ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/03(木)11:49:36 No.627496978
ヒーローたるもの犠牲が出る前に助けろよってクレーム付けられた作品
1 19/10/03(木)11:51:31 No.627497200
公式の漫画家といい問題ばかりだなキバ…
2 19/10/03(木)11:53:27 No.627497476
平成一期だいたいどの作品も当てはまりません? 場合によっては二期も
3 19/10/03(木)11:54:29 No.627497607
>平成一期だいたいどの作品も当てはまりません? >場合によっては二期も 当時の体感的にキバは特に批判が酷かったと思う
4 19/10/03(木)11:57:23 No.627498000
間に合わないのがいいんじゃないか...
5 19/10/03(木)11:58:16 No.627498112
半分ばけもんだけど人らしい生き方してなかったから常識に欠けるとか しかしばけもんの行動を察知することができ根は善人ゆえ助けにいくけど間に合わないとか 積極的にばけもんをなんとかしようとするほどの積極性はないとか そして力の行使をたびたび拒否するとか 目指すところが力を振るって悪を挫きたいわけじゃないとこがすごく好き
6 19/10/03(木)11:59:18 No.627498252
クウガとかよりよっぽど描写されてる犠牲は少ないと思う…
7 19/10/03(木)12:00:53 No.627498471
キバは確かに間に合わなかったシーンが多かった気がする
8 19/10/03(木)12:01:11 No.627498516
一般人ごりごり死ぬのは昭和ひきずってるところあると思うヤクザ
9 19/10/03(木)12:01:32 No.627498576
ダブルも割とやられてる中駆けつけるパターンあるし ウィザードなんて絶望担当が八割くらい侵食されてスタートみたいなもんだし エグゼイドも発病スタートだし ビルドもスマッシュにされた時点で被害受けてるし 二期でも割と間に合ってないパターン多いから何を今更って感じ
10 19/10/03(木)12:02:12 No.627498677
それどころか仲間の三バカが人間食ってましたよね…
11 19/10/03(木)12:02:45 No.627498759
というか…昭和からしてあんなにたくさん怪人が出てくる時点で…
12 19/10/03(木)12:02:47 No.627498766
ファンガイアも誰彼構わず食う訳じゃないパターンが多くて 一人目が襲われたら回りの人もついでに殺されるみたいなのが多くはなかったな
13 19/10/03(木)12:03:09 No.627498813
きちんと助かる方が稀というか大体の作品大規模災害みたいなの起きるしな…
14 19/10/03(木)12:03:31 No.627498867
まあ誰か食われないとブラッディローズが反応しないっぽいのは問題あるだろう
15 19/10/03(木)12:03:39 No.627498882
少しでも犠牲者出さないと ますます何のために戦ってるのか分からないじゃん…
16 19/10/03(木)12:04:08 No.627498967
食われた丁度に渡が着くシーンが多かったような
17 19/10/03(木)12:04:27 No.627499018
一般人が怪人化のパターンだと 間に合ってたらまず戦闘が発生しないジレンマ
18 19/10/03(木)12:04:30 No.627499028
なんでバイオリンがファンガイアに反応してキバはそれをボコりに行ってたんだっけ…
19 19/10/03(木)12:05:04 No.627499100
でも言われてみればやけにライフエナジー吸われてる描写多かった気もする
20 19/10/03(木)12:05:10 No.627499113
>まあ誰か食われないとブラッディローズが反応しないっぽいのは問題あるだろう 誰かが襲われた時点で反応するだけマシかなとも思う 影で人が襲われてても感知手段ないライダーの方が多いし
21 19/10/03(木)12:06:02 No.627499231
後半は特に人とのゴタゴタがメインで戦闘はついでって感じでやってたから凄え雑に人が襲われてたな
22 19/10/03(木)12:06:11 No.627499260
ジンジンが面白すぎる なんやお前…やっぱり絶交や!!
23 19/10/03(木)12:06:14 No.627499272
ホラーテイストなのに全く犠牲者が出ないのはしらけると思うけどなあ…
24 19/10/03(木)12:06:26 No.627499298
>誰かが襲われた時点で反応するだけマシかなとも思う いやブラッディローズそんな万能じゃないかんね シナリオの都合上たまに鳴るくらいで…10年くらい鳴ってなかったし
25 19/10/03(木)12:06:37 No.627499329
ヒーローたるもの犠牲が出る前に守らないとなぁ…聞いてるかあ戦兎ぉ?
26 19/10/03(木)12:06:52 No.627499366
吸われて透明になるのよくわかんない…
27 19/10/03(木)12:07:35 No.627499476
ブラッディローズが鳴ってるのは人の心の音楽を守れだからまず襲われないと反応しない それから行くから大体間に合わない
28 19/10/03(木)12:07:44 No.627499496
>>誰かが襲われた時点で反応するだけマシかなとも思う >いやブラッディローズそんな万能じゃないかんね >シナリオの都合上たまに鳴るくらいで…10年くらい鳴ってなかったし それでも探知の手段があるだけマシじゃない?そこ文句つけるところかな
29 19/10/03(木)12:07:51 No.627499507
分かりました 犠牲者を基本的に人間と瓜二つのロボットにします
30 19/10/03(木)12:08:40 No.627499650
ジンジンはその…退場まであんまいいところなくて…
31 19/10/03(木)12:08:50 No.627499673
(いきなり弦がはじけとぶブラッディローズ) 自分がなよっちいからバイオリンが怒ったんだと自分を責めだす渡
32 19/10/03(木)12:08:59 No.627499702
>なんでバイオリンがファンガイアに反応してキバはそれをボコりに行ってたんだっけ… たぶん渡ママの力 バイオリン職人は悪魔との契約で名器を作ってきた…とか言ってたし
33 19/10/03(木)12:09:24 No.627499785
ケンゴ嫌いだったな…
34 19/10/03(木)12:09:25 No.627499789
>影で人が襲われてても感知手段ないライダーの方が多いし それ系は探知に対してやたら有能な人や組織が仲間パターン多い
35 19/10/03(木)12:10:09 No.627499916
ビルドはみーたん情報網だっけ
36 19/10/03(木)12:10:13 No.627499933
>ホラーテイストなのに全く犠牲者が出ないのはしらけると思うけどなあ… 電王の後というのはあるかもしれん 当時の視聴者の大半がホラー要素自体を求めてなかったともいう
37 19/10/03(木)12:10:37 No.627499988
555とかまず怪人大暴れにメインの登場人物が出くわさなきゃどうにもならないしな…
38 19/10/03(木)12:11:09 No.627500085
ケンゴの自分勝手すぎるとこ好きよ
39 19/10/03(木)12:11:59 No.627500224
こっそり犠牲者とワームが入れ替わりまくってるカブトとかもあったしな… えっ!スコープで覗くだけで判別できるんですか!?
40 19/10/03(木)12:12:10 No.627500266
大事なシーンがカットされすぎる…
41 19/10/03(木)12:12:13 No.627500273
ブレイドは7020キロ先のアンデッドすら感知するシステムがあったな…
42 19/10/03(木)12:12:21 No.627500303
>ビルドはみーたん情報網だっけ だいたい敵が「さっさとこいビルド!人が死ぬぞ!」的なことを 何らかの手段で送りつけてきてたイメージ
43 19/10/03(木)12:12:22 No.627500311
>ビルドはみーたん情報網だっけ あとはマスターの自作自演マッチポンプ
44 19/10/03(木)12:13:01 No.627500445
人格変わって暴力振るいまくるジンジン不快過ぎたな
45 19/10/03(木)12:13:59 No.627500610
Wも依頼人が来る時点で既に何かしらの犠牲者が出てたりする…
46 19/10/03(木)12:14:06 No.627500631
鬱陶しい2号が後半になり別の方向で鬱陶しくなる
47 19/10/03(木)12:14:28 No.627500706
剣はヒロシサンが有能だったな
48 19/10/03(木)12:14:43 No.627500749
やっぱり2号はマコト兄ちゃんくらいのおとなしさじゃないとな!
49 19/10/03(木)12:15:36 No.627500913
犠牲が出る前に救えてるライダー少ないな…
50 19/10/03(木)12:16:00 No.627500977
村上社長みたいなファンガイアと仲良くなった後だし… 人間の心を持ったオルフェノクもいるし…
51 19/10/03(木)12:16:51 No.627501129
索敵要員として有用なモモタロス
52 19/10/03(木)12:17:04 No.627501167
ファンガイアって人からエネルギー吸収しないと死ぬんだっけ
53 19/10/03(木)12:17:08 No.627501177
ジンジンは最初から気のいいあんちゃんなようでずっと勝手なこと言ってるし そこが笑いどころなんよ
54 19/10/03(木)12:17:10 No.627501189
電王も後で修復出来る過去の被害はともかく契約成立させる過程で犠牲になった人達はそのままだよね…
55 19/10/03(木)12:17:18 No.627501210
>犠牲が出る前に救えてるライダー少ないな… まず本人が犠牲者っていう1号がスタートだからな
56 19/10/03(木)12:17:38 No.627501278
>>ビルドはみーたん情報網だっけ >だいたい敵が「さっさとこいビルド!人が死ぬぞ!」的なことを >何らかの手段で送りつけてきてたイメージ だからこうしてダメだったパターンを劇場版クローズでお出しする
57 19/10/03(木)12:17:49 No.627501317
>ケンゴの変身フォーム好きよ 歌舞鬼みたいで
58 19/10/03(木)12:18:28 No.627501439
>ファンガイアって人からエネルギー吸収しないと死ぬんだっけ あの世界人間含めて他生物から命貰って生きてる魔族だからね
59 19/10/03(木)12:19:07 No.627501572
一応ハイパーぜクター取得後のカブトは被害を無かったことにくらいはできなくもなさそう?
60 19/10/03(木)12:20:00 No.627501755
メダル生ませるのが目的のかよわい生き物もいるのにね…
61 19/10/03(木)12:20:19 No.627501826
オルフェノクはスマートブレインの脅し抜きにしても精神暴走があるのが厄介すぎる…
62 19/10/03(木)12:20:46 No.627501912
キバはファンガイアが一般人をノルマ的にかつ路傍のゴミみたいにあっさり殺すから渡全然人助けてねえなってのが印象に残るとは思う
63 19/10/03(木)12:20:51 No.627501932
戦隊ではあるけどデカレンジャーは犠牲出てることほぼ前提でスタートだったな
64 19/10/03(木)12:20:59 No.627501959
>ファンガイアって人からエネルギー吸収しないと死ぬんだっけ 普通に生きてくだけなら死なない 特殊能力使ったりするにはライフエナジーが必要になる あと繁殖にはライフエナジーが必要なので人間食わないと増えない
65 19/10/03(木)12:21:16 No.627502019
>ファンガイアって人からエネルギー吸収しないと死ぬんだっけ 現代クイーンとか自分がファンガイアだって知らないまま普通に生きてたりするし死ぬほどではない ただちょっと依存性が強いのと下等生物の人間に遠慮して食わずにいてやる理由なんて無いだけで
66 19/10/03(木)12:21:47 No.627502109
>ジンジンは最初から気のいいあんちゃんなようでずっと勝手なこと言ってるし >そこが笑いどころなんよ 笑えねえよ
67 19/10/03(木)12:22:21 No.627502236
渡のスタンスが別にファンガイア片っ端から倒すぜみたいな感じでもないしなぁ
68 19/10/03(木)12:23:02 No.627502389
キバとか平成とか以前に初代からバンバン犠牲出てない?
69 19/10/03(木)12:23:17 No.627502446
正直ジンジンは名護さんの態度が酷すぎるからああなっても納得しかない...
70 19/10/03(木)12:23:57 No.627502595
通しで見たらジンジン完全に嶋の被害者だわってなった
71 19/10/03(木)12:24:12 No.627502647
小説だとライフエナジーの解説あったな
72 19/10/03(木)12:24:23 No.627502689
キバは過去編で取り逃しすぎじゃねって話じゃないの
73 19/10/03(木)12:24:24 No.627502696
タイガにーさんもライフエナジーの代わりに人間の食べ物で生きてたけど 美味しく感じたことがないって言ってた
74 19/10/03(木)12:25:38 No.627502950
>ジンジンは最初から気のいいあんちゃんなようでずっと勝手なこと言ってるし >そこが笑いどころなんよ ケガしてる名護さん踏みつけて煽ったりいきなり渡の顔面殴ったり全然笑えないよ!
75 19/10/03(木)12:25:43 No.627502970
嶋さんが悪人すぎる...
76 19/10/03(木)12:26:00 No.627503036
当時アーチェリーのお姉さん回(ドガバキ回)で間に合ったのをもの凄くホッとした気持ちで観ていた記憶がある位にはいつも間に合わずに殺されてた
77 19/10/03(木)12:26:11 No.627503079
襲われてるところに渡が駆け付けて早く逃げるんだ!するような場面がもっと見たかったって話じゃないの 龍騎とかアレで真司君とロンがミラモン吹っ飛ばして早く逃げろ!する場面結構あったような
78 19/10/03(木)12:27:07 No.627503302
細かいとこでヒーローポイント稼ぐのは視聴者の心象に結構関わってくる
79 19/10/03(木)12:27:11 No.627503317
雰囲気明るいけど龍騎も間に合わないパターン多いよね…
80 19/10/03(木)12:27:20 No.627503355
ファンガイアに殺される演出が独特だから印象に残りやすいってのもあると思う
81 19/10/03(木)12:27:43 No.627503452
過去編の時点じゃファンガイアを倒せる技術がようやく出来たばかりだから取り逃がしって感じじゃないかなあ
82 19/10/03(木)12:27:44 No.627503456
>龍騎とかアレで真司君とロンがミラモン吹っ飛ばして早く逃げろ!する場面結構あったような めったにねえよ!
83 19/10/03(木)12:28:07 No.627503537
ケンゴは最初から理不尽なまでに自分勝手なキャラってわかるから どんどんこじれるのが面白いんだよな
84 19/10/03(木)12:28:21 No.627503590
>雰囲気明るいけど龍騎も間に合わないパターン多いよね… 龍騎は真司達が全く関わらないところでひっそりと犠牲になってるパターンが多い気がする
85 19/10/03(木)12:28:29 No.627503623
ジンジンギター弾けなくなったけどそれ以上に手や指で細かい動き求められそうな戦闘は普通にできるのね
86 19/10/03(木)12:28:53 No.627503702
龍騎はそれこそ鏡の中に一般人が引っ張り込まれるホラー演出多かった気がする
87 19/10/03(木)12:29:02 No.627503737
村上社長をころころした名護さん酷い!って言われるけど音也の約束を破ったから処刑されるのは仕方ないよね ミュージックプレーヤー踏んづけたのはうn
88 19/10/03(木)12:29:55 No.627503936
>めったにねえよ! 小学生だかが襲われる話でそれやった時に妙な違和感があった
89 19/10/03(木)12:30:48 No.627504138
>雰囲気明るいけど龍騎も間に合わないパターン多いよね… 3人いたら2人食べられて1人助かるくらいのイメージだった ライダー全体で見てもそれぐらいじゃないかな
90 19/10/03(木)12:31:01 No.627504198
まあそれはそれとして初期の名護さんがひどいのは確かだし...
91 19/10/03(木)12:31:30 No.627504310
なんだよ 殆どライダーが一般人見殺しじゃねえか!
92 19/10/03(木)12:31:38 No.627504336
アギトは割と間に合うこと多い印象がある いやまあ感知すら出来ないところで殺されてる頻度も多いけど
93 19/10/03(木)12:31:47 No.627504375
アギトもアンノウンが人襲ったとこで翔一くんがムッ!ってなったりG3出動だから 基本的に1人くらいは被害者出てからだよね
94 19/10/03(木)12:32:10 No.627504465
龍騎は一般人はたまにしか巻き込まれないってのが ラストのレイドラグーン大量発生の「なんかすごいことになった!」展開につながる
95 19/10/03(木)12:32:15 No.627504478
まぁ犠牲者出ないとお話しがはじまらんし…
96 19/10/03(木)12:32:24 No.627504520
(わざわざ騒音のもとに出向く村上社長)
97 19/10/03(木)12:32:27 No.627504533
>アギトは割と間に合うこと多い印象がある アギトはなんか翔一君より氷川さんの方が一般人助けてるイメージがある
98 19/10/03(木)12:32:33 No.627504565
いつも間に合っちゃったらお前普段何やってるんだ敵の襲来を常に構えてるのかってなるし…
99 19/10/03(木)12:32:39 No.627504579
見殺しじゃねえよ 間に合わねぇんだよ!
100 19/10/03(木)12:32:50 No.627504624
見殺しとはちがうやろ
101 19/10/03(木)12:33:12 No.627504715
Wなんか1話で目の前で死人でてるかんな
102 19/10/03(木)12:33:24 No.627504764
被害者が超能力で無意識に発したSOS信号を感知して出ていくのがアギトだからね 大体間に合わない
103 19/10/03(木)12:33:38 No.627504808
最小限に被害止めるだけで怪人がそもそも人だったりしてるパターンもあるからどうやったって被害は出てる 怪人なのに被害出してないの田所さんぐらいしか覚えてない
104 19/10/03(木)12:33:48 No.627504841
たたたたっくん!オルフェノクが!って電話する役が必要だな
105 19/10/03(木)12:33:51 No.627504857
ルークのサイコキラー感が怖すぎる
106 19/10/03(木)12:34:17 No.627504949
そもそも人助けする義理なんか無いライダーも多いよ
107 19/10/03(木)12:34:19 No.627504960
>ジンジンギター弾けなくなったけどそれ以上に手や指で細かい動き求められそうな戦闘は普通にできるのね 足で変身するのは怪我の影響って事のようだし 本当はもっと足技メインにしたかったんじゃないかな そうなると手持ち武器が目立たなくなるけど
108 19/10/03(木)12:34:25 No.627504978
見殺し認定とかマーベル市民かよ
109 19/10/03(木)12:34:34 No.627505008
アギトはそもそもご町内くらいが舞台なので… あかつき号事件の被害者みんなご近所で暮らしてたなーって…
110 19/10/03(木)12:34:37 No.627505026
ヒーローなのに全然守れてないじゃないか!って石投げる市民みたいな…
111 19/10/03(木)12:34:46 No.627505064
全ての結果に責任を取れってのがまずおかしいだけだし…
112 19/10/03(木)12:34:46 No.627505069
>そもそも人助けする義理なんか無いライダーも多いよ 勝手に人助けする奴も多いけどな…
113 19/10/03(木)12:35:40 No.627505239
>バカヤロー!ヒーローなのに全然守れてないじゃないか!って罵倒する人みたいな…
114 19/10/03(木)12:35:48 No.627505273
>ヒーローなのに全然守れてないじゃないか!って石投げる市民みたいな… 東都民はさぁ…
115 19/10/03(木)12:35:57 No.627505297
いうほどイクサの装備で細かい指の操作必要かな...?
116 19/10/03(木)12:35:57 No.627505298
イマジン倒せば全部元どおりの電王は親御さんも安心!
117 19/10/03(木)12:36:18 No.627505369
>イマジン倒せば全部元どおりの電王は親御さんも安心! ほいピアニスト回
118 19/10/03(木)12:36:26 No.627505399
>イマジン倒せば全部元どおりの電王は親御さんも安心! 本当に元に戻らなかったものがずっとある…
119 19/10/03(木)12:36:49 No.627505489
>ヒーローなのに全然守れてないじゃないか!って石投げる市民みたいな… なまじゲートを絶望させるのが目的だから殺されないって間があるハルトさん 護衛対象やそのまわりから結構ボロクソに言われる
120 19/10/03(木)12:37:22 No.627505592
被害者が出る前に事前に潰すヒーローとか受けそうだな!
121 19/10/03(木)12:37:28 No.627505612
電王はさらっと話の中で流されたけど戻る時間がなくなって流離ってる人が結構いるんだよね…
122 19/10/03(木)12:37:56 No.627505701
その点響鬼さんは敵がかわいそうになるくらい防衛組織がしっかりしておる 数百年に一度発生する伝説の魔化魍の発生を予知とかどういうシステムなの…
123 19/10/03(木)12:38:01 No.627505721
>被害者が出る前に事前に潰すヒーローとか受けそうだな! ダークヒーロー系でありそう 敵が一見一般市民だから勘違いされるやつ
124 19/10/03(木)12:38:02 No.627505726
>ヒーローたるもの犠牲が出る前に助けろよってクレーム付けられた作品 このクレームが出たことに対してもう自分の脚本は時代に合ってないんだなと ヤクザが真面目に受け止めてメイン書かなくなった理由の一つだったり
125 19/10/03(木)12:38:03 No.627505729
そういえば何かの本でライダーはクウガのガリマ回以降明確に人を殺せなくなった 表現の配慮だみたいなの読んだけど別にそんなことねぇな…
126 19/10/03(木)12:38:24 No.627505797
>被害者が出る前に事前に潰すヒーローとか受けそうだな! ループものでそんなんなかったか
127 19/10/03(木)12:38:32 No.627505823
イマジンは大抵暴れるより先に過去に行っちゃうけどブルーバードみたいに現代で殺人する奴はどうしようもない
128 19/10/03(木)12:38:36 No.627505846
クウガは犠牲者が出てからがゲゲル開始だし… アギトは事前にアンノウン察知とかまず無理だし… 龍騎はミラーワールドから襲ってくる無理ゲーだし…
129 19/10/03(木)12:38:37 No.627505848
>その点響鬼さんは敵がかわいそうになるくらい防衛組織がしっかりしておる >数百年に一度発生する伝説の魔化魍の発生を予知とかどういうシステムなの… そして敵組織の規模が一番わからん…
130 19/10/03(木)12:38:59 No.627505919
しっかりしてるのに 一般人がよくマカモウに殺されてるじゃん!!
131 19/10/03(木)12:39:09 No.627505954
ウィザードの弾丸飛ばして助けて登場はヒーローすぎる 大好き
132 19/10/03(木)12:39:18 No.627505987
善意のボランティアみたいなものなのに責任取れ全部守れって言うのは立派なゴッサム民になれそうだな
133 19/10/03(木)12:39:26 No.627506011
出現地域はわかってもざっくりとした範囲なんだろうな…
134 19/10/03(木)12:39:51 No.627506112
>被害者が出る前に事前に潰すヒーローとか受けそうだな! 響鬼ってそういう話だったでしょ 中盤以降それが追いつかなくなってヒーローがどんどん過労で…みたいな展開になった
135 19/10/03(木)12:40:06 No.627506159
>ヤクザが真面目に受け止めてメイン書かなくなった理由の一つだったり 今でもバリバリ脚本書いてるじゃねえか
136 19/10/03(木)12:40:28 No.627506216
渡の問題点は間に合わなかったことに対してノーリアクションすぎること
137 19/10/03(木)12:40:32 No.627506230
イマジンって殺す時には雑に大量殺人かますよね
138 19/10/03(木)12:40:33 No.627506231
責任もて全部守れって言うより守れなかった人の残された家族とかがあなたは必死に頑張ってくれた…とか言った方がかえって曇りそう
139 19/10/03(木)12:41:00 No.627506319
間に合わないのが多いんじゃ無くて間に合うのが少ないのが印象的に悪いんじゃ無いのかな
140 19/10/03(木)12:41:01 No.627506326
マカモウが育つまで人間食うからデカイ奴出た時点で相当数犠牲になってるっていう
141 19/10/03(木)12:41:04 No.627506337
>イマジンって殺す時には雑に大量殺人かますよね 被害が大きければ大きいほど時間がズレるからな…
142 19/10/03(木)12:41:09 No.627506352
キバは家来のモンスターが合コンで女食っちゃった時点でなんかこう… 性的な意味じゃなく
143 19/10/03(木)12:41:13 No.627506370
>電王はさらっと話の中で流されたけど戻る時間がなくなって流離ってる人が結構いるんだよね… 覚えている人がいる限り戻れることは一応言われてるから… だからこそ記憶を消費するゼノロスがメチャクチャヤバいどころか実際現代の桜井侑斗は消えたけどな!
144 19/10/03(木)12:41:28 No.627506417
>中盤以降それが追いつかなくなってヒーローがどんどん過労で…みたいな展開になった 過労してるの裁鬼さんだけじゃない?
145 19/10/03(木)12:41:32 No.627506434
>今でもバリバリ脚本書いてるじゃねえか ニチアサのメインでは書いてないだろ
146 19/10/03(木)12:41:40 No.627506460
ゴッサム市民はバットマンつかまえて 自分から事件探し回るとか頭おかしんちゃうかお前…とも言うよ
147 19/10/03(木)12:41:43 No.627506473
ヒューマギアとはいえゼツメライズ直後は結構被害大きくて心配になる
148 19/10/03(木)12:41:47 No.627506486
>渡の問題点は間に合わなかったことに対してノーリアクションすぎること 現場到着で神妙な顔してるライダー歴代でもあんまりいないけどな…
149 19/10/03(木)12:41:54 No.627506508
>過労してるの裁鬼さんだけじゃない? なんでだよ!
150 19/10/03(木)12:42:07 No.627506556
桜井さんはちょっとひどすぎる…どうあがいても家族揃う未来ありませんと脚本家直々に言われとるし
151 19/10/03(木)12:42:13 No.627506580
>>ヤクザが真面目に受け止めてメイン書かなくなった理由の一つだったり >今でもバリバリ脚本書いてるじゃねえか メインって言ってるだろうが!
152 19/10/03(木)12:42:28 No.627506625
>過労してるの裁鬼さんだけじゃない? 響鬼さんが倒れる寸前までいって威吹鬼さんがメンタルやられて 引退した斬鬼さんが引っ張り出されて死んだぞ…
153 19/10/03(木)12:42:31 No.627506635
>キバは家来のモンスターが合コンで女食っちゃった時点でなんかこう… >性的な意味じゃなく あれ没映像だと後悔してるシーン入れてフォローしてたよね
154 19/10/03(木)12:42:37 No.627506657
>キバは家来のモンスターが合コンで女食っちゃった時点でなんかこう… 家来になる前ですけお…
155 19/10/03(木)12:42:38 No.627506659
そもそも変身して素顔見えねえのに...
156 19/10/03(木)12:42:52 No.627506706
>>過労してるの裁鬼さんだけじゃない? >響鬼さんが倒れる寸前までいって威吹鬼さんがメンタルやられて >引退した斬鬼さんが引っ張り出されて死んだぞ… 後継者不足…
157 19/10/03(木)12:42:56 No.627506728
>過労してるの裁鬼さんだけじゃない? 全員過労でヤバくなってたよ 響鬼さんですら一回倒れた
158 19/10/03(木)12:43:11 No.627506770
なんか被害出るたび強迫観念と頭痛に見舞われる翔一君かわいそう
159 19/10/03(木)12:43:14 No.627506778
コハナがいる以上いつか未来でもあり得て欲しい…
160 19/10/03(木)12:43:31 No.627506831
桜井侑斗は望み通り未来を守れたから…
161 19/10/03(木)12:43:34 No.627506844
>ゴッサム市民はバットマンつかまえて >自分から事件探し回るとか頭おかしんちゃうかお前…とも言うよ どっちなんだよ…どうしてほしいんだよ…
162 19/10/03(木)12:43:36 No.627506852
>あれ没映像だと後悔してるシーン入れてフォローしてたよね 食ってなかったことになったって聞いてたけどウソだったのか!チクショウ騙された!
163 19/10/03(木)12:44:20 No.627506986
>渡の問題点は間に合わなかったことに対してノーリアクションすぎること あえてそういうシーンを挿入しないでも普段フニャフニャしてる渡がキッとファンガイアを睨んでキバット!って呼んでるのだけで 渡の悲しみとか憤りとかみたいなのは伝わると思ってたけど意外と伝わらないんだなあって思った
164 19/10/03(木)12:44:43 No.627507044
実際は俺ばっかに頼ったら後進が育たねぇ!ってメインから外れたんだけどなヤクザ なんか今でも頼られてる…
165 19/10/03(木)12:44:51 No.627507068
ファンガイアや他の魔族にとっては生命維持に必要な行動なので他の怪人と比べるとまあ...
166 19/10/03(木)12:44:56 No.627507090
力が公園で水をガブ飲みして食人衝動を抑えようとするシーンはカットです!
167 19/10/03(木)12:45:41 No.627507233
>あえてそういうシーンを挿入しないでも普段フニャフニャしてる渡がキッとファンガイアを睨んでキバット!って呼んでるのだけで >渡の悲しみとか憤りとかみたいなのは伝わると思ってたけど意外と伝わらないんだなあって思った いいですよね渡が詐欺師にガチギレする回
168 19/10/03(木)12:45:43 No.627507238
一々守れなかったものを悲しんでたらヒーローなんてやれないし 心に押し込んで敵と対峙するのにもまたヒーローのかっこよさと哀愁が出ると思うんだけどな
169 19/10/03(木)12:46:43 No.627507434
キバのライドウォッチと釈由美子と次郎とギンガとギンカファイナリーで話作ってくれヤクザ!
170 19/10/03(木)12:46:58 No.627507479
ドッガのシーンは腹減りすぎて食いたい でも音也とも仲良くなってきたし人間食べるの駄目 でも腹減った の果てに食べてしまうというシーンだったんだよ本当は
171 19/10/03(木)12:47:06 No.627507502
渡が睨むときの眼力強いよなあって思いながら見てたら終盤とうとう睨みつけるだけで再生ファンガイアは退散させれるくらいになってて吹いた
172 19/10/03(木)12:47:21 No.627507549
仮に未来予知できるヒーローいても守れなかった…!って展開絶対来るわ
173 19/10/03(木)12:47:25 No.627507559
全然間に合わないなこいつって思ったのはアギト いつも被害者死んでから来る… G3は割と間に合うけどあんま強くない…
174 19/10/03(木)12:47:31 No.627507575
わかりました!人を守るために戦っていた桐生戦兎に敵対している人間を殺害させます!
175 19/10/03(木)12:47:36 No.627507593
>一々守れなかったものを悲しんでたらヒーローなんてやれないし >心に押し込んで敵と対峙するのにもまたヒーローのかっこよさと哀愁が出ると思うんだけどな でもそれって終盤に押し込んでたものが出ちゃうシーンないとうまくいかないんじゃね?クウガとかはそこら辺すごいしっかりと出してたけど
176 19/10/03(木)12:47:39 No.627507603
>いいですよね渡が詐欺師にガチギレする回 初登場ドッガの暴れぶりと合わせて凄かった 扱い的にはドッガは若干強化フォーム寄りだよね
177 19/10/03(木)12:47:45 No.627507625
キバであーだこーだ言われたことって大体他のライダーにも刺さってるのでは?
178 19/10/03(木)12:48:09 No.627507692
>わかりました!人を守るために戦っていた桐生戦兎に敵対している人間を殺害させます! 味しめたな?
179 19/10/03(木)12:48:14 No.627507708
そういやジオウのキバ編とかモロにそれだったな
180 19/10/03(木)12:48:19 No.627507720
翔一君のアレってアギト候補の断末魔の念動力感じ取ってるの?
181 19/10/03(木)12:48:30 No.627507760
>キバであーだこーだ言われたことって大体他のライダーにも刺さってるのでは? 電王で新規の視聴者が増えてたのが不幸だった...
182 19/10/03(木)12:48:55 No.627507820
>キバであーだこーだ言われたことって大体他のライダーにも刺さってるのでは? まぁそれが顕著ってのと9年分の印象の集大成的な?
183 19/10/03(木)12:49:01 No.627507841
未だに叩きに利用されるこの世アレルギー
184 19/10/03(木)12:49:19 No.627507893
近作なんて世界単位で間に合わなかったからリセットしたぞ
185 19/10/03(木)12:49:32 No.627507932
>キバであーだこーだ言われたことって大体他のライダーにも刺さってるのでは? 前の電王が割りと異色作でバカ人気出たから…
186 19/10/03(木)12:49:40 No.627507952
もしかして子供には 変身すると豹変する のがもしかしたらわかりづらいのかもしれん 変身すると素顔が隠れるせいか
187 19/10/03(木)12:49:46 No.627507973
>翔一君のアレってアギト候補の断末魔の念動力感じ取ってるの? だから基本間に合わない 警察が粘れば間に合う
188 19/10/03(木)12:49:58 No.627508008
>未だに叩きに利用されるこの世アレルギー 共感性周知がおつらかったので一話で消えて良かった
189 19/10/03(木)12:50:17 No.627508060
>未だに叩きに利用されるこの世アレルギー あれが一話で消えたことに関してどーたら言ってる奴は100%未視聴ってわかるから便利ね
190 19/10/03(木)12:50:19 No.627508063
ラスボスが危険な力を持ったまま復活して野放しになった作品すらキバ以降にあるというのにな…
191 19/10/03(木)12:50:25 No.627508090
アギトの場合は翔一くんが気配感じとる間もなく惨殺されるのも多いわけだしな
192 19/10/03(木)12:50:31 No.627508116
キレたときはキバットなしで変身出来るっぽいのもカッコいい
193 19/10/03(木)12:50:44 No.627508153
>ラスボスが危険な力を持ったまま復活して野放しになった作品すらキバ以降にあるというのにな… 完全にVシネが汚点
194 19/10/03(木)12:50:45 No.627508157
>>キバであーだこーだ言われたことって大体他のライダーにも刺さってるのでは? >電王で新規の視聴者が増えてたのが不幸だった... 言い方悪いけど要はにわかの勝手な文句では?
195 19/10/03(木)12:50:58 No.627508198
この世アレルギーとディケイドに物語はありませんの言われようは近いものを感じる
196 19/10/03(木)12:51:03 No.627508213
アキトやキバみたいな暴れてるのを察知してやってくる系のライダーに間に合わねえっていうのは厳しすぎる…
197 19/10/03(木)12:51:13 No.627508239
>近作なんて世界単位で間に合わなかったからリセットしたぞ (放置されるアクア)
198 19/10/03(木)12:51:30 No.627508289
>この世アレルギーとディケイドに物語はありませんの言われようは近いものを感じる いやでもディケイドは終わりが正直悪…
199 19/10/03(木)12:51:33 No.627508296
電王も間に合ってるかは微妙なところだけどコミカルさで目を逸らさせるのに成功してたからな
200 19/10/03(木)12:51:46 No.627508348
>言い方悪いけど要はにわかの勝手な文句では? にわかだけだったらともかく年季の入ったアンチも根強いからな
201 19/10/03(木)12:52:00 No.627508381
>>近作なんて世界単位で間に合わなかったからリセットしたぞ >(放置されるアクア) アレ結局世界が混ざったから加賀美みたいに混乱した状態で来たのかね
202 19/10/03(木)12:52:13 No.627508422
>言い方悪いけど要はにわかの勝手な文句では? 落ち着いて聞いてほしいが基本仮面ライダーを全作見ている人の方が少ないんだ
203 19/10/03(木)12:52:30 No.627508481
後半のキバット呼びつけて歩きながら自動的に変身する渡には皇帝の貫禄を感じる
204 19/10/03(木)12:52:30 No.627508484
今年は仮面ライダーやってないですね!
205 19/10/03(木)12:52:39 No.627508511
そこでにわかとか言っちゃうのもクレーマーと同レベルだぞ
206 19/10/03(木)12:52:44 No.627508522
>>言い方悪いけど要はにわかの勝手な文句では? >落ち着いて聞いてほしいが基本仮面ライダーを全作見ている人の方が少ないんだ まあメインターゲットは三年見ればいい方だな…
207 19/10/03(木)12:52:46 No.627508527
初期だとファンガイアだから無条件で56すのは名護さんの役目だし…
208 19/10/03(木)12:52:46 No.627508528
電王からのにわかとアギト555響鬼カブトから熟成された井上アンチが合わさり最強に見える