虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/03(木)07:56:30 この食... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/03(木)07:56:30 No.627471391

この食生活してていつまでつくし卿いつまで生きてられるかな…

1 19/10/03(木)07:57:52 No.627471523

しかもすでに生活習慣病抱えてそうな体型だしな…

2 19/10/03(木)07:58:45 No.627471603

研究職の「」はつくし卿が長生きできるような技術を開発してほしい

3 19/10/03(木)07:59:21 No.627471667

カプセル化

4 19/10/03(木)07:59:30 No.627471679

>研究職の「」はつくし卿が長生きできるような技術を開発してほしい 生活習慣病 なんとかしたいですよね

5 19/10/03(木)07:59:40 No.627471693

穴があるから潜らずにはいられない人達がいるように博多一番を見たら入らずにもいられないのだ

6 19/10/03(木)08:00:09 No.627471745

節制する気が無い体の壊れた人間につける薬なんてどこにもないよ それこそ遺物でもなきゃ

7 19/10/03(木)08:01:01 No.627471817

脳の情報を別のボディにインする技術なら今どんなに壊れてても問題ないのでは?

8 19/10/03(木)08:01:11 No.627471833

医者より料理人かトレーナーつけるべきだ生活習慣がクソすぎる

9 19/10/03(木)08:01:38 No.627471889

>研究職の「」はつくし卿が長生きできるような技術を開発してほしい まずは本人の意識改革からだな…

10 19/10/03(木)08:02:34 No.627471975

あれだけ体壊しても一切改善する気配を感じない…

11 19/10/03(木)08:03:04 No.627472022

好きなもの我慢して長生きするより好きなもの食って早死にする方を選んでやがる

12 19/10/03(木)08:04:18 No.627472143

最後までのプロットだけ残しておいて欲しい 後は残された人がなんとかするので

13 19/10/03(木)08:04:20 No.627472146

なかなか楽に死なせてくれないよね人体

14 19/10/03(木)08:04:24 No.627472151

なんか催眠術とかでお野菜大好きだと思い込ませるとか…

15 19/10/03(木)08:04:26 No.627472156

健康な人間に意識をコピーするよりほかないのでは

16 19/10/03(木)08:06:21 No.627472348

好きなもん食っても早死にできるわけじゃないから辛いんだ 人体は良くも悪くもヤワじゃないから散々苦しみ抜いてから死ぬハメになる

17 19/10/03(木)08:07:24 No.627472431

毎食前に濃いめの野菜ジュース飲むだけで大分変わるぞ

18 19/10/03(木)08:07:31 No.627472443

中学生レベルの栄養の知識があればこれ以上は食ったらいかんとか無意識にブレーキがかかるだろう? かからない?そうか…

19 19/10/03(木)08:07:31 No.627472445

通院してるんだから大丈夫でしょクスリとかももらえるだろうし

20 19/10/03(木)08:08:25 No.627472523

生活指導入院を無期限で行えば改善される

21 19/10/03(木)08:08:33 No.627472537

>通院してるんだから大丈夫でしょクスリとかももらえるだろうし つくし卿!(バシィ)

22 19/10/03(木)08:08:57 No.627472565

この体はもうダメだ ゾアホリックで別の体を使うぞ

23 19/10/03(木)08:09:59 No.627472663

憧れは止められねえんだ

24 19/10/03(木)08:10:44 No.627472738

ゾアホリックが現実世界で実用化されるのって2045年ごろじゃない? それまで生きてないと

25 19/10/03(木)08:12:35 No.627472927

まだ透析やってないのってレベル

26 19/10/03(木)08:12:36 No.627472928

>あれだけ体壊しても一切改善する気配を感じない… 本当に死ぬまでやめない人間って何がそうさせるんだろう職場に膝壊しても痩せる気のない人がいてよく通院休暇とってる

27 19/10/03(木)08:12:47 No.627472939

>健康な人間に意識をコピーするよりほかないのでは 体より意識が悪いからその場しのぎにしかならないんじゃ

28 19/10/03(木)08:13:06 No.627472975

本人に生きる意志がないというか…

29 19/10/03(木)08:14:59 No.627473131

デブってる間はまだ余裕あったんだけどね…

30 19/10/03(木)08:16:49 No.627473305

憧れは止められないんだ(血圧上昇負荷)

31 19/10/03(木)08:17:23 No.627473354

今デブじゃないんです?

32 19/10/03(木)08:18:16 No.627473457

欲求に背を向け節制の中で抑圧に耐えるそんな生が正しいのでしょうか?

33 19/10/03(木)08:18:16 No.627473458

国民健康保険の無駄遣い 改善する気が一切無い人に我々の税金が吸われていく

34 19/10/03(木)08:19:57 No.627473620

自分の体の事だし好きにしたらいいんだけど 仕事に穴開けたり他人に迷惑かけないようにね

35 19/10/03(木)08:20:36 No.627473673

正直つくしの体調不良は不摂生だから同情する気にもならんが 親御さんより先に死ぬなよとは思う

36 19/10/03(木)08:21:21 No.627473742

>ラーメンは止められないんだ

37 19/10/03(木)08:22:12 No.627473826

管理栄養士だけどナナチのイラスト描いてヒに流したら食生活の改善聞いてくれるかな…?

38 19/10/03(木)08:22:59 No.627473914

最近お薬も良くなってるから 急に糖尿の症状でてもすぐ収まって元の生活に戻るよ

39 19/10/03(木)08:23:10 No.627473943

>研究職の「」はつくし卿が長生きできるような技術を開発してほしい お付きの人雇ってラーメン屋入ろうとするたび取り押さえたり家でバランスのとれた食事用意させたりすればいいと思う

40 19/10/03(木)08:24:14 No.627474063

やめられない人は脚切ってもやめられないよこういう食生活 我慢は体に毒とか意味不明なこと言い出すよ

41 19/10/03(木)08:24:33 No.627474092

ボディを修復するより脳を改造したほうが早い

42 19/10/03(木)08:24:58 No.627474138

一発大病すれば心を入れ替えたりするものだが…

43 19/10/03(木)08:25:13 No.627474165

>管理栄養士だけどナナチのイラスト描いてヒに流したら食生活の改善聞いてくれるかな…? 医者の言うこと聞かないのに栄養士の言うこと聞くわけないだろ!

44 19/10/03(木)08:25:47 No.627474224

突然死ではなく病死になることを選んだのだとわかってほしい

45 19/10/03(木)08:26:15 No.627474260

死ぬ時になって後悔するくらいなら節制した方がいいけど それが出来ない人もいる

46 19/10/03(木)08:27:43 No.627474418

アビス描き終えたらそのまま死にそうだな…

47 19/10/03(木)08:27:48 No.627474429

うちにも糖尿だけど酒とタバコと間食やめないじじぃいるわ 何度も手術してるくせにやたら元気だ

48 19/10/03(木)08:28:10 No.627474477

>我慢は体に毒とか意味不明なこと言い出すよ 診断降りててこれ言いだしたらもうどうしようもなくなるやつだ

49 19/10/03(木)08:28:13 No.627474485

さっと死ねるわけじゃなくて地獄みたいな環境になるんだが金があったらそれなりによく生きれるのかな

50 19/10/03(木)08:28:15 No.627474488

死ぬ時は死ぬ時よガハハ!って言ってたけど いざ死ぬ前は死にたくねぇ!って足掻く人の多さよ

51 19/10/03(木)08:28:25 No.627474502

いくら薬が良くなっても食生活悪けりゃ悪化する一方だぞ 糖尿病って治ることなくて持ち直すか悪化するかの二択しか無いんだから

52 19/10/03(木)08:28:32 No.627474516

食生活改善の指導とか病院でされなかったんだろうか 俺はされたんで大体守ってるけど

53 19/10/03(木)08:29:26 No.627474619

自分が死ぬはずがないと思ってるかな…

54 19/10/03(木)08:29:30 No.627474628

高血圧だけじゃなくて糖尿も併発してるの?

55 19/10/03(木)08:29:43 No.627474654

もう完結は諦めた

56 19/10/03(木)08:30:23 No.627474731

毎回思うけどタグが無いファンアートも補足してるのは怖いよね… 「」が描いてたプレーンも何故か補足してたし

57 19/10/03(木)08:30:46 No.627474766

>高血圧だけじゃなくて糖尿も併発してるの? その可能性は高い もしかすると高血糖による高血圧の可能性すらある

58 19/10/03(木)08:31:07 No.627474791

月一なら許してあげなよ

59 19/10/03(木)08:31:41 No.627474857

血圧の上昇負荷ですでになれ果ててしまっているのでは?

60 19/10/03(木)08:31:57 No.627474887

可能性かい

61 19/10/03(木)08:32:05 No.627474902

ラーメン食っても大丈夫だよ ただし汁飲み干したらアウトだし他で野菜とか取らないと駄目

62 19/10/03(木)08:32:17 No.627474926

今ラーメンが食べれるなら全部失くしても良いその声を離さない様に

63 19/10/03(木)08:33:15 No.627475022

糖尿とかの人の余生がどんなもんか知るとどうせ死ぬからいいもんってうそぶく人も少しは節制すると思う

64 19/10/03(木)08:33:35 No.627475050

>月一なら許してあげなよ 月初だぞ今

65 19/10/03(木)08:33:38 No.627475056

食って食欲満たしたあとに吐いて栄養はサプリでとれば健康なのでは?

66 19/10/03(木)08:33:42 No.627475064

>可能性かい 本人が言わない限り確実ではないから… ただ呟いてた極度の頻尿とか色々な事象を勘案したら糖尿だこれってなるだけ

67 19/10/03(木)08:34:08 No.627475107

お仕事でこの手の人と関わるけど死ぬまで食生活変わらないと思うよ 透析までいって10年くらいで死ぬか他の病気で死ぬかデブエリートだと足の壊死コースのどれか 壊死コースだと足趾が落ちた後断端の管理が出来ず数年毎に壊死が広がって義足かな

68 19/10/03(木)08:34:55 No.627475201

これにぶら下がってるリプ見ると つくしは不摂生ネタやるのやめられないんだろうなって

69 19/10/03(木)08:35:11 No.627475219

頻尿は高血圧でもなるから糖尿とは限らんよ 血圧下げるためにおしっこ出しまくる 本人が言わないならどこまでいっても邪推でしかない

70 19/10/03(木)08:35:18 No.627475234

>食って食欲満たしたあとに吐いて栄養はサプリでとれば健康なのでは? 恒常的に吐くと歯がボロボロになるらしいから…

71 19/10/03(木)08:35:57 No.627475312

>月初だぞ今 2ヶ月だって言ってんのに月初がなんか関係あんの?

72 19/10/03(木)08:36:23 No.627475362

Fラン健康すぎる…

73 19/10/03(木)08:36:26 No.627475366

>食生活改善の指導とか病院でされなかったんだろうか >俺はされたんで大体守ってるけど 守らない人の方が多いので… 教育入院中にコンビニで買い食いする人もたくさんいる

74 19/10/03(木)08:36:38 No.627475392

腹ペコとか月一とか汁を飲まなければとか関係ない 食うなと言ってるんだ

75 19/10/03(木)08:37:05 No.627475431

食欲が悪いよ食欲が こうなんかこうお薬でカットできないの?

76 19/10/03(木)08:37:27 No.627475481

月一ラーメンが医者と一緒に計画しての事だという可能性はないの? 稼ぎ頭なんだから竹書房も不摂生のままほっとくわけなくない?

77 19/10/03(木)08:37:29 No.627475488

病院に行く直前だけ節制したり減量してお医者さんに怒られるのを回避しようとする人はいる 当然怒られる

78 19/10/03(木)08:37:43 No.627475515

>食欲が悪いよ食欲が >こうなんかこうお薬でカットできないの? 胃をカットする手術がある

79 19/10/03(木)08:37:46 No.627475521

>食生活改善の指導とか病院でされなかったんだろうか >俺はされたんで大体守ってるけど スレ画はナトリウム制限しすぎて逆に欠乏症になる程ちゃんとしてるぞ

80 19/10/03(木)08:37:55 No.627475538

いま血圧いくらなんだろ

81 19/10/03(木)08:38:31 No.627475614

200オーバーとか言ってたのは卿だっけ?

82 19/10/03(木)08:38:35 No.627475622

>病院に行く直前だけ節制したり減量してお医者さんに怒られるのを回避しようとする人はいる >当然怒られる 血液検査でバレバレ過ぎる…

83 19/10/03(木)08:38:42 No.627475637

心不全でスパッと死ねるより徐々に苦しんで死んじゃうパターンが多いと思うんだけどなぁ

84 19/10/03(木)08:38:56 No.627475659

>200オーバーとか言ってたのは卿だっけ? 手術の頃になんかそんな感じのを見た気がする

85 19/10/03(木)08:39:03 No.627475671

>>健康な人間に意識をコピーするよりほかないのでは >体より意識が悪いからその場しのぎにしかならないんじゃ 次の体も壊すだけだよね

86 19/10/03(木)08:39:14 No.627475686

医者でも無いのが重病に違いない死ぬに違いないとかやってるだけだよ

87 19/10/03(木)08:39:19 No.627475693

>月一ラーメンが医者と一緒に計画しての事だという可能性はないの? >稼ぎ頭なんだから竹書房も不摂生のままほっとくわけなくない? 事実関係は知らないけど仮にそれが真実だとしたらヒなりなんなりで言ってあげればいいのにとは思う

88 19/10/03(木)08:39:27 No.627475709

糖尿だといくらごまかそうとしてもHbA1cは嘘をつかないからな…

89 19/10/03(木)08:39:53 No.627475748

医者は血液検査の結果みて処方箋出すぐらいだよ 食生活管理するのは別の人のお仕事

90 19/10/03(木)08:39:55 No.627475750

>病院に行く直前だけ節制したり減量してお医者さんに怒られるのを回避しようとする人はいる >当然怒られる A1cでわかるしな

91 19/10/03(木)08:41:13 No.627475880

最近知ったけどすごいよねヘモグロビンなんとか

92 19/10/03(木)08:42:01 No.627475955

>>月初だぞ今 >2ヶ月だって言ってんのに月初がなんか関係あんの? 月一のラーメン権を月初に真っ先に切る行為に思うところがないなら別にいいです

93 19/10/03(木)08:42:10 No.627475972

>最近知ったけどすごいよねヘモグロビンなんとか なにそれ

94 19/10/03(木)08:42:12 No.627475977

俺も節制してます!って医者に啖呵切ったのは良かったけど HbA1cが12%で説教されたよ

95 19/10/03(木)08:42:22 No.627475995

>月一のラーメン権を月初に真っ先に切る行為に思うところがないなら別にいいです だから2ヶ月ぶりだって言ってんじゃん

96 19/10/03(木)08:42:35 No.627476018

食うことにしか楽しみが無い人に喰うのをやめろとは俺は軽々しく言えぬ

97 19/10/03(木)08:42:59 No.627476059

ヒでチヤホヤされるのが快感になっちゃってる感はあるよね…

98 19/10/03(木)08:44:34 No.627476240

>だから2ヶ月ぶりだって言ってんじゃん 一番最初のレスがどのレスについてるかちゃんと見てから話してね

99 19/10/03(木)08:44:35 No.627476243

>ヒでチヤホヤされるのが快感になっちゃってる感はあるよね… この人なら本業でよっぽどチヤホヤされたり羨まれるだろうにそれとは違う快感なんだろうか

100 19/10/03(木)08:45:50 No.627476378

アレを食べるなコレを食べるなって話じゃなく まずは野菜を食べて小腹を満たしてから炭水化物を摂って欲しい それだけで随分血糖値の上がり方が違うので…

101 19/10/03(木)08:46:21 No.627476435

ヒで心配されたくてラーメン食ってるとかだと体質よりもよっぽど病んでない…?

102 19/10/03(木)08:46:25 No.627476443

>一番最初のレスがどのレスについてるかちゃんと見てから話してね 早く説明してくれよ1ヶ月どころか2ヶ月ぶりなのに月初がどうのこうのいってる理由を

103 19/10/03(木)08:47:26 No.627476549

>それだけで随分血糖値の上がり方が違うので… あとゆっくり…ゆっくり食え…だよね ラーメンは短時間に食べれちゃうのでそれも不味い

104 19/10/03(木)08:47:27 No.627476552

>>最近知ったけどすごいよねヘモグロビンなんとか >なにそれ HbA1c(へもぐろびんえーわんしー) 血中のヘモグロビンから1~3ヶ月の平均血糖値がわかる 付け焼き刃の節制は無駄ってやつ

105 19/10/03(木)08:47:29 No.627476558

その人にしか描けない作品を多くの人が楽しみにしてるんだから職業人として体調管理はしっかりしてほしい…

106 19/10/03(木)08:47:39 No.627476578

かわいいショタメイドを派遣して生活管理させればきっと

107 19/10/03(木)08:47:40 No.627476579

独身だっけ? 嫁子供持たせれば早死にするわけにはいかなくならないかな

108 19/10/03(木)08:47:48 No.627476596

>>管理栄養士だけどナナチのイラスト描いてヒに流したら食生活の改善聞いてくれるかな…? >医者の言うこと聞かないのに栄養士の言うこと聞くわけないだろ! それはそれとして栄養士ナナチのイラストは見たいからぜひ描いて欲しい

109 19/10/03(木)08:48:11 No.627476635

でもナナチは料理できないし…

110 19/10/03(木)08:48:12 No.627476636

禁止するんじゃなく減らすだけでいいんだ

111 19/10/03(木)08:48:23 No.627476657

>血中のヘモグロビンから1~3ヶ月の平均血糖値がわかる >付け焼き刃の節制は無駄ってやつ だから医者にはバレバレなのか…

112 19/10/03(木)08:48:49 No.627476708

今ラーメンが食べられるなら全部失くしてもいい

113 19/10/03(木)08:49:08 No.627476750

>血中のヘモグロビンから1~3ヶ月の平均血糖値がわかる >付け焼き刃の節制は無駄ってやつ 三ヶ月我慢すれば騙せるってことじゃん!

114 19/10/03(木)08:49:10 No.627476760

>独身だっけ? >嫁子供持たせれば早死にするわけにはいかなくならないかな 子供持たせるのはヤバそう

115 19/10/03(木)08:49:26 No.627476784

>早く説明してくれよ1ヶ月どころか2ヶ月ぶりなのに月初がどうのこうのいってる理由を 月一のラーメンくらい許してやれよに「月初だぞ」ってレス付いたのを 文脈無視して自分の認識だけで「2ヶ月ぶりなのに月初関係あんの?」って横から殴りかかってくるのはアスペルガー過ぎて疲れますわ

116 19/10/03(木)08:49:54 No.627476830

病院で食事指導されてること10年くらい黙ってた親父は足の血管がほぼ石灰化して切断することになったよ 糖尿病だからインスリン打つくらいしか言ってなかったからせいぜい野菜多めにするくらいしかしてこなかった

117 19/10/03(木)08:50:05 No.627476851

>だから医者にはバレバレなのか… 3ヶ月前から節制すればバレないよ その手の血液検査で経過観察してる場合は最低でも3ヶ月おきに検査してることが多いが

118 19/10/03(木)08:50:16 No.627476870

ただ我慢しろ!だけだと絶対続かないのでラーメン食いたくなったらサラダ食うとか運動するとか何らかの代替行為を設けるといい 我慢しやすさが違う

119 19/10/03(木)08:50:19 No.627476875

書き込みをした人によって削除されました

120 19/10/03(木)08:51:10 No.627476948

>>>最近知ったけどすごいよねヘモグロビンなんとか >>なにそれ >HbA1c(へもぐろびんえーわんしー) >血中のヘモグロビンから1~3ヶ月の平均血糖値がわかる >付け焼き刃の節制は無駄ってやつ これわかるなら健康診断前にめし抜く必要なくない……?

121 19/10/03(木)08:51:21 No.627476973

>だから医者にはバレバレなのか… 昔は食後血糖値とか見てたんだけど高血糖は管理が重要なんでそっちが重視されるようになったのよね 6.5%越えると糖尿だったかな

122 19/10/03(木)08:51:42 No.627477011

>三ヶ月我慢すれば騙せるってことじゃん! 検査は月一くらいだと思うけどな!

123 19/10/03(木)08:52:16 No.627477058

別に好きに生きてるんだからいいじゃん 生きたいように生きてポックリ死ねるならいい人生だろ 何年も通院してるけど

124 19/10/03(木)08:53:04 No.627477146

尿検査とか腹部超音波検査とか 空腹時前提の検査は多いのだ…

125 19/10/03(木)08:53:05 No.627477149

人間簡単には死ねないのがつれえな…

126 19/10/03(木)08:53:15 No.627477162

>月一のラーメンくらい許してやれよに「月初だぞ」ってレス付いたのを >文脈無視して自分の認識だけで「2ヶ月ぶりなのに月初関係あんの?」って横から殴りかかってくるのはアスペルガー過ぎて疲れますわ それお前が勝手に月一の制限を月初に足破ったと思い込んでるだけじゃねーか

127 19/10/03(木)08:53:19 No.627477173

明日は通院日だから今日は控えめに~とか言ってるオッサンはなんの意味もないことをしてるってこと?

128 19/10/03(木)08:53:20 No.627477174

>これわかるなら健康診断前にめし抜く必要なくない……? だから今は特に空腹時血糖値測る時でもなきゃ飯抜かなくてもよくなってる

129 19/10/03(木)08:53:42 No.627477212

ラーメンを止めるとネタが浮かばなくなってしまうのかも知れぬ

130 19/10/03(木)08:53:43 No.627477213

>明日は通院日だから今日は控えめに~とか言ってるオッサンはなんの意味もないことをしてるってこと? 左様

131 19/10/03(木)08:53:54 No.627477227

こういうメンタリティがメイドインアビスをうみだしたんだよ!!

132 19/10/03(木)08:54:09 No.627477252

>生きたいように生きてポックリ死ねるならいい人生だろ そのポックリが難易度たけぇんだよな

133 19/10/03(木)08:54:23 No.627477278

>明日は通院日だから今日は控えめに~とか言ってるオッサンはなんの意味もないことをしてるってこと? 検査にも依るけどヘモグロビンなら無意味

134 19/10/03(木)08:54:38 No.627477298

>明日は通院日だから今日は控えめに~とか言ってるオッサンはなんの意味もないことをしてるってこと? 一応他の数字には出るんじゃね それはそれとして節制してねえだろってバレるけど

135 19/10/03(木)08:54:45 No.627477314

>だから今は特に空腹時血糖値測る時でもなきゃ飯抜かなくてもよくなってる でも食ってたら抜くときに言う必要はあったよね

136 19/10/03(木)08:55:55 No.627477428

>でも食ってたら抜くときに言う必要はあったよね うn 何時に何食ったか聞かれる

137 19/10/03(木)08:56:07 No.627477458

憧れは止められねえんだ

138 19/10/03(木)08:57:08 No.627477567

>別に好きに生きてるんだからいいじゃん >生きたいように生きてポックリ死ねるならいい人生だろ >何年も通院してるけど ポックリ死ぬのは無理なんだよ…

139 19/10/03(木)08:57:57 No.627477655

ビンビンコロリしたい

140 19/10/03(木)08:58:02 No.627477663

ぽっくり死ぬ可能性もあるかもしれんが大半は拷問みたいな人生になるだけ

141 19/10/03(木)08:58:08 No.627477670

俺の叔父さんがポックリ逝ってたな 何年も糖尿で透析通って 運動して生活改善して検査結果も良かったと喜んでたその日に帰り道でバッタリ倒れてそのまま

142 19/10/03(木)08:59:16 No.627477782

今はちんちんから糖分出す薬もあるから… 菌発生しやすくなるけど

143 19/10/03(木)08:59:37 No.627477814

空腹時の血糖値が高いと細胞のインシュリン抵抗性が上がってんのかな?気をつけて!ってなるのかな

144 19/10/03(木)09:00:20 No.627477886

>俺の叔父さんがポックリ逝ってたな そうか… >何年も糖尿で透析通って ポックリじゃねえ…

145 19/10/03(木)09:00:31 No.627477906

メイドインアビスを完結する前に死ぬかしてから死ぬか

146 19/10/03(木)09:00:40 No.627477916

>俺の叔父さんがポックリ逝ってたな >何年も糖尿で透析通って >運動して生活改善して検査結果も良かったと喜んでたその日に帰り道でバッタリ倒れてそのまま 別に定義がある訳でもないが何年も透析通った末に逝くのはぽっくりだろうか…

147 19/10/03(木)09:01:16 No.627477973

おじさんになったら外食どういうところに行くの?

148 19/10/03(木)09:02:11 No.627478058

>空腹時の血糖値が高いと細胞のインシュリン抵抗性が上がってんのかな?気をつけて!ってなるのかな うn

149 19/10/03(木)09:03:11 No.627478146

つかここでもデブ飯上げてる「」見るとこの人を他人事扱いできるわけでもなさそうだ

150 19/10/03(木)09:03:35 No.627478192

>ポックリじゃねえ… 体調も良く自転車通勤してこりゃ大丈夫かな? と思ってた矢先に職場で突然の死!だったみたい まあ確かにポックリではないか

151 19/10/03(木)09:04:19 No.627478263

>つかここでもデブ飯上げてる「」見るとこの人を他人事扱いできるわけでもなさそうだ 寧ろ医者に掛かっているのがわかってる卿の方が安全かも

152 19/10/03(木)09:05:18 No.627478345

>おじさんになったら外食どういうところに行くの? セブンのイートインいいよ

153 19/10/03(木)09:05:29 No.627478367

節制なんてくだらねえぜ!太く短く生きる!とか言って健康を省みないやつはジワジワ苦しんで死ぬ事になる

154 19/10/03(木)09:05:40 No.627478379

>おじさんになったら外食どういうところに行くの? デニーズのハンバーグうまい

155 19/10/03(木)09:06:16 No.627478426

>運動して生活改善して検査結果も良かったと喜んでたその日に帰り道でバッタリ倒れてそのまま なんなのその更生した途端死ぬキャラみたいな末路…

156 19/10/03(木)09:06:21 No.627478434

ポックリ逝けるなんて甘えたことを言ってられるのも 後先考えず不摂生してる時だけだ

157 19/10/03(木)09:07:02 No.627478490

めちゃくちゃ食事制限してたのに体重全然減らん…

158 19/10/03(木)09:07:36 No.627478555

>めちゃくちゃ食事制限してたのに体重全然減らん… 運動してる? 食事制限だけで痩せるのはよっぽどのデブでもなけりゃ無謀だぞ

159 19/10/03(木)09:07:50 No.627478577

通院して食事も制限してる人間がたまにやった贅沢してる所つかまえて不摂生だのこいつは死ぬしかないとか言ってるのが「」だからな…

160 19/10/03(木)09:07:51 No.627478580

うちの親父はセブンのキャベツとカップ麺 俺はセブンのパスタサラダとサラダチキンがお昼だ 勤め人だし

161 19/10/03(木)09:07:56 No.627478588

透析ってもうゴールライン見えてる状態じゃないの…?

162 19/10/03(木)09:09:08 No.627478705

>おじさんになったら外食どういうところに行くの? 寿司屋とか

163 19/10/03(木)09:09:50 No.627478763

高血糖や血圧で傷んだ血管に運動の負荷かけると血管切れて大惨事になる事もある

164 19/10/03(木)09:10:06 No.627478785

>透析ってもうゴールライン見えてる状態じゃないの…? 最近ではそこから10年20年生きられる事も多い その内容は悲惨とすら形容するのも憚られるが

165 19/10/03(木)09:11:30 No.627478908

そういやうちの上司糖尿だった もう10年近く上司だが

166 19/10/03(木)09:11:31 No.627478911

>めちゃくちゃ食事制限してたのに体重全然減らん… 食事を制限して体重が減らないは物理的にありえないので 制限が甘くて十分食べてるとしか考えられない 内臓強いと同じの食っても太りやすいって人はいるにはいるが

167 19/10/03(木)09:12:01 No.627478969

寿司でもにぎりは塩分と糖質多いからって 刺身をしょうゆ抜きで食ったりするよ

168 19/10/03(木)09:12:18 No.627478999

何もしてなくて太ったんだから 何もしてなかったら痩せない

169 19/10/03(木)09:13:15 No.627479101

>そういやうちの上司糖尿だった >もう10年近く上司だが 糖尿は一回判定食らうと安定しても糖尿扱いだからね 単にインシュリン抵抗性上がった状態の糖尿と内臓壊れて注射してるような糖尿はステージがだいぶ違う

170 19/10/03(木)09:13:41 No.627479160

食事制限なんか米の量麺の量ちょっと減らして揚げ物甘いもの酒を控える夜食はやめとくとかその程度でいい それより運動だ 毎日1時間ぐらいの簡単な運動だ 具体的には5キロ歩くんだ それで絶対痩せる 1年で110キロを75キロにした俺が言うんだから間違いない 歩くんだ

171 19/10/03(木)09:13:45 No.627479166

糖尿悪化しても人工透析やれば大丈夫なんだと思っている人いるよね 人工透析開始してからもう寿命のカウントダウン始まっているのに

172 19/10/03(木)09:14:54 No.627479277

>糖尿悪化しても人工透析やれば大丈夫なんだと思っている人いるよね >人工透析開始してからもう寿命のカウントダウン始まっているのに 会社のジジイが透析始まったからもう何食っても大丈夫!って言ってて 俺はニコリと笑うしかできなかった

173 19/10/03(木)09:15:34 No.627479353

人工透析自体がすごい時間と手間がかかるし あんなのつけて運動とかできんしな…

174 19/10/03(木)09:15:36 No.627479359

>糖尿悪化しても人工透析やれば大丈夫なんだと思っている人いるよね >人工透析開始してからもう寿命のカウントダウン始まっているのに 透析始まったらあとはもう緩やかに死に向かうしかないよね…

175 19/10/03(木)09:17:14 No.627479528

>人工透析自体がすごい時間と手間がかかるし >あんなのつけて運動とかできんしな… 透析機は体に取りつけなくね…?

176 19/10/03(木)09:18:43 No.627479689

透析と人工肛門か何か勘違いしてない?

177 19/10/03(木)09:19:33 No.627479786

透析治療自体も苦しいらしいからな 腕に刺す針が爪楊枝より太いとか想像しただけでゾッとする

178 19/10/03(木)09:28:38 No.627480765

次は三ヶ月我慢してみようねえ

179 19/10/03(木)09:29:05 No.627480808

電脳化するしかねえ

180 19/10/03(木)09:33:05 No.627481255

ラーメン食ったら!

181 19/10/03(木)09:33:53 No.627481331

スープ飲む!

182 19/10/03(木)09:38:18 No.627481776

>1年で110キロを75キロにした俺が言うんだから間違いない >歩くんだ 極度のデブは何しても痩せるからいいよな…

183 19/10/03(木)09:38:38 No.627481814

顔パンパンだけど体は痩せてきてるのは完全に糖尿末期

184 19/10/03(木)09:40:53 No.627482037

透析までいくともう完全に余命何年ルート入るからならない内になんとかしないとね…

↑Top