キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/03(木)07:46:27 No.627470480
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/03(木)08:13:38 No.627473024
はーりぼーてーはりぼーてー
2 19/10/03(木)08:17:34 No.627473378
ZZ版ガンタンクだよね確かに
3 19/10/03(木)08:17:35 No.627473379
オラこんなMSいやだぁ
4 19/10/03(木)08:17:47 No.627473405
>ZZ版ボールだよね確かに
5 19/10/03(木)08:18:21 No.627473464
言い過ぎだろ!
6 19/10/03(木)08:18:48 No.627473501
ZZとして見るとガッカリ ガンキャノンの系列として見ると化け物
7 19/10/03(木)08:19:12 No.627473548
ただのテスト用に大層なもん作ったな
8 19/10/03(木)08:19:27 No.627473571
コアファイターはあるぞ!
9 19/10/03(木)08:19:27 No.627473572
接近されたら倒されたいうがマークファイブもこいつらの砲撃抜けるの苦労してんだぞ
10 19/10/03(木)08:19:37 No.627473591
>>ZZ版ボールだよね確かに それ言うとキャノン系列全部ボールですよね
11 19/10/03(木)08:19:48 No.627473608
>ただのテスト用に大層なもん作ったな ぶっちゃけ存在理由がな……
12 19/10/03(木)08:20:16 No.627473645
火力だけは高い ホントに火力だけはアホほど高い ビックリするほど高い
13 19/10/03(木)08:20:20 No.627473651
結局ΖΖ嫌いなスタッフたちがΖΖぶっ壊したいって理由は本当なのかな
14 19/10/03(木)08:20:22 No.627473657
近づかれると弱いってそんなに弱点かな
15 19/10/03(木)08:20:54 No.627473707
>近づかれると弱いってそんなに弱点かな 弱点っていうかそもそも戦闘用に作ってないテスト機だからな……
16 19/10/03(木)08:23:07 No.627473932
工場とかで作られる動作確認用の点検マシンに無茶を言うな
17 19/10/03(木)08:23:12 No.627473950
後ろから大火力ぶち込むんならサラミスでもできるんですよ
18 19/10/03(木)08:23:26 No.627473972
アーマーの中身は?
19 19/10/03(木)08:23:53 No.627474031
>アーマーの中身は? そもそもアーマーが本体や
20 19/10/03(木)08:24:19 No.627474069
>アーマーの中身は? 重量バランス試験用だから少なくとも重量的には素のZZと同じものが入ってるはず アーマーを外せる仕様ではないけど
21 19/10/03(木)08:24:21 No.627474071
>アーマーの中身は? ぎっちりハリボテ 最低限の稼働はできるようにはしてるらしいが
22 19/10/03(木)08:24:47 No.627474115
>アーマーの中身は? たぶん意味のない重りだけが入ってる
23 19/10/03(木)08:25:22 No.627474183
スレ画にもあるがアーマー着込んでるんじゃなくてもとからこのデブ見た目なのよな
24 19/10/03(木)08:25:47 No.627474227
お前量産型ΖΖですらハイメガ撃てるんだぞ!
25 19/10/03(木)08:25:53 No.627474233
つまりジェネレータだけ入ったZZ型砲台か
26 19/10/03(木)08:26:06 No.627474246
またこのクソ捏造だらけの画像か
27 19/10/03(木)08:26:09 No.627474250
Ζ+も試作機なのにこの差はなんだ
28 19/10/03(木)08:26:15 No.627474259
>後ろから大火力ぶち込むんならサラミスでもできるんですよ でもサラミスにコロニーレーザーの26%の火力が有るんすか
29 19/10/03(木)08:26:28 No.627474284
量産型ZZ君は逆の意味でやべえ
30 19/10/03(木)08:26:59 No.627474325
>Ζ+も試作機なのにこの差はなんだ いやあれはカラバの量産機
31 19/10/03(木)08:27:24 No.627474374
>またこのクソ捏造だらけの画像か 別に捏造ではない
32 19/10/03(木)08:27:25 No.627474376
よくばりファッツ!
33 19/10/03(木)08:27:27 No.627474381
>つまりジェネレータだけ入ったZZ型砲台か 普通にMSとして動くだけの中身は入ってるよ! 変形とかはしないだけで!
34 19/10/03(木)08:27:35 No.627474401
重量バランス確認機体に戦闘を期待されても困る
35 19/10/03(木)08:27:49 No.627474432
でも量産型ZZのが哀愁を感じる
36 19/10/03(木)08:27:58 No.627474448
結局パイロット次第よ
37 19/10/03(木)08:28:09 No.627474472
>重量バランス確認機体に戦闘を期待されても困る 重量バランス確認用なのにビーム撃てるのが問題や
38 19/10/03(木)08:28:23 No.627474497
>ぎっちりハリボテ >最低限の稼働はできるようにはしてるらしいが ハリボテなのは頭と腹のハイメガだけ
39 19/10/03(木)08:28:27 No.627474504
>でも量産型ZZのが哀愁を感じる 高いから量産に向いてない以外はだいぶいい感じだし…
40 19/10/03(木)08:28:32 No.627474514
>結局パイロット次第よ まともなパイロットならこんなわけのわからん機体に乗りたくないよ!
41 19/10/03(木)08:29:09 No.627474592
>別に捏造ではない 全部で3機って所が既に捏造
42 19/10/03(木)08:29:24 No.627474614
でもさ重量バランス確認ってそんな見た目っていうか明らかに戦闘も考えてますな機体に仕上げるのかな……
43 19/10/03(木)08:29:38 No.627474646
ハイパーメガカノン3機の弾幕を掻い潜って接近するMk-Vが化物すぎるだけだから…
44 19/10/03(木)08:29:48 No.627474660
作中では普通に役立ってて活躍してたのにな
45 19/10/03(木)08:30:03 No.627474699
まぁ砲撃支援系機体としてはホントに化け物じみた火力 というかダブルビームライフル搭載してる時点で雑魚なわけあるか
46 19/10/03(木)08:30:38 No.627474755
>いやあれはカラバの量産機 カラバ民間団体なのにヤバイの作りすぎじゃない?
47 19/10/03(木)08:31:12 No.627474805
markV側が死ぬ気で突っ込んだ結果なんとか倒せたってのはあんまり語られないよね
48 19/10/03(木)08:31:35 No.627474850
捏造いうくらいなら半分以上間違ってるんだろうな 素人目には8割はあってるように見えるが
49 19/10/03(木)08:32:22 No.627474937
>カラバ民間団体なのにヤバイの作りすぎじゃない? 民間団体だからこそある程度ヤバイのないと存在価値を示せないのかも?
50 19/10/03(木)08:32:27 No.627474947
画像は単なる箇条書きマジックよ
51 19/10/03(木)08:32:49 No.627474981
>markV側が死ぬ気で突っ込んだ結果なんとか倒せたってのはあんまり語られないよね 負けたから雑魚扱いって奴さ 実際はFAZZ組の活躍で危機的状況潜り抜けてるはずなのに
52 19/10/03(木)08:32:57 No.627474996
>まともなパイロットならこんなわけのわからん機体に乗りたくないよ! まともじゃないってのはヅダみたいなMSのことを言うんだ
53 19/10/03(木)08:33:04 No.627475006
>ハリボテなのは頭と腹のハイメガだけ ハリボテってそういう意味じゃなくて FA装甲の下にZZの装甲ないって事じゃないかと
54 19/10/03(木)08:33:13 No.627475021
作中でもハリボテ扱いされてるから
55 19/10/03(木)08:33:19 No.627475025
>カラバ民間団体なのにヤバイの作りすぎじゃない? 民間というかシーシェパードみたいなもんだし…
56 19/10/03(木)08:33:22 No.627475030
ビームサーベル無いけど 大体のやつはこいつに近づく前にミサイルの嵐に巻かれて死ぬ
57 19/10/03(木)08:33:40 No.627475059
>>まともなパイロットならこんなわけのわからん機体に乗りたくないよ! >まともじゃないってのはヅダみたいなMSのことを言うんだ ゴーストファイターとは最初から比較してないから……
58 19/10/03(木)08:33:50 No.627475078
書き込みをした人によって削除されました
59 19/10/03(木)08:34:11 No.627475114
ネロも頭おかしい性能だよね
60 19/10/03(木)08:34:18 No.627475128
ZZの見た目としてはハリボテだけど MSとしてハリボテではないからな…
61 19/10/03(木)08:34:19 No.627475131
重量バランス検証といってもバラスト積み込ん出るわけじゃ無いだろうし…
62 19/10/03(木)08:34:25 No.627475145
逆にこいつの弾幕で倒されたらマークファイブも形無しだしストーリー的にも盛り上がらんよな
63 19/10/03(木)08:34:28 No.627475152
今度出るMGが定価1.1万だっけか
64 19/10/03(木)08:34:51 No.627475191
書き込みをした人によって削除されました
65 19/10/03(木)08:35:08 No.627475216
>ZZの見た目としてはハリボテだけど >MSとしてハリボテではないからな… スペックはさておき実戦で使えるかこんなもん扱いや まぁ使ったけどな!
66 19/10/03(木)08:35:14 No.627475226
>逆にこいつの弾幕で倒されたらマークファイブも形無しだしストーリー的にも盛り上がらんよな 弾幕貼りゃなんとかなるなら戦艦もっと強い
67 19/10/03(木)08:35:19 No.627475236
>FA装甲の下にZZの装甲ないって事じゃないかと ボルトや溶接で固定で外せないだけで中もあるよ FAの中身要らない一体品なら何のバランスみるんだよ
68 19/10/03(木)08:35:42 No.627475285
>負けたから雑魚扱いって奴さ >実際はFAZZ組の活躍で危機的状況潜り抜けてるはずなのに 対Mk-V戦までは主役のSの活躍結構食っちゃってるよね
69 19/10/03(木)08:36:08 No.627475334
検証用に作られたMSじゃないかんな 検証用に作られたFA「パーツを寄せ集めてでっち上げた」MSだかんな
70 19/10/03(木)08:36:18 No.627475356
MGはZZがかなり良かったから期待が高まってる
71 19/10/03(木)08:36:26 No.627475365
どうして3機も作ったんですか? どうして実戦にお出ししたんですか?
72 19/10/03(木)08:36:38 No.627475393
まずmarkⅤはアリス発動させたSガンダムと互角やぞ
73 19/10/03(木)08:36:39 No.627475395
>検証用に作られたFA「パーツを寄せ集めてでっち上げた」MSだかんな なんでこういう捏造すんの?
74 19/10/03(木)08:37:10 No.627475443
faのバランス見るのそんな難しいことはなのかよってなる 作っても1機だろ…
75 19/10/03(木)08:37:27 No.627475482
>どうして3機も作ったんですか? すんませんアルファ任務舞台送りになったのは3機だけど作ったのは9機です
76 19/10/03(木)08:37:38 No.627475503
ところで真実は?
77 19/10/03(木)08:37:40 No.627475509
>どうして3機も作ったんですか? 実験するなら数は多い方がいいぜ >どうして実戦にお出ししたんですか? そういう状況だった
78 19/10/03(木)08:37:46 No.627475520
>すんませんアルファ任務舞台送りになったのは3機だけど作ったのは9機です なそ にん
79 19/10/03(木)08:38:04 No.627475559
>>どうして3機も作ったんですか? >すんませんアルファ任務舞台送りになったのは3機だけど作ったのは9機です ソースはゲームブックとかじゃないでしょうな
80 19/10/03(木)08:38:38 No.627475630
>ところで真実は? ハリボテなのは真実 マークファイブに負けたのも真実 でも言うほど弱くはない かといって高性能かと言われると評価が難しい
81 19/10/03(木)08:39:18 No.627475691
こいつらいなかったらα部隊壊滅してるねん
82 19/10/03(木)08:39:27 No.627475707
勝ち負け基準の活躍でいうとネロの方が割と酷い目に遭ってるよね
83 19/10/03(木)08:39:51 No.627475742
ガンダムでは普通だけど試作機が戦闘に出るのがおかしい
84 19/10/03(木)08:40:17 No.627475789
一瞬で壊滅するネロ部隊はうn
85 19/10/03(木)08:40:20 No.627475793
ガンダム部隊が討伐に来るぞーって脅しだから
86 19/10/03(木)08:40:59 No.627475862
本編見ずに語る子が蔓延るのはガンダムじゃ定番だけど これの本編というかムック本は昔の本だから仕方のない面はある
87 19/10/03(木)08:41:12 No.627475878
というかFAZZの弾幕避ける為にマークファイブも無茶したので各部がガタガタだしパイロットも奥歯とか砕けてるんやで
88 19/10/03(木)08:41:33 No.627475910
こいつのアーマーってビムコついてるしミサイルあるしただの重りじゃないよね
89 19/10/03(木)08:41:46 No.627475931
所詮ペーパータイガーよ
90 19/10/03(木)08:42:08 No.627475968
>ZZ版ガンタンクだよね確かに ガンキャは格闘できるもんな…
91 19/10/03(木)08:42:13 No.627475980
モノとしてはその辺の量産機よりはいいもの使ってる ただ乗せるパイロットがクソザコ新兵どもしかいないのでこんな変なのよりも普通の量産機くだち…ってのが現場としての要望
92 19/10/03(木)08:42:20 No.627475991
重量検証用に作られたパーツで全体を組んだのか ZZの歩留まり品で組んでバランス取りに使お したやつなのか
93 19/10/03(木)08:43:18 No.627476093
>ガンキャは格闘できるもんな… こいつだって格闘できるぞ ぶん殴ってちゃんとダメージだって与えたぞ
94 19/10/03(木)08:43:21 No.627476098
>モノとしてはその辺の量産機よりはいいもの使ってる >ただ乗せるパイロットがクソザコ新兵どもしかいないのでこんな変なのよりも普通の量産機くだち…ってのが現場としての要望 そいや乗ってたのわりと新米たちだっけ
95 19/10/03(木)08:43:52 No.627476154
FAZZって弱いんだなぁくらいしか知らないからどこまでほんとなのか教えてよ
96 19/10/03(木)08:43:59 No.627476164
リョウとか教練中じゃなかったっけ
97 19/10/03(木)08:44:06 No.627476182
>faのバランス見るのそんな難しいことはなのかよってなる >作っても1機だろ… そりゃ完成形がFA-ZZなんだし運用考えると厳しくなるのは仕方なくね? それでも現場での評価アレだったんだしFA-ZZ
98 19/10/03(木)08:44:06 No.627476183
パイロットが新人なら艦長も新人でマニングスは頭を抱えた
99 19/10/03(木)08:44:12 No.627476193
実はなんだかんだブレイブ追い詰めてたりする
100 19/10/03(木)08:44:34 No.627476239
ハイパーメガカノンがハイメガ以上の出力なのに…
101 19/10/03(木)08:45:01 No.627476286
もともとは普通にフルアーマーダブルゼータのカラバリとしてプラモ作ったのを 後からなんか色々ぐちゃぐちゃ設定つけたもんだから
102 19/10/03(木)08:45:05 No.627476291
操作もクソ難しいんだろうな…
103 19/10/03(木)08:45:16 No.627476313
(フルアーマーZZと比べたら)弱い
104 19/10/03(木)08:46:32 No.627476453
>操作もクソ難しいんだろうな… この時代統一されてるからそう変わらんだろう オートでの操作もあるし そのオートのデータ作る部隊が…
105 19/10/03(木)08:46:40 No.627476464
あるか知らないけどステルスでもつけたら?
106 19/10/03(木)08:46:41 No.627476466
フルアーマーダブルゼータとかバカみたいなコンセプトを本当に実現させた化け物だから比べるのがおかしい
107 19/10/03(木)08:46:48 No.627476477
>パイロットが新人なら艦長も新人でマニングスは頭を抱えた 大体連邦の戦力磨り潰したエゥーゴとティターンズが悪い
108 19/10/03(木)08:47:22 No.627476542
>faのバランス見るのそんな難しいことはなのかよってなる >作っても1機だろ… 一機しか作らないと事故喪失したら検証止まっちゃうじゃん 最初に二機か三機作るのは飛行機でも普通だよ 同じ仕様で九機っていわれたらなそにんだけど
109 19/10/03(木)08:48:00 No.627476618
>これの本編というかムック本は昔の本だから仕方のない面はある とはいえ小説もムックも入手しやすい方では?ちょっと高いか
110 19/10/03(木)08:48:36 No.627476682
まぁでも普通の量産機に乗った新人三人とかそれこそ鼻唄混じりで秒殺されるよね
111 19/10/03(木)08:49:02 No.627476731
ペズンの反乱さえ起きなければこいつらが実戦に出ることは無かったんよ
112 19/10/03(木)08:50:50 No.627476916
>操作もクソ難しいんだろうな… じつは操作性は向上してる
113 19/10/03(木)08:51:48 No.627477025
>とはいえ小説もムックも入手しやすい方では?ちょっと高いか 今でも再販してるのは凄いな
114 19/10/03(木)08:51:57 No.627477037
乗るのがクソ新人しかいないからボールと同じ運用するしかねぇやってのもある
115 19/10/03(木)08:52:50 No.627477111
>こいつらいなかったらα部隊壊滅してるねん とういか本星艦隊自体がやばかった マークV排除という目的は達成してるんだよなFAZZ隊は
116 19/10/03(木)08:52:56 No.627477129
でも見た目は間違いなくかっこいい
117 19/10/03(木)08:53:53 No.627477225
でも重量バランス確認のためだけに超高級機をベースにする必要ないんじゃ…
118 19/10/03(木)08:54:09 No.627477251
つまりユトランドの英国巡洋戦艦くらいの働きはしたと …微妙だな
119 19/10/03(木)08:54:35 No.627477295
見た目かっこいいのにそんなしょぼいの
120 19/10/03(木)08:54:44 No.627477309
>でも重量バランス確認のためだけに超高級機をベースにする必要ないんじゃ… 大丈夫 使ってるパーツはワンランクグレードが下だ(それでも高い)
121 19/10/03(木)08:54:44 No.627477312
>でも重量バランス確認のためだけに超高級機をベースにする必要ないんじゃ… 合体変形をオミットしてコストカットだ
122 19/10/03(木)08:54:53 No.627477325
お腹のハイメガキャノンってオリジナルのフルアーマーZZ使ってたっけ
123 19/10/03(木)08:55:31 No.627477389
はりぼてでもこんな見た目のが3機もいたら結構怖いと思う
124 19/10/03(木)08:55:46 No.627477408
>じつは操作性は向上してる まぁ向上してなきゃ並のパイロットには無理だからな…
125 19/10/03(木)08:56:08 No.627477460
>でも重量バランス確認のためだけに超高級機をベースにする必要ないんじゃ… 話を逆転させてどうする 超高級機のバランス確認のために超高級機をベースにしてるんだろう 色々機能は取っ払ってるし
126 19/10/03(木)08:56:29 No.627477499
ジム系統あたりで普通に相手してたら装甲剥がせるかも怪しい機体だものな
127 19/10/03(木)08:56:40 No.627477516
>見た目かっこいいのにそんなしょぼいの ダブルゼータをフルアーマーにしてもちゃんと動けるかやってみようっていう試験機だもの ダブルゼータそのまま使ってたら頭や腹のハイメガ撃てただろうけど撃つ必要ないからその分省略するね
128 19/10/03(木)08:56:44 No.627477525
要は動作確認用の試作がもう使わないからいいよって渡されたのか…
129 19/10/03(木)08:58:15 No.627477676
>要は動作確認用の試作がもう使わないからいいよって渡されたのか… 他に乗れるものがなかったんだ仕方ないんだ
130 19/10/03(木)08:58:17 No.627477685
>お腹のハイメガキャノンってオリジナルのフルアーマーZZ使ってたっけ 使ってない ほぼミサイルコンテナ扱いだもんFA
131 19/10/03(木)08:58:44 No.627477730
こいつが混乱の元なのは重量バランスの確認含めた動作確認用の機体 なんて慎重なプロセス経て開発されたMS(これは追加武装だけど)が他にいねえことだと思う
132 19/10/03(木)08:59:30 No.627477796
ガトリングのないアレックスでケンプファーをやっつけろって任務だし
133 19/10/03(木)08:59:39 No.627477816
ZZ自体お高いけどユニット交換式だから替えパーツ自体は沢山用意されてて然るべきだし まあ思ったよりジュドー壊さなかったんでFA用に試験機組むかってなるのも分からなくはない
134 19/10/03(木)08:59:52 No.627477833
>操作もクソ難しいんだろうな… というか敵のトラップで自滅しかけたし
135 19/10/03(木)08:59:55 No.627477842
散々な言われようだけど普通のフルアーマーZZより見た目好きだしぶっちゃけセンチネルのmsの中で一番好きなのでそこはわかってほしい
136 19/10/03(木)08:59:59 No.627477853
当初はガンダムの名前だけ頼りにしてた面があるからな 実際はガンダムの名前で燃え上がる戦闘バカだった訳だけど
137 19/10/03(木)09:00:10 No.627477871
>なんて慎重なプロセス経て開発されたMS(これは追加武装だけど)が他にいねえことだと思う 宇宙世紀の雑にポンと開発される環境から見ても浮いちゃう存在なんだよな…
138 19/10/03(木)09:00:21 No.627477887
そもそも素のZZ本体よりこっちのが先に作られたとかじゃなかったっけ
139 19/10/03(木)09:00:25 No.627477895
>こいつが混乱の元なのは重量バランスの確認含めた動作確認用の機体 >なんて慎重なプロセス経て開発されたMS(これは追加武装だけど)が他にいねえことだと思う 経緯だけ見るとナラティブもそんな感じだったけど あいつはあいつで実戦用に改修されてんだよな… そのままはたぶんFAZZくらいだな…
140 19/10/03(木)09:00:46 No.627477927
こいつが好きという奴は十中八九カラーが好きな奴
141 19/10/03(木)09:00:52 No.627477935
乗るもんなんていくらでもあるけどガンダム部隊って伯付のために持ち出されたんだよ
142 19/10/03(木)09:01:03 No.627477951
>こいつが好きという奴は十中八九カラーが好きな奴 はい
143 19/10/03(木)09:01:16 No.627477971
デマが飛び交うMS
144 19/10/03(木)09:01:38 No.627478011
メガランチャーはジュドーに渡すつもりで作った奴の予備品くっつけたのかな? それにしても三本も準備は多いか?
145 19/10/03(木)09:01:49 No.627478025
見た目とカラーリングは大好きです それだけでいい
146 19/10/03(木)09:01:58 No.627478034
実際大砲背負ったゴツいガンダムタイプが並んでたらビビるとは思う
147 19/10/03(木)09:02:04 No.627478048
見た目は最高 中身はポンコツ
148 19/10/03(木)09:02:12 No.627478060
>こいつが好きという奴は十中八九カラーが好きな奴 失礼な前後に長い頭もだ
149 19/10/03(木)09:03:04 No.627478139
>>こいつが好きという奴は十中八九カラーが好きな奴 >失礼な前後に長い頭もだ ゴツい見た目に超ゴツい長モノ担ぐのもだ
150 19/10/03(木)09:03:32 No.627478183
でもZZ終わった後にこの色でフルスペックのフルアーマーZZ存在しても良いよね?
151 19/10/03(木)09:04:08 No.627478249
フルアーマーZZに物足りないものが全部詰まってる
152 19/10/03(木)09:04:47 No.627478307
>でもZZ終わった後にこの色でフルスペックのフルアーマーZZ存在しても良いよね? 知ってるぜぇハリボテのポンコツだろ!? ってかかってきた相手を暴力でねじ伏せる展開みたいよね
153 19/10/03(木)09:04:54 No.627478316
>要は動作確認用の試作がもう使わないからいいよって渡されたのか… 地方の一部隊が一揆を起こしただけじゃん 面倒なんでヒマしてるα部隊にでも行かせとけって程度で後詰にエイノー艦隊には連絡しとくわって軽い感じ
154 19/10/03(木)09:04:59 No.627478324
陸ガンみたいなもんか
155 19/10/03(木)09:05:16 No.627478342
書き込みをした人によって削除されました
156 19/10/03(木)09:05:21 No.627478350
>ゴツい見た目に超ゴツい長モノ担ぐのもだ それはフルアーマーZZもだろう
157 19/10/03(木)09:05:23 No.627478355
>でもZZ終わった後にこの色でフルスペックのフルアーマーZZ存在しても良いよね? 本物同然のスペックの奴をテストカラーの機体と一緒の色にして手違いが起こっちゃう奴!
158 19/10/03(木)09:05:24 No.627478359
>でもZZ終わった後にこの色でフルスペックのフルアーマーZZ存在しても良いよね? 混乱の元… プラモ売るの大変だぜ?
159 19/10/03(木)09:05:56 No.627478402
>>ゴツい見た目に超ゴツい長モノ担ぐのもだ >それはフルアーマーZZもだろう 本編でカノン持ってないし…
160 19/10/03(木)09:06:14 No.627478423
>でもZZ終わった後にこの色でフルスペックのフルアーマーZZ存在しても良いよね? つまり旧キットのパッケのあれ
161 19/10/03(木)09:06:20 No.627478433
プラモの話になると混乱の元がさらに加速する
162 19/10/03(木)09:06:39 No.627478457
何故かグワンバンの上にいる白いFA-ZZ
163 19/10/03(木)09:06:49 No.627478469
陸戦型ガンダムみたいなのもいるし9機いてもびっくりはしない
164 19/10/03(木)09:06:52 No.627478474
MGは細部もFA-ZZと同じだからなFAZZ
165 19/10/03(木)09:07:25 No.627478533
>失礼な前後に長い頭もだ この頭は何で前後に長いんです…?
166 19/10/03(木)09:07:35 No.627478554
144フルアーマーZZのパッケージは後ろのZが可愛い
167 19/10/03(木)09:09:24 No.627478726
旧キットからずっとプラモでは恵まれてる
168 19/10/03(木)09:09:38 No.627478747
そもそもZZ程度の性能が有るならSとZ+前にしてコイツを後衛にしたりしねぇよ
169 19/10/03(木)09:10:12 No.627478797
ハイパーメガカノンをドライブできる出力の時点でMSとしては頭おかしいスペックしてるからな ジュドー乗せたらZZよりちょっと弱いくらいになると思う
170 19/10/03(木)09:10:27 No.627478816
そもそもセンチネルがどういう企画だったのかもあんまり知らないぞ俺…
171 19/10/03(木)09:10:27 No.627478819
まあエイノー艦隊が裏切ってなければ軽い任務だったはずだし…
172 19/10/03(木)09:10:51 No.627478855
>>失礼な前後に長い頭もだ >この頭は何で前後に長いんです…? ハイメガのテスト用で色々作ったver違いって記憶あるけどそれなら撃てるよな
173 19/10/03(木)09:11:08 No.627478881
カノン砲で殴るの再現されたことないよね
174 19/10/03(木)09:11:46 No.627478933
>カノン砲で殴るの再現されたことないよね 殴ったらカノン砲ぶっ壊れたし…
175 19/10/03(木)09:11:54 No.627478953
>そもそもセンチネルがどういう企画だったのかもあんまり知らないぞ俺… 割と発足経緯はゲスもゲスじゃなかったっけ ひたすらZZサゲしたいって言う
176 19/10/03(木)09:12:00 No.627478965
>>>ゴツい見た目に超ゴツい長モノ担ぐのもだ >>それはフルアーマーZZもだろう >本編でカノン持ってないし… ゲームとかプラモだと持たされてる事多いけどフルアーマーZZガンダムは元々ハイパーメガカノン装備してないんだよね…
177 19/10/03(木)09:12:32 No.627479029
俺たちが真のガンダムだ!みたいな名目だったようなセンチネル
178 19/10/03(木)09:13:24 No.627479121
>そもそもセンチネルがどういう企画だったのかもあんまり知らないぞ俺… ZZなんてだっせーよな!俺らで本当のガンダム作ろうぜ ってやって最終的には全滅させる自虐的作品
179 19/10/03(木)09:13:37 No.627479154
遠距離はメガカノン! 中距離はメガカノンカノンと肩のビームキャノン!! 近距離はミサイルの雨あられ!!! それが3機だ!!!! あのマークⅤの近藤さんがおかしいんだ
180 19/10/03(木)09:14:29 No.627479235
>そもそもZZ程度の性能が有るならSとZ+前にしてコイツを後衛にしたりしねぇよ 足の速さの問題だし… 基本的には速度面もZZ>Zだけどそれは同じ条件での話で 変形機構がないFAZZはそりゃZ+より遅いから後ろに置くしかないと思う
181 19/10/03(木)09:14:30 No.627479238
近づかれたら弱いっていうけど並みのパイロットじゃミサイルやらごんぶとビームの量と火力で押されて死ぬだけだし 相手が悪い以外にしかない
182 19/10/03(木)09:14:48 No.627479266
>>そもそもセンチネルがどういう企画だったのかもあんまり知らないぞ俺… >ZZなんてだっせーよな!俺らで本当のガンダム作ろうぜ >ってやって最終的には全滅させる自虐的作品 ガンダムがぶっ壊れてコアファイターで終わるのは初代オマージュだから…
183 19/10/03(木)09:14:58 No.627479286
実際のところセンチネルMS限定で人気投票してほしい カトキバーザムとFAZZがトップとったら吹くけどまぁ無理だろうな
184 19/10/03(木)09:14:59 No.627479290
>俺たちが真のガンダムだ!みたいな名目だったようなセンチネル これが俺たちの真のガンダムだ!のほうが近い これでファンを増やしていった
185 19/10/03(木)09:16:01 No.627479400
まぁムック本の帯が真実のガンダムを知っているか?だもんな
186 19/10/03(木)09:16:15 No.627479421
>近づかれたら弱いっていうけど並みのパイロットじゃミサイルやらごんぶとビームの量と火力で押されて死ぬだけだし >相手が悪い以外にしかない 宇宙世紀だとNTでもない限りほぼ当たらないのよ…
187 19/10/03(木)09:16:29 No.627479450
肩のビームキャノンをZZのと違うにしたのには多少悪意を感じる… ZZのよりは射撃武器としては性能良いんだっけ?
188 19/10/03(木)09:16:56 No.627479493
射撃が通用しないから白兵戦が必要ってことでMS開発されてるので 明らかに時代に逆行してるFAZZ
189 19/10/03(木)09:17:07 No.627479509
>実際のところセンチネルMS限定で人気投票してほしい >カトキバーザムとFAZZがトップとったら吹くけどまぁ無理だろうな MK-5 1位 EX-S 2位 Zプラス 3位 とか無難な結果になりそう
190 19/10/03(木)09:17:13 No.627479523
Sガンダムが昔からどうも格好良く思えないのが自分でも不思議 人気ある機体なのになあ
191 19/10/03(木)09:17:39 No.627479578
>ハイメガのテスト用で色々作ったver違いって記憶あるけどそれなら撃てるよな 初期仕様だと撃ったら頭溶けるような装備のさらにテスト用なんて自分なら怖くて使えるようにはしない
192 19/10/03(木)09:17:59 No.627479621
>肩のビームキャノンをZZのと違うにしたのには多少悪意を感じる… >ZZのよりは射撃武器としては性能良いんだっけ? というよりSガンのキャノンと一緒だったはず そりゃキャノンに機能集約させた方が性能良いわ
193 19/10/03(木)09:18:01 No.627479628
本来のSとZ+とFAZZのメイン仕事は敵要塞をぶっ潰せ!だったような
194 19/10/03(木)09:18:35 No.627479681
>ハイメガのテスト用で色々作ったver違いって記憶あるけどそれなら撃てるよな そもそも動作試験用にそんなコストかかる武装は付けないのだ…
195 19/10/03(木)09:18:51 No.627479700
ビームキャノンとビームサーベルを切り替えられますって便利だけどシステムエラーとか起こったら使えなくなりそうで…
196 19/10/03(木)09:19:15 No.627479754
>Sガンダムが昔からどうも格好良く思えないのが自分でも不思議 >人気ある機体なのになあ わざと人体とはバランス変えてあるからなんか気持ち悪いと感じるのはあるかもしれない
197 19/10/03(木)09:19:18 No.627479759
>本来のSとZ+とFAZZのメイン仕事は敵要塞をぶっ潰せ!だったような ぶっちゃけ対要塞戦とか拠点攻撃にしか使えないと思うFAZZ
198 19/10/03(木)09:19:58 No.627479835
未来なんだし追加装甲の重量バランスぐらいコンピュータのシミュレータでどうにでもなりそうだがなぁ
199 19/10/03(木)09:20:06 No.627479848
>ビームキャノンとビームサーベルを切り替えられますって便利だけどシステムエラーとか起こったら使えなくなりそうで… 原理的には収束するかしないかの違いだからあまり複雑でもないのだ キュベレイもZもやってる
200 19/10/03(木)09:20:47 No.627479917
>本来のSとZ+とFAZZのメイン仕事は敵要塞をぶっ潰せ!だったような 本来の仕事は小惑星選挙したクーデター軍をガンダム軍団で脅して降伏させろ!だった
201 19/10/03(木)09:20:58 No.627479935
>未来なんだし追加装甲の重量バランスぐらいコンピュータのシミュレータでどうにでもなりそうだがなぁ いやだ!実物作りたい!!!
202 19/10/03(木)09:21:02 No.627479944
ガキの頃からSD経由でZプラスが好きでいざ本編読んだらあんま活躍してねえ!ってなった
203 19/10/03(木)09:21:11 No.627479962
俺FAZZ妄想でどうせ脱げないなら膝の棒をSガンのに変えればビームサーベル持てるな!ってやったな
204 19/10/03(木)09:21:16 No.627479972
センチネル劇中でやられたのが040506号機だからその時点で全部で3機ってのは嘘かな…
205 19/10/03(木)09:21:41 No.627480020
>ガキの頃からSD経由でZプラスが好きでいざ本編読んだらあんま活躍してねえ!ってなった まさかその後にユニコーンで踏まれるとは思わなかったよ
206 19/10/03(木)09:21:47 No.627480031
まぁどんなに強い部隊でも脚本の都合によりさすがコンドーさんなら単騎で余裕ですってだけだからな
207 19/10/03(木)09:22:07 No.627480067
>センチネル劇中でやられたのが040506号機だからその時点で全部で3機ってのは嘘かな… というか連載当時から13機くらい建造された設定なかったっけ
208 19/10/03(木)09:22:50 No.627480141
>センチネル劇中でやられたのが040506号機だからその時点で全部で3機ってのは嘘かな… たぶん010203はSガンとZ+の事だと思う
209 19/10/03(木)09:22:53 No.627480144
>センチネル劇中でやられたのが040506号機だからその時点で全部で3機ってのは嘘かな… Sガンダムの01からの通し番号なんだけど
210 19/10/03(木)09:23:06 No.627480166
>>未来なんだし追加装甲の重量バランスぐらいコンピュータのシミュレータでどうにでもなりそうだがなぁ >いやだ!実物作りたい!!! まぁ今日はPLAN303Eを廃案にしたから許すが…
211 19/10/03(木)09:23:20 No.627480194
どんどん増えとるやないか!重量バランスとか見るためだけに何機作るんだよ!
212 19/10/03(木)09:23:33 No.627480214
センチネルならコッドが間違いなく最強のパイロットだからなぁ ALICEがそれを上回っただけで
213 19/10/03(木)09:24:07 No.627480273
>センチネルならコッドが間違いなく最強のパイロットだからなぁ というよりα部隊がなんというかその…
214 19/10/03(木)09:24:19 No.627480295
>センチネル劇中でやられたのが040506号機だからその時点で全部で3機ってのは嘘かな… 劇中の配番は部隊コードなんで機体ロットではない
215 19/10/03(木)09:24:19 No.627480296
×FAZZが13機 ⚪ZZが13機
216 19/10/03(木)09:24:20 No.627480300
アリスの教育とか居るだけ良いとかの理由でSガンダムとFAZZのパイロットたちが落ちこぼれのクズ集団ってのは読んでてひでぇと思った
217 19/10/03(木)09:26:27 No.627480530
>×FAZZが13機 >⚪ZZが13機 FAZZ13機よりありえない事を言うな
218 19/10/03(木)09:26:45 No.627480558
ややこしいけど旧キットはこいつじゃなくてフルアーマーZZ
219 19/10/03(木)09:26:47 No.627480562
ガンダム世界の試作機3機のお約束だとFAZZは打ち止めかもしれんけどZZとSは後2機居るよな
220 19/10/03(木)09:26:58 No.627480577
よりによって教導部隊が反乱してしまった上に増援艦隊が裏切った
221 19/10/03(木)09:27:10 No.627480601
落ちこぼれではない クズ一歩手前だけど仲間思いの良い奴だった…
222 19/10/03(木)09:27:20 No.627480617
>ややこしいけど旧キットはこいつじゃなくてフルアーマーZZ 中の人が強化型ですらないんだっけ?
223 19/10/03(木)09:27:50 No.627480681
>⚪ZZが13機 さすがにそれはアナハイム金満過ぎるわ!
224 19/10/03(木)09:27:54 No.627480686
>>×FAZZが13機 >>⚪ZZが13機 >FAZZ13機よりありえない事を言うな 元ネタのゲームブックに言って
225 19/10/03(木)09:27:55 No.627480688
中に入っているZZはジュドーが乗っているやつと同型機なのかい?
226 19/10/03(木)09:27:59 No.627480700
こんなの宇宙に放置して良いの…? 腐ってもZZなんだよね
227 19/10/03(木)09:28:16 No.627480737
SはALICE搭載型青と赤とグレーの3番機までいたような
228 19/10/03(木)09:28:29 No.627480749
>>ややこしいけど旧キットはこいつじゃなくてフルアーマーZZ >中の人が強化型ですらないんだっけ? 普通のZZにアーマー追加しただけだからね…
229 19/10/03(木)09:28:32 No.627480753
関係ない話なんだけどフルアーマーZZってフリーダムみたいに 腹頭肩とハイパーメガカノン同時撃ちってできる?
230 19/10/03(木)09:28:48 No.627480779
>中に入っているZZはジュドーが乗っているやつと同型機なのかい? 全然別物なので安心してほしい そんなの量産するとコストが莫大になる
231 19/10/03(木)09:28:52 No.627480781
ZとZZとSガンダムが勢揃いで討伐に行くよなんて言われたら普通ビビって降伏するじゃん?
232 19/10/03(木)09:28:53 No.627480783
>中に入っているZZはジュドーが乗っているやつと同型機なのかい? ムックは無理でもこのスレくらい読めない?
233 19/10/03(木)09:28:54 No.627480785
>中に入っているZZはジュドーが乗っているやつと同型機なのかい? 骨として強化型みたいな見た目の頭が違うZZがあるはず
234 19/10/03(木)09:29:14 No.627480823
>こんなの宇宙に放置して良いの…? >腐ってもZZなんだよね 壊れたしそもそも動作試験用の機体で実戦用じゃないので
235 19/10/03(木)09:29:16 No.627480826
>中に入っているZZはジュドーが乗っているやつと同型機なのかい? 変形合体機構外してあるしハイメガも飾りよ
236 19/10/03(木)09:29:22 No.627480832
>>>ややこしいけど旧キットはこいつじゃなくてフルアーマーZZ >>中の人が強化型ですらないんだっけ? >普通のZZにアーマー追加しただけだからね… 本当にこのプラモはなんなんだ!?
237 19/10/03(木)09:30:04 No.627480913
>ZとZZとSガンダムが勢揃いで討伐に行くよなんて言われたら普通ビビって降伏するじゃん? ジオンならそうかも知れんけど教導団にそれやるなや!!
238 19/10/03(木)09:30:23 No.627480953
どうしてハイメガカノンの量産をしないのですか?
239 19/10/03(木)09:30:26 No.627480965
>関係ない話なんだけどフルアーマーZZってフリーダムみたいに >腹頭肩とハイパーメガカノン同時撃ちってできる? 流石に難しいと思う ハイメガキャノンだけで初期はエネルギー全部使ってたし強化型と言えどもそれは無謀じゃないかな
240 19/10/03(木)09:30:44 No.627480997
火力だけはアホほどあるから普通の敵相手にするだけなた新兵でも並んでるぶっぱでよかった 普通じゃないのが突っ込んできた
241 19/10/03(木)09:30:50 No.627481009
>ZとZZとSガンダムが勢揃いで討伐に行くよなんて言われたら普通ビビって降伏するじゃん? (なんかガンダムごと合流してるベテラン艦隊)
242 19/10/03(木)09:30:56 No.627481018
旧キットのこいつを設定面から考えるのはやめなさい
243 19/10/03(木)09:31:04 No.627481036
三体とも爆砕してるから化物ジェネレーターは使えないだろうから拾ったとして良くてメガカノンが使えるかもくらいか
244 19/10/03(木)09:31:19 No.627481062
>本当にこのプラモはなんなんだ!? 元々センチネルはZZの放送中にだせなかった機体を補完するシリーズになるはずだったので
245 19/10/03(木)09:31:20 No.627481064
ハイメガはナラティブA装備で使ってくれたの嬉しかった
246 19/10/03(木)09:31:34 No.627481092
>>>>ややこしいけど旧キットはこいつじゃなくてフルアーマーZZ >>>中の人が強化型ですらないんだっけ? >>普通のZZにアーマー追加しただけだからね… >本当にこのプラモはなんなんだ!? FA-ZZが放送中にプラモ出なかったからセンチネル名義で出しただけだよ そもそもアニメでもFA脱いだら強化型じゃない中身なるし
247 19/10/03(木)09:31:40 No.627481101
>どうしてハイメガカノンの量産をしないのですか? 滅茶苦茶高いので高官主導の特別プロジェクトの一点物の試作機くらいしか今のところ他に搭載してるの無い
248 19/10/03(木)09:32:34 No.627481198
今のところZZ以外でハイメガキャノン搭載してたのナラティブAとデルタカイくらいか
249 19/10/03(木)09:32:36 No.627481205
>>本当にこのプラモはなんなんだ!? >元々センチネルはZZの放送中にだせなかった機体を補完するシリーズになるはずだったので ZZ-MSVって感じになる予定だったのか
250 19/10/03(木)09:32:44 No.627481220
できた経緯からしてZZのアンチヘイト作品なのでSガンダムはともかくまんまdisってるこいつは嫌い
251 19/10/03(木)09:32:47 No.627481225
フリーダムのフルバとハイメガはどっっちが酷い火力なんだろう ハイメガX見たいにMSが持ってちゃ行けない系武相のイメージが
252 19/10/03(木)09:32:56 No.627481237
逆シャアやるからやらなくてもいいよってなって実質打ち切りに
253 19/10/03(木)09:33:05 No.627481253
フルアーマーの次はクィンマンサが予告されてたな
254 19/10/03(木)09:34:22 No.627481384
>フリーダムのフルバとハイメガはどっっちが酷い火力なんだろう 小規模コロニーレーザーなんで比較対象が違う ジェネシス持ってこい
255 19/10/03(木)09:34:29 No.627481396
>本当にこのプラモはなんなんだ!? アニメのフルアーマーZZを出すけと名義をセンチネルにしたとかそんな程度よ この後逆シャアの準備で5ヶ月くらいガンプラの新作リリース途切れたりめっちゃドタバタしてた時期
256 19/10/03(木)09:34:29 No.627481398
>今のところZZ以外でハイメガキャノン搭載してたのナラティブAとデルタカイくらいか Z+A2「あの」
257 19/10/03(木)09:34:51 No.627481438
>腹頭肩とハイパーメガカノン同時撃ちってできる? そんなダサくて無駄な撃ち方する意味がないができるんじゃねぇかな ビームが途中で曲がらない限り射角射線が揃わないので只の花火にしかならんが
258 19/10/03(木)09:35:46 No.627481525
>できた経緯からしてZZのアンチヘイト作品なのでSガンダムはともかくまんまdisってるこいつは嫌い そうかいオレは好きだぜ
259 19/10/03(木)09:36:19 No.627481566
>フルアーマーZZに物足りないものが全部詰まってる 弱点が魅力というのは確かにある
260 19/10/03(木)09:36:20 No.627481568
>逆シャアやるからやらなくてもいいよってなって実質打ち切りに 当初はあっちでSガンダムって名前使う予定だったから仕方ない面もあるんだよな まさか禿も模型誌のオリジナル企画までは把握してなかったろうし
261 19/10/03(木)09:36:32 No.627481593
アンチヘイトってアンチを嫌ってるって意味に思える
262 19/10/03(木)09:37:09 No.627481663
>できた経緯からしてZZのアンチヘイト作品なのでSガンダムはともかくまんまdisってるこいつは嫌い やたら機能除外したら弱くなるってdisってるって言うかな…
263 19/10/03(木)09:37:12 No.627481669
>できた経緯からしてZZのアンチヘイト作品なのでSガンダムはともかくまんまdisってるこいつは嫌い まぁFAZZ部隊蹴散らすMk-5と スペースウルフ隊蹴散らすFA-ZZの対比と思えば…
264 19/10/03(木)09:37:55 No.627481746
>やたら機能除外したら弱くなるってdisってるって言うかな… 当時はそんな事考えずにZZぶっ潰したいだったと思う
265 19/10/03(木)09:38:53 No.627481839
昔は馬鹿にされまくったけどそもそもテスト用だし砲撃戦はどうみても強いし砲撃できれば十分すぎる
266 19/10/03(木)09:39:38 No.627481903
センチネル憎いさんに種坊やとかなんなんだこのスレは!?
267 19/10/03(木)09:40:24 No.627481981
>センチネル憎いさんに種坊やとかなんなんだこのスレは!? 急にどうした
268 19/10/03(木)09:40:36 No.627482014
カトキとかのセンチネルスタッフも若気の至りだと反省してるらしいし…
269 19/10/03(木)09:40:50 No.627482035
>昔は馬鹿にされまくったけどそもそもテスト用だし砲撃戦はどうみても強いし砲撃できれば十分すぎる いや砲撃しかできないのはミノ粉あるこの世界じゃ弱すぎなんですよ