19/10/03(木)06:43:37 ALSの絶... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/03(木)06:43:37 No.627466166
ALSの絶望的なニュース見る度にこういう聖人の元に支援が集まる世の中になればいいのにって思う
1 19/10/03(木)06:44:18 No.627466191
なんかあったの?
2 19/10/03(木)06:45:27 No.627466247
iPSって効果あるの?
3 19/10/03(木)06:45:59 No.627466270
多分クーガー
4 19/10/03(木)06:46:04 No.627466274
世界で見ると医療だけじゃ救えない人の方が多いから難しいね
5 19/10/03(木)06:46:39 No.627466303
効果ある段階まで至って無いけど研究に人生捧げてる
6 19/10/03(木)06:46:58 No.627466320
さっきフジで徳洲会のボスとこの人の話やってたね
7 19/10/03(木)06:58:46 No.627466954
>なんかあったの? ニャンちゅうの人のことかな
8 19/10/03(木)07:00:22 No.627467059
この人の研究のおかげで怪我で四肢麻痺したり手足が切断されても治る世の中が来ると信じてる
9 19/10/03(木)07:00:43 No.627467085
俺が死ぬ頃にはお金に印刷されてるかな
10 19/10/03(木)07:01:28 No.627467132
まだ始まったばかりの分野だからな俺らが生きてる間には何かしらの結果は出るだろう
11 19/10/03(木)07:08:13 No.627467535
>さっきフジで徳洲会のボスとこの人の話やってたね 徳田虎雄の「生命だけは平等だ」に感動して医師を目指したおっさんだし…
12 19/10/03(木)07:08:18 No.627467545
角膜が臨床試験にいってるのは希望が持てる 脊髄損傷に対しては時間が足りないのが課題
13 19/10/03(木)07:11:28 No.627467736
現状は薬の効果を確かめる実験に使われてるだけだな…
14 19/10/03(木)07:11:37 No.627467739
親父が糖尿病だから治る病気になるといいな
15 19/10/03(木)07:12:21 No.627467778
ランゲルハンス島β細胞作ってくだち
16 19/10/03(木)07:12:57 DUwmnls. No.627467810
スレ画レベルの人が資金集めに東奔西走しないといけないんですよ
17 19/10/03(木)07:15:50 No.627467982
iPSでもいろんな細胞の複合で構成された器官や組織は作り出せるんかいな?
18 19/10/03(木)07:24:19 No.627468607
>iPSでもいろんな細胞の複合で構成された器官や組織は作り出せるんかいな? 簡易な組織をつくるのは成功してる 肝臓とか もちろんまだ移植に使えるようなものではない
19 19/10/03(木)07:26:40 No.627468780
何にしろ人体は繊細すぎるというか簡単にバグが起こりすぎだと思う
20 19/10/03(木)07:33:40 No.627469355
ニャンちゅう心配だな…
21 19/10/03(木)07:43:32 No.627470216
iPSじゃないけど脊髄損傷から即神経細胞抽出して元に戻したら すぐに動けるようになるっていうのは本当に凄いとおもった どんなに重い状態でもかならずどこか改善するとか
22 19/10/03(木)07:49:29 No.627470751
スレ画とは関係ないけど脊髄損傷からの回復すごいよね
23 19/10/03(木)07:50:46 No.627470862
石油王の意識が低いのが悪い
24 19/10/03(木)07:51:45 No.627470960
癌が治った!ってよくニュースになってるような物質でも いざ臨床試験やると10万人に1人にしか効かないレベルで薬に出来なかったりするから大変
25 19/10/03(木)07:58:14 No.627471557
植物なんて接ぎ木で育つし魚だって雑に雄雌変わるのにどうして人間は…
26 19/10/03(木)08:05:06 No.627472236
>魚だって雑に雄雌変わるのに つまり未来にはTSレズの時代がくる?
27 19/10/03(木)08:05:08 No.627472240
津久井さんまじか……
28 19/10/03(木)08:09:34 No.627472617
パーキンソンの臨床始まってどれくらいかな いい結果出てるのかね マイケル・J・フォックスが劇的に治ったりするのか
29 19/10/03(木)08:21:09 No.627473725
細胞だけならなんとかなるけど組織となると難しい
30 19/10/03(木)08:22:09 No.627473820
スレ画の人見ると閉廷おじさん思い出しちゃってダメだ…ごめんなさい立派なおじさん…
31 19/10/03(木)08:23:02 No.627473920
>スレ画レベルの人が資金集めに東奔西走しないといけないんですよ そんな中で癌の詐欺薬の会社が捕まえたら28億も荒稼ぎしてた 28億あったらちゃんと研究して新薬作れると悔しがる医者
32 19/10/03(木)08:42:45 No.627476037
>そんな中で癌の詐欺薬の会社が捕まえたら28億も荒稼ぎしてた >28億あったらちゃんと研究して新薬作れると悔しがる医者 患者にとっては臨床実験や認可待ってられないんだよ…