虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

食べて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/03(木)01:10:40 No.627443740

食べてみたい

1 19/10/03(木)01:11:09 No.627443838

なら何故食べない

2 19/10/03(木)01:11:34 No.627443935

3人くらいいないと無理だわ

3 19/10/03(木)01:17:27 No.627445261

スパゲティのパンチョで星人頼めばこのぐらい出てくるから挑戦して

4 19/10/03(木)01:17:58 No.627445384

ゴムみたいに伸びるんです?

5 19/10/03(木)01:19:47 No.627445803

量はともかくミートボールスパゲッティなんだから頑張れば作れるよ

6 19/10/03(木)01:24:07 No.627446761

肉団子が地味に面倒なんだよな と思ったら冷凍のが600グラム500円くらいで売ってた 安すぎて不安

7 19/10/03(木)01:26:19 No.627447206

この量は飽きる…

8 19/10/03(木)01:28:43 No.627447673

途中でタバスコとかかけて味変えればええがな

9 19/10/03(木)01:30:06 No.627447970

安い肉団子は鶏肉やタマネギや大豆粕やなんやかやでかさ増ししてあるから 値段なりにまずいぞ

10 19/10/03(木)01:30:47 No.627448098

ソーセージスパゲティとミートボールスパゲティはアメリカの家庭の味

11 19/10/03(木)01:31:19 No.627448183

ミートボールってどこの郷土料理だっけ 北欧だったと思うけど

12 19/10/03(木)01:31:31 No.627448223

カップうどんも美味しく見える

13 19/10/03(木)01:31:44 No.627448277

>肉団子が地味に面倒なんだよな >と思ったら冷凍のが600グラム500円くらいで売ってた >安すぎて不安 業務スーパーのは500gで160円だぞ

14 19/10/03(木)01:32:04 No.627448330

安い肉団子は豆腐ハンバーグみたい あれはあれでまあ…

15 19/10/03(木)01:32:24 No.627448388

わりと集めやすい素材で作れると思う うまいこと絡めとれるように作るのは難しそうだけど

16 19/10/03(木)01:32:40 No.627448419

>と思ったら冷凍のが600グラム500円くらいで売ってた >安すぎて不安 骨周りとかのクズ肉固めてるだけだからそう悪いもんでもないよ と言うかその肉団子鶏肉じゃね?つくねじゃね?

17 19/10/03(木)01:32:58 No.627448484

肉団子から作ってみたけど美味かった

18 19/10/03(木)01:32:58 No.627448486

余った煮込みハンバーグで作るとうまい

19 19/10/03(木)01:33:24 No.627448553

コンビニのミートソーススパゲティとレンジで温めるミートボールでお手軽にできる

20 19/10/03(木)01:33:49 No.627448627

100グラム100円切るぐらいはまだ上等 50円切ってからが本番

21 19/10/03(木)01:34:16 No.627448703

チーズとタバスコで2回は気軽に味変えられるな

22 19/10/03(木)01:35:15 No.627448860

スパゲティは消化早いから頑張ればいけそう

23 19/10/03(木)01:35:29 No.627448891

これだけ食える才能

24 19/10/03(木)01:35:30 No.627448894

そのへんのミートボール入れたら死ぬほどまずかったよ!! ミートソースと噛み合ってねえ 作るか業務スーパーで味ついてないやつ買ってこないと

25 19/10/03(木)01:35:46 No.627448937

イシイのおべんとくんミートボールでいいだろ

26 19/10/03(木)01:36:01 No.627448983

奪い合う相手がいない…

27 19/10/03(木)01:37:13 No.627449175

>イシイのおべんとくんミートボールでいいだろ スパゲッティと食うならこのくらい小さい方が食べやすくて良いと思う

28 19/10/03(木)01:38:08 No.627449299

>奪い合う相手がいない… 鏡置いてがっつけば気分は出ると思う

29 19/10/03(木)01:38:19 No.627449324

ゴッドファーザーで出てきたやつだっけ?

30 19/10/03(木)01:39:34 No.627449511

業務スーパーで500円だせば三人前分揃う

31 19/10/03(木)01:40:18 No.627449616

プロの考察・再現 http://pastajapan.com/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD/

32 19/10/03(木)01:44:27 No.627450270

シチリアの家庭のレシピでちょっと豪華なやつ

33 19/10/03(木)01:45:23 No.627450420

>プロの考察・再現 本気すぎて駄目だった

34 19/10/03(木)01:45:38 No.627450454

業務スーパーの肉団子は流石に美味しくなかったというかほぼつなぎじゃねえのかあれ

35 19/10/03(木)01:46:07 No.627450530

鍋にするような鶏団子なんか適当に片栗粉とかショウガとか醤油入れてネチネチすればうまいもんできるけどパスタに合うようなのはわからん

36 19/10/03(木)01:49:51 No.627451067

レシピ読んだら腹減る

37 19/10/03(木)01:50:00 No.627451098

>プロの考察・再現 やっぱプロはちげぇな!

38 19/10/03(木)01:50:50 No.627451216

肉団子作るのは面倒くさいからレンチンミートボールで作ってる

39 19/10/03(木)01:51:39 No.627451348

業務スーパーはまず鶏ももが異様に安いからよ…

40 19/10/03(木)01:52:33 No.627451500

異様に安いハンバーグとか肉団子類はほぼ繋ぎだよ

41 19/10/03(木)01:54:19 No.627451738

唐揚げやウインナーの山盛りと並ぶ何口か食うまでは宝の山に見える食べ物

42 19/10/03(木)01:55:23 No.627451900

店の雰囲気が好き

43 19/10/03(木)01:57:16 No.627452162

>プロの考察・再現 すげえ うちでもやってみよう

44 19/10/03(木)02:02:27 No.627452790

ちょくちょく行く店に再現したの出してくれるな…

45 19/10/03(木)02:03:12 No.627452869

このカリオストロパスタで一番重要なのは取り合う仲間の存在だと思う

46 19/10/03(木)02:06:28 No.627453254

アニメでパスタ動かすのは大変そうだな

47 19/10/03(木)02:06:33 No.627453264

>このカリオストロパスタで一番重要なのは取り合う仲間の存在だと思う これが一番再現が難しいんだよなぁ

48 19/10/03(木)02:07:16 No.627453346

外で食うといくらくらいかな

49 19/10/03(木)02:07:34 No.627453379

スパゲッティって割と無限に食えるし全然いけそう

50 19/10/03(木)02:07:36 No.627453383

同じ宮崎ルパンメシならビール入りすき焼きは簡単に再現できると思う

51 19/10/03(木)02:10:04 No.627453655

>同じ宮崎ルパンメシならビール入りすき焼きは簡単に再現できると思う とっつぁんのカップ麺は俺だって…

52 19/10/03(木)02:10:09 No.627453664

ハンバーグとかミートボールだとなんかイマイチパスタに合わない あらびきソーセージの中身みたいな味付けがいい

53 19/10/03(木)02:10:47 No.627453745

手軽なのは耳をすませばのハム乗せインスタントラーメンだろ

54 19/10/03(木)02:11:19 No.627453799

>プロの考察・再現 すげぇしこう見ると2人で何人前頼んだんだルパンと次元

55 19/10/03(木)02:11:58 No.627453853

今あなたが想像した通りの味 それ以上でもそれ以下でも無い

56 19/10/03(木)02:12:08 No.627453873

>手軽なのは耳をすませばのハム乗せインスタントラーメンだろ ラーメンはポニョだよ!

57 19/10/03(木)02:13:14 No.627453982

あれ これ序盤だったか 血が足りねえの所だと勘違いしてた

58 19/10/03(木)02:14:12 No.627454088

元々パヤオが貧乏くさい飯しか食った事無いから海外の料理や高級な料理の描写が出来ないんだよね

59 19/10/03(木)02:14:31 No.627454116

(自前ラテアート)でもうダメだった 才能の塊か

60 19/10/03(木)02:14:31 No.627454117

長靴いっぱい食べたいよ…

61 19/10/03(木)02:14:43 No.627454128

ゴッドファーザーにも出てきたからイタリア系アメリカじんのなつかしの味的な存在なのかなって思ってたわんわん物語にも出てくるよね

62 19/10/03(木)02:15:22 No.627454201

>血が足りねえの所だと勘違いしてた なんかチーズとか一気に口に入れるところだよ スレ画は指輪かなんかの文字読むところ

63 19/10/03(木)02:15:27 No.627454206

>元々パヤオが貧乏くさい飯しか食った事無いから海外の料理や高級な料理の描写が出来ないんだよね めっちゃいいとこのお坊ちゃんなんすよ

64 19/10/03(木)02:16:27 No.627454313

>ゴッドファーザーにも出てきたからイタリア系アメリカじんのなつかしの味的な存在なのかなって思ってたわんわん物語にも出てくるよね とあるうぇぶあじのせいでもう面白シーンになってるからなわんわん物語は

65 19/10/03(木)02:18:09 No.627454484

>プロの考察・再現 残念ながら宮崎の中ではただのミートボールナポリタンだよ 当然ナポリタンなんて日本にしか無いけど宮崎は知らなかった あと当然のようにカップ麺が出る辺りであの映画の食の時代背景なんて考えるだけ無駄なのだ…

66 19/10/03(木)02:18:11 No.627454489

>元々パヤオが貧乏くさい飯しか食った事無いから海外の料理や高級な料理の描写が出来ないんだよね それならソース漬け状態になったコロッケで白米もりもり食う画を動かして欲しい

67 19/10/03(木)02:18:12 No.627454494

カハッ

68 19/10/03(木)02:19:23 No.627454629

>めっちゃいいとこのお坊ちゃんなんすよ それでも食生活は貧乏くさい物ばかり好んで食うのが宮崎なんですよ ていうか実際当時の宮崎は金なかったしな

69 19/10/03(木)02:20:13 No.627454716

市販のって甘いミートボールしか売ってない・・・ 鰯のつみれでカバーしようかな

70 19/10/03(木)02:20:39 No.627454753

とっつぁんカップ麺は持参してるしなんかの作品でルパン一味がカップ麺屋やってた気がする…

71 19/10/03(木)02:22:34 No.627454974

パヤオは早い美味いが好きそうだから流れで麺料理好きになる

↑Top