19/10/03(木)00:40:40 最終回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/03(木)00:40:40 No.627435888
最終回で号泣したアニメ貼る
1 19/10/03(木)00:42:08 No.627436332
し ぬ
2 19/10/03(木)00:42:36 No.627436472
やっぱ元がCGっぽい質感の作品ならCGアニメでも違和感ないんだなって思った
3 19/10/03(木)00:44:02 No.627436934
内容もだけど曲がズルすぎる 泣くよこんなの
4 19/10/03(木)00:52:45 No.627439369
中の人の演技がしっくりきすぎる
5 19/10/03(木)00:55:34 No.627440180
家庭でぞんざいに扱われて病気発覚して自分の人生って一体…って最初思ってたのが 正しい人生を歩んで来たから力を得ても増長せずにすんだって感謝するようになるのが凄く綺麗で好きなんだ
6 19/10/03(木)00:57:27 No.627440691
>内容もだけど曲がズルすぎる >泣くよこんなの あの曲いいよね…
7 19/10/03(木)00:58:26 No.627440910
>中の人の演技がしっくりきすぎる 小日向文世いいよね
8 19/10/03(木)00:58:52 No.627441022
やっぱヒーローに大事なのは精神性だよね…
9 19/10/03(木)01:00:33 No.627441430
俺が悪役でジジイがヒーローかよ
10 19/10/03(木)01:01:25 No.627441639
これの海外のリアクション集を見て更に泣く
11 19/10/03(木)01:02:13 No.627441825
荒事に関して全然ピンと来ないお爺ちゃんが頑張るのがマジ健気
12 19/10/03(木)01:02:13 No.627441827
>家庭でぞんざいに扱われて病気発覚して自分の人生って一体…って最初思ってたのが >正しい人生を歩んで来たから力を得ても増長せずにすんだって感謝するようになるのが凄く綺麗で好きなんだ 良く言えば比較的高潔な精神性してたからこそ その力を迷いなく人の為に使えたワケだからね、犬屋敷さん・・・
13 19/10/03(木)01:02:25 No.627441870
実写映画見てないんだよな CGは大分頑張ってそうだったけど
14 19/10/03(木)01:02:55 No.627441976
2話は家族殺すところが生々しくて見てられなかったけど 最後まで見れて良かった
15 19/10/03(木)01:03:31 No.627442127
空の閃光を見た瞬間にすべてを察するのがいい…
16 19/10/03(木)01:04:31 No.627442321
どの媒体を順番に見るのがいいんです?
17 19/10/03(木)01:04:45 No.627442381
歪んだ子供と善人として生きて来た老人とで スーパーパワーの使い方が真逆で対極的な存在になってるのが分かりやすくていい
18 19/10/03(木)01:05:36 No.627442558
老けてるだけでおじいちゃんじゃねーよ!
19 19/10/03(木)01:06:16 No.627442687
>どの媒体を順番に見るのがいいんです? アニメしか見てないけど最高だったよ
20 19/10/03(木)01:06:18 No.627442693
>どの媒体を順番に見るのがいいんです? 正直アニメ見れば原作は読まなくてもいいのでそのまま実写に行こう
21 19/10/03(木)01:08:47 No.627443249
原作はヤクザパート長くて 隕石宣言後世紀末ヒャーハーがあった
22 19/10/03(木)01:09:26 No.627443394
アニメは街並みを爆破しながらチェイスするとこだけが残念だった
23 19/10/03(木)01:09:37 No.627443437
犬屋敷さんとチョッコーが手探りで兵器ユニットでやれること調べたりするシーンがバディ感あっていい…
24 19/10/03(木)01:10:16 No.627443638
アニメはヤクザの人攫いヤク注射カットされた?
25 19/10/03(木)01:11:25 No.627443906
犬屋敷さんなら某ヒーローのハンマー持てるんでは
26 19/10/03(木)01:11:29 No.627443919
犠牲になる人とか事件に巻き込まれる人を割とじっくり描写する時があるから見るのが結構お辛い でもその分犬屋敷さんが来た時やったーかっこいー!出来る
27 19/10/03(木)01:12:12 No.627444079
かわいそうに…かわいそうに…!
28 19/10/03(木)01:13:39 No.627444372
チョッコーの本郷奏多がアフレコ上手すぎる
29 19/10/03(木)01:14:16 No.627444515
獅子神もチョッコーとか陰毛との関わり方で変われるはずだったけど拒否したして結局悪い方向に進み続けた
30 19/10/03(木)01:14:42 No.627444620
獅子神は心許せる相手とか作れてたし家族なんかに対しての情はちゃんとあったんで 普通の人生歩めてたらもうちょいマシにはなれたんだろうなって思う まぁそうならなかった以上それまでなんだが…
31 19/10/03(木)01:15:03 No.627444700
>アニメは街並みを爆破しながらチェイスするとこだけが残念だった あそこらへんは実写が一番いいからな まじでアクションよかった
32 19/10/03(木)01:16:12 No.627444965
実写いい感じなのか
33 19/10/03(木)01:16:27 No.627445011
獅子神は歪んだ過去あるとはいえ根っこからのサイコだからな それでもまともなところがあったけどどんどん歪みが大きくなっていった
34 19/10/03(木)01:17:16 No.627445191
飛ぶのを強くイメージするために鉄腕アトムの歌口ずさむのがなんか好き こういう描写がちょいちょいあるから中身は普通の人なんだよなって実感する
35 19/10/03(木)01:18:39 No.627445566
>獅子神は歪んだ過去あるとはいえ根っこからのサイコだからな >それでもまともなところがあったけどどんどん歪みが大きくなっていった 大事な存在を作ることは出来るけどそれ以外に対しての価値観がぶっ飛び過ぎだからね… 一時期引き返せるかも?って感じになってたけどそれまでにやったことがアウト過ぎて尾を引きまくったし
36 19/10/03(木)01:20:38 No.627445977
実写は隕石無いのがな…
37 19/10/03(木)01:21:02 No.627446045
最初に犬かなんか助けて泣くところ好き
38 19/10/03(木)01:21:54 No.627446226
隕石強引だけどあれがあるから綺麗に終わるところはあると思う
39 19/10/03(木)01:21:56 No.627446232
もう2話の時点からしてどんなことがあっても許されない存在になってたからな獅子神くんは…
40 19/10/03(木)01:22:36 No.627446402
でも獅子神のネット経由で煽ってるくる連中ぶち殺せる能力は「」なら一度使ってみたいと思うよね
41 19/10/03(木)01:23:18 No.627446550
最後の方背景がすごい手抜きというか荒い感じになってたけど円盤では直ってたんだろうか
42 19/10/03(木)01:24:43 No.627446886
侍8読んでてギミックでどうしてもこれ思い出してしまう
43 19/10/03(木)01:24:53 No.627446924
>でも獅子神のネット経由で煽ってるくる連中ぶち殺せる能力は「」なら一度使ってみたいと思うよね 最高にスカッとしたシーン
44 19/10/03(木)01:25:32 No.627447041
実写版は原作みたいに報われる感じがあんまり無くて犬屋敷さんがずっと家族にも蔑ろにされてて辛い
45 19/10/03(木)01:25:55 No.627447122
素人声優応募企画で2ちゃんねらー役が意外と上手くて驚いたな
46 19/10/03(木)01:25:55 No.627447125
ロボになっちゃった二人が生を実感できることが正反対なのが面白いね 特に犬屋敷さんは今までの人生で培って来たもののお陰で正しく力を使えるのがかっこいい
47 19/10/03(木)01:26:35 No.627447260
レイプヤクザに狙われた夫婦はあの世界で無事助かってホント良かったね 絶対どっちかは死ぬだろって思ってた
48 19/10/03(木)01:27:14 No.627447364
マンウィズアミッションのOPが超クール
49 19/10/03(木)01:28:34 No.627447648
>レイプヤクザに狙われた夫婦はあの世界で無事助かってホント良かったね >絶対どっちかは死ぬだろって思ってた 犬屋敷さんが二人の為に本気で怒ったのがもうカッコよくて.
50 19/10/03(木)01:28:45 No.627447685
ヤクザ編何でこんなことになったの?って不条理感物凄いから犬屋敷さんが救けに来るシーンがカタルシスめっちゃある
51 19/10/03(木)01:29:36 No.627447880
>隕石強引だけどあれがあるから綺麗に終わるところはあると思う ヘマした宇宙人どもが星ごと消して誤魔化すために送り込んだものと思ってる
52 19/10/03(木)01:29:56 No.627447941
アメリカ大統領がオバマっぽい人から隕石の時にはトランプっぽい人になってたな
53 19/10/03(木)01:29:57 No.627447945
>でも獅子神のネット経由で煽ってるくる連中ぶち殺せる能力は「」なら一度使ってみたいと思うよね わざわざ匿名で会話をしている臆病者にそこまで辛辣にはなれないわ……
54 19/10/03(木)01:32:37 No.627448410
この作者の漫画じゃ一番面白いよね
55 19/10/03(木)01:33:44 No.627448607
助けを求める人に駆けつけるためアトム歌いながら飛んでいくのあんなの泣いちゃうよ…
56 19/10/03(木)01:34:40 No.627448749
スレ画ってタイトル忘れたけど木梨憲武主演の映画になったやつ?
57 19/10/03(木)01:35:52 No.627448950
そうだよ 実写版は家族に打ち明けるシーンが無いのがな 尺的に入らなかったんだろうけど
58 19/10/03(木)01:35:54 No.627448953
普通より若干気弱めなお爺さんが勇気出しておっかなびっくりヒーローやってるのがいいよね…
59 19/10/03(木)01:37:20 No.627449194
獅子神はサイコだしやらかしたことがアレすぎるけど 友達の家にふらりと現れた理由が前みたいに遊びたかったなのは切なかった…