ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/03(木)00:04:20 No.627426395
第二話の配信が始まったぞ同志「」
1 19/10/03(木)00:04:46 No.627426518
衝撃的な数値がどんどんでてくる
2 19/10/03(木)00:06:54 No.627427166
冒頭のロシア語の語りに日本語字幕ついてねえ!
3 19/10/03(木)00:10:32 No.627428143
× 3.6 ○ 15000
4 19/10/03(木)00:11:04 No.627428258
そこで終わるのか!ってとこで終わったよ
5 19/10/03(木)00:11:32 No.627428382
かわいい放射能熱線患者がどんどん出てくる
6 19/10/03(木)00:16:23 No.627429586
やはりアマプラでスタチャン登録するべきだろうか同志「」
7 19/10/03(木)00:17:55 No.627429995
週1で1話ごと更新なの?
8 19/10/03(木)00:18:30 No.627430122
スタチャンは一週間無料だから全話無料で見たい場合は 5話の配信が終わってからのほうがいいかもしれない
9 19/10/03(木)00:20:11 No.627430552
X線400万回分の放射線…
10 19/10/03(木)00:20:25 No.627430625
このアザは…ゴルバチョフ?
11 19/10/03(木)00:21:30 No.627430890
24日まで我慢できなきゃ990円払いな!ってわけか 我慢できねえ
12 19/10/03(木)00:22:08 No.627431059
続きすごい気になるけどクレジットカード持ってないマン…
13 19/10/03(木)00:24:09 No.627431575
アマ経由で契約できるならコンビニのアマカード使えないかな
14 19/10/03(木)00:27:58 No.627432553
>5話の配信が終わってからのほうがいいかもしれない >我慢できねえ
15 19/10/03(木)00:28:37 No.627432701
実況は翌日休みな週末にしようね・・・お願いだから・・・
16 19/10/03(木)00:29:02 No.627432807
こんな状態で何ができるって言うんですか…
17 19/10/03(木)00:29:25 No.627432881
ヘリを炉心の上に飛ばさないと銃殺だぞ!!11!!
18 19/10/03(木)00:29:27 No.627432893
>アマ経由で契約できるならコンビニのアマカード使えないかな 無理
19 19/10/03(木)00:29:30 No.627432907
待つのが嫌だから全部揃ってからにするよ…
20 19/10/03(木)00:29:41 No.627432951
「」が日曜深夜に同時しようぜーって言ってた
21 19/10/03(木)00:29:50 No.627432990
>続きすごい気になるけどクレジットカード持ってないマン… auウォレットカード使えるよ
22 19/10/03(木)00:30:42 No.627433245
>アマ経由で契約できるならコンビニのアマカード使えないかな 別にアマ経由じゃなくても直接してもええんやで
23 19/10/03(木)00:30:45 No.627433257
2話以降はスターチャンネル以外だと観れないの?
24 19/10/03(木)00:31:12 No.627433380
>「」が日曜深夜に同時しようぜーって言ってた なんで平日の前の日なんだよ!!
25 19/10/03(木)00:31:35 No.627433499
スタチャンの今の目玉らしいから無理なんじゃ よくてアマで有料
26 19/10/03(木)00:32:47 No.627433858
1話は土曜日まで無料なんだな…復習しとくか
27 19/10/03(木)00:33:49 No.627434147
いわき住みなので見るのが怖い
28 19/10/03(木)00:33:51 No.627434165
HBOmaxが日本上陸することにでもなればいよいよスタチャン存亡の危機だと思う
29 19/10/03(木)00:35:15 No.627434537
>よくてアマで有料 お値段次第だがあまり高くなければ観る
30 19/10/03(木)00:37:01 No.627434972
>いわき住みなので見るのが怖い それで怖いとか言うなら怖くなくなるまで知識つけろや
31 19/10/03(木)00:37:55 No.627435188
paypal払いってできないのかな?
32 19/10/03(木)00:38:12 No.627435252
あのバスの輸送シーンはあの年に日本でも見たね・・・
33 19/10/03(木)00:39:50 No.627435657
7日間無料を今使うと来週の見れないし一月990円くらい普通に登録したら良いんじゃないかな…どうせ単話売りで来ても一話300円500円とかだろうし
34 19/10/03(木)00:42:43 No.627436504
2話でようやく事態収拾に向けて動き始めるけど時既に遅し感がすごい
35 19/10/03(木)00:43:10 No.627436648
>冒頭のロシア語の語りに日本語字幕ついてねえ! これ途中でもあったけど本放送でもないのかな?演出なんだろうか・・・
36 19/10/03(木)00:44:19 No.627437022
wikiで知ってる名前や情報が出てくるたびにうわぁってなるね…
37 19/10/03(木)00:46:28 No.627437651
黒鉛減速沸騰軽水圧力管型原子炉が爆発するのかね?
38 19/10/03(木)00:46:34 No.627437678
>>冒頭のロシア語の語りに日本語字幕ついてねえ! >これ途中でもあったけど本放送でもないのかな?演出なんだろうか・・・ そういうのって大抵英語版でも字幕ないやつでしょう
39 19/10/03(木)00:48:08 No.627438090
1号機応答しろ …1号機?
40 19/10/03(木)00:49:13 No.627438387
ツンデレな政治家が出てきたぞ ドラマらしくレガソフがメインに出てきたけで色々感情移入してつらい
41 19/10/03(木)00:50:10 No.627438646
嘘を広めようとする科学者には参るね…
42 19/10/03(木)00:51:10 No.627438902
昨日1話見てて気分悪くなったよこれ…
43 19/10/03(木)00:53:13 No.627439496
今現実で風評被害と戦ってる方々がこれとあれをごちゃ混ぜにして色々言われ始めて大変そうってところが一番滅入った
44 19/10/03(木)00:53:45 No.627439673
連邦に忠誠を
45 19/10/03(木)00:54:05 No.627439771
なんでヘリ落ちたの…?
46 19/10/03(木)00:54:21 No.627439862
一月990円だけど別にチェルノブイリだけじゃないし他作品も見ればいいしそんなにお高くはないと思うよ
47 19/10/03(木)00:55:06 No.627440056
>なんでヘリ落ちたの…? 煙で見えないところにクレーンのワイヤーがあってメインローターが当たった
48 19/10/03(木)00:55:48 No.627440235
>7日間無料を今使うと来週の見れないし一月990円くらい普通に登録したら良いんじゃないかな…どうせ単話売りで来ても一話300円500円とかだろうし それもそうだな…登録するわ
49 19/10/03(木)00:55:56 No.627440293
しかしこれゴルバチョフ以外だったらと思うとぞっとするな チェルネンコやアンドロポフだったら絶対に博士を黙らせてた
50 19/10/03(木)00:56:17 No.627440386
事故起こした時の2人のオペレーターは後年インタビューされてたな…
51 19/10/03(木)00:56:22 No.627440410
>そういうのって大抵英語版でも字幕ないやつでしょう 1話の時の電話?やりとりではあったけど今回ないのは意図的なんだろうね
52 19/10/03(木)00:56:35 No.627440477
ゲムスロも見たかったし990円払っちゃうか
53 19/10/03(木)00:56:54 No.627440569
1話はゲロ祭りでしたね!
54 19/10/03(木)00:58:13 No.627440862
どうして屋根に黒鉛が乗ってるんですか…どうして…
55 19/10/03(木)00:58:54 No.627441030
やっぱりこういうことあったら日本の原発事故に他国が過敏に反応するのわかるよね・・・
56 19/10/03(木)00:58:57 No.627441042
>どうして地面に黒鉛が落ちてるんですか…どうして…(焼け爛れた手)
57 19/10/03(木)00:59:19 No.627441118
連邦に忠誠を
58 19/10/03(木)00:59:25 No.627441134
後にも先にも夜空を貫くサーチライトみたいなチェレンコフ光を発するのはチェルノブイリだけだろうな…
59 19/10/03(木)00:59:28 No.627441142
あのおばちゃんはオリジナルキャラなのね
60 19/10/03(木)00:59:44 No.627441220
>後にも先にも夜空を貫くサーチライトみたいなチェレンコフ光を発するのはチェルノブイリだけだろうな… 綺麗な光景ね!
61 19/10/03(木)00:59:50 No.627441241
コンクリートかなにかを黒鉛と見間違えたのでしょう…
62 19/10/03(木)01:00:18 No.627441359
ウォッカを飲めば放射能も平気だぜ
63 19/10/03(木)01:00:33 No.627441431
3.6は胸部X線たった1回分です→400回分です…→直接触れると400万回分です…
64 19/10/03(木)01:00:51 No.627441511
>やっぱりこういうことあったら日本の原発事故に他国が過敏に反応するのわかるよね・・・ みんなIAEAの話を聞かなすぎるというか各国の報道機関が報道しなさすぎ IAEAが大丈夫だよって言ってるのに日本のマスコミまで一緒になってデマ流すんだから…
65 19/10/03(木)01:01:30 No.627441668
うごご…みたいはやくみたい…
66 19/10/03(木)01:01:36 No.627441689
金庫にある線量計を使え! 壊れました! 中央は故障品しか寄越さないな!
67 19/10/03(木)01:01:59 No.627441769
>みんなIAEAの話を聞かなすぎるというか各国の報道機関が報道しなさすぎ IKEAに見えた