虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/02(水)23:45:33 YU-NO終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/02(水)23:45:33 No.627420626

YU-NO終わったし次はこれアニメ化しようぜ

1 19/10/02(水)23:51:37 No.627422482

設定資料集的なのを見つつダイヤモンドハンターやったのは覚えてる PSのだったが

2 19/10/02(水)23:52:49 No.627422904

ラストまでは面白かったけどオチがよく分からなかったゲームだ

3 19/10/02(水)23:54:37 No.627423533

>ラストまでは面白かったけどオチがよく分からなかったゲームだ なんで現代に飛ばされたんだろうな…

4 19/10/02(水)23:55:18 No.627423790

攻略情報無ければ絶対クリアできなかったよ俺は

5 19/10/02(水)23:56:08 No.627424041

商標の関係か銃の名前がファイブセブンじゃなくてセブンファイブになってる奴

6 19/10/02(水)23:56:20 No.627424096

途中で詰まって総当たりしたけど進まなくて初めからやっても同じとこで詰まって資料集とか小説にヒントないか探したけど進めずクリアできなかったトラウマゲームだ…

7 19/10/02(水)23:57:27 No.627424422

友達がラーライラめっちゃ好きだったなこれ

8 19/10/02(水)23:58:32 No.627424752

やったことあるけど何一つ覚えてない エロい絵が多かった気がする それすらもうろ覚えだが

9 19/10/02(水)23:59:09 No.627424930

現代編が好きだけどシナリオ全体で見ると現代編主人公のいる意味があんまない

10 19/10/03(木)00:01:44 No.627425657

過去編のフィールド曲いいよね… https://www.nicovideo.jp/watch/sm9181779

11 19/10/03(木)00:03:47 No.627426233

過去編も未来編も主人公が大きな物のために自己犠牲を厭わない系の感覚持ってるから自分本位であるべきだろって言い切れるカスミの存在は必要ではあったのかもしれない

↑Top