虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/02(水)23:42:08 なにそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/02(水)23:42:08 No.627419650

なにそれコワ…

1 19/10/02(水)23:44:47 No.627420443

鎌倉じゃ当たり前

2 19/10/02(水)23:44:58 No.627420488

めでたしめでたし

3 19/10/02(水)23:45:11 No.627420549

予想外すぎた…

4 19/10/02(水)23:45:12 No.627420554

とりあえず問題になるのは無賃乗車なのかよ

5 19/10/02(水)23:46:02 No.627420777

金払って貰ってから食べなよ…

6 19/10/02(水)23:46:11 No.627420818

なんでも言ったら済むもんじゃないぞ

7 19/10/02(水)23:46:16 No.627420848

決まっとるだろう!タヌキだタヌキ! って言い出す警察署長さんもこわいよ

8 19/10/02(水)23:47:29 No.627421210

警察が雑すぎる…

9 19/10/02(水)23:47:32 No.627421227

葉山の署長だから仕方ない

10 19/10/02(水)23:47:32 No.627421231

無駄に迫力のあるタクシーモンスターだ

11 19/10/02(水)23:48:01 No.627421367

>鎌倉じゃ当たり前 落ち着いて聞いてほしい… 葉山は鎌倉じゃない…

12 19/10/02(水)23:49:05 No.627421674

え…どっから来たのよこれ…

13 19/10/02(水)23:49:15 No.627421728

行方不明者が例外なく死んでる時点で最悪の結末なのでは…

14 19/10/02(水)23:50:54 No.627422250

タクシー置き場のタクシーを一台燃やして入れ替わる知能を持った魔物と それに気付かない知能しかもたないタクシー会社社長

15 19/10/02(水)23:51:00 No.627422280

>え…どっから来たのよこれ… 魔界

16 19/10/02(水)23:51:06 No.627422304

ちょっと待って食われた人達どうなったの…

17 19/10/02(水)23:51:51 No.627422560

>ちょっと待って食われた人達どうなったの… トランクから白骨…

18 19/10/02(水)23:53:37 No.627423177

タヌキの刑事狸山ポン吉とな…

19 19/10/02(水)23:54:33 No.627423511

狸はいいやつだな…

20 19/10/02(水)23:54:55 No.627423643

>葉山は鎌倉じゃない… 鎌倉力が漏れ出してる!?

21 19/10/02(水)23:55:26 No.627423846

葉山ももうダメだな…

22 19/10/02(水)23:56:01 No.627423998

ボンネット開いたとこの心臓とかクローネンバーグ映画のそれ

23 19/10/02(水)23:56:18 No.627424087

モノホンの人間が消えてるんだから捜索願とか出てそうなものだけどな

24 19/10/02(水)23:56:19 No.627424092

俺も酔った客に後部座席で嘔吐された時は食い殺してやろうかと思ったから気持ちはわかるよ

25 19/10/02(水)23:56:24 No.627424113

葉山は鎌倉ほど鎌倉力はあふれてないけど 事件のほぼすべてがタヌキがらみという葉山力にあふれている

26 19/10/02(水)23:57:30 No.627424436

大体普段から狸が騒ぎを起こすのがいけない

27 19/10/02(水)23:57:32 No.627424450

車両点検…ヨシ!

28 19/10/02(水)23:57:59 No.627424589

葉山はタヌキに市民権が認められてるんだっけ

29 19/10/02(水)23:58:28 No.627424733

>モノホンの人間が消えてるんだから捜索願とか出てそうなものだけどな 鎌倉で人消えるのなんて日常茶飯事だし

30 19/10/03(木)00:00:25 No.627425266

>>鎌倉じゃ当たり前 >落ち着いて聞いてほしい… >葉山は鎌倉じゃない… つまり葉山も鎌倉になるということか!

31 19/10/03(木)00:01:02 No.627425467

>決まっとるだろう!タヌキだタヌキ! >って言い出す警察署長さんもこわいよ スレ画の世界だと「幻術で行き止まりをトンネルに見せて人間を交通事故で殺す事件」とか「木の葉を大金に変えて売れない芸術家集団に拾わせて金目当ての殺し合いを引き起こす事件」とか普通に有るし

32 19/10/03(木)00:01:05 No.627425481

>葉山はタヌキに市民権が認められてるんだっけ あまりにタヌキが犯罪を犯すのでタヌキに人権を与えて同時に法律で取り締まれるようにした 年を取ったタヌキたちの中にはこれを不満に思い人間社会転覆をたくらむ組織もある そんな物騒な町葉山

33 19/10/03(木)00:01:13 No.627425522

拳銃で倒せるんだ…

34 19/10/03(木)00:02:59 No.627426001

銀の弾丸が支給されてるからな

35 19/10/03(木)00:03:54 No.627426263

あの……定期点検……

36 19/10/03(木)00:04:02 No.627426299

>拳銃で倒せるんだ… こんなこともあろうかと先生が銃弾を銀の銃弾と入れ替えていた

37 19/10/03(木)00:05:06 No.627426622

>あの……定期点検…… 3ヶ月前に入れ替わったんだろう

38 19/10/03(木)00:05:15 No.627426673

所長さんのセリフからして普段の葉山はわりと平和なんだな

39 19/10/03(木)00:05:22 No.627426711

鎌倉と葉山以外にもモンスターがいることは確定してるのに 鎌倉と葉山以外では化物?バカバカしい!等と言われる謎

40 19/10/03(木)00:06:30 No.627427044

最新刊で「車の魔物は腹減ったり機嫌が悪くなると乗員を食べるのがよく有る事で、魔界レスキューの不思議パワーを使えば食われた人間は気軽に生き返る」と判明したので安心して欲しい

41 19/10/03(木)00:06:49 No.627427136

安心できない

42 19/10/03(木)00:07:05 No.627427218

>最新刊で「車の魔物は腹減ったり機嫌が悪くなると乗員を食べるのがよく有る事で、魔界レスキューの不思議パワーを使えば食われた人間は気軽に生き返る」と判明したので安心して欲しい マジか

43 19/10/03(木)00:07:40 No.627427374

>最新刊で「車の魔物は腹減ったり機嫌が悪くなると乗員を食べるのがよく有る事で、魔界レスキューの不思議パワーを使えば食われた人間は気軽に生き返る」と判明したので安心して欲しい 分からない…文化が違う

44 19/10/03(木)00:08:06 No.627427492

半月だとガソリンの問題が出てくると思うけど 「燃費いいな~」とかで気にしてなかったのかな…

45 19/10/03(木)00:09:26 No.627427843

>鎌倉と葉山以外にもモンスターがいることは確定してるのに >鎌倉と葉山以外では化物?バカバカしい!等と言われる謎 そんな鎌倉でも「端午の節句の金太郎人形が動いて鯉のぼりに乗って空を飛んだんです!」と通報したら悪戯扱いされる

46 19/10/03(木)00:10:24 No.627428103

鎌倉なら心残りがあってひと月の定員一杯になってないなら 死んでも成仏できる環境になるまで普通の人の様に暮らせたりするし… >葉山は鎌倉じゃない…

47 19/10/03(木)00:10:36 No.627428157

この世界の判断基準がわからんすぎる…

48 19/10/03(木)00:11:18 No.627428316

さすが鎌倉 頼朝が首都に選んだだけのことはある

49 19/10/03(木)00:11:44 No.627428436

ところでこの狸 鼻先が尖ってて嫌に耳が大きい…しかもまんまるじゃないか

50 19/10/03(木)00:11:53 No.627428469

NTTが魔界にも電話線引いてるからなこの世界

51 19/10/03(木)00:12:13 No.627428564

>頼朝が首都に選んだだけのことはある ゆっくり寝てもいられねぇ

52 19/10/03(木)00:12:18 No.627428593

この世界だと葉山=タヌキになってるくらいの登場率

53 19/10/03(木)00:13:12 No.627428822

アメリカアニメのグラビティフォールズで人食い車の映画?でびびるシーンあったけど あの映画の元ネタみたいなのは何なんだろう?

54 19/10/03(木)00:13:38 No.627428912

人に変身出来る魔界の動物や妖術を身に付けたり転生試験に受かった動物が人間になって恩人や飼い主と結婚するケースが多いので割と人外ハーフが多い鎌倉

55 19/10/03(木)00:13:43 No.627428934

>あの映画の元ネタみたいなのは何なんだろう? クリスティーン?

56 19/10/03(木)00:14:08 No.627429023

先生が倒すんじゃないのって思ってたけど例の博物館に置いてある退魔の刀みたいなの持ってなかった

57 19/10/03(木)00:14:15 No.627429056

いっぺん西岸先生が本気で書いた心霊ミステリー見てみたい 鎌倉ものがたりはいつも尺の都合でこんなことになってるし

58 19/10/03(木)00:15:03 No.627429264

ただの幽霊じゃないすかそれ?→タヌキのしわざだ!→タクシーに化けた人食いの魔物だったか

59 19/10/03(木)00:15:44 No.627429420

鎌倉の妖怪事件とか担当してる部署の人達は苦労してきた妖怪と人間のハーフのおっちゃん刑事だもんね

60 19/10/03(木)00:15:51 No.627429458

のほほんとした絵柄で平然と三人死んでる…

61 19/10/03(木)00:16:01 No.627429509

最新刊だと猫王ネタのラッシュだったな後タヌキ

62 19/10/03(木)00:16:11 No.627429543

>先生が倒すんじゃないのって思ってたけど例の博物館に置いてある退魔の刀みたいなの持ってなかった スレ画の頃に鬼薙の剣(類似品の鬼剥の剣との誤用に御注意下さい)ってもう有ったっけ?

63 19/10/03(木)00:16:52 No.627429718

>のほほんとした絵柄で平然と三人死んでる… 大丈夫 妖怪とかじゃなく普通の人間が割と普通の方法で殺人する事もよくある

64 19/10/03(木)00:17:23 No.627429847

あの刀は事件終わると返さなきゃいけないので 許可取って貸してもらうのが間に合わない時だって往々にしてあるだろうし

65 19/10/03(木)00:17:57 No.627430006

大丈夫じゃねぇ…

66 19/10/03(木)00:18:30 No.627430124

>のほほんとした絵柄で平然と三人死んでる… 西岸先生の作品はだいたいのほほんとした絵柄でエログロやってるじゃん! 特に初期とか

67 19/10/03(木)00:18:44 No.627430186

>のほほんとした絵柄で平然と三人死んでる… 下手な猟奇作品より死亡パターン豊富だと思う鎌倉ものがたり 首切り・首ちぎり・焼死・溶死・毒殺と軽く考えただけでホイホイ出てくる

68 19/10/03(木)00:18:53 No.627430228

そもそもこの漫画は事あるごとに辻斬りが出てくるんだぞ

69 19/10/03(木)00:20:06 No.627430531

>スレ画の頃に鬼薙の剣(類似品の鬼剥の剣との誤用に御注意下さい)ってもう有ったっけ? 2巻からでておるよ

70 19/10/03(木)00:21:17 No.627430834

>そもそもこの漫画は事あるごとに辻斬りが出てくるんだぞ 日本刀・薙刀・鎖ガマ・ユニコーン辺りだったかな辻斬りやってたの

71 19/10/03(木)00:21:20 No.627430854

ワニ丸出てくるシリーズのがなんか怖い

72 19/10/03(木)00:21:58 No.627431022

>首切り・首ちぎり・焼死・溶死・毒殺と軽く考えただけでホイホイ出てくる (無自覚に結んだ)魔物の契約で内臓や目玉を生きたまま取られる詐欺師崩れのサラリーマンが印象に残ってる

73 19/10/03(木)00:22:28 No.627431135

たまに思うんだけど 独特の味があるとはいえなんでこんな不条理マンガを映画にしたの…?

74 19/10/03(木)00:23:19 No.627431376

>(無自覚に結んだ)魔物の契約で内臓や目玉を生きたまま取られる詐欺師崩れのサラリーマンが印象に残ってる >続きを読む あの回ロードローラに生きたまま引かれて殺されるとか割とえぐかったな

75 19/10/03(木)00:24:07 No.627431562

>独特の味があるとはいえなんでこんな不条理マンガを映画にしたの…? 三丁目の夕日がネタ切れしたんで鎌倉物語でドラ泣きみたいな再編種版したかっただけだと思う

76 19/10/03(木)00:24:32 No.627431672

ダメだよタクシーは営業前にちゃんとボンネットの中まで点検しないと

77 19/10/03(木)00:24:32 No.627431675

>独特の味があるとはいえなんでこんな不条理マンガを映画にしたの…? 普通に人情とか妖怪との良い話も多いんで…

78 19/10/03(木)00:24:46 No.627431737

>>あの映画の元ネタみたいなのは何なんだろう? >クリスティーン? ぐぐったけど面白そうだから探して見てみよう アリガトウ…

79 19/10/03(木)00:25:10 No.627431859

>独特の味があるとはいえなんでこんな不条理マンガを映画にしたの…? 運命の恋人だったから…

80 19/10/03(木)00:26:32 No.627432211

職を失ったホームレスが魔界の会社に雇用されて見かけによらずいい妖怪たちの元で働いて またそっちでも職を失うけど給料も退職金も割合多くもらえて人間界で再就職できた! っていい話もあるし…

81 19/10/03(木)00:27:28 No.627432425

割と今でも死にまくってるけど絵の暗さも相まって不気味感出てるのは初期だよね

82 19/10/03(木)00:29:12 No.627432839

>独特の味があるとはいえなんでこんな不条理マンガを映画にしたの…? 監督はずっとこっちを映画化したかったとか

83 19/10/03(木)00:32:39 No.627433805

狸を奴隷にした挙句食材にしてた料理店もあったよね

84 19/10/03(木)00:33:39 No.627434096

>普通に人情とか妖怪との良い話も多いんで… どっかで見た事有る感が凄いけど「一家心中で生き残った赤子を肥えさせて食べようとしてた鬼と牛女に父性と母性が芽生えた話(通りすがるだけの一色先生)」が好き

85 19/10/03(木)00:33:57 No.627434189

地獄の蓋が開いて亡者が逃げてくる話読んで怖くて寝れなくなった思い出

86 19/10/03(木)00:34:00 No.627434207

ずっと読んでるけどまだ最初の頃と同じ方向性の驚愕を与えてくれるやべぇ漫画

87 19/10/03(木)00:34:23 No.627434292

葉山というとタヌキのいたずらで芸術家集団のコミュニティーが崩壊する話がすごかった ちょっとしたいたずらで貧乏芸術家たちが殺し合いになって全員死ぬ

88 19/10/03(木)00:34:52 No.627434426

先生が強いから安心してみられる事は見られる けどちょっとヒヤッとすることはある

89 19/10/03(木)00:35:27 No.627434572

>どっかで見た事有る感が凄いけど「一家心中で生き残った赤子を肥えさせて食べようとしてた鬼と牛女に父性と母性が芽生えた話(通りすがるだけの一色先生)」が好き 最後まで娘は親がニセモノだって気づかないしこれからも幸せに暮らすんだ…みたいな話は珍しいと思う

90 19/10/03(木)00:36:16 No.627434778

美食家が美食の果てに自分の娘食っちゃう話はすさまじい 一色先生出てこないけど

91 19/10/03(木)00:36:24 No.627434812

命が軽すぎる 簡単に鼻血出して絶命する

92 19/10/03(木)00:36:39 No.627434883

アマゾン的な所に住んでた食人鬼が日本人のハンターに夫を殺されて復讐に来た話が恐ろしいし胸糞悪いしで読後感が最悪だった

93 19/10/03(木)00:38:03 No.627435217

映画もすごいいい出来だった

94 19/10/03(木)00:38:10 No.627435246

>>そもそもこの漫画は事あるごとに辻斬りが出てくるんだぞ >日本刀・薙刀・鎖ガマ・ユニコーン辺りだったかな辻斬りやってたの ストリートファイターと日本刀積んだ車もある

95 19/10/03(木)00:40:23 No.627435811

>先生が強いから安心してみられる事は見られる >けどちょっとヒヤッとすることはある 良いですよね。こっそり屋根裏に神託の矢を刺して娘さんを食い殺すトンダ神 格や信仰は落ちてるけどマジモンの神だから鬼薙ぎの剣も対魔物グッズも効かないのが最高に良くない

96 19/10/03(木)00:40:23 No.627435813

怪異関係ないとこでもしょっちゅう殺人事件起こるからなこの鎌倉…

97 19/10/03(木)00:40:26 No.627435828

怨霊鎧とか古代神とか鬼とかもある

98 19/10/03(木)00:40:30 No.627435850

>金払って貰ってから食べなよ… そのタイミングだと運転手に気づかれるだろ

↑Top