高度な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/02(水)23:31:35 No.627416455
高度な心理戦
1 19/10/02(水)23:34:45 No.627417423
愚者の演技が迫真過ぎる
2 19/10/02(水)23:35:26 No.627417656
前言ったことと同じセリフ言ったら「まじでいってるんだな」って取られるだけでは
3 19/10/02(水)23:35:38 No.627417727
愚者そのものじゃねーか
4 19/10/02(水)23:38:01 No.627418461
何がしたいのか本当にわからん
5 19/10/02(水)23:41:02 No.627419345
サムネで俺たちも雌になるでしょ!
6 19/10/02(水)23:41:09 No.627419378
馬鹿が賢ぶると本当に馬鹿なのを露呈するだけというのがよくわかる事例
7 19/10/02(水)23:41:32 No.627419492
真剣にテロリストの思想にかぶれたようにしかみえない
8 19/10/02(水)23:42:03 No.627419617
過去の自分との整合性持たせてどうする
9 19/10/02(水)23:43:24 No.627420005
無茶振りにも程がある
10 19/10/02(水)23:43:26 No.627420011
敵連合に潜入してたはずなのに自分の思想に合致した組織と統合してしまった
11 19/10/02(水)23:45:56 No.627420737
ホークス側の事情ほぼ全て知ってる読者から見ても何がしたいのかわからないんだけど 戦線誕生以降の画面外でどうしてもエンデヴァーに伝えなきゃいけない情報を掴んだのだろうか
12 19/10/02(水)23:48:56 No.627421638
敵からも味方からも疑いが増すトリッキーな一手
13 19/10/02(水)23:49:45 No.627421878
エンデヴァーからしたら急にランク上がってきたやつが呼び出してきたら死にかけて今もわけわからん本進めるためだけに遠出してきた状況なんだけど 気づくとかの前にこいつやばいやつだなって思われない?
14 19/10/02(水)23:50:00 [僕] No.627421972
この文章…もしかして!
15 19/10/02(水)23:50:22 No.627422091
今のホークスの仕事って脳無の製造元探ることじゃないっけ?
16 19/10/02(水)23:51:12 No.627422328
そうだよ、量産できるかどうか突き止めろって話
17 19/10/02(水)23:51:19 No.627422372
やっぱり根っ子が向いてないと思う賢い感じの話
18 19/10/02(水)23:51:37 No.627422481
>やっぱり根っ子が向いてないと思う賢い感じの話 だから何なら向いてるんだよ!
19 19/10/02(水)23:51:44 No.627422515
>今のホークスの仕事って脳無の製造元探ることじゃないっけ? それも自発的に決めた目標だしな 上に言われたのは連合監視のためにダブルスパイしろってだけ
20 19/10/02(水)23:52:01 No.627422629
セクシーバトル漫画にならんかなあ
21 19/10/02(水)23:52:20 No.627422755
ダブルスパイしろとか言われたくせになんで九州から電話連絡してたんですかね…
22 19/10/02(水)23:52:48 No.627422899
これで万一葛餅が気付いたとしてなにをしろっていうんだ
23 19/10/02(水)23:53:07 No.627422991
読者からしてもよく分からんよホークス…
24 19/10/02(水)23:53:13 No.627423026
「管轄」っていう設定がでてきたことでホークスがいきなり問う狂着たこととマイトの迷惑さがでてきた話だった
25 19/10/02(水)23:53:56 No.627423277
No.1に接触してホークスが戦線側っぽいこと嘯きながら本を渡すというのは戦線的にセーフなんです?
26 19/10/02(水)23:54:03 No.627423323
やっぱここおかしいよね? 前回と違うこと言ってるなら「何か含みがあるはずだ」って気づいてくれっていうのもわかるけど 言外のメッセージに気付けって構図成立してないよね?
27 19/10/02(水)23:54:45 No.627423589
どうしても何か言いたいなら公安が伝えろよ これからは暗号でみたいな会話何だったんだ…
28 19/10/02(水)23:55:19 No.627423794
馬鹿三匹も十分アレだったのにそれを上回るホークス
29 19/10/02(水)23:55:26 No.627423842
つまり学校で言ってたことの真意が今言ってることみたいに捉えられない?
30 19/10/02(水)23:55:41 No.627423907
>やっぱここおかしいよね? >前回と違うこと言ってるなら「何か含みがあるはずだ」って気づいてくれっていうのもわかるけど >言外のメッセージに気付けって構図成立してないよね? そもそもまともに対面した回数が少ないのに会話から違和感気付いてって展開がナンセンスすぎる Hホモ Nネットワーク で少ないやり取りからでも十年来の仲くらいになれるのかな
31 19/10/02(水)23:55:46 No.627423939
>セクシーバトル漫画にならんかなあ エンデヴァーのスーツがボロボロになるとか?
32 19/10/02(水)23:56:25 No.627424117
>>セクシーバトル漫画にならんかなあ >エンデヴァーのスーツがボロボロになるとか? 女体書けないから男体に膨らみくっつけてるだけとか言ってるしな…
33 19/10/02(水)23:57:14 No.627424359
高度過ぎてちょっと分かんない
34 19/10/02(水)23:57:17 No.627424375
カツキをボロボロにさせれば先生もファンも喜ぶ可能性が?
35 19/10/02(水)23:57:21 No.627424388
この嘘に気付け
36 19/10/02(水)23:57:25 No.627424412
>エンデヴァーのスーツがボロボロになるとか? ミルコとか普通にエロ見たいやん
37 19/10/02(水)23:57:30 No.627424438
>どうしても何か言いたいなら公安が伝えろよ >これからは暗号でみたいな会話何だったんだ… ホークスがスパイしてることも知らないエンデヴァーに察しろとか 無茶ぶりにもほどがあるよね…
38 19/10/02(水)23:57:51 No.627424550
せめてめちゃくちゃ警戒されてて今もフリーの時もヒーロー活動中も四六時中見張られてるとかそういう描写あればギリギリわからんでもないが…
39 19/10/02(水)23:57:52 No.627424558
ヒーローランクあがれば より高度な情報に触れられるって話があったばかりだけど No.1にも知らせていないスパイって誰が手綱握ってるの ていうか連絡方法も決めずに漠然と潜ってるって
40 19/10/02(水)23:58:08 No.627424628
そもそもなんでエンデヴァーなんだよ…
41 19/10/02(水)23:58:14 No.627424665
と言うか葛餅に何を伝えて何をして欲しいのか良くわからないのだけど…
42 19/10/02(水)23:58:17 No.627424679
エンデヴァーからはこいつやばいのにハマったわ…と思われ 解放軍からはあいつスパイだな…と確信される非常に高度なテクニックだぞ
43 19/10/02(水)23:58:36 No.627424774
意味分かんないの俺だけじゃなくて安心した
44 19/10/02(水)23:58:36 No.627424775
考えれば考えるほどなんでエンデヴァー というかジーニストといいトップランカー巻き込んでいくのやめなよ
45 19/10/02(水)23:58:40 No.627424793
>女体書けないから男体に膨らみくっつけてるだけとか言ってるしな… それだけ言葉どおり受け取ってやるなよ 俺はガッチリした女体好きだよ
46 19/10/02(水)23:58:41 No.627424800
前から暇してーって言ってた奴がこれ言いだしたら嘘なんて思わないでしょ ここむしろ逆の事言わせる場面では?
47 19/10/02(水)23:59:17 No.627424960
俺みたいな馬鹿は画力でドーン!やったーかっこいい!でやればその場の勢いで納得しちゃうのにこの作者は成り立ってない会話だけをつらつらと並べる… 面白いんだと騙させてすらくれない…
48 19/10/02(水)23:59:42 No.627425071
No.2がスパイしてるところからおかしいのにランキング上位が次々と妙なことに巻き込まれていく…
49 19/10/02(水)23:59:46 No.627425083
>それだけ言葉どおり受け取ってやるなよ 中学進学で学区外のとこに進学したとか堀越くん係のミリオのモデルがいたとかも言葉通り受け取ってるけど お前は何を言ってるんだ… >俺はガッチリした女体好きだよ ホモよ!
50 19/10/03(木)00:00:21 No.627425250
画力すら大コマと正面顔連発で誤魔化すにはきついしな… こうコマ割りとか構図とかさぁ…
51 19/10/03(木)00:00:38 No.627425330
>ヒーローランクあがれば >より高度な情報に触れられるって話があったばかりだけど 元ナンバーワンのとしのりは何知ってる?ってなっちゃうな
52 19/10/03(木)00:00:56 No.627425436
>No.2がスパイしてるところからおかしいのにランキング上位が次々と妙なことに巻き込まれていく… 典型的な無能な働き者だこれ
53 19/10/03(木)00:01:01 No.627425462
それじゃあまるで大して親しくもないのにホークスくんだけが盛り上がって俺たちだけの秘密のやりとり♡してるみたいじゃないですか
54 19/10/03(木)00:01:52 No.627425698
エンデヴァー目線だと用もないのに福岡からこんなとこまで来てる今のホークスがまさに暇人過ぎる…
55 19/10/03(木)00:01:54 No.627425710
そもそもヒーローランクって人気投票だよね 真面目に治安考えるやつはいなかったの?
56 19/10/03(木)00:02:05 No.627425762
>No.2がスパイしてるところからおかしいのにランキング上位が次々と妙なことに巻き込まれていく… ホークスおバカなのに実力者のせいでNo.3を殺せちゃったしほんと迷惑
57 19/10/03(木)00:02:20 No.627425832
小難しい話を書こうとするのやめようよ 自分に出来ることを認識しようよ…
58 19/10/03(木)00:02:31 No.627425882
信頼してきてるけど一回二人で食事に行ったくらいの関係
59 19/10/03(木)00:02:48 No.627425961
流石に画力けなすのはお前のハードルどうなってんだと思うな
60 19/10/03(木)00:03:01 No.627426014
>自分に出来ることを認識しようよ… 多分小難しいことでページ稼ぎしないともう…
61 19/10/03(木)00:03:09 No.627426040
>「管轄」っていう設定がでてきたことでホークスがいきなり問う狂着たこととマイトの迷惑さがでてきた話だった ステインのときにエンデヴァがホス市に介入することに市長に連絡しろとか言ってたから多分おそらくきっと あの時点で管轄の設定はもしかしたらあったのかもしれない 横紙破りしてるから権力使って介入しようとしたわけだし…
62 19/10/03(木)00:03:14 No.627426062
むしろヒーローが暇な世界=解放戦線的な考え方で本当に悪役だったみたい
63 19/10/03(木)00:03:33 No.627426155
>前から暇してーって言ってた奴がこれ言いだしたら嘘なんて思わないでしょ >ここむしろ逆の事言わせる場面では? これから忙しくなりますよとか正反対なこと言わせた方が まだ本音で言ってることではないとか察せるはずだよね
64 19/10/03(木)00:03:35 No.627426168
解放軍シンパアピールは盗聴してる近属もたまげただろうな
65 19/10/03(木)00:03:40 No.627426189
ホークスが派手な動きしている裏で実は他のスパイが情報を探っていた これだと何も知らされず囮になったホークスの株が下がる以外は問題なく話進むのでは
66 19/10/03(木)00:03:49 No.627426238
なぜ何をどうやって伝えようとしてるのか謎だから何もわからない 読者にホークスが二重スパイだって開示されてなければよかったかもしれない
67 19/10/03(木)00:03:50 No.627426240
エンデヴァーからしたら怪しいやつが変な本おすすめしてきただけだもん エンデヴァーからしてもホークスからしても今回の話に巻き込む意味がない
68 19/10/03(木)00:04:23 No.627426406
>流石に画力けなすのはお前のハードルどうなってんだと思うな ぺらぺらの指先とか見て画力たけーって思うハードルは見習いたくねえな… ヴィラン編終わって看板かけかえてる扉絵の僕の頭身や人体バランスのおかしさとかも
69 19/10/03(木)00:04:24 No.627426410
本来だとどういう意味の発言だったんだヒーローが暇になる世界 ヴィラン一掃だったのか
70 19/10/03(木)00:04:52 No.627426543
能力的にはこっそり飛ばした羽でなんやかんやできそうなのに…
71 19/10/03(木)00:04:54 No.627426561
>エンデヴァーからしたら怪しいやつが変な本おすすめしてきただけだもん なんかホークス視点だとエンデヴァーと仲良くなってるとか 信頼関係あるみたいな風に見えるけど 別にそんな事ないからな…
72 19/10/03(木)00:05:13 No.627426664
管轄設定が前からあるなら管轄なのに不利になったら逃げるヒーローが余計にクズになる
73 19/10/03(木)00:05:22 No.627426716
絵は一見上手いとは思う でもアクションがよくわかんなかったり指ペラッペラだったりでたまにん?ってなる
74 19/10/03(木)00:05:46 No.627426814
ヒーローが暇になる ヴィラン受け取り係の警察も暇になるんです?
75 19/10/03(木)00:05:59 No.627426894
>流石に画力けなすのはお前のハードルどうなってんだと思うな 背景も無いアップ顔ばっかなのはちょっと…
76 19/10/03(木)00:06:05 No.627426921
耳漏の決め顔の話はやめろ
77 19/10/03(木)00:06:14 No.627426968
人口の8割が個性持ちにも関わらず 個性使えるのはコンビニの数ていどのヒーローだけ 解放戦線は真面目に政治活動したほうが力持てると思う
78 19/10/03(木)00:06:26 No.627427019
どういう風にマーカー引いてるのかドキドキですよ
79 19/10/03(木)00:06:48 No.627427131
>>エンデヴァーからしたら怪しいやつが変な本おすすめしてきただけだもん >なんかホークス視点だとエンデヴァーと仲良くなってるとか 信頼関係あるみたいな風に見えるけど >別にそんな事ないからな… 子供の頃からファンでした!
80 19/10/03(木)00:06:55 No.627427171
>読者にホークスが二重スパイだって開示されてなければよかったかもしれない 連合がスパイとして送りこんだホークスが実はヒーロー側のスパイだった この状態がダブルスパイなのでホークスはダブルスパイではない
81 19/10/03(木)00:06:57 No.627427178
まあしばらく前からだけど顔アップの大ゴマばっかりになってるよね
82 19/10/03(木)00:07:18 No.627427281
エロ仙人の暗号を超えるものがお出しされそうでわっくわくしてますよ俺は
83 19/10/03(木)00:07:37 No.627427362
>解放戦線は真面目に政治活動したほうが力持てると思う 普通に個性使えずに抑圧されてるんだから 政党立ち上げればいいんやな… というか個性使っちゃダメなルールが妙にフワフワしてるし
84 19/10/03(木)00:07:41 No.627427381
減ページの上明らかな手抜きが目立ってきたな いよいよもってジャンプの癌だ
85 19/10/03(木)00:07:42 No.627427386
お前らいつのまにそんな親しくなったの?ってのはホリーのいつものやつだし 過程を書けないからお寿司マン連合だって今や仲良しだぞ アカデミアアースを参照って感じの仲だ
86 19/10/03(木)00:07:45 No.627427399
>子供の頃からファンでした! エンデヴァーには知ったことじゃねえ!
87 19/10/03(木)00:08:04 No.627427487
画力なぁ…絵は上手いと思うよ けど構図はわかんない部分と代わりとあるし配色のセンスはくそだしで
88 19/10/03(木)00:08:29 No.627427588
>お前らいつのまにそんな親しくなったの?ってのはホリーのいつものやつだし >過程を書けないからお寿司マン連合だって今や仲良しだぞ 言われてみれば11万がそっくりそのまま離反とかもせずに 加盟してるんだよな
89 19/10/03(木)00:08:38 No.627427631
マーカー引いてるところも当然監視されてるはずだよな 怪しすぎる…
90 19/10/03(木)00:08:40 No.627427643
俺の方が速いとかいきなり噛みつくカツキもアレだったがホークスが全て持っていった感ある
91 19/10/03(木)00:08:42 No.627427657
親しくなったのはすまっしゅ!でやったし…
92 19/10/03(木)00:08:43 No.627427658
パースはあきやま先生が帰ってきてくれたから多少補正されたぞ 背景から若干浮いてるカラー扉絵とかびっくりする
93 19/10/03(木)00:08:51 No.627427686
あきやま先生スピンオフの執筆してるしてるだろうしアシがたりてないんじゃない 顔アップ連発は
94 19/10/03(木)00:08:59 No.627427726
内心で「気付いてくれよ」って強めに言ってるのはホークスにとってこれがいちかばちかの賭けであることを意味してるわけだけど そこまでして二重スパイの皮を被り続ける意味ってなんかあるのかな…
95 19/10/03(木)00:09:02 No.627427741
絵上手いと思うけど彩色センスだけはまごうことなきクソだよ…
96 19/10/03(木)00:09:09 No.627427761
何をどう気づいてくれって言ってるのこれ
97 19/10/03(木)00:09:23 No.627427827
まあでも最初にホークスがスパイでヴィランに潜ってって言われた時点でスパイ描写上手く描けるとはみんな思ってなかったでしょ?
98 19/10/03(木)00:09:40 No.627427899
カラーとかまじでやばいよね目の配線どっかおかしいと思う
99 19/10/03(木)00:09:52 No.627427948
この前のドクターストーンで水中からのモールス信号で意図を伝えるやつあっただろう ああいうのをやりたいんだと思う
100 19/10/03(木)00:10:06 No.627428000
減ペと正面顔ばっかだから画力あるように見えるだけで 身体出すとボロボロだからな…
101 19/10/03(木)00:10:07 No.627428014
>何をどう気づいてくれって言ってるのこれ この辺は本当に次回見ないとわからない 少なくとも読者視点じゃエンデヴァーが今気づくべきことなんて無い
102 19/10/03(木)00:10:15 No.627428062
>まあでも最初にホークスがスパイでヴィランに潜ってって言われた時点でスパイ描写上手く描けるとはみんな思ってなかったでしょ? ホリーは内通者投げ捨てた前科があるからな…
103 19/10/03(木)00:10:28 No.627428122
>まあでも最初にホークスがスパイでヴィランに潜ってって言われた時点でスパイ描写上手く描けるとはみんな思ってなかったでしょ? そもそもスパイだったって物語で言われた時点で破綻してたような…
104 19/10/03(木)00:10:38 No.627428165
ヒーローが暇な世界と今回の発言って矛盾してないよね?
105 19/10/03(木)00:10:47 No.627428193
マジで「」に描かせた方がマシなんじゃないかなもう
106 19/10/03(木)00:10:52 No.627428208
テロリストが書いた啓蒙本とかバリバリのお仕事派ヒーローのエンデヴァーにその場で燃やされてもおかしくないよ
107 19/10/03(木)00:10:57 No.627428226
>この前のドクターストーンで水中からのモールス信号で意図を伝えるやつあっただろう >ああいうのをやりたいんだと思う メンタリストが早口でいろいろ暴いたりやってるのを見て ああ僕のブツブツはこういうのがやりたかったんだなあってなりましたよ俺は
108 19/10/03(木)00:11:05 No.627428263
週刊少年漫画で見ると絵は十分に上手いよ 話は背伸びしすぎてアキレス腱断裂してるけど
109 19/10/03(木)00:11:10 No.627428281
いきなり二重スパイってネタバレするわ荼毘に何故かブレード向けるわでスパイムーヴとは思えない事してたしな…
110 19/10/03(木)00:11:12 No.627428288
まあ呪術とか鬼滅とかと比べたらキャッチーな絵柄はしてる
111 19/10/03(木)00:11:13 No.627428294
わざわざ公安スルーしてエンデヴァーに伝えないといけないこと… そうか公安の中に敵のスパイがいる!!
112 19/10/03(木)00:11:13 No.627428297
>ホリーは内通者投げ捨てた前科があるからな… 投げ捨てれば良かったのにまた二重スパイとか出したり インターンも再開させたり 良くも悪くも懲りない性質なんやな…
113 19/10/03(木)00:11:32 No.627428380
画力はあるでしょ 流石にそこは特に言うつもりはない
114 19/10/03(木)00:11:43 No.627428428
もっとシンプルな漫画にならなかったものなのかな
115 19/10/03(木)00:11:47 No.627428441
>マジで「」に描かせた方がマシなんじゃないかなもう 「」を正気に戻す魔法の言葉止めろ
116 19/10/03(木)00:11:52 No.627428468
いや流石に「」に週刊で描かせたらもっと酷い漫画になるだけだろう…
117 19/10/03(木)00:12:06 No.627428539
今週のデクが蹴りかかるシーンもなんか構図がおかしかった
118 19/10/03(木)00:12:13 No.627428566
>画力はあるでしょ >流石にそこは特に言うつもりはない というかそこが無くなったらいよいよ「」の落書きにすら劣る 既に劣ってる気がしなくもないが
119 19/10/03(木)00:12:14 No.627428569
・わざわざ福岡から本の宣伝のためだけにNo1に会いに来る ・そのくせ伝わるかどうかもわからない回りくどいメッセージ ・なのに異能解放軍のことは隠すどころかモロに関連本の話してる ・そもそも協会とは暗号でやり取りできるからエンデヴァーに頑張って伝える意味すらない 箇条書きにすると頭おかしすぎて笑えてくる
120 19/10/03(木)00:12:14 No.627428570
>投げ捨てれば良かったのにまた二重スパイとか出したり >インターンも再開させたり >良くも悪くも懲りない性質なんやな… 懲りないのかそれとも引き出しが少ないのか…
121 19/10/03(木)00:12:21 No.627428609
>いや流石に「」に週刊で描かせたらもっと酷い漫画になるだけだろう… 本当にインターンを超えると思ってんのか 本気かよ
122 19/10/03(木)00:12:22 No.627428612
内通者扱いきれませんでしたー!って感じの内通者問題解決やった後に二重スパイの話書こうとするって堀越先生は自分の首を絞めたいマゾヒストなの?
123 19/10/03(木)00:12:28 No.627428630
絵だけは上手いと思うけどそれも雑になってきたり他のレベルが高かったりで最近は…
124 19/10/03(木)00:12:31 No.627428651
気付かせる気があるのかよ…
125 19/10/03(木)00:12:38 No.627428675
俺の読解力の問題かもだけどホークスが理想の思想を見つけて変わってしまった… にしか見えないんだけどこれどういうことなんだ?
126 19/10/03(木)00:12:46 No.627428705
>まあ呪術とか鬼滅とかと比べたらキャッチーな絵柄はしてる キャッチャーじゃない絵柄なのにあそこまで人気あるって中身がすごいってことですね
127 19/10/03(木)00:12:53 No.627428732
>箇条書きにすると頭おかしすぎて笑えてくる エンデヴァーが好きだからで全て解決できる
128 19/10/03(木)00:12:57 No.627428747
>もっとシンプルな漫画にならなかったものなのかな 悪がいる!それを止める!挫折あり成長ありの王道ストーリー!そんなのを求めてた筈なのに…
129 19/10/03(木)00:13:16 No.627428845
ちょっと「」を過大評価しすぎじゃない?
130 19/10/03(木)00:13:17 No.627428850
11万人大暴れしても隠蔽できるうえに公安にもスパイ居たらもう手遅れってレベルじゃなく支配されてるじゃん!
131 19/10/03(木)00:13:18 No.627428852
エンホー? ホーエン?
132 19/10/03(木)00:13:20 No.627428861
話がまごう事なき糞な事は否定しないけどそこから何もかも否定したがる奴は人にあれこれ言う前に考えるべき事があると思う
133 19/10/03(木)00:13:22 No.627428868
正直もう打ち切っても全く問題ないと思うよ 売上だって捏造なんだし
134 19/10/03(木)00:13:24 No.627428871
キャラの位置関係おかしいとか何やってるか分からないとかは漫画力でいいのかな… 漫画なのにイラスト見てる感じだ
135 19/10/03(木)00:13:32 No.627428900
お前テロリストが書いた駄文にハマったのかよ...引くわ...
136 19/10/03(木)00:13:35 No.627428904
>>まあ呪術とか鬼滅とかと比べたらキャッチーな絵柄はしてる >キャッチャーじゃない絵柄なのにあそこまで人気あるって中身がすごいってことですね 実際中身すごいだろその2つは特に
137 19/10/03(木)00:13:35 No.627428906
解放戦線の危険性認識出来たんだから 今この瞬間にでも内情ダイレクトに伝えてもいいんじゃないの 今の段階でも敵である解放戦線にスパイだってばれたらダメなの? よく分からん
138 19/10/03(木)00:13:39 No.627428915
>いや流石に「」に週刊で描かせたらもっと酷い漫画になるだけだろう… 上手いプロと下手なプロの間には大きな差があるが 下手なプロとガチの素人の間にはそれ以上に大きな差があるからな…
139 19/10/03(木)00:13:43 No.627428933
「」はブレーキがかかってつまんない漫画になるだけだと思う そこへホリーはブレーキがぶっ壊れてるから人間を巻き戻して猿にしたり被害者の女の子を利用した最強フォームで最高のライブ感を演出してるからな…
140 19/10/03(木)00:13:44 No.627428937
二重スパイ命じてるシーンが無かったら№2がマジで裏切ってる…?って衝撃の展開だった可能性も
141 19/10/03(木)00:13:55 No.627428974
それとなーく示唆して伝えるという描写をしたいという意とはわかるのだが そもそもホークスからエンデヴァーに直で連絡とる必要のある状況なのかが分からん……
142 19/10/03(木)00:14:03 No.627429003
さてはアンチだな…ってなる流れ
143 19/10/03(木)00:14:20 No.627429084
頭いい存在として描こうとしてるからサーよりヤバいことになりそうな気配がヤバい 死ぬかも
144 19/10/03(木)00:14:21 No.627429089
「」が書いたら凡百の打ち切り漫画以下のものが出来上がると思われる インターン編とかはそんなの超越したヤバさなんだ
145 19/10/03(木)00:14:30 No.627429118
協会と渡りを付けられるのにエンデヴァーに直接伝えようとする理由が 協会に内通者がいる可能性を危惧してるから以外に考えようがないんだけど 協会に内通者がいたらそもそも二重スパイが成立しないからどうしようもない
146 19/10/03(木)00:14:31 No.627429123
台詞を読み込まずに絵だけをニュアンスで読むと良い感じになる
147 19/10/03(木)00:14:39 No.627429158
そもそも素人の「」に描かせるとかいいだすあたりでなんかずれてる
148 19/10/03(木)00:14:48 No.627429205
「」だとまず漫画の形のものを作れないわ
149 19/10/03(木)00:14:49 No.627429207
>頭いい存在として描こうとしてるからサーよりヤバいことになりそうな気配がヤバい >死ぬかも でもサーも平和の小腸の頭脳担当っぽい感じだったぜ?
150 19/10/03(木)00:14:49 No.627429210
馬鹿をいつまで騙し続けられるかっていう実験いいよね
151 19/10/03(木)00:14:50 No.627429214
その点サーは筋肉があることでどんなにアホでも許されたんだ
152 19/10/03(木)00:14:55 No.627429230
>「」が書いたら凡百の打ち切り漫画以下のものが出来上がると思われる >インターン編とかはそんなの超越したヤバさなんだ やっぱプロの勢いは違うな‥ってなるよね 猿バレの時は凄みを感じた
153 19/10/03(木)00:14:58 No.627429246
せめて他の目がない場所でこっそり渡すとかさぁ…
154 19/10/03(木)00:15:15 No.627429309
>まあ呪術とか鬼滅とかと比べたらキャッチーな絵柄はしてる 呪術はわかるけど鬼滅はどうかな
155 19/10/03(木)00:15:15 No.627429310
叩きたい気持ちが先行しすぎている
156 19/10/03(木)00:15:16 No.627429313
>「」だとまず漫画の形のものを作れないわ ミ、ミーにはヒロアカもすでに漫画の形をしていないように見える…
157 19/10/03(木)00:15:21 No.627429331
>さてはアンチだな…ってなる流れ まあド素人の「」を比較に持ってきてホリーを凄いと言い出すのはな
158 19/10/03(木)00:15:22 No.627429337
こんなのに慕われてエンデヴァーも可哀想
159 19/10/03(木)00:15:38 No.627429389
>その点サーは筋肉があることでどんなにアホでも許されたんだ いや…僕が最高のヒーローになる事を最後まで認めずにいたから許されなかった…
160 19/10/03(木)00:15:43 No.627429410
週刊で画力とストーリーの整合性と面白さを維持するのがどれだけ難しいかってことだ もともと一握りの天才にしかできない所業なんだよ…
161 19/10/03(木)00:15:48 No.627429437
ホークスはお気に入りだから退場しないだろうし 出る度に何かやらかしてくれる期待の星だぞ
162 19/10/03(木)00:15:52 No.627429459
>>「」が書いたら凡百の打ち切り漫画以下のものが出来上がると思われる >>インターン編とかはそんなの超越したヤバさなんだ >やっぱプロの勢いは違うな‥ってなるよね >猿バレの時は凄みを感じた は?俺なんか手…優しかったの時点ですげぇって思ってたから
163 19/10/03(木)00:16:02 No.627429514
一部の「」はやたら自分のストーリー構成力に自信持ってるよね…
164 19/10/03(木)00:16:09 No.627429538
ホークスのナルシストっぽい感じどうにかならんのか
165 19/10/03(木)00:16:10 No.627429542
賢そうなことしようとしてすんごい馬鹿晒してるのは確かにサーを彷彿とさせる
166 19/10/03(木)00:16:16 No.627429556
なんか他人を下げてるうちに自分が高くなったような錯覚するという典型的な症例だろう ホリーの頭があれなのとお前の問題は別だ
167 19/10/03(木)00:16:16 No.627429557
描きたいシーンはなんとなくわかるんだけど過程を考えずに描きたいとこだけ描いてるからおかしく見えるんだと思う
168 19/10/03(木)00:16:22 No.627429581
>一部の「」はやたら自分のストーリー構成力に自信持ってるよね… その昔対抗戦を照らそうとした「」リオがいたよね
169 19/10/03(木)00:16:33 No.627429631
基本大上段から物申すからな特にヒロアカは
170 19/10/03(木)00:16:38 No.627429644
デクがナード力を久々に発揮して いや…ホークスは今までのインタビューから察するにあんなこと言わないはず…すごい とか言っちゃうんでしょ
171 19/10/03(木)00:16:43 No.627429669
>俺の読解力の問題かもだけどホークスが理想の思想を見つけて変わってしまった… >にしか見えないんだけどこれどういうことなんだ? この嘘に気付け───
172 19/10/03(木)00:16:50 No.627429705
>週刊で画力とストーリーの整合性と面白さを維持するのがどれだけ難しいかってことだ >もともと一握りの天才にしかできない所業なんだよ… その一握り以外はすぐに打ち切られる厳しい競争が週刊連載だからな…整合性維持できてないのに切られなかった結果がこれだ
173 19/10/03(木)00:16:56 No.627429734
>週刊で画力とストーリーの整合性と面白さを維持するのがどれだけ難しいかってことだ >もともと一握りの天才にしかできない所業なんだよ… ほかの作家とホリーと何が違うんでしょうね
174 19/10/03(木)00:16:58 No.627429740
>ホークスはお気に入りだから退場しないだろうし >出る度に何かやらかしてくれる期待の星だぞ 出る度にやらかすってのならサーもそうだし...
175 19/10/03(木)00:17:04 No.627429768
真面目に何が真意なんだろう 何を捉えて欲しいんだ
176 19/10/03(木)00:17:19 No.627429833
>描きたいシーンはなんとなくわかるんだけど過程を考えずに描きたいとこだけ描いてるからおかしく見えるんだと思う でもスレ画は何したいか分かんねえ…
177 19/10/03(木)00:17:20 No.627429839
サーもマイトに鬱陶しがられてたけど エンデヴァーに関してのホークスはそれ以前の問題やな…
178 19/10/03(木)00:17:31 No.627429885
まず週刊19ページ描き続けるとか常人の所業じゃない 15ページまで減らしてもらってもできる気しない
179 19/10/03(木)00:17:31 No.627429890
マーカーしといたから分かれ!
180 19/10/03(木)00:17:44 No.627429943
>真面目に何が真意なんだろう >何を捉えて欲しいんだ ホモ告白かな…
181 19/10/03(木)00:17:45 No.627429949
>いや…ホークスは今までのインタビューから察するにあんなこと言わないはず…すごい >とか言っちゃうんでしょ いや…デクはインタビューなんてろくに見てない ぶっちゃけオールマイト以外のヒーローにほとんど興味ない
182 19/10/03(木)00:17:49 No.627429970
>いや…ホークスは今までのインタビューから察するにあんなこと言わないはず…すごい >とか言っちゃうんでしょ むしろもうちょいこの漫画素直にさすデクしてあげればいいのにと思うことがあるので 実際はさすカツして解決すると思われる
183 19/10/03(木)00:17:53 No.627429984
人気投票上位につけるサーとは恐ろしい存在だ
184 19/10/03(木)00:17:56 No.627430001
>真面目に何が真意なんだろう >何を捉えて欲しいんだ てえてえ営業だよ エンホーキテル…って鳴き声を発しろ
185 19/10/03(木)00:18:02 No.627430026
読者にも一切意図を掴ませない3重スパイ…?
186 19/10/03(木)00:18:02 No.627430029
>マーカーしといたから分かれ! 口に出すなや!
187 19/10/03(木)00:18:20 No.627430094
>>真面目に何が真意なんだろう >>何を捉えて欲しいんだ >てえてえ営業だよ >エンホーキテル…って鳴き声を発しろ おめが先生はどう思う?
188 19/10/03(木)00:18:22 No.627430098
ああこういうの描きたいんだなってのは見てて解るよね毎回 インターンも文化祭もこの二重スパイもどっかで見たようなアレがやりたいんだなって感じは常にある それが不思議といつもこんなものになっちゃうんだ
189 19/10/03(木)00:18:35 No.627430147
今週は敵も何がしたいのか意味不明だった
190 19/10/03(木)00:18:40 No.627430162
敵の目を掻い潜って感がゼロだよ…
191 19/10/03(木)00:18:55 No.627430232
嫁さんは熱湯ぶっかけるキチガイだし 息子は痴呆だし 後輩は独りよがりなナルシストホモだし 葛餅かわいそ…
192 19/10/03(木)00:18:56 No.627430238
散々言われてるけどここまで怪しい動きしたらもう直接メモ挟んだ方がマシだよ!
193 19/10/03(木)00:19:04 No.627430257
サーの二の舞いになりそうだなホークス…
194 19/10/03(木)00:19:09 No.627430276
本読んだらマーカーは言わんでも気づくだろ! エンデヴァー馬鹿にしてんのか!
195 19/10/03(木)00:19:14 No.627430294
ホークスの動きはホリーも予想できない範疇に到達しつつあると思う サーの再来あるぞ
196 19/10/03(木)00:19:18 No.627430318
>敵の目を掻い潜って感がゼロだよ… かいくぐるもクソもホークスが見てるもの聞いてるものその他全部解放戦争がモニターしてるって設定があるので
197 19/10/03(木)00:19:35 No.627430409
>もうちょいこの漫画素直にさすデクしてあげればいいのにと思うことがある 合宿もカツキ救助編も仮免もインターンも文化祭も対抗戦もさすデクしてたろ?
198 19/10/03(木)00:19:40 No.627430426
あのホークスがエンデヴァーにだけはこんなに必死に助けを求めてる(謎)姿が熱いというのがファンの総評
199 19/10/03(木)00:19:40 No.627430428
>サーの二の舞いになりそうだなホークス… 作者に恥をかかせたから殺されるのか……
200 19/10/03(木)00:19:41 No.627430431
>ああこういうの描きたいんだなってのは見てて解るよね毎回 >インターンも文化祭もこの二重スパイもどっかで見たようなアレがやりたいんだなって感じは常にある >それが不思議といつもこんなものになっちゃうんだ 一回目で俺には出来ないって学ぼうよ!?
201 19/10/03(木)00:19:47 No.627430449
>敵の目を掻い潜って感がゼロだよ… 掻い潜るどころかド直球で解放軍の話しちゃってるもん… これがセーフだったら何したらアウトになんだよ
202 19/10/03(木)00:19:51 No.627430470
トゥワイスは狂ってるからさらに狂わせてなんとかしたけど ホークスはそうもイカないけど大丈夫かな
203 19/10/03(木)00:19:56 No.627430491
なので全部バレてんだよ!なのにやってきたんだよ!
204 19/10/03(木)00:20:06 No.627430527
油田の刑に処されるホークスか…
205 19/10/03(木)00:20:11 No.627430551
>サーの二の舞いになりそうだなホークス… でも単行本のキャラ紹介の書き込み具合からして ホークスはマジお気に入りっぽいからなぁ
206 19/10/03(木)00:20:16 No.627430570
>まず週刊19ページ描き続けるとか常人の所業じゃない >15ページまで減らしてもらってもできる気しない 今は13ページです
207 19/10/03(木)00:20:24 No.627430620
エンデヴァーは本人がどんどん丸くなるにつれてどんどん周りの人間のクソさが目立ち始めたからな...
208 19/10/03(木)00:20:27 No.627430633
話は正直何が何だかだけど葛餅はナイスデザインでシコれるからいいや
209 19/10/03(木)00:20:40 No.627430681
マーカーOKならもう普通に文字書いたらいいんじゃないかな…
210 19/10/03(木)00:20:44 No.627430698
>なので全部バレてんだよ!なのにやってきたんだよ! やはりエンデヴァーを巻き込みたいだけなのでは…
211 19/10/03(木)00:20:46 No.627430708
>>サーの二の舞いになりそうだなホークス… >でも単行本のキャラ紹介の書き込み具合からして >ホークスはマジお気に入りっぽいからなぁ サーの何も書いてなさすき
212 19/10/03(木)00:20:48 No.627430716
てかホークスって何の情報を突き止めたいんだろう今の仕事で
213 19/10/03(木)00:20:49 No.627430728
>油田の刑に処されるホークスか… 油田の刑って名前いつみても笑っちゃう
214 19/10/03(木)00:20:50 No.627430733
>>サーの二の舞いになりそうだなホークス… >でも単行本のキャラ紹介の書き込み具合からして >ホークスはマジお気に入りっぽいからなぁ サーは一言くらいだったのに羽マンは突然の僕語りを濃厚にずらずらやってたからな… 面構えが違う
215 19/10/03(木)00:20:57 No.627430759
いや、ホリーには何か真意があるはず…すごい
216 19/10/03(木)00:21:09 No.627430803
>サーの二の舞いになりそうだなホークス… >でも単行本のキャラ紹介の書き込み具合からして >ホークスはマジお気に入りっぽいからなぁ キャラ紹介でも自分語りはいる辺りナルシストホモよね
217 19/10/03(木)00:21:18 No.627430838
>>描きたいシーンはなんとなくわかるんだけど過程を考えずに描きたいとこだけ描いてるからおかしく見えるんだと思う >でもスレ画は何したいか分かんねえ… ホークスがどうしたいかを考えるより堀越先生が一体どんな展開をやりたいのかと考えるほうが理解しやすいんじゃねぇかな… …やっぱよくわかんねぇな…?
218 19/10/03(木)00:21:18 No.627430839
>あのホークスがエンデヴァーにだけはこんなに必死に助けを求めてる(謎)姿が熱いというのがファンの総評 あのっていうほどホークスが凄い奴に見えなくてすまない…
219 19/10/03(木)00:21:28 No.627430885
No.1って疲れるわ…
220 19/10/03(木)00:21:34 No.627430904
>いや、ホリーには何か真意があるはず…すごい つまりホークスの意味不明な行動にもきっと訳があるはずだぜ!
221 19/10/03(木)00:21:37 No.627430919
2位がスパイする事についてはこの間言われた2位としての高い情報レベルで釣れるってことでわかるんだけど その運用と当人の訓練レベルが…
222 19/10/03(木)00:21:38 No.627430923
というか文字にマーカー引いて隠しメッセージ伝えるなら本それじゃなくていいだろ! なんで一番怪しいやつ持ってきた!
223 19/10/03(木)00:21:40 No.627430940
だってサーは田中パクりましたって大っぴらに言えないし…
224 19/10/03(木)00:21:47 No.627430962
>話は正直何が何だかだけど葛餅はナイスデザインで うn >シコれるからいいや うn?
225 19/10/03(木)00:21:48 No.627430970
>てかホークスって何の情報を突き止めたいんだろう今の仕事で 脳無生産工場の特定 ただそればっかりに執心した結果ご覧の有様
226 19/10/03(木)00:22:01 No.627431031
いや…解放軍の監視者から見たらエンデヴァーを勧誘する心温まるシーンに見える… すごい…
227 19/10/03(木)00:22:20 No.627431100
オールマイトなら11万が100万だろうが一人で全部倒せるんだけどなー エンデヴァーじゃ無理だよなー
228 19/10/03(木)00:22:28 No.627431130
マイトとはまた違う忙しさに無駄に追われてるよ現ナンバー1
229 19/10/03(木)00:22:28 No.627431131
>ホークスがどうしたいかを考えるより堀越先生が一体どんな展開をやりたいのかと考えるほうが理解しやすいんじゃねぇかな… まあそれに関してはヒロアカ限らずそういうもんだけどね ただそれを考えさせずに楽しませる作品ってのがすごい
230 19/10/03(木)00:22:29 No.627431140
>>てかホークスって何の情報を突き止めたいんだろう今の仕事で >脳無生産工場の特定 >ただそればっかりに執心した結果ご覧の有様 そもそもスパイのくせに四六時中一緒にいるとかじゃなくて九州での活動もしてるんじゃそりゃそうだとしか言えねえ
231 19/10/03(木)00:22:43 No.627431202
もうストーリー監修とかしてもらったらどうかな… 世界観とかは嫌いじゃないから惜しいんだ…
232 19/10/03(木)00:22:55 No.627431263
エンデヴァーはオフの時も仕事の時もちゃんと支えてくれる人がほぼいなくてかわいそ...
233 19/10/03(木)00:22:57 No.627431277
読者視点でスパイだという事が判明してる点入れても 登場してからずっと荒らし嫌がらせ混乱の元だと思うホークス
234 19/10/03(木)00:23:13 No.627431352
ヴィラン連合と解放軍が手を組んだこと伝えたいの?
235 19/10/03(木)00:23:16 No.627431366
なんでこここうなの?って問いに登場人物が馬鹿だからってアンサーが多すぎるよこの漫画!
236 19/10/03(木)00:23:32 No.627431433
>もうストーリー監修とかしてもらったらどうかな… >世界観とかは嫌いじゃないから惜しいんだ… 現編集相手すら発狂して原稿受け取りマシーンにさせてるのに 監修なんてつけられるわけがない
237 19/10/03(木)00:23:42 No.627431476
>エンデヴァーはオフの時も仕事の時もちゃんと支えてくれる人がほぼいなくてかわいそ... 息子たちの学費、嫁の入院費用全部出してるのに 陰口叩かれまくってる現状
238 19/10/03(木)00:23:42 No.627431477
>>ホークスがどうしたいかを考えるより堀越先生が一体どんな展開をやりたいのかと考えるほうが理解しやすいんじゃねぇかな… >まあそれに関してはヒロアカ限らずそういうもんだけどね >ただそれを考えさせずに楽しませる作品ってのがすごい 普通の漫画は作者が何をしたいかなんて読んでるときには考えないからそういうもんだけどねなんてもんじゃねえよ キャラがなにやってるか不可解な上でようやく出てくる発想だろメタい見方って
239 19/10/03(木)00:23:46 No.627431489
素人考えなんだけどさギャグならともかくストーリーある漫画って19ページより13ページの方が書きにくくない?
240 19/10/03(木)00:23:56 No.627431534
ホリー渾身の二人のやり取りを馬鹿にするな!
241 19/10/03(木)00:23:58 No.627431540
>>てかホークスって何の情報を突き止めたいんだろう今の仕事で >脳無生産工場の特定 >ただそればっかりに執心した結果ご覧の有様 ワープ出来る相手にどうやって調べるんだよって感じだけど先生ちゃんと考えてる?
242 19/10/03(木)00:24:31 No.627431669
>ワープ出来る相手にどうやって調べるんだよって感じだけど先生ちゃんと考えてる? 突然ワープできなくなるから問題ない
243 19/10/03(木)00:24:38 No.627431702
>>>てかホークスって何の情報を突き止めたいんだろう今の仕事で >>脳無生産工場の特定 >>ただそればっかりに執心した結果ご覧の有様 >ワープ出来る相手にどうやって調べるんだよって感じだけど先生ちゃんと考えてる? 連合メンバーがなんか信用してそこにワープで一緒につれてくくらいはあるだろ ヒロアカだぞ
244 19/10/03(木)00:24:40 No.627431711
>なんでこここうなの?って問いに登場人物が馬鹿だからってアンサーが多すぎるよこの漫画! ジェントルに至っては判事案件だったしな…
245 19/10/03(木)00:24:53 No.627431767
ヒロアカの誕生はまず編集を信じない事から始まったから….
246 19/10/03(木)00:25:12 No.627431867
>ジェントルに至っては判事案件だったしな… 紅茶びちゃびちゃこぼしまくって格好つけてた伏線があったでしょ!!
247 19/10/03(木)00:25:35 No.627431980
エンデヴァーはオールマイトに「ナンバーワンってどんなもの?」って聞いてもフワフワした答えではぐらかされるし全体的に味方や目標がいねえ!
248 19/10/03(木)00:25:41 No.627431999
どっちからも疑われた結果なんやかんやあっていい方向に話が進むんでしょ多分
249 19/10/03(木)00:25:56 No.627432060
キャラ自身がどうしたいかよりキャラに何をさせたいかの方が強すぎて変になってる 作者の都合が前面に出過ぎ
250 19/10/03(木)00:26:05 No.627432095
>>ジェントルに至っては判事案件だったしな… >紅茶びちゃびちゃこぼしまくって格好つけてた伏線があったでしょ!! パーキンソン病とかかと思ったわ老人っぽかったし まあアホだったな考えすぎ
251 19/10/03(木)00:26:06 No.627432101
>ヒロアカの誕生はまず編集を信じない事から始まったから でもジャンプ流のインタビュー見るに ヒロアカの構成は門司の前の編集ががっつり関わってるからなぁ
252 19/10/03(木)00:26:12 No.627432127
ホリー自身が判事みたいなもんだから 判事描くのだけは無駄にうまいんだよね
253 19/10/03(木)00:26:26 No.627432187
ぶっちゃけニュアンス読みしてエンホー尊いと受け取ってそれ以上の詮索はしてはいけないと思われる
254 19/10/03(木)00:26:30 No.627432205
この本おススメですよ!それじゃあ!葛餅がふと開いてみたらマーカーが…みたいな漫画的表現でいいじゃないですか…なんで全部文字で説明するんですか…
255 19/10/03(木)00:26:45 No.627432265
お前がやってきたスパイ行為はさぁ!!!全部無駄になっちゃったよ!!!これから罪滅ぼしに命賭けでバトって死にそうなキャラ第一位として生きていけ!!頑張ろうな!!
256 19/10/03(木)00:26:52 No.627432294
インターン先の指示に従わず暴走する学生3人と 急に頭のおかしなことを言い出すホークス 相対的にエンデヴァーが常識人になってる酷い環境
257 19/10/03(木)00:27:03 No.627432329
かーっ!二重スパイって孤独で辛いわーっ!を描きたいんだ 二重スパイのこうどなずのうせんを描きたいわけじゃないんだ
258 19/10/03(木)00:27:07 No.627432346
ワープできるくせに捕まった黒霧と同じことになると考えられる
259 19/10/03(木)00:27:12 No.627432367
>この本おススメですよ!それじゃあ!葛餅がふと開いてみたらマーカーが…みたいな漫画的表現でいいじゃないですか…なんで全部文字で説明するんですか… それ本編と変わらなくね?
260 19/10/03(木)00:27:18 No.627432386
スパイ活動のせいで死んだ?ベストジーニストが浮かばれないよ
261 19/10/03(木)00:27:32 No.627432443
>ぶっちゃけニュアンス読みしてエンホー尊いと受け取ってそれ以上の詮索はしてはいけないと思われる ファンは内容読んだらいけないってルールがあるからな…
262 19/10/03(木)00:27:45 No.627432507
他のメンツが酷いせいで 脳筋キャラが常識人に落ち着いてしまうパターンやな…
263 19/10/03(木)00:27:55 No.627432539
>スパイ活動のせいで死んだ?ベストジーニストが浮かばれないよ あれどう見ても死んでないだろ
264 19/10/03(木)00:27:56 No.627432545
>ファンは内容読んだらいけないってルールがあるからな… 印象的なシーンでも記憶に残してはいけないというルールもトガコピーのときに判明したぞ
265 19/10/03(木)00:28:10 No.627432600
そういや人の話聞かずに暴走してるのはホリーもデクも同じなんだな 流石かっちゃシコの写し身だけはある
266 19/10/03(木)00:28:36 No.627432698
本当にスレ画どういう意味なの?
267 19/10/03(木)00:28:45 No.627432739
>>スパイ活動のせいで死んだ?ベストジーニストが浮かばれないよ >あれどう見ても死んでないだろ 信じた荼毘が馬鹿になっちゃうじゃん
268 19/10/03(木)00:28:50 No.627432761
トガちゃんは結果的に成長で血液型が変わる特異体質になったからセーフれ
269 19/10/03(木)00:28:55 No.627432781
つまりヒロアカは判事向け漫画…?