19/10/02(水)23:18:30 ソワソ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/02(水)23:18:30 No.627412794
ソワソワしてきた
1 19/10/02(水)23:19:29 No.627413123
ワクワクしてきた
2 19/10/02(水)23:19:57 No.627413284
早く観に行きたいな
3 19/10/02(水)23:20:38 No.627413508
牙狼の親子三代共演もジョンウィック3も同日で楽しみだ
4 19/10/02(水)23:20:43 No.627413532
予告編で見る限りだとゴッサムなのに平和そうだな
5 19/10/02(水)23:21:15 No.627413708
今日が終わってあと1日待てば見られる…
6 19/10/02(水)23:21:28 No.627413769
金獅子賞取ったんだっけ
7 19/10/02(水)23:22:04 No.627413936
相当心を折られる話と聞いて楽しみなような怖いような
8 19/10/02(水)23:23:17 No.627414261
定時で帰ってジョン・ウィックこれとハシゴするけどその順番で正しいのか不安になってきた…
9 19/10/02(水)23:23:27 No.627414305
4日にこれとジョンウィック見る「」は多い
10 19/10/02(水)23:23:44 No.627414368
>予告編で見る限りだとゴッサムなのに平和そうだな まあまだブルースの親父死んでないからな 死んでから悪化する(というシリーズもあります)
11 19/10/02(水)23:25:01 No.627414744
>ジョンウィック3も同日で楽しみだ キアヌもホアキンフェニックスも好きな俳優だから楽しみ
12 19/10/02(水)23:26:21 No.627415119
>死んでから悪化する(というシリーズもあります) ほんとアメコミってめんどくせえな! まあ単発映画だしなにやってもいいけど
13 19/10/02(水)23:28:04 No.627415549
>金獅子賞取ったんだっけ もっとお堅い賞かと思ってたけどシェイプオブウォーターとかも受賞してんのね
14 19/10/02(水)23:30:27 No.627416173
ジョン・ウィックもこれも疲れそうだからなんで同じ日にしたんだよ!!ってなってる
15 19/10/02(水)23:31:10 No.627416351
ジョンを先に見てくるよ… こっちメンタル削られそうだし
16 19/10/02(水)23:31:18 No.627416376
予告でウェインパパどこぞの不動産王大統領みたいなキャラになってるけど大丈夫なのか
17 19/10/02(水)23:31:32 No.627416443
多分タクシードライバーみたいな話だろうので疲れそう
18 19/10/02(水)23:32:28 No.627416725
DC映画初のR15指定なんだっけ
19 19/10/02(水)23:33:35 No.627417053
でた…
20 19/10/02(水)23:34:06 No.627417226
TOHOシネマズがドルビーアトモスをジョン・ウイックの方にしたんでこっちは通常版の上映しかないのつらい
21 19/10/02(水)23:34:54 No.627417466
IMAXレーザーで見るんじゃ 超楽しみ
22 19/10/02(水)23:36:16 No.627417912
大変だな https://theriver.jp/joker-opening-prediction/
23 19/10/02(水)23:36:35 No.627418013
>DC映画初のR15指定なんだっけ ウォッチメンもR15だったような
24 19/10/02(水)23:37:08 No.627418181
境遇が似てるから感情移入しすぎて悪影響受けそうだけど楽しみだよ
25 19/10/02(水)23:37:55 No.627418428
>多分タクシードライバーみたいな話だろうので疲れそう 予告観て凄く似た雰囲気を感じたわニューシネマっぽい
26 19/10/02(水)23:38:12 No.627418519
むしろスレ画の後にジョンウィックみてすっきりして帰る予定だぞ俺
27 19/10/02(水)23:39:36 No.627418962
あらすじ見たけどいわゆる無敵の人になっちゃうみたいな感じなのかな
28 19/10/02(水)23:39:37 No.627418965
今週の金曜日みたいものが同時公開されすぎなんだよな…嬉しい…
29 19/10/02(水)23:40:53 No.627419303
ジョンウイック4決定してるしスッキリした終わり方ではないのでは?
30 19/10/02(水)23:45:52 No.627420710
アメリカの劇場だとジョーカーのコスプレNGらしいな
31 19/10/02(水)23:47:05 No.627421095
じゃあバットマンのコスプレで行くかな
32 19/10/02(水)23:47:57 No.627421350
>アメリカの劇場だとジョーカーのコスプレNGらしいな というか元々コスプレやっちゃダメな劇場だよ 改めて注意喚起したけど
33 19/10/02(水)23:49:54 No.627421943
シリアスで暗い路線だと聞くけど もしや化学薬品のプールはなかったことになるの・・?
34 19/10/02(水)23:50:01 No.627421973
>境遇が似てるから感情移入しすぎて悪影響受けそうだけど楽しみだよ これに似てる境遇って大概だな!
35 19/10/02(水)23:50:25 No.627422107
>もしや化学薬品のプールはなかったことになるの・・? むしろそれ今の今まであったことになってたのか?
36 19/10/02(水)23:50:32 No.627422140
夜勤明けだから昼には観れるんじゃグフフ
37 19/10/02(水)23:52:05 No.627422658
>境遇が似てるから感情移入しすぎて悪影響受けそうだけど楽しみだよ 親を介護してる吉本の養成所出身の軽度障害者って感じ?
38 19/10/02(水)23:53:18 No.627423059
争奪戦予想してたIMAX余裕で席取れて拍子抜けしたが1日経ってみたら席ほとんど埋まってる…
39 19/10/02(水)23:54:03 No.627423324
>>もしや化学薬品のプールはなかったことになるの・・? >むしろそれ今の今まであったことになってたのか? 古い映画だとしっかりプールに落ちててブルースの両親を撃ったのもジョーカーだし…
40 19/10/02(水)23:54:10 No.627423376
4日は有給取ったがジョンとこっちどっちを先に見るか悩む
41 19/10/02(水)23:54:14 No.627423406
公式の応援コメント見てたら最近imgでよく見る町山さんの名前があってダメだった 本業だからなんにもおかしくないんだけど
42 19/10/02(水)23:54:15 No.627423410
トレイラーとか見てる限り俺含めて底辺には効く内容だよね
43 19/10/02(水)23:54:28 No.627423491
>>もしや化学薬品のプールはなかったことになるの・・? >むしろそれ今の今まであったことになってたのか? スースクとかバリバリやってたし…
44 19/10/02(水)23:55:00 No.627423672
ジョンウィックは先に観れたんで4日はこっちに専念できる…
45 19/10/02(水)23:55:00 No.627423674
>古い映画だとしっかりプールに落ちててブルースの両親を撃ったのもジョーカーだし… 最近の映画までずっとそれベースなのは活きてたの?
46 19/10/02(水)23:55:03 No.627423693
果たしてこれの後にニンジャリバンバンできる気分になれるかどうかだ
47 19/10/02(水)23:55:39 No.627423899
鬱映画でホアキンって時点でもうガー不だ俺は
48 19/10/02(水)23:56:00 No.627423997
このジョーカーはあくまでこの映画内でのキャラであり解釈だから設定がなかったことになるとか そういうことは全く関係ない
49 19/10/02(水)23:56:02 No.627424004
>公式の応援コメント見てたら最近imgでよく見る町山さんの名前があってダメだった >本業だからなんにもおかしくないんだけど そりゃそうだろ!
50 19/10/02(水)23:56:16 No.627424074
>公式の応援コメント見てたら最近imgでよく見る町山さんの名前があってダメだった マフィア梶田の名前もあった
51 19/10/02(水)23:57:13 No.627424348
むちゃくちゃ意識高い映画でもいいよ ポストダークナイト期待してる奴がっかりさせてほしい
52 19/10/03(木)00:00:42 No.627425347
じょあきんふぇにっくす…
53 19/10/03(木)00:02:31 No.627425883
>マフィア梶田の名前もあった かなりケチがついたわ…
54 19/10/03(木)00:02:53 No.627425981
この俳優さんはメンタルやられたりしないでね…
55 19/10/03(木)00:03:51 No.627426253
日本のワーナーなんか梶田好きだよね ITの宣伝もしてたし
56 19/10/03(木)00:04:00 No.627426290
共感がいわゆるテーマになってるみたいだし 銃社会へのアンチテーゼみたいな要素でてくるのかな
57 19/10/03(木)00:04:56 No.627426571
撮影シーンの動画がつべにあったから見たんだけどカットかかっても役から戻れなくて大変そうだった…
58 19/10/03(木)00:06:37 No.627427075
字幕のみなんだな公開 仮に吹き替え担当する人は大変そうだ
59 19/10/03(木)00:06:54 No.627427165
いわゆる無敵の人がヒャッハー!するシーンがあると文句つけられたそうだけど バットマンシリーズ全否定すぎる・・・
60 19/10/03(木)00:07:14 No.627427256
ヒースレジャーは役者サイコでホアキンフェニックスはサイコってイメージ
61 19/10/03(木)00:08:16 ttPAOLdQ No.627427536
バトーマン新作出るんやっけ
62 19/10/03(木)00:08:50 ttPAOLdQ No.627427685
確かにヒースレジャーは所詮役者って感じだったなぁ なぜか評価してる人もいるけど
63 19/10/03(木)00:08:58 No.627427722
>境遇が似てるから感情移入しすぎて悪影響受けそうだけど楽しみだよ 自意識過剰っぽそう
64 19/10/03(木)00:09:49 No.627427936
>むちゃくちゃ意識高い映画でもいいよ >ポストダークナイト期待してる奴がっかりさせてほしい 出た…
65 19/10/03(木)00:10:58 ttPAOLdQ No.627428230
ダークナイト正直つま…
66 19/10/03(木)00:11:21 No.627428327
>出た… コラのせいでダークナイトストライクスアゲイン…ってつなげたくなる
67 19/10/03(木)00:13:05 No.627428782
>コラのせいでダークナイトストライクスアゲイン…ってつなげたくなる ジョーカーから読み始めてストライクスアゲイン被害受ける人増えそう
68 19/10/03(木)00:13:20 No.627428859
ID出るの早いな
69 19/10/03(木)00:14:10 No.627429030
出た…
70 19/10/03(木)00:14:14 No.627429051
>(IDが)出た…