虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/02(水)23:11:31 無料作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/02(水)23:11:31 No.627410677

無料作品って本当に無料なの?

1 19/10/02(水)23:13:14 No.627411210

たしかみてみろ

2 19/10/02(水)23:14:19 No.627411539

0円で色んなの購入できちゃったししかもクーポンも貰えちゃったんだけど…これ本当に無料なんだよね?

3 19/10/02(水)23:14:58 No.627411724

無料作品、買ってしまったんですか!?

4 19/10/02(水)23:15:08 No.627411781

ただより高いものはないといいまして

5 19/10/02(水)23:16:16 No.627412109

>無料作品、買ってしまったんですか!? いくつか買っちゃった… もしかしてヤバかったりするn?

6 19/10/02(水)23:16:32 No.627412186

あんたはなぁ沼にハマるんだ

7 19/10/02(水)23:17:45 No.627412556

ただのゲートウェイドラッグだよ

8 19/10/02(水)23:18:14 No.627412704

大丈夫合法だよ

9 19/10/02(水)23:18:35 No.627412817

無料作品で良いと思ったらおかわりが欲しくなるんだ そこで50%OFFのお手軽なおかわりが用意されてるとね

10 19/10/02(水)23:18:41 No.627412854

でもクーポン貰えるのなら購入しない手はないよね…?

11 19/10/02(水)23:18:41 No.627412855

もう逃げられんぞ

12 19/10/02(水)23:19:37 No.627413161

ちょっとだけだから…

13 19/10/02(水)23:20:10 No.627413357

無料で琥珀さんの音声を聞いてしまった おれはもう駄目だ

14 19/10/02(水)23:20:26 No.627413445

無料だったからこのぐらいまでは払ってもお得とか言い出すともうダメ

15 19/10/02(水)23:20:27 No.627413449

>無料作品で良いと思ったらおかわりが欲しくなるんだ >そこで50%OFFのお手軽なおかわりが用意されてるとね お得じゃんッッ

16 19/10/02(水)23:20:41 No.627413525

無料な上にクーポンがもらえる なんかルール無用の残虐ファイト感ある

17 19/10/02(水)23:21:17 No.627413721

方言系はいいものだぜ若いの…

18 19/10/02(水)23:23:04 No.627414194

>方言系はいいものだぜ若いの… 無料のゅかのやつ凄く良かった…

19 19/10/02(水)23:23:43 No.627414366

音声の無料に琥珀さん入れてるのは殺しに来てるとしか思えない…

20 19/10/02(水)23:23:59 No.627414461

ゅかめっちゃ多いよね…

21 19/10/02(水)23:24:00 No.627414474

期限間近なクーポンいっぱい貰っちゃったし使わなきゃ損だよね

22 19/10/02(水)23:24:35 No.627414634

自作ジーコまるで売れてないし無料でもいいかと思わなくもないけど それでもはけないんだろうなと思うと怖くて踏み切れない

23 19/10/02(水)23:25:44 No.627414931

>自作ジーコまるで売れてないし無料でもいいかと思わなくもないけど 無料で売るってそれ意味あるの?

24 19/10/02(水)23:26:06 No.627415047

>自作ジーコまるで売れてないし無料でもいいかと思わなくもないけど >それでもはけないんだろうなと思うと怖くて踏み切れない 早くタイトルを教えろ宣伝するんだ

25 19/10/02(水)23:26:27 No.627415142

無料ならいいか... 70パーオフならいいか... 50パーオフならいいか... 1000円切ってたらいいか... なんでもいいか...

26 19/10/02(水)23:26:56 UH.R1zy. No.627415270

>自作ジーコまるで売れてないし無料でもいいかと思わなくもないけど >それでもはけないんだろうなと思うと怖くて踏み切れない 無料で配るくせに出る数気にするんだな 何がしたいんだ?ちやほやされたい系?

27 19/10/02(水)23:27:11 No.627415335

まったく数字が動いてないんだったら次回作の前の宣伝だと割り切っていいんじゃないの 一番の宣伝は過去作もやってみたくなるくらいの名試合をお出しすることだが

28 19/10/02(水)23:27:57 No.627415522

10円ジーコまたどこかやらないかな…

29 19/10/02(水)23:28:28 No.627415652

10月になったから請求リセットだ もう半分タダみたいなもんだし「」オススメのやつ教えて!甘々でキスとか添い寝とかする感じの!

30 19/10/02(水)23:28:59 No.627415787

>無料で売るってそれ意味あるの? あるかないかでいえばそりゃあるよ ないわけないじゃん

31 19/10/02(水)23:29:35 No.627415936

>もう半分タダみたいなもんだし「」オススメのやつ教えて!甘々でキスとか添い寝とかする感じの! ジーコroom

32 19/10/02(水)23:30:08 UH.R1zy. No.627416083

>10月になったから請求リセットだ >もう半分タダみたいなもんだし「」オススメのやつ教えて!甘々でキスとか添い寝とかする感じの! タイトル教えたら買わずに割るじゃん…

33 19/10/02(水)23:32:16 No.627416671

いやないでしょ 売れないものはタダでも売れない

34 19/10/02(水)23:32:31 No.627416740

>タイトル教えたら買わずに割るじゃん… そんな発想すらなかったというか すっとそんな発想できるやつの方が怪しさを感じる…

35 19/10/02(水)23:33:19 No.627416972

>いやないでしょ >売れないものはタダでも売れない 別にそれはお前が決めることではない

36 19/10/02(水)23:33:26 No.627417003

なんか小汚い奴が来てるのは感じてた

37 19/10/02(水)23:34:39 No.627417387

おすすめのジーコの話聞きたかっただけなのにそういうのを邪魔したがるのがいるのはわかった

38 19/10/02(水)23:34:47 No.627417431

くっばれたからには仕方ない

39 19/10/02(水)23:37:05 No.627418164

>ID:UH.R1zy. まあ出るわな

40 19/10/02(水)23:38:13 No.627418525

うんことそ爆で何とも言えないスレになってしまった

41 19/10/02(水)23:38:29 No.627418600

なんか最近複数の有名サークルが2、3週間に1回のハイペースで作品出してるけどなんかあったのかな 正直粗製濫造されるとサークル買いしようって気をなくすからやめてほしいんだけど

42 19/10/02(水)23:38:54 No.627418726

そ爆に反応する人まで来ちゃったよ…

43 19/10/02(水)23:41:50 No.627419575

>なんか最近複数の有名サークルが2、3週間に1回のハイペースで作品出してるけどなんかあったのかな >正直粗製濫造されるとサークル買いしようって気をなくすからやめてほしいんだけど 全作品買う義務なんて無いんだし気に入らないならスルーすればいいんでは

44 19/10/02(水)23:43:14 No.627419931

スレの話題全く関係ないけど ショタで検索したらおねショタばっか引っかかって悲しい

45 19/10/02(水)23:43:35 No.627420074

>全作品買う義務なんて無いんだし気に入らないならスルーすればいいんでは 音声作品は作り手の技術に依存してるところが大きいから サークルは買うときの判断の基準にしやすいんだよ…

46 19/10/02(水)23:43:46 No.627420126

お!新作来てる!どんなのだろってわくわくしながら開いた時に 粗製乱造監督だった時のげんなり感が嫌なのはちょっと分かる

47 19/10/02(水)23:43:55 No.627420175

単純に増税前だからだろう

48 19/10/02(水)23:44:02 No.627420207

作り手の技術に依存しないジャンルなんてないともうが

49 19/10/02(水)23:45:10 No.627420545

むしろ音声は造り手の技術に依存しないほうのジャンルなのでは…

50 19/10/02(水)23:46:16 No.627420842

新作に使えるクーポン発券! しかもその作品は期間限定で割引中! さらに購入すると過去作の0円クーポン付き! こりゃ買うしかねぇだろ!

51 19/10/02(水)23:46:28 No.627420914

好きなサークルの作品が隔週ペースで楽しめるなら良い事なんでは

52 19/10/02(水)23:47:09 No.627421110

録音環境も今時余ほどこだわるんでもなければ技術もくそもなくそこそこのものは金でなんとかなるしな

53 19/10/02(水)23:47:32 No.627421232

ゅか出演の販売数のムラの凄さを見ると作り手の力量は結構影響してると思う

54 19/10/02(水)23:47:43 No.627421278

失礼だけど音声作品なんて一番手間かからずハイペースで作れるもんでは

55 19/10/02(水)23:48:31 No.627421518

>作り手の技術に依存しないジャンルなんてないともうが とはいってもCGなんかだとサンプルとかである程度判断しやすいじゃん 音声だとおおまかな方向性ぐらいしかわからねえ

56 19/10/02(水)23:48:34 No.627421527

性癖のハマるハマらんの差が大きいから技術よりそっちの方が大事

57 19/10/02(水)23:49:10 No.627421704

自分の声吹き込む人とかいるのかな音声作品

58 19/10/02(水)23:49:16 No.627421743

>むしろ音声は造り手の技術に依存しないほうのジャンルなのでは… たまに音量調整やらかしてるのがいるくらいだね バイノーラル意識しすぎたのか通常時と耳元時で倍くらい音量違ってうるせぇってなる

59 19/10/02(水)23:50:11 No.627422038

>とはいってもCGなんかだとサンプルとかである程度判断しやすいじゃん >音声だとおおまかな方向性ぐらいしかわからねえ そんなのどれでも同じだと思うし方向性の示唆はむしろ作り手側の説明の仕方の問題では…?

60 19/10/02(水)23:51:18 No.627422364

なんとなく音声作品を特別視してるのはわかったけど いうほど特別でもないし差なんかないと思うぞ

61 19/10/02(水)23:51:34 No.627422466

編集ちゃんとやってるとこは制作に数か月単位かかるだろうけど 大多数はソフトウェアでノイズ除去したり音量合わせたりくらいだろう

62 19/10/02(水)23:51:36 No.627422477

>自分の声吹き込む人とかいるのかな音声作品 声優自身がサークル主でシナリオとCVやってるところ普通にあるけどそういう話ではなく?

63 19/10/02(水)23:52:38 No.627422841

>そんなのどれでも同じだと思うし方向性の示唆はむしろ作り手側の説明の仕方の問題では…? ごめん何がいいたいのか本気でよく分からない… サンプルでの判断がしづらいけれど 作り手によるところが大きいからサークル名が大きな判断材料になるってだけのことに 何をそこまで疑問を感じてるの?

64 19/10/02(水)23:53:50 No.627423245

>編集ちゃんとやってるとこは制作に数か月単位かかるだろうけど >大多数はソフトウェアでノイズ除去したり音量合わせたりくらいだろう それこそ作ってる段階で編集や取捨選択するのはほかのジャンルも変わらんしな 単純な手間でいえば他のジャンルの方がどうしたって時間かかるくらいで

65 19/10/02(水)23:54:28 No.627423492

音声作品アゲしてる人音声作品以外のジャンルのこと知らなそう

66 19/10/02(水)23:55:01 No.627423679

>何をそこまで疑問を感じてるの? 逆に音声作品のほうがサンプルだけじゃ分かりづらい!って言ってることに曖昧さしかなくてどこに違いを感じてるのか疑問だよ

67 19/10/02(水)23:55:05 No.627423709

ちゃんとジーコだって積んでるぞ

68 19/10/02(水)23:55:25 No.627423838

>音声作品アゲしてる人音声作品以外のジャンルのこと知らなそう このスレにいない人のことを唐突に言い出されてもどう反応すればいいか分からないので こういうことがあったんだけどみたいに説明してくれねえかな?

69 19/10/02(水)23:55:42 No.627423918

>ちゃんとジーコだって積んでるぞ 最近セールで買いだめ繰り返し過ぎていいなと思ったジーコがすでに買ってあったものだったってパターンが増えてきた

70 19/10/02(水)23:55:45 No.627423934

>ちゃんとジーコだって積んでるぞ 積むな 崩せ

71 19/10/02(水)23:56:02 No.627424002

DLsiteスタジオの同人音声監督用説明会が楽しみですよ私は

72 19/10/02(水)23:56:09 No.627424044

いや録音環境以前にサークルで一番差が出るのは台本でしょ 何いってんの…?

73 19/10/02(水)23:56:33 No.627424155

>いや録音環境以前にサークルで一番差が出るのは台本でしょ >何いってんの…? よくわからんけどそこで差がでないジャンルがあるの?

74 19/10/02(水)23:57:33 No.627424456

音声作品だけにある特別性にかかわる部分の説明に具体性が全くないから何が言いたいのかさっぱりわからん

75 19/10/02(水)23:57:45 No.627424517

どれもボリューム多すぎて全編聴けない!

76 19/10/02(水)23:59:06 No.627424911

>声優自身がサークル主でシナリオとCVやってるところ普通にあるけどそういう話ではなく? 主人公の声をサークル主が入れてるジーコ見たことある

77 19/10/03(木)00:00:11 No.627425209

昔の奴を聞いて新作にも手を出したけど 機材を良くしました!って新作よりも音割れだかノイズだかがある昔のほうが臨場感があった気がした

78 19/10/03(木)00:00:34 No.627425305

ジーコもちゃんとやりますよ さっきまでラビアンちゃんの首をポロンポロン落として遊んでましたよ私は

79 19/10/03(木)00:01:19 No.627425545

つたなかった頃の方が味があったっていうのはわかる こなれると失われてしまう魅力というか

80 19/10/03(木)00:01:27 No.627425574

ショタものなんで無いんだろうね…住み分け?

81 19/10/03(木)00:01:52 No.627425699

>逆に音声作品のほうがサンプルだけじゃ分かりづらい!って言ってることに曖昧さしかなくてどこに違いを感じてるのか疑問だよ なんか話食い違ってない? 今の話ってサークルが判断材料として大きいかどうかであって 別に他との違いって重要じゃない気がするんだけど……

82 19/10/03(木)00:02:02 No.627425753

ノイズカットしすぎると不自然になるんだよね 大手が割とやってしまいがち

83 19/10/03(木)00:02:38 No.627425917

>ショタものなんで無いんだろうね…住み分け? ショタものの種類にもよるけど女性向けに分類されてるのも多い

84 19/10/03(木)00:03:05 No.627426027

>ショタものなんで無いんだろうね…住み分け? ショタのあなたがお姉さんに責められるのは多い気がする

85 19/10/03(木)00:03:17 No.627426077

シコれるくらいの品質で量産してくれ

86 19/10/03(木)00:03:45 No.627426221

ショタになるのかショタに攻められるのかで違ってくると思う

87 19/10/03(木)00:04:01 No.627426296

>別に他との違いって重要じゃない気がするんだけど…… >とはいってもCGなんかだとサンプルとかである程度判断しやすいじゃん >音声だとおおまかな方向性ぐらいしかわからねえ 何言ってんだおめえ

88 19/10/03(木)00:04:47 No.627426521

>>ショタものなんで無いんだろうね…住み分け? >ショタのあなたがお姉さんに責められるのは多い気がする おねショタは最近のブームだよね でも俺はショタ犯したい…

89 19/10/03(木)00:05:02 No.627426600

>なんか話食い違ってない? >今の話ってサークルが判断材料として大きいかどうかであって >別に他との違いって重要じゃない気がするんだけど…… 自分でCGと音声作品はサンプルの出し方に違いがあって分かりにくいって言っておいて何言ってんだ…? 食い違う以前に支離滅裂だぞ

90 19/10/03(木)00:05:03 No.627426608

好みの同人声優がいい演技してたら買うぐらいでぶっちゃけ監督の手腕どうこう考えたことないな その演技が監督のお陰だからとか言い出すならもう何も言うことなんかないが

91 19/10/03(木)00:05:12 No.627426658

同人で無いなら単純に作る方にも買う方にも需要ないんじゃないショタ音声

92 19/10/03(木)00:05:22 No.627426710

>ショタものなんで無いんだろうね…住み分け? 今同人音声ジャンル内でショタで検索かけたら ショタ音声何個かあったぞ

93 19/10/03(木)00:05:35 No.627426775

結局音声作品の何を問題視しててどうしてほしいのかが全然わからん

94 19/10/03(木)00:06:07 No.627426935

アーリマン監督の新作はなんか評価が星4なのが気になってしまうな

95 19/10/03(木)00:06:29 No.627427036

問題視されてたの!?

96 19/10/03(木)00:06:30 No.627427043

>自分でCGと音声作品はサンプルの出し方に違いがあって分かりにくいって言っておいて何言ってんだ…? >食い違う以前に支離滅裂だぞ 単純にこういう理由でサンプルだけで判断しづらいからサークル名が判断材料として大きくなるよねーってだけだったんだけど なんでそこをそんなに気にしてるの?別に主題じゃなくない?

97 19/10/03(木)00:06:38 No.627427079

理解を求めるにしても話し方がド下手糞な人はいる たぶん自分でもよくわかってないだけだろうけど

98 19/10/03(木)00:06:43 No.627427102

ショタの声がサークル主のおっさんだったんで レビューにショタの声がおっさんでしたって書いたら数日後販売終了になって悪い事をした…

99 19/10/03(木)00:06:47 No.627427126

>でも俺はショタ犯したい… 犯す側はショタに限らず少ないと思う 音声作品は基本受身が多いような

100 19/10/03(木)00:07:11 No.627427238

無料で販売のも作品の販売本数に足されてくんだな CG集がDL数が20万以上になってて二度見してしまった

101 19/10/03(木)00:07:53 No.627427433

>単純にこういう理由でサンプルだけで判断しづらいからサークル名が判断材料として大きくなるよねーってだけだったんだけど その「こういう」の部分が言ってる事めちゃくちゃでしかも曖昧だから何言ってるのか全然わからん 何が言いたいのか何一つ伝わってこない

102 19/10/03(木)00:08:21 No.627427553

>アーリマン監督の新作はなんか評価が星4なのが気になってしまうな 作りかけの売り逃げくさい

103 19/10/03(木)00:08:29 No.627427591

>単純にこういう理由でサンプルだけで判断しづらいからサークル名が判断材料として大きくなるよねーってだけだったんだけど 単純どころか何も説明できてないけどお前は結局何が言いたいんだ

104 19/10/03(木)00:08:33 No.627427609

>アーリマン監督の新作はなんか評価が星4なのが気になってしまうな 製品版に体験版データ混ざってるっぽくて進行不能バグだらけなせいだと思う

105 19/10/03(木)00:08:42 No.627427650

>>アーリマン監督の新作はなんか評価が星4なのが気になってしまうな >作りかけの売り逃げくさい 前作もそんなんじゃなかったっけ

106 19/10/03(木)00:08:48 No.627427676

男の娘で女性声優って音声作品的になにが違うのかは悩む事有る

107 19/10/03(木)00:09:32 No.627427866

落ちても精々☆4.5だからそれ以下だと警戒されるってのもすごい話だな

108 19/10/03(木)00:09:49 No.627427938

>その「こういう」の部分が言ってる事めちゃくちゃでしかも曖昧だから何言ってるのか全然わからん >何が言いたいのか何一つ伝わってこない 共感できなきゃレスしなけりゃいいだけの話じゃねえの? なんでそこまでかみついてきてるの? 俺はお前の感じ方には同意できないから否定してやるって言ってて自分でおかしいとは感じなかった?

↑Top