虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/02(水)22:47:09 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/02(水)22:47:09 No.627402984

https://www.youtube.com/watch?v=8l_8RLeBWZY ガレキ作れる人すげえなあと思いながら20分間飛ばさずにボーとみてしまった

1 19/10/02(水)22:49:05 No.627403710

(製作期間一ヶ月)

2 19/10/02(水)22:58:54 No.627406971

ふとももの血管を入れるとかフェチ過ぎる…

3 19/10/02(水)23:00:48 No.627407520

磁石埋め込みって発想はなかった 確かに合理的だけどハンドドリルこえー

4 19/10/02(水)23:02:50 x2bqa.sM No.627408097

妄想でしかキャラを語れない虚しい提督

5 19/10/02(水)23:05:17 No.627408837

磁石便利だなー

6 19/10/02(水)23:06:36 No.627409211

そのガレキの元の原型を造ったりもだけどすげぇもんだな

7 19/10/02(水)23:06:55 No.627409322

これ失敗したらパーツだけ買い直したり出来ないのかな

8 19/10/02(水)23:09:02 No.627409937

こういうの見るとここまで職人芸じゃなくてもスケールフィギュアもあのクオリティなら安いと思う

9 19/10/02(水)23:09:28 No.627410070

目の塗装がえっまだやるの…?の連続でダメだった

10 19/10/02(水)23:10:46 No.627410451

顔の工程がワケわからん

11 19/10/02(水)23:11:05 No.627410542

>これ失敗したらパーツだけ買い直したり出来ないのかな 失敗の度合いによるけどパーツ一個なら自分で複製とかできそうではある

12 19/10/02(水)23:11:42 No.627410727

百歩譲って組み立てるだけならやってやれない事はないと思うが塗装までこっちでやるのはしんどい…

13 19/10/02(水)23:12:16 No.627410923

ロボ系では見たことあったけど磁石関節

14 19/10/02(水)23:13:24 No.627411257

目だけで何工程かかってるんだろうこれ…

15 19/10/02(水)23:13:50 No.627411393

>百歩譲って組み立てるだけならやってやれない事はないと思うが塗装までこっちでやるのはしんどい… 原型カラーってのが出てるフィギュアもあるけどグレーのサフ吹くだけでも中々良いよ 陰影もよく見えるから石像とかみたいに造形そのものを楽しむというか

16 19/10/02(水)23:24:05 No.627414502

妄想を形にするって凄いなぁ

17 19/10/02(水)23:27:30 No.627415418

ノンストップで見入ってたのに最後ミラー台座置いたところで パンツ見るためにスペース連打してしまった

18 19/10/02(水)23:29:00 No.627415792

レジンクラフト液で瞳の精度アップと保護は 瞳デカール使うときに真似してみよう

19 19/10/02(水)23:29:44 No.627415974

靴下の透け感のために肌色から立ち上げるのはなるほどーそうやるのかーとなった

20 19/10/02(水)23:33:17 No.627416968

パーツごとに磁石仕込むのは基本なの?

21 19/10/02(水)23:33:22 No.627416984

淫魔像でも思ってたけど原作はグレーに近い髪色なのよね

22 19/10/02(水)23:36:15 No.627417907

まつ毛のマスキング無理じゃねえ!? マスキングテープカットしてんの?

23 19/10/02(水)23:37:03 No.627418155

ゲームのキャラメイクでいつも悩むんだけど銀髪ってどういう色なんだ…?

24 19/10/02(水)23:37:15 No.627418213

妄想を具現化してるじゃねえか 凄いことだよ

25 19/10/02(水)23:37:46 No.627418387

分割パーツに磁石ってすげぇこと考えるな

26 19/10/02(水)23:37:51 No.627418408

すっごいなあ…

27 19/10/02(水)23:38:41 No.627418657

ガレキってこうやるのか…

28 19/10/02(水)23:40:11 No.627419113

ガレキって色塗りは自分でしないといけないのか…

29 19/10/02(水)23:40:14 No.627419125

なんかニッパーごつくない?

30 19/10/02(水)23:41:30 No.627419481

量産品の方は塗装の仕方とか違うのかな 全部こんなことやってたらあんな安い値段に出来なさそう

31 19/10/02(水)23:41:40 No.627419521

顔のあたり何がマスクで何が塗料なのかわけわかんねえ…

32 19/10/02(水)23:42:14 No.627419670

作成委託高いなって思ってたけどこれ見るとまぁうn安いな…

33 19/10/02(水)23:43:08 No.627419901

>量産品の方は塗装の仕方とか違うのかな >全部こんなことやってたらあんな安い値段に出来なさそう 顔は印刷 あと昔は中国の人件費安かったから・・・

34 19/10/02(水)23:43:11 No.627419917

だめだ…俺の根気とやる気じゃバリ落としまでが限界だ…

35 19/10/02(水)23:44:51 No.627420455

この磁石プラモでも使えそうだな

↑Top