19/10/02(水)22:31:24 戦力外... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/02(水)22:31:24 No.627397498
戦力外悲喜交々 いや喜は無いか
1 19/10/02(水)22:35:41 No.627398917
ボロクソ言われてた選手でもいざいなくなると寂しい
2 19/10/02(水)22:36:33 No.627399240
阪神の戦力外はもっといるだろうという気がしてならない
3 19/10/02(水)22:37:26 No.627399534
うちはまだ育成しか斬首されてない…
4 19/10/02(水)22:38:19 No.627399823
解雇された人もFAやトレードで出ていく人も皆ご苦労さまでしたとしか言えない
5 19/10/02(水)22:38:49 No.627399997
第一陣発表してないのは後は西武とロッテだけかな
6 19/10/02(水)22:40:07 No.627400478
育成契約提示されたのが何人かいるが受け入れるかな…
7 19/10/02(水)22:40:52 No.627400746
第1次通告期間は4日までか
8 19/10/02(水)22:41:04 No.627400821
中川大志がスッパリ辞めちゃうとは思わなかった
9 19/10/02(水)22:42:02 No.627401171
>第一陣発表してないのは後は西武とロッテだけかな チームが優勝した状態でクビにされるのはなんか悲しいな… そういう世界だから仕方ないけど
10 19/10/02(水)22:43:03 No.627401532
成瀬はトライアウトでないらしいけど引退かな
11 19/10/02(水)22:43:38 No.627401721
ウチはまあ事前に引退セレモニー拒否した人達以外はまあ順当かなって 2次がどうなるか
12 19/10/02(水)22:44:30 No.627402008
武山と杉山両方切ると思わなかった頭数足りなくない? 中田駒月よりは上な気がするから欲しい
13 19/10/02(水)22:44:59 No.627402203
ヤクルトもオリックスもダメだった成瀬はもう拾ってくれそうなチームないし引退だろうなあ
14 19/10/02(水)22:45:07 No.627402248
坂本工宜があっさりクビでびっくり
15 19/10/02(水)22:45:55 No.627402528
内田コーチがやめちゃうのはつらい 年が年だからしゃーないんだが
16 19/10/02(水)22:46:01 No.627402569
岩本ついに戦力外か 体格だけは恵まれてたんだがな
17 19/10/02(水)22:46:21 No.627402682
>内田コーチがやめちゃうのはつらい >年が年だからしゃーないんだが 70過ぎてるしさすがに広島には戻らないかな
18 19/10/02(水)22:47:00 No.627402931
>坂本工宜があっさりクビでびっくり 早くね?って思うけどよほど先が無いと見られたのか
19 19/10/02(水)22:47:41 No.627403191
高城が戦力外で悲しい
20 19/10/02(水)22:47:44 No.627403213
殆どが順当だと思うメンツばっかりだけど 名前だけ見て〇〇まだ行けるだろって言う他ファン多い時期で割とげんなりする すいませんその選手もう2軍でもまともに動けてないんですよ
21 19/10/02(水)22:48:56 No.627403648
森福はどこか拾うんじゃね?と思う
22 19/10/02(水)22:49:02 No.627403690
捕手はいくら居てもいい プロの球受けられるだけでも今や貴重なんだ
23 19/10/02(水)22:49:15 No.627403777
>高城が戦力外で悲しい 横浜拾うんじゃない?
24 19/10/02(水)22:49:26 No.627403839
捕手はまあどこか拾うでしょう
25 19/10/02(水)22:49:43 No.627403955
橋本は大田に勝った所がピークか...
26 19/10/02(水)22:50:16 No.627404137
>捕手はいくら居てもいい >プロの球受けられるだけでも今や貴重なんだ 引退してブルペンキャッチャーやる人も多いよね
27 19/10/02(水)22:50:17 No.627404140
>捕手はいくら居てもいい >プロの球受けられるだけでも今や貴重なんだ 小宮山は絶対どこか拾うだろうなと思う
28 19/10/02(水)22:50:21 No.627404172
高城はなんで取ったのとしか言えない
29 19/10/02(水)22:50:47 No.627404307
戦力外は名前や二軍成績よりもチーム事情で見て 上がこんだけ空いてるのに出されてる…なのか上にこんだけいれば弾きだされるよななのか測るのがよい
30 19/10/02(水)22:50:57 No.627404354
横浜は今シーズン2軍捕手不足になったんだっけ
31 19/10/02(水)22:51:16 No.627404466
>高城はなんで取ったのとしか言えない 外野から見ると伊藤を出したかったからとしか思えない
32 19/10/02(水)22:51:19 No.627404484
>高城が戦力外で悲しい 一軍ではK鈴木専属捕手で見たくらいか…
33 19/10/02(水)22:51:44 No.627404628
橋本と島井はミスが多かった印象がある
34 19/10/02(水)22:52:28 No.627404877
二番手捕手が怪我で二番手が1軍経験数試合の中堅コンビしかいなくなったうえに二軍も試合回らなくなって引退した星を育成契約した西武もいいぞ!
35 19/10/02(水)22:52:45 No.627404980
>>捕手はいくら居てもいい >>プロの球受けられるだけでも今や貴重なんだ >引退してブルペンキャッチャーやる人も多いよね 怪我とかで足りなくなったら育成で一時現役復帰する人もいたな
36 19/10/02(水)22:53:10 No.627405132
>戦力外は名前や二軍成績よりもチーム事情で見て >上がこんだけ空いてるのに出されてる…なのか上にこんだけいれば弾きだされるよななのか測るのがよい 下パターンは戦力外というより放出って感じで比較的活躍しやすいイメージ
37 19/10/02(水)22:53:24 No.627405207
西武は岡田離脱で大変そうだったな
38 19/10/02(水)22:53:57 No.627405387
>殆どが順当だと思うメンツばっかりだけど >名前だけ見て〇〇まだ行けるだろって言う他ファン多い時期で割とげんなりする >すいませんその選手もう2軍でもまともに動けてないんですよ 森福と歳内はまだいけるでしょ
39 19/10/02(水)22:54:09 No.627405463
贅沢言わないから城島古田レベルの捕手が欲しい
40 19/10/02(水)22:54:10 No.627405470
海外だと牧田がクビにされてたけど日本帰ってくるのかな 年齢的にも厳しそうだけど
41 19/10/02(水)22:54:40 No.627405630
岡崎まだ残ってんのか というか小宮山去年引退してなかったんだな
42 19/10/02(水)22:54:49 No.627405686
育成組は出たけどCS控えてるからか支配下組の話がまだ流れてこない この時期は朝起きて普段通りにヒ見るのが怖い
43 19/10/02(水)22:54:50 No.627405687
>贅沢言わないから城島古田レベルの捕手が欲しい 贅沢なやつめ
44 19/10/02(水)22:55:03 No.627405767
>海外だと牧田がクビにされてたけど日本帰ってくるのかな >年齢的にも厳しそうだけど 帰ってくるだろ楽天に
45 19/10/02(水)22:55:13 No.627405825
ソフトバンク産は怪我じゃなかったら使える印象
46 19/10/02(水)22:55:14 No.627405837
友永のコメントかわいそ…
47 19/10/02(水)22:55:37 No.627405967
ホークスだと長谷川は流石に無理かな… 外野多い上に田城もいるし
48 19/10/02(水)22:56:11 No.627406149
森福は今年は左打者に10の1なんだからワンポイントで割り切れば使えると思うよ 今年のその一本が最悪だったけど
49 19/10/02(水)22:56:18 No.627406192
牧田は西武以外ならどこでも行きそうではある
50 19/10/02(水)22:56:22 No.627406216
捕手って年棒クソ安いんだっけ
51 19/10/02(水)22:56:28 No.627406244
>帰ってくるだろ楽天に つっても今楽天の中継ぎって空きあんまり無いと思うんだよな
52 19/10/02(水)22:56:56 No.627406399
福山とかも育成契約拒否してもどっか獲るわな
53 19/10/02(水)22:57:03 No.627406446
>捕手って年棒クソ安いんだっけ うn その上体にボールがよく当たって痛い
54 19/10/02(水)22:57:10 No.627406488
高城は開幕でケガして伏見がケガした時にも居ないんじゃ代役捕手としての評価が地に落ちるのも仕方ないというか こういう立場だからこそいざという時に居ないのはダメ
55 19/10/02(水)22:58:16 No.627406815
サブちゃんも5年しか持たなかったな 中継ぎは大体5年で潰れる…
56 19/10/02(水)22:59:29 No.627407137
>中継ぎは大体5年で潰れる… 楽天でいうなら青山がおかしい
57 19/10/02(水)22:59:33 No.627407164
捕手足りないのに西森戦力外にして大丈夫なのかな これで伊藤流出したらさらに苦しくなるが残留に自信あるんだろうか
58 19/10/02(水)22:59:37 No.627407182
捕手はベースに向かって相手も突っ込んでくるし身体が頑丈なのが第一条件すぎる
59 19/10/02(水)22:59:37 No.627407183
牧田はホントに戻ってくるなら楽天以上に積むとこあるんじゃないか 楽天が今年本気で狙ってるのは會澤くらいだと思う
60 19/10/02(水)22:59:51 No.627407252
牧田は去年に楽天と契約結びかけていたという噂が…
61 19/10/02(水)22:59:52 No.627407260
>福山とかも育成契約拒否してもどっか獲るわな 問題は怪我して手術して今リハビリ中だからまともに使えない可能性が多分にあるし年俸も高い
62 19/10/02(水)23:00:16 No.627407363
>>中継ぎは大体5年で潰れる… >ハムでいうなら宮西がおかしい
63 19/10/02(水)23:00:26 No.627407407
>捕手はベースに向かって相手も突っ込んでくるし 今はコリジョンがあるし…
64 19/10/02(水)23:00:51 No.627407537
>高城は開幕でケガして伏見がケガした時にも居ないんじゃ代役捕手としての評価が地に落ちるのも仕方ないというか >こういう立場だからこそいざという時に居ないのはダメ 高城が移籍したの伏見のケガから一ヶ月後だよ!
65 19/10/02(水)23:01:03 No.627407611
>牧田は西武以外ならどこでも行きそうではある 言うなよ… 悲しくなるから
66 19/10/02(水)23:01:06 No.627407628
横浜は伊藤の下にもまあとりあえず戸柱が一年やれることは分かってるし嶺井もいるし それでいて山本も推したいような雰囲気を見せてるしで1軍は埋まってるんだ
67 19/10/02(水)23:01:17 No.627407676
嶋をフルで使うのは流石にもう無理だけど會澤取らなくとも太田と堀内でいい気がする
68 19/10/02(水)23:01:27 No.627407727
岩本はまぁ…
69 19/10/02(水)23:01:34 No.627407765
投手は数多い分には困らないしどこのチームも牧田欲しいと思うけどな
70 19/10/02(水)23:01:47 No.627407824
>問題は怪我して手術して今リハビリ中だからまともに使えない可能性が多分にあるし年俸も高い それでも実績十分だから欲しいよ しかし使い潰して2年で育成落ちも酷いな
71 19/10/02(水)23:01:53 No.627407852
>中継ぎは大体5年で潰れる… その論で行くと平井はあと2年か…
72 19/10/02(水)23:02:04 No.627407904
FA取得選手も多いしドラフトといい今年のストーブリーグは盛り上がりそう
73 19/10/02(水)23:02:10 No.627407920
>横浜は伊藤の下にもまあとりあえず戸柱が一年やれることは分かってるし嶺井もいるし >それでいて山本も推したいような雰囲気を見せてるしで1軍は埋まってるんだ 西森戦力外だし、今年つる岡が育成で現役復帰する緊急事態だったから頭数は欲しいよ!
74 19/10/02(水)23:02:16 No.627407952
アンダースローって寿命短いから今の牧田に期待するのもなぁ…
75 19/10/02(水)23:02:46 No.627408074
今年のFA目玉が福田って記事見てちょっと笑っちゃった
76 19/10/02(水)23:02:52 No.627408108
>岩本ついに戦力外か su3346052.jpg ついにあと2人
77 19/10/02(水)23:02:52 No.627408110
>それでいて山本も推したいような雰囲気を見せてるしで1軍は埋まってるんだ 1軍はいいが2軍はつる岡復帰させるくらいカツカツだから単純に数が足りないんだ
78 19/10/02(水)23:03:07 No.627408173
牧田召喚の陣敷かなくちゃ…
79 19/10/02(水)23:03:14 No.627408212
>嶋をフルで使うのは流石にもう無理だけど會澤取らなくとも太田と堀内でいい気がする 打率.250超えてくれるなら大田堀内でもいいけど現状身長と競ってるような打率の2人だから會澤獲るだろ
80 19/10/02(水)23:03:17 No.627408233
>森福と歳内はまだいけるでしょ 歳内は無理だと思うよ… 球速が出ないタイプだから怪我やったのは本当に致命的
81 19/10/02(水)23:03:28 No.627408303
つっても牧田来年35だしな
82 19/10/02(水)23:03:30 No.627408317
内田の爺様も流石に隠居かねえ 本当二軍の打撃コーチで素晴らしい働きをしてくださったお方でお疲れ様としか言えん
83 19/10/02(水)23:03:41 No.627408362
>su3346052.jpg 大田がSSRすぎる…
84 19/10/02(水)23:03:42 No.627408370
>しかし使い潰して2年で育成落ちも酷いな でも年俸は高いままで残すんだよね楽天の育成落ち 久保もそれで怪我して育成になったけど年俸はそのままだったし
85 19/10/02(水)23:04:23 No.627408556
戸柱この前の優勝決定で印象大分悪くなったけど頑張ってほしい 西森いなくなったら戸柱が西森の位置にいくかもしれないし
86 19/10/02(水)23:04:43 No.627408658
福山は肩手術した次の年に肘の手術だからね 正直復活するかどうかは怪しい部分もある
87 19/10/02(水)23:04:46 No.627408676
楽天としては久保コース提示したっぽいよね さすがに年俸完全にそのままではないだろうけど
88 19/10/02(水)23:05:02 No.627408759
>内田の爺様も流石に隠居かねえ >本当二軍の打撃コーチで素晴らしい働きをしてくださったお方でお疲れ様としか言えん 内田コーチは広島と巨人の共有財産
89 19/10/02(水)23:05:37 No.627408916
中後何しに横浜来たんだ
90 19/10/02(水)23:05:49 No.627408981
新人王は誰になるんだろう 村上と高橋礼?
91 19/10/02(水)23:05:54 No.627409009
正直嶋がもう引退見えてくるレベルで衰えてるから 捕手の中堅~ベテラン層が居ないのはつらい
92 19/10/02(水)23:06:06 No.627409069
支配下に入れる前提の育成落ちは割とやるからね楽天
93 19/10/02(水)23:06:21 No.627409143
たらればを言ってもしょうがないのは分かってるが壊れずにプロ入りをした島袋を見たかった…
94 19/10/02(水)23:06:38 No.627409225
岡崎の生存力の高さは一体…
95 19/10/02(水)23:06:43 No.627409247
内田の爺さんが抜けたしハムは栗山続投だし ガッツ巨人二軍でコーチやるのかな?
96 19/10/02(水)23:06:47 No.627409270
阪神の戦力外組は割とやり切って納得した感じのコメント出してるな
97 19/10/02(水)23:06:51 No.627409302
>支配下に入れる前提の育成落ちは割とやるからね楽天 今年ローテ入りして8勝した石橋も一回落ちてたよね
98 19/10/02(水)23:07:17 No.627409424
名前が有名な戦力外は大体怪我してるな
99 19/10/02(水)23:07:36 No.627409511
黒羽根はまだ生き残ってるのか
100 19/10/02(水)23:07:38 No.627409518
>つっても牧田来年35だしな なんだ球児が日本に帰ってきた時と同じ年齢じゃないか
101 19/10/02(水)23:08:07 No.627409663
一軍に一度も上がらぬままの戦力外はことに贔屓だといろいろつらい
102 19/10/02(水)23:08:22 No.627409735
成瀬より牧田の方が年上であることに動揺を隠せない
103 19/10/02(水)23:08:25 No.627409746
>>つっても牧田来年35だしな >なんだ球児が日本に帰ってきた時と同じ年齢じゃないか つまりここから不動のクローザーに進化する…?
104 19/10/02(水)23:08:41 No.627409818
>新人王は誰になるんだろう パは高橋礼でほぼ確定 セは村上近本で真っ二つだと思う
105 19/10/02(水)23:08:58 No.627409906
成瀬トライアウト受けないって行先決まってんのか引退かどっちなんだろ
106 19/10/02(水)23:09:24 No.627410038
野手のクビキリは終わったけど投手がまだで怖い
107 19/10/02(水)23:09:25 No.627410044
成瀬トライアウトに出ないってもうどこかと話付いてるパターンでは
108 19/10/02(水)23:10:00 No.627410227
>成瀬トライアウト受けないって行先決まってんのか引退かどっちなんだろ 実績あるベテランは受けないの多いよ 声かかるの待つだけ
109 19/10/02(水)23:10:05 No.627410252
>成瀬トライアウトに出ないってもうどこかと話付いてるパターンでは 同じようにトライアウト出ないでそのまま引退した選手がいたような…
110 19/10/02(水)23:10:21 No.627410324
>岡崎の生存力の高さは一体… タニマチが強力説とフロントと繋がってる説があるけどどっちかな
111 19/10/02(水)23:11:19 No.627410620
楽天が地味に西武化しつつある 平石辞めるってホント?
112 19/10/02(水)23:12:04 No.627410853
成瀬取ってもまた被弾するだけだよ…
113 19/10/02(水)23:12:05 No.627410860
それにしても成瀬はまだ若いな…いや若くはないけどそんなになる歳かという歳だ
114 19/10/02(水)23:12:20 No.627410942
ドラ1捕手は強い 岡崎(自由枠)とか白濱とか前田章都会コンバートだけど尾崎とか
115 19/10/02(水)23:12:28 No.627410975
>たらればを言ってもしょうがないのは分かってるが壊れずにプロ入りをした島袋を見たかった… 酷使しない監督がいる大学に進学したら監督変わって酷使されたとか笑い話にもなりゃしねえ…
116 19/10/02(水)23:12:33 No.627411003
独立行ってもプロにはまず戻れないし西村が監督のうちならもしかしたらオリのOP戦で引退試合できるかもしれないからな
117 19/10/02(水)23:12:44 No.627411057
内田コーチやめたらゲレーロがまたダメになっちゃうじゃん!
118 19/10/02(水)23:13:06 No.627411159
ドラ1捕手か…あやつぐ元気にしてるかな
119 19/10/02(水)23:13:19 No.627411226
ゲレーロどうなるかわからんし
120 19/10/02(水)23:13:20 No.627411232
>それにしても成瀬はまだ若いな…いや若くはないけどそんなになる歳かという歳だ 使い物にならなくなったのが20代なんだからわかすぎる
121 19/10/02(水)23:13:26 No.627411268
楽天は三木とかカツノリとか伊藤とかはヤクルトだし一久が呼べるとこ呼んでる感じ
122 19/10/02(水)23:14:10 No.627411490
>ドラ1捕手か…あやつぐ元気にしてるかな 4番手くらいです…
123 19/10/02(水)23:14:10 No.627411492
>ドラ1捕手か…あやつぐ元気にしてるかな あのままホークスにいるよりずっと良かったと思う
124 19/10/02(水)23:14:31 No.627411578
一発病なのに神宮行ったのがわからん
125 19/10/02(水)23:14:34 No.627411593
2軍のキャッチャーが長坂と片山しかおらんので あと1年2年は岡崎いると思う
126 19/10/02(水)23:14:47 No.627411654
シーズン序盤の成瀬はQSするかしないかぐらいのピッチングできたんだがな 夏から力尽きちゃった
127 19/10/02(水)23:14:53 No.627411692
バレンティンはどこに行く気なんだ
128 19/10/02(水)23:15:48 No.627411975
守らせてくれるところ
129 19/10/02(水)23:16:17 No.627412112
あやつぐとトレードした西田は去年のCSで一瞬だけ輝いて消えてしまった
130 19/10/02(水)23:16:28 No.627412167
バレンティンが俊足堅守巧打の選手だったら欲しい
131 19/10/02(水)23:16:35 No.627412192
>守らせてくれるところ …ヤクルトですかね
132 19/10/02(水)23:17:06 No.627412349
ホークスとDeNAに続き楽天公式アカウントをフォローしたバレンティン
133 19/10/02(水)23:17:07 No.627412355
元ホークスといえばヤクルト行った山田が後半ローテで投げてて笑った
134 19/10/02(水)23:17:12 No.627412389
バレは出るならDHあるパでいいんじゃないかね
135 19/10/02(水)23:17:32 No.627412493
>ホークスとDeNAに続き楽天公式アカウントをフォローしたバレンティン 積極的すぎる…
136 19/10/02(水)23:17:51 No.627412589
就活に専念してるな…
137 19/10/02(水)23:18:02 No.627412639
捕手って守備負担大きいから打撃に避けるリソース少なくて打てないから年俸上がりにくいという悪循環 たまに森みたいな突然変異も出てくるけど
138 19/10/02(水)23:18:03 No.627412647
中島卓也どうせ出ていくならセに行って欲しいけど同じFAで出てった大引の時よりだいぶ目立たなくなりそう
139 19/10/02(水)23:18:05 No.627412659
>元ホークスといえばヤクルト行った山田が後半ローテで投げてて笑った エース石川に次ぐ二番手と言ってもあまり過言ではない
140 19/10/02(水)23:18:23 No.627412749
>酷使しない監督がいる大学に進学したら監督変わって酷使されたとか笑い話にもなりゃしねえ… その監督ぶち転がされればいいのに
141 19/10/02(水)23:18:36 No.627412819
バレンティン公式フォローして反応で遊んでるだけでは…
142 19/10/02(水)23:18:40 No.627412849
FAの時点で手を出せる所限られそうだからなバレ
143 19/10/02(水)23:18:46 No.627412888
デスパイネ抱えるSBは取るわけないし ブラッシュ抱える楽天も取るわけないし 横浜か
144 19/10/02(水)23:19:10 No.627413008
バレンティンはもういっそ12球団フォローしとこうよ
145 19/10/02(水)23:19:12 No.627413024
>デスパイネ抱えるSBは取るわけないし >ブラッシュ抱える楽天も取るわけないし >横浜か 外野がファイアーフォーメーションになっちまう~~!!
146 19/10/02(水)23:19:16 No.627413044
>デスパイネ抱えるSBは取るわけないし >ブラッシュ抱える楽天も取るわけないし >横浜か ソトおるし
147 19/10/02(水)23:19:26 No.627413103
菅野小川藤浪とルーキーイヤーからめちゃくちゃハイレベルで競ってた3人が落ちてて悲しい
148 19/10/02(水)23:19:30 No.627413130
バレンティンはなんなの移籍するための就活自分でやってるの!? ああいうのは代理人がやってクソみたいな契約して代理人しか喜ばないパターンなのに
149 19/10/02(水)23:19:45 No.627413209
>デスパイネ抱えるSBは取るわけないし >ブラッシュ抱える楽天も取るわけないし >横浜か 横浜はソトロペスでいいじゃない
150 19/10/02(水)23:19:59 No.627413298
タイガース!
151 19/10/02(水)23:20:04 No.627413322
声かかってきたところのフォローしてんのかな
152 19/10/02(水)23:20:20 No.627413410
>中島卓也どうせ出ていくならセに行って欲しいけど同じFAで出てった大引の時よりだいぶ目立たなくなりそう 大引は打の期待もできたし…
153 19/10/02(水)23:20:20 No.627413411
>菅野小川藤浪とルーキーイヤーからめちゃくちゃハイレベルで競ってた3人が落ちてて悲しい 怪我怪我怪我だから仕方ないと思う
154 19/10/02(水)23:20:21 No.627413414
守りたがりの外人はあんまりあてにならないという印象があるんだけどどこからきてる印象なのかが我ながらわからない
155 19/10/02(水)23:20:27 No.627413448
バレは外人枠外れるというの割と忘れられてる気がする
156 19/10/02(水)23:20:40 No.627413520
倉本バレンティンのWAR大幅マイナスコンビが火を吹くぜ! ファンだったら憤死しそう
157 19/10/02(水)23:20:48 No.627413564
公式垢片っ端からフォローって去年ポンタがやってなかったっけ
158 19/10/02(水)23:20:50 No.627413578
ガチャハズレ気味のハムかロメロが故障がちのオリックスとか
159 19/10/02(水)23:20:50 No.627413580
>菅野小川藤浪とルーキーイヤーからめちゃくちゃハイレベルで競ってた3人が落ちてて悲しい 則本は手術から戻ってきてどうかと思ったが復調傾向にあるかな
160 19/10/02(水)23:20:50 No.627413581
投げ過ぎなんだよ 3000球のラインはヤバい
161 19/10/02(水)23:21:18 No.627413725
バレンティン最近はそんなに守りたがりでもないけどね パホームの交流戦だと大人しくDHに座ってる
162 19/10/02(水)23:21:31 No.627413783
ぶっちゃけバレンティンのこと誰よりも評価してるのヤクルトだよね
163 19/10/02(水)23:21:39 No.627413819
3000球ライン超えた菅野は本当に一気に来たな… そこから考えると千賀ヤバいんだけどプレミアにまで出ていいのか
164 19/10/02(水)23:21:45 No.627413837
筒香居なくなるならバレはありなんじゃない?
165 19/10/02(水)23:21:46 No.627413844
守備につかないとリズムが云々って野球素人からするとマジなのかわからん
166 19/10/02(水)23:21:51 No.627413874
到戦力外か… 楽天で頑張ってほしかったんだが
167 19/10/02(水)23:22:14 No.627413980
>ガチャハズレ気味のハムかロメロが故障がちのオリックスとか 西村監督はライトロメロでもキツいって考えなのでバレンティンは我慢できないと思う
168 19/10/02(水)23:22:35 No.627414085
>筒香居なくなるならバレはありなんじゃない? ロペスと1歳差だからまとめてガタくる可能性高いぞ
169 19/10/02(水)23:22:38 No.627414107
バレはなんだかんだヤクルトだろ 今の1球団ずつフォローしてるのはプロレスだ
170 19/10/02(水)23:22:59 No.627414174
ラミレスといいバレンティンといいなんで守備アレなのに限って拘るんだ
171 19/10/02(水)23:23:04 No.627414196
則本は契約考えたらまだまだ頑張ってもらわんとなぁ
172 19/10/02(水)23:23:52 No.627414424
>守備につかないとリズムが云々って野球素人からするとマジなのかわからん 打席以外ずっと座ってんのはヒマそうだなとは思う
173 19/10/02(水)23:24:16 No.627414549
ロペスはもう年齢的に厳しいんじゃねえかなぁ… 来年一気に衰える可能性もあるぞ
174 19/10/02(水)23:25:22 No.627414835
バレは一発以外に魅力無いから高齢高年俸も合わさって本当にきつい
175 19/10/02(水)23:25:31 No.627414870
>来年一気に衰える可能性もあるぞ というか今年の時点でキツくね?
176 19/10/02(水)23:25:38 No.627414911
ホセロベスは既に下降線には入ってる 年齢的に持ち直すこともないだろうからあとはどう幸せにお別れするかだけだ
177 19/10/02(水)23:25:38 No.627414916
バレンティンはやってることがまんまペンギンのおっさんじゃないですか
178 19/10/02(水)23:25:50 No.627414974
守備ボロボロといえば糸井はだいぶ怪しいけど来年からはレフト行かせられるんだろうか 流石に福留はもう年だし
179 19/10/02(水)23:26:14 No.627415091
ココは野球が好きなだけだから…
180 19/10/02(水)23:26:26 No.627415137
>>来年一気に衰える可能性もあるぞ >というか今年の時点でキツくね? 言うても30本は打ってるし
181 19/10/02(水)23:26:33 No.627415167
ライトソトレフトバレンティンとかなったらセンターが過労死しますよ
182 19/10/02(水)23:26:57 No.627415277
あとは五輪に出たいんだっけバレンティン
183 19/10/02(水)23:27:21 No.627415380
ロペスはデータ上だと去年から守備の劣化は始まってる 打も率落ちてるし来年辺りに一気に衰え来るんじゃねえかな
184 19/10/02(水)23:27:29 No.627415410
ロペスは来年乗り切れば日本人枠だから難しい
185 19/10/02(水)23:27:40 No.627415455
>守備ボロボロといえば糸井はだいぶ怪しいけど来年からはレフト行かせられるんだろうか >流石に福留はもう年だし 理想はレフト髙山センター近本ライト中谷でオッサン二人を代打に なんだけど中谷がなぁ…もう少し率上げてくれたら間違いなくレギュラーなんだけどなぁ
186 19/10/02(水)23:28:22 No.627415623
>あとは五輪に出たいんだっけバレンティン むしろそこが絶対条件
187 19/10/02(水)23:28:47 No.627415738
日本人枠って取れた時には時すでに遅しってパターンばかりやな
188 19/10/02(水)23:29:01 No.627415801
>バレは一発以外に魅力無いから高齢高年俸も合わさって本当にきつい やる気あるンティン状態だと露骨にコンパクティン打法で打点稼いだりできるからなんだかんだ野球脳はあるよ やる気ないンティンだと怠慢守備クソボール扇風機おじさんと化すけど
189 19/10/02(水)23:29:57 No.627416037
ロペス辞めたら帰国しちゃうのかな