虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/02(水)22:17:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/02(水)22:17:56 No.627392948

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/02(水)22:18:39 No.627393213

Nice Moon

2 19/10/02(水)22:18:47 No.627393266

カタゴミ 開いてゴミ

3 19/10/02(水)22:19:23 No.627393452

評価が不変な変化の象徴

4 19/10/02(水)22:20:12 No.627393717

ブルームーン!

5 19/10/02(水)22:20:52 No.627393942

剥いた奴の顔がPale Moon

6 19/10/02(水)22:21:32 No.627394182

月の色とかいう狙ったゴミとは違う天然のゴミ

7 19/10/02(水)22:21:40 No.627394227

真ん中のやつがぬの顔に見える

8 19/10/02(水)22:23:10 No.627394729

これストーリー的にはどういう場面なの

9 19/10/02(水)22:23:19 No.627394784

月の色赤くしよう

10 19/10/02(水)22:25:11 No.627395404

絵は嫌いじゃないから捨てるに捨てられない

11 19/10/02(水)22:26:00 No.627395649

エキスパンションに色がついてるからシャークにも使えない

12 19/10/02(水)22:26:16 No.627395754

無色マナ源として俄かに脚光を浴びるも結局別のカードで良しとなったゴミ

13 19/10/02(水)22:26:49 No.627395947

>これストーリー的にはどういう場面なの ラースがこれからドミナリアに転移する その前兆みたいな

14 19/10/02(水)22:27:21 No.627396140

テキスト読むとエンチャントだと思う インスタント?

15 19/10/02(水)22:28:21 No.627396475

せめて追加で②をマナプールに追加すればよかったのでは

16 19/10/02(水)22:28:29 No.627396518

キャントリップが付いてりゃナイスカードだったろう

17 19/10/02(水)22:28:34 No.627396548

エンチャントでコモンなら妥当だと思う

18 19/10/02(水)22:31:49 No.627397648

ブシロのヴァンガードで知った

19 19/10/02(水)22:32:45 No.627397952

>エンチャントでコモンなら妥当だと思う これの前のブロックでBtBがあったのにコモンはないわ

20 19/10/02(水)22:35:03 No.627398693

これラースがドミナリアに突っ込んできて初めて月を見たシーンじゃないっけ

21 19/10/02(水)22:39:47 No.627400349

たぶん制作側がこれ使った時どういう対応されるか理解してなかったよね

22 19/10/02(水)22:42:49 No.627401440

相手に特殊地形が多いならTime walkになるかもしれない ならないかもしれない

23 19/10/02(水)22:43:57 No.627401815

最近始めたばかりでよくわかんないんだけど マナ2点で起動して色土地から無色マナを生み出す呪文てこと? 無色マナってそんなにいいものなの?

24 19/10/02(水)22:47:25 No.627403080

無職マナも使いみちあるにはあるけど基本相手のターンに使って妨害するカードだよ 使われてもこれが解決する前なら色マナ出し放題なんやけどなブヘヘ

25 19/10/02(水)22:48:44 No.627403551

まぁこんなの出されても笑えるぐらいの環境だったから許されてた気がする

26 19/10/02(水)22:51:13 No.627404447

ところで最新弾まで対応してるデッキビルダーみたいなのってどっかにある?

27 19/10/02(水)22:54:42 No.627405647

>最近始めたばかりでよくわかんないんだけど >マナ2点で起動して色土地から無色マナを生み出す呪文てこと? >無色マナってそんなにいいものなの? 逆だよ相手が色マナを出そうとするのを無色マナにしようとする妨害カードだよ ちなみに色マナはこの呪文が解決される前にタップで出せるよ

28 19/10/02(水)22:55:48 No.627406027

そろそろこれをエンチャントにしたやつを出してほしい

29 19/10/02(水)22:56:38 No.627406300

これ作ったやつはmtgプレイしたことない

30 19/10/02(水)22:56:40 No.627406313

>逆だよ相手が色マナを出そうとするのを無色マナにしようとする妨害カードだよ なるほど >ちなみに色マナはこの呪文が解決される前にタップで出せるよ つまりゴミでは…?

31 19/10/02(水)22:57:05 No.627406459

スレ画を最も効果的に使った奴が優勝するさまようもの王決定戦のスレ画版やって欲しい

32 19/10/02(水)22:58:21 No.627406831

一応相手のアップキープにプレイすればインスタントタイミング以外の呪文は妨害出来る 相手が特殊地形だらけのデッキならたまに

33 19/10/02(水)22:59:29 No.627407139

あとインベイジョンまで行くと多色環境だったけど出た頃はほぼ単色環境だったぞ

34 19/10/02(水)22:59:46 No.627407233

置物にすると強すぎるしインスタントのまま強くする路線だとオマケで盛るしかないしでリメイクできんカード

35 19/10/02(水)22:59:55 No.627407274

一応アップキープに撃てば妨害にはなる ウッドエレメンタルよりは強い

36 19/10/02(水)23:01:53 No.627407856

いやいや 単色も強かったけどほぼ有効色二色だよ

37 19/10/02(水)23:02:42 No.627408060

willの餌にもなるし能動的に呪文連打できるカードでもあるからそこまでのクソではない

38 19/10/02(水)23:03:21 No.627408253

蒼ざめた大魔道士 1U 1/3

39 19/10/02(水)23:03:25 No.627408285

ウルザマスクスブロックの多色ってピットサイクルと対立くらいじゃなかった? トップメタが補充と青コンで

40 19/10/02(水)23:03:51 No.627408406

言われてスレ画の欠陥に気が付いた俺はゴミだよ

41 19/10/02(水)23:06:01 No.627409042

当時の二色と言えばアングリーハーミット辺りか あれも元ネタは単色のトリニティだな

42 19/10/02(水)23:08:02 No.627409639

アングリーハーミットもピットサイクルもメタ対象だったからたしかに多色デッキも結構いたな まあスレ画の出番はないけど

43 19/10/02(水)23:09:22 No.627410024

最近始めたばっかりだから同じ弾に使えるレアがあったら泣くに泣けないカードになるな

44 19/10/02(水)23:09:26 No.627410058

これ刻印して毎ターンアップキープに起動する

45 19/10/02(水)23:10:23 No.627410333

>最近始めたばっかりだから同じ弾に使えるレアがあったら泣くに泣けないカードになるな よくしらないが が抜けていた

46 19/10/02(水)23:10:50 No.627410471

アングリーハーミットが流行ってアングリーノンハーミットが誕生したり ファイアーズが流行ってノーファイアーズが誕生したり よくわからない時代だった…

47 19/10/02(水)23:13:20 No.627411231

最近は全くのクソカードってなくなったよな

48 19/10/02(水)23:13:44 No.627411367

当時いい値段したルートウォーターの泥棒が同じコストでな パック開けてレアで1青が見えるとすごいエキサイティングだったよ

49 19/10/02(水)23:15:24 No.627411844

今ネメシスのカードリストみたらなんかカードの総数自体少ないな… 各種パララクスまばゆい天使リン・シヴィー水位の上昇絡み付く鉄線とあるから当たりのレアはあった

↑Top