19/10/02(水)22:07:27 9を買う... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/02(水)22:07:27 No.627389219
9を買う予定が店になかったのでウイポ7 2013を買いました
1 19/10/02(水)22:08:47 No.627389665
ナンバリング最終作は名作ですからね 間違いないですよ
2 19/10/02(水)22:09:25 No.627389889
9はなにかダメダメだって聞きました
3 19/10/02(水)22:09:41 No.627389989
PS版ウイポ8 2018買いましたがムービーが真っ黒で解決策も全く無かったので即返金しました… 9は2020待ちです!
4 19/10/02(水)22:11:26 No.627390616
シミュレーションなんて最初はなんでも有料ベータだよ
5 19/10/02(水)22:12:10 No.627390870
>9はなにかダメダメだって聞きました 良くなりましたがテンポが悪いんですよね あと91年開始は血統的にやっぱりつまらないです 闘志も強すぎますし 欧州血統の馬で日本で勝ちすぎると適性が日本に変わって突然勝てなくなったり
6 19/10/02(水)22:13:10 [sage] No.627391299
480円で買ってきたのでダメでも諦めがつきます!
7 19/10/02(水)22:16:00 No.627392282
ニジンスキー系の即日本適性化はどうにかならなかったんでしょうか ラムタラが悲惨なことになってましたよ
8 19/10/02(水)22:17:41 No.627392853
父モンスーン母父ガリレオの馬が日本でリーディングサイアーになりました 適性が日本になりました 重過ぎる
9 19/10/02(水)22:17:42 No.627392868
90年代開始は血統的につまらないけど80年代開始は00年代に入る頃には中だるみに突入してたから開始時期としては丁度良かった でも血統的には90年代開始はつまらないんだよな…と贅沢な悩みが
10 19/10/02(水)22:20:07 No.627393696
珍しく無印の割にはマシですよ9 でも今から買うならもう少し待って2020年度版出るの待ったほうが良いですね
11 19/10/02(水)22:21:19 No.627394114
9はスターターキットとしては優秀です これがあと数年の基礎になるんですよ
12 19/10/02(水)22:22:04 No.627394358
>PS版ウイポ8 2018買いましたがムービーが真っ黒で解決策も全く無かったので即返金しました… >9は2020待ちです! PSて家庭用ですか? それは珍しいですね不良品?
13 19/10/02(水)22:22:35 No.627394521
もうウイポにウマ娘MODか何かつけましょう
14 19/10/02(水)22:23:30 No.627394834
nanacoの重賞制覇が先にくるとは
15 19/10/02(水)22:24:29 No.627395159
ウイポDL販売が定価なのでちょっと…って思ったので中古ショップ週末あたりに漁って見るかななんて思ってます でも別ゲー積みまくってるので来年出るであろう新作まで待つのでも良い気がしてきました!
16 19/10/02(水)22:24:41 No.627395217
三国志や信長の野望のパワーアップキット単体買いみたいにウイポも年度更新版の差分だけ買って無印と合体みたいなのができればなぁ…と思いつつ毎年ついついフルプライスの年度更新版買っちゃいます
17 19/10/02(水)22:24:54 No.627395300
ウイポ7のシービーが来たはもう飽きるほど見ましたからね…
18 19/10/02(水)22:25:06 No.627395370
9は引継ぎしてもテイオーを所持できないのがちょっと…
19 19/10/02(水)22:26:21 No.627395788
>もうウイポにウマ娘MODか何かつけましょう 真顔で四足歩行するMOD特有の私とかいやです!
20 19/10/02(水)22:27:27 No.627396173
うまがにほんあしであるくのもつくろうぜー
21 19/10/02(水)22:27:33 No.627396216
藤岡兄に自家生産馬を与えたら「若き騎手の相棒」になりました
22 19/10/02(水)22:29:19 No.627396800
もっとオンライン対戦しやすくしてください ルームを作れて馬主対決!とかしたいし見たいです
23 19/10/02(水)22:29:23 No.627396825
乗り替わりライバル化イベントはもう少し考えたほうが良いんじゃ…って感じがしますね 皐月でテイオーから降ろされる安田にオペラオーから降ろされる和田にオルフェーヴルから降ろされる池添さんに…
24 19/10/02(水)22:29:38 No.627396888
>90年代開始は血統的につまらないけど80年代開始は00年代に入る頃には中だるみに突入してたから開始時期としては丁度良かった >でも血統的には90年代開始はつまらないんだよな…と贅沢な悩みが つまり88年スタート…
25 19/10/02(水)22:30:40 No.627397237
ヒヒンヒーン
26 19/10/02(水)22:31:23 No.627397495
チェリーコウマンにこだわりすぎるゲーム
27 19/10/02(水)22:31:24 No.627397502
アプデ前の9はコマンドを貰う度に会話が入って疲れました
28 19/10/02(水)22:32:13 No.627397782
>皐月でテイオーから降ろされる安田にオペラオーから降ろされる和田にオルフェーヴルから降ろされる池添さんに… 現代に馴染まないので今の時代感覚に合わせました!
29 19/10/02(水)22:33:26 No.627398188
ではこうしましょう 自分が使える血統は80年代スタートでライバル馬たちは90年代スタート
30 19/10/02(水)22:34:55 No.627398652
そもそもウマ娘のゲームはいつサービス開始されるんですか!
31 19/10/02(水)22:36:40 No.627399279
9の難易度スペ。は番組表とにらめっこして勝てそうな条件戦探すの楽しいんですが 重賞どころかオープンですらまともに勝てません!
32 19/10/02(水)22:37:18 No.627399497
>そもそもウマ娘のゲームはいつサービス開始されるんですか! 去年はウイポ9が先かウマ娘が先か!なんて思ってたらウイポ9のほうが早く出てしまいました…
33 19/10/02(水)22:37:54 No.627399668
そろそろスーパーホース登場史実後というのがきついので 史実期間中に登場オンオフでやった方が良いんじゃと思っています 零細保護的な意味でもそっちのほうが助かります
34 19/10/02(水)22:48:25 No.627403458
海外馬カードは復活してほしい
35 19/10/02(水)22:51:57 No.627404692
零細保護はCPUが勝手にやって欲しいです…
36 19/10/02(水)22:56:00 No.627406088
個人的には栄冠ナインみたいな感じで史実年代終わってから謎の転生馬が誕生みたいなそんな感じのやつを
37 19/10/02(水)22:58:31 No.627406867
馬主ごとに零細血統をつけるとかの なにかしらの傾向があるといいんですけどねえ