ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/02(水)22:06:46 No.627388972
一週遅れで買ってからもまだ殆ど遊べてないゲームがいっぱいで濃ゆい ダイナブラザーズ2たのしいガウガウこわい
1 19/10/02(水)22:15:50 No.627392229
DB2はほんとに面白いけど 一戦一戦がくっそ長いのでやりづらい
2 19/10/02(水)22:17:46 No.627392893
バハムート戦記がなかったのが悔やまれる
3 19/10/02(水)22:24:56 No.627395311
モニタ側の設定ちゃんとしてれば操作感の遅延なんかも特に 感じなくてこれは…腕の衰えの言い訳に出来ない…
4 19/10/02(水)22:27:35 No.627396234
パッドだ! パッドによる遅延だ! 有線だったよ…
5 19/10/02(水)22:29:52 No.627396954
ダライアス遊んでるとこれ自体の出来も勿論、同時にスパダラもよく出来てたんだなと AC版も含めて3つのプレイ感がリンクし続ける
6 19/10/02(水)22:32:49 No.627397980
>DB2はほんとに面白いけど >一戦一戦がくっそ長いのでやりづらい ガンガン悪天候になっていくステージで泥仕合状態になっていって 結果40分くらいぐだぐだ戦ってた…
7 19/10/02(水)22:35:59 No.627399024
ジェネシス届いたから獣王記して遊ぶ
8 19/10/02(水)22:40:50 No.627400732
獣王記いいよね…AC版の劣悪な操作性が改善されてて普通に遊べる
9 19/10/02(水)22:42:02 No.627401173
個体差かもしれんが十字キーの斜めが入りづらい印象
10 19/10/02(水)22:42:10 No.627401215
国内版から漏れたソフトは実機で確保しようとしたら各々がじわりと値上がりしていて お目当てが入ってる国外版買い足したほうが安く済むまでありえそうになってきた
11 19/10/02(水)22:43:01 No.627401511
>個体差かもしれんが十字キーの斜めが入りづらい印象 ロックマンのメタルブレードとバンパイアキラーでちょっと気になったかもしれない ソフト側の仕様な可能性もあるけど
12 19/10/02(水)22:43:44 No.627401746
ジェネシスミニ届いたけど向こうさんは本当に梱包てきとうだな!
13 19/10/02(水)22:48:00 No.627403314
ロックマンと魂斗羅はクリアしたけど次何やるかで迷ってる シューティング苦手だけどダライアスやんないのは凄い勿体無いよなあとか思ってる
14 19/10/02(水)22:48:57 No.627403656
コミックスゾーンがおススメですよ
15 19/10/02(水)22:49:09 No.627403731
そこで大魔界村ですよ
16 19/10/02(水)22:50:19 No.627404160
密かに楽しみにしてたテディボーイブルースの小粒さが楽しい 操作の活きが良いのが楽しさにも制約にもなってて
17 19/10/02(水)22:55:02 No.627405759
>シューティング苦手だけどダライアスやんないのは凄い勿体無いよなあとか思ってる 面白いぞダライアス と言うか俺はSTGメインで買ったんだけど オススメはファンタジーゾーン
18 19/10/02(水)22:55:57 No.627406078
初代シャイニングフォースのBGMいい…
19 19/10/02(水)22:56:04 No.627406104
スーパーファンタジーゾーンいいよね… アイテムは惜しみなく買うけどいいよね…?
20 19/10/02(水)22:56:39 No.627406305
スノブラやろうぜ!
21 19/10/02(水)22:56:51 No.627406370
アースワームジム! 昔windows98でだいぶ遊んだ気がするアースワームジム!
22 19/10/02(水)22:57:56 No.627406700
アリシアドラグーンやろう アクションっぽいけどシューティングっぽくて実体はリソース管理ゲーだぞ
23 19/10/02(水)23:00:08 No.627407331
ダライアスは中身もすげえけど40代でプログラム始めた産婦人科医がここまでやれたのかっていう感動もある
24 19/10/02(水)23:02:14 No.627407941
>ダライアスは中身もすげえけど40代でプログラム始めた産婦人科医がここまでやれたのかっていう感動もある 今ドラスピ作ってるのを見て吹いた