虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/02(水)20:34:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/02(水)20:34:12 No.627359570

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/02(水)20:34:28 No.627359654

怖い…

2 19/10/02(水)20:35:00 No.627359809

ヒッ

3 19/10/02(水)20:35:12 No.627359872

下三コマすごい好き

4 19/10/02(水)20:35:21 No.627359921

働き過ぎておかしくなってない?

5 19/10/02(水)20:35:37 No.627359998

恐怖が三段階くらいあるんだけど

6 19/10/02(水)20:36:22 No.627360202

なにこの… なに…?

7 19/10/02(水)20:36:46 No.627360314

>働き過ぎておかしくなってない? ヒみたらすごい勢いでコラボしまくってる…

8 19/10/02(水)20:36:55 No.627360364

対象に擬態してる…?

9 19/10/02(水)20:36:59 No.627360386

また変なの出てきた!!

10 19/10/02(水)20:37:06 No.627360425

このくま押されると弱すぎない?

11 19/10/02(水)20:37:10 No.627360448

思いつこうと思っても思いつけないもの描くよね

12 19/10/02(水)20:37:30 No.627360543

ナカマ

13 19/10/02(水)20:37:50 No.627360664

また気軽に訳のわからない怪異を生み出す

14 19/10/02(水)20:37:54 No.627360688

なんだろう…なんかすっごい笑ってしまったんだけど 疲れているんだろうか…?

15 19/10/02(水)20:37:58 No.627360702

最後のコマのアングルが良い カエルは怖い

16 19/10/02(水)20:38:16 No.627360800

ぶちぎれてるクマがなんかいつもよりブチギレてる いつも声あげないよね

17 19/10/02(水)20:38:20 No.627360817

感情が読み取れないんだけど

18 19/10/02(水)20:39:02 No.627361029

ぎーってなってるクマを最近見る

19 19/10/02(水)20:39:08 No.627361069

右下のコマの目すき

20 19/10/02(水)20:39:14 No.627361097

どっちの状態も等しく怖いんだけどよく最初キレられたな

21 19/10/02(水)20:39:24 No.627361150

>感情が読み取れないんだけど あ"ああアア"アッ

22 19/10/02(水)20:39:54 No.627361314

気軽に物理法則を無視してくる

23 19/10/02(水)20:40:00 No.627361338

どういうこと?

24 19/10/02(水)20:40:11 No.627361401

今までので一番好きな叫びは冷凍ナポリタン落とした時のやつ

25 19/10/02(水)20:40:20 No.627361447

眉間にシワ寄ってる怒りの表情好き

26 19/10/02(水)20:40:37 No.627361545

変なやつに懐かれたな…

27 19/10/02(水)20:40:41 No.627361564

どんどん食えッ的な夢の話じゃないよねこれ

28 19/10/02(水)20:40:52 No.627361604

単発の怪異シリーズ好き

29 19/10/02(水)20:40:57 No.627361634

>気軽に物理法則を無視してくる ちょうちんみたいにクマ部分が空洞なのかも

30 19/10/02(水)20:41:20 No.627361754

不条理というか理不尽というかこの絵柄から離れた事象が多すぎる…

31 19/10/02(水)20:41:45 No.627361881

>>気軽に物理法則を無視してくる >ちょうちんみたいにクマ部分が空洞なのかも 表皮を対象に変化させてるのか

32 19/10/02(水)20:42:30 No.627362134

伏し目がちなクマくんカワイイ

33 19/10/02(水)20:42:58 No.627362279

最近絶好調だなナガノ

34 19/10/02(水)20:43:15 No.627362346

弁当の時といいくまの威嚇する顔凄い好き

35 19/10/02(水)20:43:29 No.627362414

文明レベルは現代日本とほぼ同じくらいに見えるのに怪異が多すぎるんだよこの世界観…!

36 19/10/02(水)20:43:30 No.627362419

結構へこんでるときに変なやつにうざ絡みされて柄にもなくマジギレしたら変なやつがもっと変なやつになって恐怖で逃げ出した図

37 19/10/02(水)20:44:39 No.627362753

まずこの2本脚のカエルの時点ではまだ作中では驚くに値する様な生物ではないのか

38 19/10/02(水)20:44:41 No.627362760

39 19/10/02(水)20:46:01 No.627363175

>まずこの2本脚のカエルの時点ではまだ作中では驚くに値する様な生物ではないのか すごいのいっぱい居るからね…地獄では?

40 19/10/02(水)20:46:02 No.627363180

ポケモンとコラボするとかすごいな…

41 19/10/02(水)20:46:08 No.627363219

終 じゃねぇんだよここで終わられても困る

42 19/10/02(水)20:47:01 No.627363485

この余韻の残った終にNHKを感じる

43 19/10/02(水)20:47:07 No.627363516

むしろ可愛くなってない? 何故逃げるの?

44 19/10/02(水)20:47:42 No.627363710

もちきんちゃく程の害はないだろう…

45 19/10/02(水)20:47:50 No.627363758

まあぐるぐるされただけで死ぬしな

46 19/10/02(水)20:48:08 No.627363856

うざいだけで無害だし愛嬌もある方だよね

47 19/10/02(水)20:48:13 No.627363888

人に置き換えてみるとカエルのマスコットみたいなのがまとわりついてきて、うぜえ!って言ったら割れて人面出てきた

48 19/10/02(水)20:48:19 No.627363925

うわー誰こいつ!

49 19/10/02(水)20:48:22 No.627363940

こんなの思い付くの世界に三人くらいしかいない…

50 19/10/02(水)20:48:31 No.627363982

こわいよぉ…

51 19/10/02(水)20:48:36 No.627364015

>むしろ可愛くなってない? >何故逃げるの? いきなり自分の顔に目の前で擬態されるのを想像してみろ 恐怖で小便漏らすわ

52 19/10/02(水)20:48:55 No.627364108

なんにも言わないから分かんないけどもしかしたら仲良くしたいだけかもしれないし…

53 19/10/02(水)20:49:20 No.627364219

こういう怪異が割と日常的に遭遇するレベルには沢山いるらしいのが恐ろしい

54 19/10/02(水)20:49:49 No.627364358

>なんにも言わないから分かんないけどもしかしたら仲良くしたいだけかもしれないし… フェイスチェンジはカエル?の気遣いだったのだろうか…

55 19/10/02(水)20:50:05 No.627364437

>文明レベルは現代日本とほぼ同じくらいに見えるのに怪異が多すぎるんだよこの世界観…! サイゼリヤが普通にある世界だからね… 現実日本と普通にリンクしてる

56 19/10/02(水)20:50:08 No.627364455

このクマとパグ主人公の怪異譚単行本で出して欲しい

57 19/10/02(水)20:50:09 No.627364460

https://line.me/S/sticker/15472?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail アニメになってる…

58 19/10/02(水)20:50:40 No.627364607

これ姿乗っ取られるやつでしょ

59 19/10/02(水)20:50:55 No.627364675

いきなりウザ絡みしてきたのが全く知らない奴じゃなく自分の知人か親族だったと判明したとか…?

60 19/10/02(水)20:51:07 No.627364740

>このクマとパグ主人公の怪異譚単行本で出して欲しい 企画には上がってるらしい

61 19/10/02(水)20:51:13 No.627364763

鬱陶しいだけで実害がそんなでもないのでまだ優しい

62 19/10/02(水)20:51:15 No.627364778

なに考えてるんだろう

63 19/10/02(水)20:51:59 No.627365016

ナガノのパクリみたいなやつの漫画でしばらくスレ立ってたけどあれ何だったんだろ…

64 19/10/02(水)20:52:14 No.627365097

シャキッとコーンからハゴロモと癒着し始めてる…

65 19/10/02(水)20:52:24 No.627365167

>No.627364778 なにも考えてないかもしれない 何か考えてるかもしれんな…

66 19/10/02(水)20:52:44 No.627365261

>ナガノのパクリみたいなやつの漫画でしばらくスレ立ってたけどあれ何だったんだろ… どんなやつ?

67 19/10/02(水)20:52:54 No.627365317

シェイプシフターとかそういう類の妖怪だろうか

68 19/10/02(水)20:55:31 No.627366042

パウチのシーチキン美味そうってなった俺はちょろいと思う

69 19/10/02(水)20:55:34 No.627366061

こういう絵柄の漫画だとかわいい~で終わりそうだけど クマの現実的な反応で笑う

70 19/10/02(水)20:55:54 No.627366149

とんそくんみたいに暴力ふるってくるタイプじゃないからましだなまだ

71 19/10/02(水)20:56:05 No.627366211

ゆるキャラにさせちゃいけない表情させるから

72 19/10/02(水)20:56:55 No.627366481

本当に感情の表現と移り変わりの描写が上手いな…

73 19/10/02(水)20:56:58 No.627366501

最初の段階で怖いんですが…

74 19/10/02(水)20:57:06 No.627366540

怒るときは声出してるのに逃げるときは口あいてても無言なのが恐怖してる感あるよね

75 19/10/02(水)20:59:14 No.627367171

感情を表情で出すのすごい上手いよね…

76 19/10/02(水)21:00:06 No.627367439

成り代わるタイプの怪異

77 19/10/02(水)21:00:42 No.627367619

次出たときは二匹になってるやつ

78 19/10/02(水)21:01:51 No.627367991

よく考えたら もぐコロ自体も結構な怪異なのでは?

79 19/10/02(水)21:02:39 No.627368229

食べ歩きを見る限りくまは作者の分身 つまり信号も豚足んもかえるももちきんも実体験

80 19/10/02(水)21:02:47 No.627368268

なんとなく榎本俊二感がある

81 19/10/02(水)21:02:56 No.627368311

ハロみたいだな

82 19/10/02(水)21:03:12 No.627368384

かなりシンプルな絵なのに感情を動作や表情に載せるのがバツグンに上手い

83 19/10/02(水)21:03:33 No.627368490

ちゃんと胴体がついてたら可愛いって言えた

84 19/10/02(水)21:03:36 No.627368498

松井優征

85 19/10/02(水)21:05:07 No.627368979

スタタタスタス

86 19/10/02(水)21:06:10 No.627369298

この後ろの存在から眼を離して逃げることができない恐怖がしっかり描かれてるのが怖い 歩幅的に次のコマで捕まりかねないのも怖い

87 19/10/02(水)21:06:55 No.627369514

ギリ可愛い気もするけどなんかしらヤバいんだろうな…とも思える

88 19/10/02(水)21:07:12 No.627369608

これ自分の顔になるのとパグの顔になるの どっちの方が怖いかな?

89 19/10/02(水)21:08:03 No.627369850

>どんなやつ? なんか苗字みたいな名前の…マジでそのまんまなんだけど熊に耳がなかった気がする…

90 19/10/02(水)21:09:28 No.627370255

相方の顔パターンもすこぶる嫌だな…

91 19/10/02(水)21:10:03 No.627370433

なんかこういうお菓子あった気がする

92 19/10/02(水)21:10:12 No.627370471

怪異はともかくどんどん喰えっ!なっ!辺りはマジでそんな夢見てそう

93 19/10/02(水)21:11:34 No.627370919

極限まで顔にシワよったくまのイラスト持ってない?

94 19/10/02(水)21:11:50 No.627371024

>>どんなやつ? >なんか苗字みたいな名前の…マジでそのまんまなんだけど熊に耳がなかった気がする… 本人が書いたものなのでは?

95 19/10/02(水)21:12:12 No.627371127

時折浦安鉄筋家族みたいな話の引き方するよねナガノ…

96 19/10/02(水)21:13:16 No.627371480

母親から何気なしに送られてきたスタンプがモグコロとクマでやっぱり人気幅広くあるんだなと再確認した

97 19/10/02(水)21:14:28 No.627371813

キメラとかどんどん食えッとか不可思議な漫画が最近頻繁に出てくるね

98 19/10/02(水)21:14:29 No.627371822

あ"ぁあ"アア"ァッ

99 19/10/02(水)21:14:33 No.627371842

こわい…

100 19/10/02(水)21:15:37 No.627372159

書き込みをした人によって削除されました

101 19/10/02(水)21:16:39 No.627372461

>キメラとかどんどん食えッとか不可思議な漫画が最近頻繁に出てくるね ちゃんと読者も喜んでるしね

102 19/10/02(水)21:16:56 No.627372536

簡単な絵なのに割と立体感感じる構図で書くの上手いよね

103 19/10/02(水)21:17:21 No.627372654

怒声がめっちゃリアルだよねナガノ漫画

104 19/10/02(水)21:17:27 No.627372684

書き込みをした人によって削除されました

105 19/10/02(水)21:17:39 No.627372756

捕獲レベル500

106 19/10/02(水)21:18:09 No.627372939

たぶんこの世界への入り口はサイゼとかくら寿司とかにある

107 19/10/02(水)21:18:14 No.627372961

怪異がいること自体は普通の事なんだろう怪異でも怖いか有害かは別

108 19/10/02(水)21:18:22 No.627372998

>キメラとかどんどん食えッとか不可思議な漫画が最近頻繁に出てくるね 結構前からです…

109 19/10/02(水)21:18:48 No.627373120

こんな漫画でも相変わらず可愛い!って言ってるフォロワーもそこそこいて ナガノフォロワー強いな…って毎回思う

110 19/10/02(水)21:19:16 No.627373257

ボーボボみたいだ

111 19/10/02(水)21:20:18 No.627373612

>ぶちぎれてるクマがなんかいつもよりブチギレてる >いつも声あげないよね 落ち込んでたみたいだからイラつきMAXになったんじゃないの

112 19/10/02(水)21:20:22 No.627373639

アジコロに1人定食とか名付けるフォロワーだぞ 練度が違う

113 19/10/02(水)21:20:25 No.627373656

かわいいキャラがグロや不条理するのは昔から人気の要素ですよ

114 19/10/02(水)21:21:15 No.627373906

あらかわ…気持ち悪っ!!

115 19/10/02(水)21:21:29 No.627373988

ヒでこの漫画を見たときこの何とも言えない感情をどこかで共有したくなる

116 19/10/02(水)21:21:39 No.627374033

>こんな漫画でも相変わらず可愛い!って言ってるフォロワーもそこそこいて >ナガノフォロワー強いな…って毎回思う 人魚コロッケ見て定食!ってはしゃぐからな...

117 19/10/02(水)21:21:48 No.627374078

この世界住民かわいいし行きたい?

118 19/10/02(水)21:22:41 No.627374340

>この世界住民かわいいし行きたい? ぶんぶんぶんなぐり

119 19/10/02(水)21:23:01 No.627374448

可愛い…

120 19/10/02(水)21:23:07 No.627374479

>アニメになってる… ヨーギラス凄い可愛い…好きなのかね

121 19/10/02(水)21:23:29 No.627374583

マジでアニメ化して欲しい

122 19/10/02(水)21:23:39 No.627374628

>ぶんぶんぶんなぐり キャアッ!

123 19/10/02(水)21:23:51 No.627374694

こんなナガノ先生でもくまのプーさんコラボしたやつは不穏さ皆無で可愛さだけに特化した絵を描くんだ ポケモンのやつは若干のナガノ感が漏れ出てる

124 19/10/02(水)21:24:31 No.627374918

旅行レポと思って読んでたら突然じゃんけん族出されたりとかそういうので鍛えられてるからなナガノフォロワー

125 19/10/02(水)21:25:16 No.627375144

>この世界住民かわいいし行きたい? ちゃく

126 19/10/02(水)21:25:47 No.627375320

>こんなナガノ先生でもくまのプーさんコラボしたやつは不穏さ皆無で可愛さだけに特化した絵を描くんだ >ポケモンのやつは若干のナガノ感が漏れ出てる ニャスパーはナガノ感が溢れ出まくってるよね…

127 19/10/02(水)21:26:01 No.627375393

もう…ネ…

128 19/10/02(水)21:26:20 No.627375483

怪異はともかく馬がいる世界なのは本気で嫌

129 19/10/02(水)21:26:36 No.627375550

>旅行レポと思って読んでたら突然じゃんけん族出されたりとかそういうので鍛えられてるからなナガノフォロワー じゃんけん族の子供のくだりは背筋がゾクゾクした

130 19/10/02(水)21:26:40 No.627375569

>怪異はともかく馬がいる世界なのは本気で嫌 ギャハ!

131 19/10/02(水)21:26:59 No.627375653

あ”ぁ”あ”ア”ア”ア”!!!

132 19/10/02(水)21:27:05 No.627375692

ナガノをフォローしてすぐにリプする人達はもう…ネ…

133 19/10/02(水)21:27:17 No.627375756

ナガノ先生はポケモンの中でニャスパーがお気に入りだという イラストの表情を見るにたぶんトロとかもぐコロと同じ意味での気に入り方してる

134 19/10/02(水)21:27:41 No.627375878

今までで一番怖いかもしれない…

135 19/10/02(水)21:28:05 No.627375997

捕まったらどうなるの…?

136 19/10/02(水)21:28:14 No.627376034

>たぶんこの世界への入り口はサイゼとかくら寿司とかにある やめてやよ外食行くの怖くなっちゃうじゃん…

137 19/10/02(水)21:28:15 No.627376045

怪異の大半はコロシアムにいたしみんな城関係なのかな…

138 19/10/02(水)21:30:09 No.627376662

一番怖いと思ったのはツチノコ

139 19/10/02(水)21:32:23 No.627377366

ナガノが画面端で威嚇してる時の顔すごく好き

↑Top