虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/02(水)20:04:04 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/02(水)20:04:04 No.627350145

「」の使ってるシャンプー教えて❤

1 19/10/02(水)20:06:01 No.627350756

シャボン玉石けん

2 19/10/02(水)20:07:23 No.627351160

アロマキフィ あんま髪に合ってないから次は変えるけど

3 19/10/02(水)20:07:26 No.627351181

アデノバイタル

4 19/10/02(水)20:07:34 No.627351234

母親が美容院で買ってくるやつだから無駄に良いのを使っている…

5 19/10/02(水)20:07:48 No.627351291

パンテーン

6 19/10/02(水)20:08:03 No.627351377

ラックススーパーリッチ

7 19/10/02(水)20:09:00 No.627351688

ネットの評判良かったからハーブガーデン

8 19/10/02(水)20:10:14 No.627352095

安いしh&sシャンプー

9 19/10/02(水)20:10:29 No.627352179

クリアフォーMENトータルケア

10 19/10/02(水)20:10:39 No.627352220

男は黙って石鹸

11 19/10/02(水)20:11:08 No.627352369

エッセンシャル

12 19/10/02(水)20:11:23 No.627352452

>母親が美容院で買ってくるやつだから無駄に良いのを使っている… 使いすぎてカーチャンに怒られるのが俺だ

13 19/10/02(水)20:12:09 No.627352680

>アロマキフィ 潰れてなかった?

14 19/10/02(水)20:12:48 No.627352877

ロクシタン使ってたけど泡立ちがイマイチでやめた

15 19/10/02(水)20:12:58 No.627352919

コラージュフルフル

16 19/10/02(水)20:13:03 No.627352949

髪の毛ないからボディソープ

17 19/10/02(水)20:13:52 No.627353219

馬油 乾燥時期になるとふけ防止になっておじさんの味方だ

18 19/10/02(水)20:14:28 No.627353407

画像の

19 19/10/02(水)20:15:07 No.627353604

COCONSUPER

20 19/10/02(水)20:15:19 No.627353670

いち髪

21 19/10/02(水)20:15:29 No.627353708

ひまわりシャンプーを長いこと使ってる

22 19/10/02(水)20:15:50 No.627353819

椿

23 19/10/02(水)20:16:17 No.627353958

シーブリーズのリンスイン

24 19/10/02(水)20:16:22 No.627353993

プロカリテ そこらのスーパーでも置いてる癖毛用シャンプーがこれしかねえ…

25 19/10/02(水)20:16:30 No.627354035

ラックスルミニークのアサイー 香りがすごくいい 美味しそうなベリーのにおい 髪にも合ってるから2年くらいずっとこれ

26 19/10/02(水)20:16:58 No.627354203

「」はシリコン入りとか気にしなさそう

27 19/10/02(水)20:17:20 No.627354311

クレージュってやつアットコスメのランキングで1位だったから気になってるんだけど使ったことある「」いる?

28 19/10/02(水)20:17:50 No.627354488

ノンシリコンのやつ

29 19/10/02(水)20:17:55 No.627354520

>「」はシリコン入りとか気にしなさそう 入ってた方がお得だな

30 19/10/02(水)20:18:01 No.627354559

ウルオス

31 19/10/02(水)20:19:20 No.627355000

ハゲるやつはどんなシャンプー使ってもハゲるからな まぁ無駄な足掻きとは分かっていても抵抗はさせてもらうが

32 19/10/02(水)20:19:26 No.627355025

スーパーに置いてたりCMしてる奴はダメな成分入ってるんでしょ!知ってるわよ!

33 19/10/02(水)20:21:22 No.627355659

ハトムギ化粧水の時も思ったが女の子みたいな「」の多いこと

34 19/10/02(水)20:21:47 No.627355791

オクト

35 19/10/02(水)20:22:27 No.627356007

キュレル使ってたけどこの夏からMARO17使い始めた 結果はまだ解らん

36 19/10/02(水)20:22:39 No.627356072

シリコンだのなんだのハゲの原因を何かに転嫁したいだけだろ…

37 19/10/02(水)20:22:43 No.627356100

スカルプD半年使って抜け毛はだいぶマシになった

38 19/10/02(水)20:23:33 No.627356391

スカルプDで宮迫がハゲ治ってたけどあれってマジでスカルプDだけで治ったの?

39 19/10/02(水)20:23:35 No.627356400

最近TSUBAKIからLUXに変えた あからさまに髪のやわらかさ変わった

40 19/10/02(水)20:23:51 No.627356477

>ハトムギ化粧水の時も思ったが女の子みたいな「」の多いこと あれ男でも気軽に使えるからいいと思うなにより風呂上がりのつっぱりがマジで辛くなってくるぞ

41 19/10/02(水)20:24:11 No.627356576

整髪料つける人は男性向けの洗髪力高いやつ使った方がいいぞ

42 19/10/02(水)20:24:18 No.627356607

女性向けのシャンプーの方がメーカーもこだわってる気がするから…

43 19/10/02(水)20:24:55 No.627356789

ハゲよりももっと気遣うところあるからな…

44 19/10/02(水)20:25:12 No.627356873

アレッポの石鹸

45 19/10/02(水)20:25:31 No.627356974

ウルオスだな

46 19/10/02(水)20:25:43 No.627357039

フルフルからミノンに切り替えたが問題なかった

47 19/10/02(水)20:25:49 No.627357079

シャボン玉石けんたっぷり泡立てて剃ってる

48 19/10/02(水)20:25:50 No.627357082

無添加石鹸 これじゃないとすごい痒くなるのでもう亀質とかハゲとかどうでもいい

49 19/10/02(水)20:25:52 No.627357099

シリコン入りでも別に髪に悪いわけではないよね

50 19/10/02(水)20:25:58 No.627357132

スレ画だけどブリーチしてるからカラーシャンプーと併用してる…

51 19/10/02(水)20:26:19 No.627357245

つばき

52 19/10/02(水)20:26:26 No.627357275

パンテーンエクストラダメージおじさん!

53 19/10/02(水)20:26:39 No.627357344

ハゲ気になるならシャンプーよりミノキシジルかプロペシアでも飲んどけ

54 19/10/02(水)20:26:50 No.627357399

単純に女性向きのほうが安い

55 19/10/02(水)20:27:24 No.627357554

安いし髪キシキシにならないから女性もの好きよ

56 19/10/02(水)20:27:47 No.627357682

髪に合う合わないってどう判断すればいいんだい

57 19/10/02(水)20:28:01 No.627357741

メリット

58 19/10/02(水)20:28:08 No.627357778

この手のやつは@コスメ上位でお手頃価格なのを買っておくとよい感じになる

59 19/10/02(水)20:28:13 No.627357797

利尻昆布シャンプー

60 19/10/02(水)20:28:26 No.627357860

うんち!!!

61 19/10/02(水)20:28:56 No.627358036

私男向けの取り敢えず脂落ちればいいだろって感じに洗浄力強い奴キライ!

62 19/10/02(水)20:28:56 No.627358037

>利尻昆布シャンプー 残念ながら昆布エキスは髪に塗っても生えないのだ…

63 19/10/02(水)20:29:34 No.627358237

新しいフルフル使ってみたいけど高いな!

64 19/10/02(水)20:29:54 No.627358333

シャンプーとリンス一緒に出来てある程度効果がしっかりして且つそれなりに自然に優しい物で値段を考慮した結果これに至った https://www.amazon.co.jp/dp/B074N54HDP

65 19/10/02(水)20:29:59 No.627358351

ナノサプリのグレープ

66 19/10/02(水)20:30:40 No.627358554

爪立ててガシガシ洗うなよ!

67 19/10/02(水)20:30:59 No.627358633

女向けのはお試し用とかあるのに野郎のはそういうのないのもだめだ

68 19/10/02(水)20:32:05 No.627358956

>爪立ててガシガシ洗うなよ! ただ撫でるだけでも大して洗えてなくてシャンプーの良い匂いと頭皮の悪臭が混じった臭いがするっていう

69 19/10/02(水)20:32:17 No.627359024

オクト

70 19/10/02(水)20:32:21 No.627359048

添加物も無料ではないので入れるには入れるだけの理由はある

71 19/10/02(水)20:32:26 No.627359072

まじで使ってる人見ないけどビオロジー コンディショナーもこれ

72 19/10/02(水)20:32:31 No.627359098

毎日リンス使うと髪の毛が細くなっていくおじさん

73 19/10/02(水)20:33:04 No.627359240

野郎なんて油落としてそのまま禿げろみたいな商品しかない

74 19/10/02(水)20:33:28 No.627359361

>私男向けの取り敢えず脂落ちればいいだろって感じに洗浄力強い奴キライ! 女性ものは死んだ細胞である長い髪のケアを重点にしてて 男性は髪に残るワックスやゴミが頭皮トラブルに繋がるからそれを解決する 髪の長さにもよるけど別に間違ってはないんだぜ

75 19/10/02(水)20:33:31 No.627359382

今使ってるのが終わったらアンサーシャンプー試したい

76 19/10/02(水)20:33:40 No.627359424

マークスアンドウェブの、たぶん定番扱いのやつ

77 19/10/02(水)20:34:19 No.627359605

ハホニコとかいう変な名前のやつ

78 19/10/02(水)20:34:19 No.627359608

>髪に合う合わないってどう判断すればいいんだい 痒みとフケが出なければあとはお好みで!

79 19/10/02(水)20:34:30 No.627359658

安いの使うと頭痒くなって仕方ないから結構気を使ってるけどたまにハズレ引いて悲しい

80 19/10/02(水)20:34:31 No.627359662

最近シャンプーもボディーソープも同じなんじゃないかと思って シャンプーで体洗ってる

81 19/10/02(水)20:34:34 No.627359683

ノンシリコンシャンプーとか生シャンプーとかはじめた会社潰れちゃった… 企画屋らしいから名前変えただけかもしれないけど

82 19/10/02(水)20:34:51 No.627359767

>ただ撫でるだけでも大して洗えてなくてシャンプーの良い匂いと頭皮の悪臭が混じった臭いがするっていう 撫でるんじゃない泡だてて指の腹で揉むように洗う 髪の毛引っこ抜けるほど力むのも良くないけど指の腹なら多少ゴシゴシしても平気

83 19/10/02(水)20:35:01 No.627359819

石鹸シャンプーでキシキシさせるのもいい

84 19/10/02(水)20:35:23 No.627359933

脂漏性皮膚炎だからh&sくらいしか選択肢がない…

85 19/10/02(水)20:35:44 No.627360024

メリット!

86 19/10/02(水)20:35:45 No.627360028

今は髪や肌に適した洗剤がいくらでもあるというのに石鹸なんて洗浄力高いもん使ってるからハゲるんだよ

87 19/10/02(水)20:35:49 No.627360050

容器がかわいいアミノメイソン

88 19/10/02(水)20:36:36 No.627360267

Essentialの速乾のやつ

89 19/10/02(水)20:37:06 No.627360427

>脂漏性皮膚炎だからh&sくらいしか選択肢がない… 多分h&sのせいじゃねえかな… メリットに次ぐ悪名シャンプーじゃないか…

90 19/10/02(水)20:37:07 No.627360433

セブンイレブンで売ってるやつ

91 19/10/02(水)20:37:12 No.627360458

ハワイ土産でもらったシャンプー使うようになってからものすごい勢いで毛が抜けて怖い 早く空になってくれ

92 19/10/02(水)20:37:13 No.627360462

キウイ味のシャンプーとコンディショナー

93 19/10/02(水)20:37:23 No.627360505

コラージュフルフル買おうと思うんだが シャンプーとリンス二つは値段的に手が出ない そういうわけでどちらかを買おうと思うのだがどちらがいいかな 定期的に脂漏性皮膚炎が出てイラつくんだ

94 19/10/02(水)20:37:30 No.627360545

>スカルプDで宮迫がハゲ治ってたけどあれってマジでスカルプDだけで治ったの? ミノキシジルだよ その副作用で胃がんになったよ

95 19/10/02(水)20:37:40 No.627360600

>今は髪や肌に適した洗剤がいくらでもあるというのに石鹸なんて洗浄力高いもん使ってるからハゲるんだよ そもそも頭に石鹸使える神経がわからない 顔洗ったら肌から油がごっそり落ちて異常に張る感じがするぐらいなのに

96 19/10/02(水)20:37:43 No.627360619

ハゲてる奴がシャンプーのスレにいるはずないだろ

97 19/10/02(水)20:37:52 No.627360674

>ハワイ土産でもらったシャンプー使うようになってからものすごい勢いで毛が抜けて怖い >早く空になってくれ いや使うなよ捨てろよ

98 19/10/02(水)20:37:53 No.627360683

ふけが出る人の大半はシャンプーの銘柄じゃなくてすすぎ残しがふけとして残ってると思ってる

99 19/10/02(水)20:37:56 No.627360696

>容器がかわいいアミノメイソン わかる

100 19/10/02(水)20:38:05 No.627360745

ヴィークレアの蜂蜜のが高かったのでダヴのいい匂いするやつ

101 19/10/02(水)20:38:33 No.627360884

>ハワイ土産でもらったシャンプー使うようになってからものすごい勢いで毛が抜けて怖い >早く空になってくれ 捨てろやーっ!

102 19/10/02(水)20:38:37 No.627360898

メリットは使った後のコンディショナーは必須な気がする

103 19/10/02(水)20:38:42 No.627360923

昔シャンプー切らして仕方なく石鹸使ったらめっちゃ頭がゴワゴワしたな

104 19/10/02(水)20:39:06 No.627361047

みんな知らないだろうけど 弱酸性は全然優しいものじゃないからな

105 19/10/02(水)20:39:21 No.627361138

なんで「」は自分をいじめ抜くの…?

106 19/10/02(水)20:40:06 No.627361370

またスポーツ感覚で自害してる…

107 19/10/02(水)20:40:11 No.627361400

>ノンシリコンシャンプーとか生シャンプーとかはじめた会社潰れちゃった… >企画屋らしいから名前変えただけかもしれないけど レヴール最初はすごい勢いだったんだけどな…

108 19/10/02(水)20:40:38 No.627361547

いうてアルカリ性が肌に優しいかっつったらそうじゃねえし

109 19/10/02(水)20:40:49 No.627361591

デミ

110 19/10/02(水)20:40:59 No.627361644

ダヴ

111 19/10/02(水)20:41:06 No.627361677

ミレアム

112 19/10/02(水)20:41:07 No.627361688

>なんで「」は自分をいじめ抜くの…? いじめるのじゃなくいじめ抜くってあたりに悪意が見えるぜ誰がハゲだ!!

113 19/10/02(水)20:41:22 No.627361767

>いうてアルカリ性が肌に優しいかっつったらそうじゃねえし では…我々にどうしろと言うのですか…?

114 19/10/02(水)20:41:45 No.627361886

アメリカのシャンプーは日本人には強力すぎるイメージ

115 19/10/02(水)20:41:46 No.627361893

メリットリンスインシャンプー使ってるけどなんかダメなの…?

116 19/10/02(水)20:41:50 No.627361919

ダヴはボディソープの方でお世話になってるな

117 19/10/02(水)20:41:55 No.627361941

でも中身入ってるのを捨てるのって後ろ髪を引かれるよね

118 19/10/02(水)20:42:01 No.627361968

>>なんで「」は自分をいじめ抜くの…? >いじめるのじゃなくいじめ抜くってあたりに悪意が見えるぜ誰がハゲだ!! そんな単語に一々反応する繊細さがよくないんだよハゲ

119 19/10/02(水)20:42:16 No.627362052

ないものを引かれるんじゃない

120 19/10/02(水)20:42:26 No.627362112

アジュバン

121 19/10/02(水)20:42:26 No.627362117

>でも中身入ってるのを捨てるのって後ろ髪を引かれるよね 後ろ髪なくなるのとどっちが良いですか?

122 19/10/02(水)20:42:35 No.627362160

ダヴ買ったらあわなくてめっちゃ痒くなった

123 19/10/02(水)20:42:37 No.627362173

サンスタートニックシャンプー!

124 19/10/02(水)20:42:39 No.627362184

>オクト やっぱこれだよな

125 19/10/02(水)20:42:47 No.627362222

ボディソープで全身洗ってるよ

126 19/10/02(水)20:43:06 No.627362316

>ボディソープで全身洗ってるよ そりゃそうだろうさ

127 19/10/02(水)20:43:09 No.627362322

俺なんて隔日でお母さんに頭洗ってもらってる

128 19/10/02(水)20:43:09 No.627362324

凛恋

129 19/10/02(水)20:43:13 No.627362342

イオって名前のやつ使ってるけどいい匂いして好きよ 女物だけど

130 19/10/02(水)20:43:22 No.627362382

男性用にありがちなシトラスの香りとかがダメで頭痛くなる

131 19/10/02(水)20:43:59 No.627362554

>後ろ髪なくなるのとどっちが良いですか? 大抵は前髪がなくなるからセーフ!

132 19/10/02(水)20:44:13 No.627362621

>キウイ味のシャンプーとコンディショナー シャンプー飲んじゃ駄目だよ!

133 19/10/02(水)20:44:17 No.627362643

トニックシャンプーが苦手だ…

134 19/10/02(水)20:44:33 No.627362722

メリット 頭皮弱い刺激弱いのじゃないと

135 19/10/02(水)20:44:37 No.627362741

トニックシャンプー愛用してたけど就職したら職務上剃るようになり申した

136 19/10/02(水)20:45:03 No.627362872

住職来たな…

137 19/10/02(水)20:45:10 No.627362910

合わないやつをどうしても捨てたくないなら普通のやつとローテで使ってみてはどうか

138 19/10/02(水)20:45:11 No.627362914

スレ画の使ってるけど有名なの? トリートメントが落ちやすくて気に入ってるけど

139 19/10/02(水)20:45:24 No.627362987

坊さんって職業っていうのか…

140 19/10/02(水)20:45:30 No.627363019

img見てる坊主に経をあげられたくない

141 19/10/02(水)20:45:35 No.627363048

メリット使ってるけどクシが通りにくくなった

142 19/10/02(水)20:46:06 No.627363209

>img見てる坊主に経をあげられたくない 定型みたいなもんだし…

143 19/10/02(水)20:46:10 No.627363233

髪洗ってもなんか頭皮の脂っぽい匂い残るんだよな…洗浄力強めのやつの方があってるのかな…

144 19/10/02(水)20:46:15 No.627363256

クリアのメンズ使ってるけど調子良いわ

145 19/10/02(水)20:46:35 No.627363348

デオウのなんか黄色いのを使ってる

146 19/10/02(水)20:46:36 No.627363355

20台からヴィダルサスーン使ってるよ 薄毛に特に効果はない

147 19/10/02(水)20:46:42 No.627363382

俺の使ってるやつ漢方のやつだった

148 19/10/02(水)20:46:54 No.627363436

>坊さんって職業っていうのか… 寺によっては残業代も出るよ

149 19/10/02(水)20:47:12 No.627363549

デオコのシャンプーでないかな…好きな匂いなんだよね…

150 19/10/02(水)20:47:12 No.627363550

>ボディソープで全身洗ってるよ あの…それはまさか頭皮も含めて…ということでしょうか?

151 19/10/02(水)20:47:14 No.627363560

気分で複数使い分けるのもアリだよ …風呂場にボトル置く場所ねぇ!

152 19/10/02(水)20:47:31 No.627363652

というかシャンプーくらいで髪の毛ポロポロ抜けるってそれ毒入ってるでしょ

153 19/10/02(水)20:47:50 No.627363756

PROTECっていう体臭防止や頭皮綺麗にしてくれるやつ 効果あるのかわからないけど

154 19/10/02(水)20:48:19 No.627363923

>髪洗ってもなんか頭皮の脂っぽい匂い残るんだよな…洗浄力強めのやつの方があってるのかな… 5分10分頭皮揉み続けるのが理想らしいから単純に洗い方の問題かもな

155 19/10/02(水)20:48:31 No.627363985

>というかシャンプーくらいで髪の毛ポロポロ抜けるってそれ毒入ってるでしょ 刺激物ではあるので…

156 19/10/02(水)20:48:40 No.627364030

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?

157 19/10/02(水)20:48:44 No.627364047

イオ さらさらになる

158 19/10/02(水)20:48:44 No.627364048

ウルオス使ってる

159 19/10/02(水)20:48:58 No.627364124

洗い流さないと毒だぞ!! 朝シャンはお湯だけでいいんだからな

160 19/10/02(水)20:49:09 No.627364164

>>髪洗ってもなんか頭皮の脂っぽい匂い残るんだよな…洗浄力強めのやつの方があってるのかな… >5分10分頭皮揉み続けるのが理想らしいから単純に洗い方の問題かもな 試しにプレシャンプーでもしてみると良いかもね

161 19/10/02(水)20:49:10 No.627364173

意外とウルオス派多くて安心してる…

162 19/10/02(水)20:49:17 No.627364204

うーん汚れが残ってるね…減点! うーん洗いすぎかな…減点!

163 19/10/02(水)20:49:21 No.627364225

シャンプーより帽子がやばいっていろんな使いかけシャンプー段ボールいっぱいくれた従兄弟が言ってた

164 19/10/02(水)20:49:27 No.627364254

シャンプーの銘柄よりちゃんと濯ぐことの方が大事

165 19/10/02(水)20:49:35 No.627364292

ジュレームかたい髪用

166 19/10/02(水)20:49:56 No.627364385

>朝シャンはお湯だけでいいんだからな 寝汗というか油分落としたい

167 19/10/02(水)20:49:58 No.627364394

汚れ残ってるのが一番問題であとは誤差とかそういうのがね 超会心ついてれば全部一緒みたいなもん

168 19/10/02(水)20:50:06 No.627364446

マジックソープで洗っても大丈夫?

169 19/10/02(水)20:50:55 No.627364678

>シャンプーより帽子がやばいっていろんな使いかけシャンプー段ボールいっぱいくれた従兄弟が言ってた ハゲて隠す帽子でまた蒸れてハゲるのか ハゲの無限サイクルだな

170 19/10/02(水)20:51:12 No.627364761

&honey

171 19/10/02(水)20:51:31 No.627364870

ハゲとシャンプーは関係ないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

172 19/10/02(水)20:51:48 No.627364960

シャンプーハットなど使ってないですぞー!

173 19/10/02(水)20:52:07 No.627365061

>シャンプーより帽子がやばいっていろんな使いかけシャンプー段ボールいっぱいくれた従兄弟が言ってた ハゲた人のいう事信じても大丈夫?

174 19/10/02(水)20:52:56 No.627365329

湯シャンがいいって聞くけど普通に痒くなる

175 19/10/02(水)20:53:01 No.627365361

>ハゲた人のいう事信じても大丈夫? 帽子ヤバいの分かったときにはもう手遅れの波平だったんだろう

176 19/10/02(水)20:53:39 No.627365540

ゴシゴシ洗わないと洗った気がしなくて散髪屋とかである硬いブラシ使ってるけど頭皮に悪いのかな

177 19/10/02(水)20:53:54 No.627365611

湯シャンってそもそも臭いそうな気がするんだけど大丈夫なの?

178 19/10/02(水)20:55:19 No.627365982

>湯シャンってそもそも臭いそうな気がするんだけど大丈夫なの? 体質や季節にもよるだろうね

179 19/10/02(水)20:56:36 No.627366386

>帽子ヤバいの分かったときにはもう手遅れの波平だったんだろう 言い方!

180 19/10/02(水)20:57:59 No.627366808

>湯シャンってそもそも臭いそうな気がするんだけど大丈夫なの? 頭皮による

181 19/10/02(水)21:00:12 No.627367458

MAROでおじゃる

182 19/10/02(水)21:00:31 No.627367549

見も蓋もないがまあ体質次第だな…

183 19/10/02(水)21:00:56 No.627367700

>デオコのシャンプーでないかな…好きな匂いなんだよね… 身体は牛乳石鹸赤箱だからシャンプー出たら試してみたい

184 19/10/02(水)21:00:57 No.627367710

強いのを使わないと油が落ち切らなくてハゲる 強いのを使うと刺激でハゲる 詰みでは?

185 19/10/02(水)21:01:05 No.627367750

禿げる時は禿げるんだから気に住んな

186 19/10/02(水)21:01:17 No.627367810

ロートのメディクイック フルフルは高くてこっちに変えたよ

187 19/10/02(水)21:01:44 No.627367949

同じ脂っぽい人でも単純に脂が多いタイプと乾燥肌だから体が脂を出してるタイプの人がいて 後者はガッツリ洗い落とすと余計に脂が出るというのがひどい

188 19/10/02(水)21:02:11 No.627368091

>強いのを使わないと油が落ち切らなくてハゲる >強いのを使うと刺激でハゲる >詰みでは? ちょうどいいのを探すんだ

↑Top