ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/02(水)18:33:27 No.627325212
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/02(水)18:34:05 No.627325361
カタ童貞
2 19/10/02(水)18:35:47 No.627325781
正義が滅び悪徳が栄えるのか!
3 19/10/02(水)18:36:20 No.627325885
俺も─ 人を捨て 革命と なれ
4 19/10/02(水)18:36:32 No.627325935
実際どうだったのこの童貞って
5 19/10/02(水)18:36:57 No.627326012
判事かと
6 19/10/02(水)18:38:01 No.627326244
ギロチンマン
7 19/10/02(水)18:38:09 No.627326270
長谷川ナポレオンのこいつと 蒼天董卓は序盤キャラの癖に作品の顔並みのインパクトある
8 19/10/02(水)18:38:37 No.627326376
正義の名の下にいっぱいギロチンして自分もそうなった
9 19/10/02(水)18:39:07 No.627326478
>実際どうだったのこの童貞って だいたいこの漫画の通りだよ
10 19/10/02(水)18:40:01 No.627326670
左右平等に粛清したからバランスのある政治家!ヨシ!
11 19/10/02(水)18:41:09 No.627326930
フランス革命こわいってなるのはこいつがまだ中道派ってこと
12 19/10/02(水)18:41:21 No.627326967
自分以外みんな悪
13 19/10/02(水)18:42:13 No.627327194
まだフーシェがそこまで強キャラじゃなかった頃
14 19/10/02(水)18:43:33 No.627327506
結果的にクーデターで吊るされて殺されたけど どの道めちゃくちゃ激務やってたし身体持たなかったと思う
15 19/10/02(水)18:44:48 No.627327787
革命マン
16 19/10/02(水)18:45:07 No.627327867
フーシェはこの時点で大概だったけどこいつと敵対して覚醒した感ある
17 19/10/02(水)18:47:23 No.627328396
>自分以外みんな悪 まさに正義マンを体現している
18 19/10/02(水)18:48:16 No.627328631
粛清されなければならない議員が居る!!
19 19/10/02(水)18:48:55 No.627328784
この辺スナック感覚で人死んでて怖い
20 19/10/02(水)18:50:35 No.627329220
死
21 19/10/02(水)18:50:35 No.627329223
>フランス革命こわいってなるのはこいつがまだ中道派ってこと 政権取るまでのヒトラーだってあの時代のドイツじゃテロ行為に頼らず合法路線でやってただけまともな方なんだよな
22 19/10/02(水)18:51:01 No.627329317
有能な人もめちゃくちゃ死んでるのにもっと有能な人物がわらわら出てくるこの時期のフランス
23 19/10/02(水)18:51:01 No.627329320
刑
24 19/10/02(水)18:52:07 No.627329601
>>実際どうだったのこの童貞って >だいたいこの漫画の通りだよ やっぱりクートンの車椅子には武器が…
25 19/10/02(水)18:52:21 No.627329662
フーシェはちょっとリヨンの虐殺でやんちゃしすぎる…
26 19/10/02(水)18:53:01 No.627329804
>>フランス革命こわいってなるのはこいつがまだ中道派ってこと >政権取るまでのヒトラーだってあの時代のドイツじゃテロ行為に頼らず合法路線でやってただけまともな方なんだよな 一揆起こしてなかったっけ
27 19/10/02(水)18:53:11 No.627329848
ギロチン使う分穏健派という闇
28 19/10/02(水)18:54:26 No.627330186
>有能な人もめちゃくちゃ死んでるのにもっと有能な人物がわらわら出てくるこの時期のフランス 科学分野のラボアジェはともかくとしてなんでまさはる分野だと他の分野だと第一線張れそうな人材いなくなったのにそれに匹敵か越える人が出てくるの…
29 19/10/02(水)18:55:43 No.627330506
一応援軍が来てたしその気になれば反対陣営粛清できたのに それをやれば本当に独裁者になってしまうって拒否るところはこいつなりに譲れない矜持があるんだなって感じで好き
30 19/10/02(水)18:58:15 No.627331102
なんで粛清されなければならない議員あの場で名指ししなかったの? みんな言え言えって言ってたのに
31 19/10/02(水)19:00:34 No.627331640
この正義マンサカナクションにいない?
32 19/10/02(水)19:00:36 No.627331653
みんなギロチンにかけて最後は自分もギロチン まさに正義!
33 19/10/02(水)19:01:30 No.627331861
強い歩兵がどんどん生まれてくる 居なくなるけど!
34 19/10/02(水)19:02:06 No.627332025
パン屋「許さないよ!」
35 19/10/02(水)19:02:14 No.627332065
サンソン…王党派で処刑人の君にはわからない 首の価値は皆同じだ 私が目指したのは君とルイと私が一つのテーブルでコーヒーを呑みながら語り合う世界だ
36 19/10/02(水)19:02:50 No.627332215
ナポレオンずっと童貞のグラサンしてるしある意味作品の顔ではある
37 19/10/02(水)19:03:43 No.627332448
>フランス革命こわいってなるのはこいつが死刑廃止論者だったこと
38 19/10/02(水)19:04:06 No.627332542
バラスが史実では死んでなかった事が結構驚いた 漫画ではあんな分かりやすい悪党ムーヴの末に亡霊に殺されたのに
39 19/10/02(水)19:05:13 No.627332819
ダントンの人間性に触れて早くフランスから逃げて助かってしまえって思ってるところが好き
40 19/10/02(水)19:05:13 No.627332823
>この辺スナック感覚で人死んでて怖い イタリア編でもエジプト編でもスペイン編でもロシア編でもスナック感覚で人死んでるし…
41 19/10/02(水)19:05:30 No.627332879
あの漫画は割と劇的ならいいかなって感じで人を退場させるからな…
42 19/10/02(水)19:05:46 No.627332932
この童貞とコルシカの悪魔が暴れた後めっちゃフランスの人口減ってるからな これ以降のフランスがいまいちパッとしないのはこの時代の反動
43 19/10/02(水)19:05:48 No.627332949
>この辺スナック感覚で人死んでて怖い 大丈夫スナック感覚で人口も減ったから!
44 19/10/02(水)19:06:18 No.627333057
ダントンとこいつの関係いいよね
45 19/10/02(水)19:06:20 No.627333069
>フランス革命こわいってなるのはこいつがまだ中道派ってこと ニュートラルは虐殺ルートになること多いからな
46 19/10/02(水)19:06:25 No.627333087
>バラスが史実では死んでなかった事が結構驚いた この漫画、出番が終わったキャラは適当に処分されるよね タリアンとかド・セナルモンなのだとか
47 19/10/02(水)19:07:57 No.627333456
正義って突き詰めると人としての情を捨てないと駄目なんだ 人を捨て革命になろう
48 19/10/02(水)19:08:00 No.627333467
この後のバラスの政治でロベスピエールの方がマシだな!ってなるのがひどい
49 19/10/02(水)19:08:31 No.627333612
死の直前のマラーなんかめっちゃ穏健派でジロンド派をかばってたと聞いた なにしてくれてんのコルデーちゃん…
50 19/10/02(水)19:09:23 No.627333833
スナック感覚で人死ぬせいか感覚麻痺してくる 後サンソンめっちゃ長生きに思える
51 19/10/02(水)19:09:32 No.627333886
何が酷いってWW1でもいっぱい死ぬ
52 19/10/02(水)19:10:02 No.627334010
私有財産の否定ってマルクス辺りが走りかと思ってたけど 既にこの童貞とゴキゲンな仲間たちがやろうとしてたんだな
53 19/10/02(水)19:11:15 No.627334377
別にルイは罪を犯してないんだ 王と言う存在が生きてるのが罪なのだ
54 19/10/02(水)19:11:49 No.627334551
デュシェーヌ親父の当然の末路
55 19/10/02(水)19:12:17 No.627334670
徳なき恐怖は忌まわしく、恐怖なき徳は無力である
56 19/10/02(水)19:12:21 No.627334694
>>有能な人もめちゃくちゃ死んでるのにもっと有能な人物がわらわら出てくるこの時期のフランス >科学分野のラボアジェはともかくとしてなんでまさはる分野だと他の分野だと第一線張れそうな人材いなくなったのにそれに匹敵か越える人が出てくるの… まあ殺しまくったせいでこれ以降後進国に転落しちゃうんですけどね!
57 19/10/02(水)19:12:53 No.627334847
>王と言う存在が生きてるのが罪なのだ 王政廃止した国今公後悔してる所多いよね…
58 19/10/02(水)19:12:53 No.627334848
>私有財産の否定ってマルクス辺りが走りかと思ってたけど むしろ私有財産って概念がしっかり定義づけされてきたのがフランス革命前後だ それ以前はそもそも保全されないことも多かったか
59 19/10/02(水)19:13:32 No.627335023
>まあ殺しまくったせいでこれ以降後進国に転落しちゃうんですけどね! いや、現代にいたるまでずっと先進国では?
60 19/10/02(水)19:13:36 No.627335037
>徳なき恐怖は忌まわしく、恐怖なき徳は無力である パンセだっけ?
61 19/10/02(水)19:14:16 No.627335214
>>王と言う存在が生きてるのが罪なのだ >王政廃止した国今公後悔してる所多いよね… 現代フランスでも王位請求者何人か居るけどそいつらに王位について欲しいって人間が少数派なんだから後悔してる奴ら少ないだろ…
62 19/10/02(水)19:14:19 No.627335229
>>王と言う存在が生きてるのが罪なのだ >王政廃止した国今公後悔してる所多いよね… 共和制の国後進国しかいねえ!
63 19/10/02(水)19:14:26 No.627335259
>デュシェーヌ親父の当然の末路 エベールも悪いやつだったのか~の何も考えてない感すごい
64 19/10/02(水)19:14:38 No.627335330
長谷川ナポレオンのロベスピエールといえば 雑誌のラスト5か4ページが何故か単行本でカットされた… と今でも不思議に思っている
65 19/10/02(水)19:14:49 No.627335371
革命前後はナポレオンはブラブラして軍人としてほぼ功績ないし革命にも参加してないから ナポレオン以外の誰かが話引っ張らないといけないんだ
66 19/10/02(水)19:14:55 No.627335400
>別にルイは罪を犯してないんだ >王と言う存在が生きてるのが罪なのだ これだけでも革命派が基地外しかいないってのがよくわかる
67 19/10/02(水)19:15:21 No.627335504
>>まあ殺しまくったせいでこれ以降後進国に転落しちゃうんですけどね! >いや、現代にいたるまでずっと先進国では? フランスが?HAHAHA ナイスジョーク
68 19/10/02(水)19:15:29 No.627335550
これだけ人の生き死にを自由にできる巨大権力まで持ったけどずっとそこらの雑貨屋かなんかの屋根裏を格安で借りて必要最低限の生活を続けてる隙のまったくない清貧ぶりが怖い
69 19/10/02(水)19:15:50 No.627335667
なんだいつものアレか
70 19/10/02(水)19:15:58 No.627335698
いつもの変な子が来てる気がする
71 19/10/02(水)19:16:12 No.627335759
最近獅子の時代読み返したけど 童貞の頃はやっぱり絵柄が濃いわ
72 19/10/02(水)19:16:20 No.627335803
>>>王と言う存在が生きてるのが罪なのだ >>王政廃止した国今公後悔してる所多いよね… >現代フランスでも王位請求者何人か居るけどそいつらに王位について欲しいって人間が少数派なんだから後悔してる奴ら少ないだろ… 革命で共和制になったせいで黒人だらけの後進国になっちゃったんだからふつーに後悔してるよフランス人
73 19/10/02(水)19:17:06 No.627336011
政敵がいくら掘ってもスキャンダル出てこねえ!ってくらいには潔癖だからな それだからこそこわい
74 19/10/02(水)19:17:10 No.627336029
>革命で共和制になったせいで黒人だらけの後進国になっちゃったんだからふつーに後悔してるよフランス人 いつものキチガイだろうけど じゃあ何で王位請求者は復位できないのか答えてよ
75 19/10/02(水)19:17:46 No.627336206
>>革命で共和制になったせいで黒人だらけの後進国になっちゃったんだからふつーに後悔してるよフランス人 >いつものキチガイだろうけど >じゃあ何で王位請求者は復位できないのか答えてよ 今思いっきり黄色いベスト着た人らが王政復古しようって頑張ってるけど
76 19/10/02(水)19:18:12 No.627336332
ルイ17世を虐殺した時点で革命派に正義なんぞカケラもねえよ
77 19/10/02(水)19:18:26 No.627336387
>スナック感覚で人死ぬせいか感覚麻痺してくる >後サンソンめっちゃ長生きに思える 67で病没なら普通に長生きだと思うよ
78 19/10/02(水)19:19:07 No.627336550
>今思いっきり黄色いベスト着た人らが王政復古しようって頑張ってるけど 君のいうフランス人みんな後悔してるんならベスト着てる人じゃなく民主的に王政に戻せるんじゃないんですか?
79 19/10/02(水)19:19:39 No.627336691
いつも間違った知識しか吐かない子だから触るな触るな
80 19/10/02(水)19:19:39 No.627336694
革命キチガイなんじゃなくて革命の為に革命そのものになろうとするけどなり切れずに苦悩する等身大の人間なのいいよね
81 19/10/02(水)19:19:43 No.627336713
フランスはナポレオン以降はドイツの噛ませ犬ポジになるけどそれでも強国は強国だし 一番惨めなのは信じて送り出した王妃をフランス革命で殺され ナポレオンに三帝開戦で負けて神聖ローマ崩壊した上に フランスが持ち込んだ国民国家イデオロギーで国内ズタズタになるオーストリアだよ
82 19/10/02(水)19:19:45 No.627336721
ダントン調べたら漫画で描写のある奥さんの墓掘り返した後に 15歳の少女と結婚してて駄目だった しかも宣誓拒否神父の式で
83 19/10/02(水)19:20:20 No.627336871
>ダントン調べたら漫画で描写のある奥さんの墓掘り返した後に >15歳の少女と結婚してて駄目だった ギロチンにかけろ!
84 19/10/02(水)19:20:21 No.627336876
フーキエを裁判官として重用してたのが悪い
85 19/10/02(水)19:21:06 No.627337085
こいつ黄色いベスト運動が王党派だとかトランプは反ユダヤとか独特過ぎるみかたするからなヤバすぎる
86 19/10/02(水)19:21:17 No.627337138
ただコーヒーを飲みながらテーブルで語り合う仲になりたい…
87 19/10/02(水)19:21:26 No.627337170
>フランスはナポレオン以降はドイツの噛ませ犬ポジになるけどそれでも強国は強国だし >一番惨めなのは信じて送り出した王妃をフランス革命で殺され >ナポレオンに三帝開戦で負けて神聖ローマ崩壊した上に >フランスが持ち込んだ国民国家イデオロギーで国内ズタズタになるオーストリアだよ フランスが強国ならイタリアだって強国だ
88 19/10/02(水)19:21:36 No.627337225
何度か王政復活させたけど どいつもろくでもないのばっかりだったからね まあ一番大ポカやったのはナポレオンとこのアレだけど
89 19/10/02(水)19:21:47 No.627337269
棘の記事でアレだけど日本で開かれたフランス王党派の集いが面白かったよ https://togetter.com/li/1379671
90 19/10/02(水)19:22:41 No.627337529
ダントンって寛容派だしあの中ではまともに見えるけど こいつはこいつで割とフリーダムだよね…
91 19/10/02(水)19:23:09 No.627337646
ダントンは寛容なのはいいけれどスキャンダルまみれでもあるからな
92 19/10/02(水)19:23:10 No.627337648
>フランス革命こわいってなるのはこいつがまだ中道派ってこと スレ画は記録が残りやすい名有りの奴等をバンバン殺してたから文句言われやすいけど実際はスレ画がそれなりにまとめあげるまで有象無象が死にまくる世紀末状態だったからな モヒカンが跋扈する状態から独裁政権が君臨する社会ぐらいにはマシになった
93 19/10/02(水)19:23:39 No.627337774
左翼のエベールと右翼のダントンはギロチンされた
94 19/10/02(水)19:24:40 No.627338055
フランスの君主制復活派ってナポレオン派とルイ派が居て ルイ系でもその中に更にどこの家かで分かれてる混沌なんだよね
95 19/10/02(水)19:24:41 No.627338059
>https://togetter.com/li/1379671 スクロールしたら末尾で髭男爵の画像お出しされてダメだった
96 19/10/02(水)19:25:00 No.627338158
寿司王国
97 19/10/02(水)19:25:29 No.627338310
>スクロールしたら末尾で髭男爵の画像お出しされてダメだった ブルボーン(あいさつ)
98 19/10/02(水)19:25:30 No.627338315
>フランスはナポレオン以降はドイツの噛ませ犬ポジになるけどそれでも強国は強国だし 確か人口では1815年当時のフランスは3千万人の人口で欧州随一 プロイセンは1千百万人・英国は1千8百万人・オーストリア帝国は2千6百万人 だったかな
99 19/10/02(水)19:25:32 No.627338329
優しいルイおじさんをどうする気です
100 19/10/02(水)19:25:46 No.627338403
NOで有名なド・ゴールはこの時代からずっと生き残ってる貴族の家の一つ
101 19/10/02(水)19:25:52 No.627338432
死 刑
102 19/10/02(水)19:27:14 No.627338851
宿敵フランスとアントワネットの政略結婚成功した時点で ハプスブルクの脅威になる勢力はヨーロッパにほぼ存在しないレベルだったのに 一寸先は闇過ぎる
103 19/10/02(水)19:27:21 No.627338885
>優しいルイおじさんをどうする気です 外患誘致のクソ野郎に生きる意味ある?
104 19/10/02(水)19:27:21 No.627338887
そういえば長谷川先生の漫画では生き残った死の大天使は今何してるんだろう
105 19/10/02(水)19:27:23 No.627338897
世界で始めて酸素を発見して物が燃える仕組みを発見した人も スレ画の一派にギロチンにかけられてる
106 19/10/02(水)19:28:01 No.627339074
フランスの人口問題なら革命やナポレオン戦争の犠牲者より 教会への弾圧と世俗化の進行により避妊が広まったのが大きい
107 19/10/02(水)19:28:04 No.627339090
個人的には地味にシェイエスみたいなのが怖いと思っている
108 19/10/02(水)19:28:15 No.627339141
>外患誘致のクソ野郎に生きる意味ある? やっぱり長谷川ナポレオン読んでないんだ
109 19/10/02(水)19:29:00 No.627339375
>やっぱり長谷川ナポレオン読んでないんだ 男だったら長谷川ナポレオンは読まなきゃな!
110 19/10/02(水)19:29:31 No.627339510
>そういえば長谷川先生の漫画では生き残った死の大天使は今何してるんだろう 覇道進撃に変わった最初の頃テロ起こしたのが最後の出番だっけ…?
111 19/10/02(水)19:30:07 No.627339664
レジティミストとオルレアニストとボナパルティストの血で血を洗う争い!
112 19/10/02(水)19:30:37 No.627339811
室内で薩摩者みたいな遊びしてたのは史実なの?
113 19/10/02(水)19:31:08 No.627339961
どうでもいいけど漫画でふくろう党がわかりやすくふくろうの怪人みたいな格好してるの好き
114 19/10/02(水)19:31:12 No.627339981
死の天使は殺しどころ間違えたような気がする
115 19/10/02(水)19:31:46 No.627340174
フランス革命軍はー!