19/10/02(水)18:12:29 早めに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/02(水)18:12:29 No.627320773
早めにつけようね
1 19/10/02(水)18:15:01 No.627321273
マジでつけてくれよ
2 19/10/02(水)18:16:10 No.627321534
まぁべつに轢かれてもいいんだけど轢いた方が罪になるからな
3 19/10/02(水)18:16:58 No.627321684
ちょっと勘弁してよォッ!! 法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさあッ あたしに轢き殺させる気ィッ!?
4 19/10/02(水)18:17:02 No.627321695
あの高輝度で明滅を繰り返してこちらの目を潰してくるやつは法律で禁止してくれ
5 19/10/02(水)18:17:11 No.627321733
自転車同士でも危ないからつけてほしい そもそも右側走ってんじゃねえってのも含めて
6 19/10/02(水)18:17:19 No.627321760
暗くなると勝手に点く奴を義務化したらいいのに
7 19/10/02(水)18:17:47 No.627321857
>あの高輝度で明滅を繰り返してこちらの目を潰してくるやつは法律で禁止してくれ 点滅するやつってそもそもダメとか聞いたけど どうなんだろう
8 19/10/02(水)18:18:01 No.627321902
轢かれた方は死んで 轢いた方は捕まる 誰も得しない地獄
9 19/10/02(水)18:19:47 No.627322283
点滅も危険あれは存在は分かるんだが正確な位置が全くわからなくて困る 例えるならFPSでラグってワープ移動してるみたいに見える
10 19/10/02(水)18:20:05 No.627322342
>そもそも右側走ってんじゃねえってのも含めて 車運転したことないおばあちゃんとかには左側通行とか一方通行とか一時停止という文化は認識されていない ただ車道を走らなければならないという情報だけが口伝で伝わる
11 19/10/02(水)18:20:16 No.627322377
無灯火でスマホ見ながら自転車に乗る人は自殺志願者だと思ってる
12 19/10/02(水)18:22:07 No.627322789
灯けてるけど対向車の顔を照らさんばかりの光軸の自転車が地味にウザい
13 19/10/02(水)18:22:49 No.627322916
>無灯火でスマホ見ながら自転車に乗る人は自殺志願者だと思ってる 犯罪者予備軍の方が正しいな なんせもう前例がいるんだから
14 19/10/02(水)18:22:50 No.627322919
歩道爆走するママチャリ何とかしてほしい
15 19/10/02(水)18:23:24 No.627323026
ずっとリンリンベル鳴らしてるジジババもなんとかしてくれ 鳴らすのに夢中すぎてフラフラだぞおじいちゃん
16 19/10/02(水)18:24:52 No.627323328
自殺志願の犯罪者でしょ
17 19/10/02(水)18:25:23 No.627323440
>>無灯火でスマホ見ながら自転車に乗る人は自殺志願者だと思ってる >犯罪者予備軍の方が正しいな 予備軍っていうか...もう既に...
18 19/10/02(水)18:25:48 No.627323548
黒い車が大分薄暗くなっても明かり点けてないのはほんと勘弁してほしい
19 19/10/02(水)18:28:38 No.627324141
メダロット2
20 19/10/02(水)18:29:51 No.627324402
ダイナモライトめっちゃ重くなるから電池式ライトつけようねえ…
21 19/10/02(水)18:30:39 No.627324579
冗談抜きで自転車のライトの意味を勘違いしてる人多いからなあ マジで自分は見えてるからライト付けなくていいでしょってやつ多いと思う
22 19/10/02(水)18:30:43 No.627324600
>黒い車が大分薄暗くなっても明かり点けてないのはほんと勘弁してほしい 今時の車は消費電力の少ないLEDライトがずっとついてるのも多いんだけど LEDが普及する前の車はねえ…
23 19/10/02(水)18:31:28 No.627324750
>車運転したことないおばあちゃんとかには左側通行とか一方通行とか一時停止という文化は認識されていない >ただ車道を走らなければならないという情報だけが口伝で伝わる お年寄りは自転車で歩道を走ってもよいということは伝わらない
24 19/10/02(水)18:31:39 No.627324801
>轢かれた方は死んで >轢いた方は捕まる >誰も得しない地獄 轢かれた方が死ぬのはちょっと特だろ
25 19/10/02(水)18:31:43 No.627324815
杜王町のおばさんの発言が的を得すぎる…
26 19/10/02(水)18:31:49 No.627324828
>メダロット2 残念3だ
27 19/10/02(水)18:32:15 No.627324932
今時ダイナモライトの方が珍しいだろう
28 19/10/02(水)18:33:11 No.627325144
光の線が縦に伸びて…見えない…
29 19/10/02(水)18:33:43 No.627325274
学生の頃は2コマ目派だったけど免許取ってから4コマ目になった あの時はマジすんませんでした…
30 19/10/02(水)18:33:45 No.627325281
>今時ダイナモライトの方が珍しいだろう 俺の自転車がそうだぜ!! 重いけどまあ電球切れてなければ確実にライトつくからいいよ
31 19/10/02(水)18:34:48 No.627325547
>今時ダイナモライトの方が珍しいだろう 結構あるしそもそも自転車の買い替えスパン長いから今時の自転車に乗ってる人が少ない
32 19/10/02(水)18:35:41 No.627325754
いいですよね フラフラよたよたの老人チャリ いいですよね 開き直って道のど真ん中走ってる老人チャリ
33 19/10/02(水)18:35:44 No.627325767
何を勘違いしてるのかわからんがレーザーポインターつけて走ってるおっちゃんのチャリンコをこないだ見たけど あれはさすがにお巡りさんに捕まるのではないか
34 19/10/02(水)18:35:51 No.627325794
今は超電子ダイナモがあるからな
35 19/10/02(水)18:36:11 No.627325860
車運転するようになってよくわかった かなり近くまで行かないと見えないからライト点けろ!
36 19/10/02(水)18:36:42 No.627325962
横断しようとして車を見るお爺ちゃん(見えてない)
37 19/10/02(水)18:37:13 No.627326063
反射板でも結構気づけないからライトはつけてくれ でなきゃ俺以外の車に轢かれてくれ
38 19/10/02(水)18:37:32 No.627326132
ライトと腕につける反射板は本当につけて欲しい どうして他人から見えるかどうかが優先1番目に来ないんだ…
39 19/10/02(水)18:37:51 No.627326210
夜間で電球が切れて対向車避けるために端に寄ったら深い用水路で脚をすりおろしリンゴにした事あるからメンテはしっかりな
40 19/10/02(水)18:38:06 No.627326260
夜出歩くならもっと光り輝いてくれよ
41 19/10/02(水)18:38:15 No.627326296
>どうして他人から見えるかどうかが優先1番目に来ないんだ… 命が惜しくないからだと思ってる 命が惜しいなら身の安全を最優先に考えるはずだから
42 19/10/02(水)18:38:38 No.627326382
トラックの運ちゃんみたいなのはマジ死活問題だからめっちゃ気にしてるよね交通ルール
43 19/10/02(水)18:38:42 No.627326390
>何を勘違いしてるのかわからんがレーザーポインターつけて走ってるおっちゃんのチャリンコをこないだ見たけど >あれはさすがにお巡りさんに捕まるのではないか https://www.amazon.co.jp/dp/B01L1XL4L8/ こういうのじゃなくて?
44 19/10/02(水)18:39:22 No.627326534
真夜中にライト壊れて危ないから大声で歌う事で相手に自分の存在を教えるやつしてたら 押して帰りなさいって知らん兄ちゃんに諭された今思えば確かにそうだ
45 19/10/02(水)18:39:46 No.627326621
相手にどう見られてるかわかってないんだよ
46 19/10/02(水)18:39:47 No.627326623
子供の自転車にはペダルこいで光るタイプのLEDライトと電池で付くタイプのライト付けてる ちゃんと使ってくれてるかは知らない…
47 19/10/02(水)18:40:07 No.627326686
知らん兄ちゃん立派だな
48 19/10/02(水)18:40:12 No.627326707
>ライトと腕につける反射板は本当につけて欲しい >どうして他人から見えるかどうかが優先1番目に来ないんだ… 普段車乗らねーからな分からないんだ まあ乗ってる奴もつけねーんだけどな面倒だから
49 19/10/02(水)18:40:32 No.627326775
>真夜中にライト壊れて危ないから大声で歌う事で相手に自分の存在を教えるやつしてたら >押して帰りなさいって知らん兄ちゃんに諭された今思えば確かにそうだ 不審者によく声かけてきたなその親切な兄ちゃん…
50 19/10/02(水)18:41:18 No.627326958
自転車のフレーム全体を蓄光塗装しよう 夜になったら光る
51 19/10/02(水)18:41:25 No.627326978
この間小学生くらいの男の子が自転車のライト+ヘルメット+ヘッドライトしてて完璧…ってなった
52 19/10/02(水)18:41:47 No.627327075
>不審者によく声かけてきたなその親切な兄ちゃん… まあ小学生の頃だったし…
53 19/10/02(水)18:41:48 No.627327080
最近は自転車側無灯火でスマホ見ながら一時停止不停止とかだと 過失割合8:2くらいまで行くこともあるようよ 積もうドライブレコーダー
54 19/10/02(水)18:41:53 No.627327096
都内で自転車通勤するようになって1年経ったけど 自転車は本当に交通ルール守らん人多すぎると思う 右側通行で無灯火な上にイヤホンしてたりして ぶつかりそうになると向こうが舌打ちとかするし マジ死ねって思うこと多いわ
55 19/10/02(水)18:43:06 No.627327406
十数年ぶりに自転車買ったら暗いと勝手に点くLEDライトが標準装備されてたな この程度でも点くの!?ってちょっとびっくりしたけど重さもないし便利だわ
56 19/10/02(水)18:43:10 No.627327418
交差点で後から来た自転車のおじいさんが車みたいに右折した時は我が目を疑った
57 19/10/02(水)18:43:11 No.627327424
ライト付けたらペダル重くなるし…反射ベスト着てるから大丈夫だし…
58 19/10/02(水)18:43:12 No.627327430
>https://www.amazon.co.jp/dp/B01L1XL4L8/ なにこれかっこいい
59 19/10/02(水)18:43:13 No.627327433
>ぶつかりそうになると向こうが舌打ちとかするし >マジ死ねって思うこと多いわ 割と横から蹴り倒していいよ俺もう30回くらいやってるわ
60 19/10/02(水)18:44:07 No.627327630
暗いところで勝手に着くライトを知らない人に笑われた思い出
61 19/10/02(水)18:44:26 No.627327712
いやいや 俺が見えてんだから俺がかわすんだから別にいいだろ
62 19/10/02(水)18:44:52 No.627327805
>割と横から蹴り倒していいよ俺もう30回くらいやってるわ 犯罪自慢は他所でやって
63 19/10/02(水)18:45:13 No.627327890
かわせてねえからぶつかりそうになってんじゃねえか!!!!!
64 19/10/02(水)18:45:13 No.627327892
面白いと思ってるんだろうけどdelしとけ
65 19/10/02(水)18:46:57 No.627328287
無灯火 右側走行 スマホ イヤホン 4hit Combo!!
66 19/10/02(水)18:47:03 No.627328311
教習所に行って一度だけ夜間運転する機会があって その時無灯火の自転車とすれ違ったがマジで見えなくてゾッとした それ以来無灯火で自転車に乗ったことはない
67 19/10/02(水)18:47:11 No.627328342
足は加齢で急速に衰えるし走りだしに力いるからしんどいんだよな自転車 道路整備はクソだし道交法も厳しくなったし自転車乗るのやめちゃった
68 19/10/02(水)18:47:46 No.627328507
坂道で逆走してくんじゃねぇ!
69 19/10/02(水)18:47:54 No.627328539
お前「は」見えないんじゃねえ お前「が」見えねえんだよ
70 19/10/02(水)18:48:20 No.627328641
>自転車進入禁止道路に入ってくんじゃねぇ!
71 19/10/02(水)18:48:48 No.627328754
ロードバイクに多いけどストロボ点けてるのは死んで欲しい
72 19/10/02(水)18:48:53 No.627328776
イヤホン着けて爆音で音楽聴きながら傘持ちながらもう片方の手でスマホ弄りながら自転車乗って婆さん轢き殺したJKいたよね
73 19/10/02(水)18:48:56 No.627328787
傘持ってたお爺ちゃんの前スレスレで通ろうとした自転車おじさんが 傘が車輪に噛んでボロ布のようになったのは見た自転車超怖い
74 19/10/02(水)18:49:33 No.627328948
お巡りさんもキャンペーンアピールが終わればもう取り締まらないしね
75 19/10/02(水)18:50:08 No.627329102
次の車はなるべく明るい色にしたい
76 19/10/02(水)18:50:24 No.627329189
自転車スマホマンはマジで多くて本当に怖い
77 19/10/02(水)18:51:27 No.627329426
自動車スマホマンすらまだ全然いるからな
78 19/10/02(水)18:51:48 No.627329511
上向きのフラッシュ攻撃も無灯火扱いで違反だし 車でもチャリでも徒歩でも対面すると目が眩んでウザ過ぎる
79 19/10/02(水)18:52:02 No.627329573
>ライト付けたらペダル重くなるし…反射ベスト着てるから大丈夫だし… 冗談でも言わない方がいいよ…
80 19/10/02(水)18:52:02 No.627329577
子供の載せたママチャリでスマホ弄りは理解出来ない 万一あったら一番死にやすいのは自分の子供なのに
81 19/10/02(水)18:52:52 No.627329764
自転車に限らず夜はマジで見えない 犬の散歩してる人とかめっちゃ危ない 人はギリギリ認識できて避けれても犬が見えない
82 19/10/02(水)18:52:56 No.627329784
手にスマホ持って自転車乗った時点で危機感感じないのかな…感じないんだろうな…
83 19/10/02(水)18:53:14 No.627329867
自転車でスマホって何見てんの?そんなに自転車に乗ってる時間が苦痛なの?
84 19/10/02(水)18:53:21 No.627329900
交通量の多い車道走るチャリカス死んでよ
85 19/10/02(水)18:53:25 No.627329922
轢いた方が罪になるとか言ったって怪我したり死んだりするのはお前だぞと言いたい
86 19/10/02(水)18:53:29 No.627329935
>ライト付けたらペダル重くなるし…反射ベスト着てるから大丈夫だし… 今暗くなると勝手に着いて重くない奴普通にあるよ
87 19/10/02(水)18:53:39 No.627329975
>自転車でスマホって何見てんの?そんなに自転車に乗ってる時間が苦痛なの? img見たりヒ見たり
88 19/10/02(水)18:53:40 No.627329982
近所にいるマラソンジジィが夜に反射板もつけずに側道フラフラ走ってて怖い 多分死にたいんだと思う
89 19/10/02(水)18:53:50 No.627330022
子供の頃は片手運転とかしてたけど大人になって片手運転とかただのアホだったんだな…ってなったから スマホ運転とかほんと理解できない
90 19/10/02(水)18:53:51 No.627330023
スマホ弄るような輩は一度死んでから学習すればいいんだ
91 19/10/02(水)18:54:07 No.627330102
自転車屋で働いてた時ライト上向いてたんで直して渡したら後日うちの家の周り電灯ないから何も見えないから上向けてんだよ!って怒られたの思い出した
92 19/10/02(水)18:54:30 No.627330210
点滅は日中のみで夜間は点灯って決まってんだね 怒られるまで知らなかったよ
93 19/10/02(水)18:54:37 No.627330234
最近自転車買い替えたんだけど今の自転車って勝手にライト点くのね
94 19/10/02(水)18:55:17 No.627330380
ストロボ式の奴はみんなやってるからあれが正しいのか?見やすいのか?とか思ってたけど 売ってるやつの注意書き読んだら走行中のストロボはやめろって書いてて駄目なんじゃねーか!ってなった
95 19/10/02(水)18:55:17 No.627330382
>点滅は日中のみで夜間は点灯って決まってんだね >怒られるまで知らなかったよ ポリスの人に怒られたの?俺も知らなかった
96 19/10/02(水)18:55:30 No.627330443
無灯火逆走自転車は死にてぇのかオメェって感じだった
97 19/10/02(水)18:55:56 No.627330567
>自転車屋で働いてた時ライト上向いてたんで直して渡したら後日うちの家の周り電灯ないから何も見えないから上向けてんだよ!って怒られたの思い出した ママチャリの相手の顔に向けてるような上向きは何なんだろうってずっと思ってる
98 19/10/02(水)18:55:57 No.627330570
>スマホ弄るような輩は一度死んでから学習すればいいんだ 死なせた方にすごい迷惑だからやめろ
99 19/10/02(水)18:56:33 No.627330715
スマホマンは歩行者にしろ車両にしろ露骨に注意力散漫になってるからな
100 19/10/02(水)18:56:34 No.627330721
マウンテンバイクで車道走って奴本当に轢き殺したくなる
101 19/10/02(水)18:56:38 No.627330739
前照灯と点滅灯は両方つければいい
102 19/10/02(水)18:56:45 No.627330774
>ストロボ式の奴はみんなやってるからあれが正しいのか?見やすいのか?とか思ってたけど >売ってるやつの注意書き読んだら走行中のストロボはやめろって書いてて駄目なんじゃねーか!ってなった あれマジ危険だからな 車からだとその光しか見えなくなる事すらある
103 19/10/02(水)18:57:00 No.627330831
学校で一度は自転車交通の教習やってるだろうし無灯火は捕まりますって刷り込ませときゃいいのに
104 19/10/02(水)18:57:22 No.627330907
結局のところ自分だけは大丈夫っていう根拠のない自信をどうにかしない限り この世から無灯火スマホバカは消えないよ
105 19/10/02(水)18:57:23 No.627330910
>ポリスの人に怒られたの?俺も知らなかった うん 夜間点滅はそもそも距離感掴めなくなるんだって
106 19/10/02(水)18:57:23 No.627330912
今日日車にドライブレコーダーついてんだから変な運転して事故った自転車は普通にお前が悪いって扱いでいいと思う
107 19/10/02(水)18:58:03 No.627331048
車道走ってる自転車は自動車から見て邪魔だし歩道走ってる自転車も歩行者から見て邪魔だしもう自転車自体が廃れるべきなのでは?
108 19/10/02(水)18:58:03 No.627331051
頭にアーモンド乗せたバカチャリはチャリのエキスパートじゃねえのかよ 夜中に無灯火逆走猛スピードで車道走るクソバカ居るんだけど…
109 19/10/02(水)18:58:51 No.627331245
十数年ぶりに自転車に乗ってガキのころ車に轢かれたり人轢いたりしなかったのは マジでただ運がよかったのと周りが気を付けてくれてただけだと痛感した
110 19/10/02(水)18:59:07 No.627331304
歩行者に鈴鳴らしながら歩道爆走するジジイがマジムカつく
111 19/10/02(水)18:59:18 No.627331358
せっかくポケモンGO馬鹿が減ったと思ったら ドラクエウォーク徒歩チャリ車馬鹿が闊歩してる昨今
112 19/10/02(水)19:00:52 No.627331722
自動車の片目ライトがムカつく
113 19/10/02(水)19:01:01 No.627331753
誰かが轢いたら可哀想だからライト点けない自転車滅んで欲しい 一人で転んで再起不能になるなら許すけど…
114 19/10/02(水)19:01:40 No.627331914
最近日が落ちるのが早くなってきたから夕方にジョギングする時は気をつけてね❤️ 上下黒ずくめで走るアホは頼むから死んでくれ
115 19/10/02(水)19:01:41 No.627331918
>十数年ぶりに自転車に乗ってガキのころ車に轢かれたり人轢いたりしなかったのは >マジでただ運がよかったのと周りが気を付けてくれてただけだと痛感した 弟が一時停止無視でスピード違反原チャに跳ねられるまで俺もきちんと停まってたか覚えてない…
116 19/10/02(水)19:02:07 No.627332030
光量も決まりあるよね確か 全然取り締まってないけど
117 19/10/02(水)19:02:27 No.627332118
>自動車の片目ライトがムカつく まあ当然ながら整備不良で違反だな… でもすれ違いに伝える手段なんてない
118 19/10/02(水)19:02:52 No.627332228
上向きフラッシュ攻撃はほんと取り締まられろ
119 19/10/02(水)19:02:54 No.627332237
点滅する奴は位置感つかめない
120 19/10/02(水)19:03:55 No.627332496
のりりんでこういう話あったな かわいこちゃんが夜に車道を自転車で無灯火逆走すんの かわいこちゃんだから主人公が擁護して文句つけてきたジジイを追っ払う
121 19/10/02(水)19:04:23 PKzOFMjA No.627332615
バカに理屈は通じないから本当どうすればいいんでしょうか
122 19/10/02(水)19:04:31 No.627332653
最近の電動自転車はオンと同時にライトつくから安心!
123 19/10/02(水)19:04:31 No.627332654
>>自動車の片目ライトがムカつく >まあ当然ながら整備不良で違反だな… >でもすれ違いに伝える手段なんてない 今は交差の際にライトがウインクする機能がある ずっと片目なら故障だろうけど
124 19/10/02(水)19:04:53 No.627332749
>バカに理屈は通じないから本当どうすればいいんでしょうか こっちが気を付ける以外に道はない
125 19/10/02(水)19:06:23 No.627333080
夜に自転車で車道を走っていて一時停止中の車を抜かそうとしたら右側通行の無灯火のスマホ自転車とぶつかりそうになった なぜか俺が舌打ちされた
126 19/10/02(水)19:06:43 No.627333156
いや遠目にしろよ
127 19/10/02(水)19:06:51 No.627333181
でも点滅ライトだと電池の寿命数倍長持ちするんですよ
128 19/10/02(水)19:07:34 No.627333358
いい歳こいてライト付けてない人見ると死んでしまえと思う
129 19/10/02(水)19:07:37 No.627333369
>なぜか俺が舌打ちされた そういう手合いは本当図々しいと言うか何と言うかね…
130 19/10/02(水)19:07:39 No.627333386
夜中に犬の散歩してる人は紐延ばすならなんか灯りつけて欲しい…
131 19/10/02(水)19:08:20 No.627333557
頼むからロードはもっとまともに装備付けてくれ 反射板なんて数グラムの奴抜いて何が変わるってんだ
132 19/10/02(水)19:08:42 No.627333656
逆走の奴程舌打ちとかベルとか鳴らしてくるよね…なんなんだよ転んで骨折れろ
133 19/10/02(水)19:08:44 No.627333665
>夜中に犬の散歩してる人は紐延ばすならなんか灯りつけて欲しい… それは踏んでいいよ俺が許す
134 19/10/02(水)19:09:01 No.627333724
>夜に自転車で車道を走っていて一時停止中の車を抜かそうとしたら 自分は一時停止してる?
135 19/10/02(水)19:10:17 No.627334088
>>夜中に犬の散歩してる人は紐延ばすならなんか灯りつけて欲しい… >それは踏んでいいよ俺が許す 犬が可哀想だし…