ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/02(水)17:37:18 No.627313933
どうせ「」は椎名林檎だとギブスとか好きなんでしょ
1 19/10/02(水)17:38:10 No.627314096
NIPPONが一番好き
2 19/10/02(水)17:38:26 No.627314139
「」は愛妻家の朝食が好きだよ
3 19/10/02(水)17:38:52 No.627314224
>NIPPONが一番好き この人サッカーでいきなりバレー応援し始める
4 19/10/02(水)17:38:56 No.627314235
幸福論かな
5 19/10/02(水)17:39:12 No.627314281
透明人間
6 19/10/02(水)17:39:15 No.627314292
まあギャンブルですよね
7 19/10/02(水)17:40:01 No.627314444
絶頂集あたりが一番聴いた
8 19/10/02(水)17:40:51 No.627314607
すべりだいかな
9 19/10/02(水)17:41:03 No.627314636
>絶頂集あたりが一番聴いた 10曲あるかないかだよあれ!?
10 19/10/02(水)17:41:06 No.627314647
でた、丸の内サディスティック・・・ って言われても好きだよ・・・
11 19/10/02(水)17:41:29 No.627314714
ギブス好きだけど闇に降る雨とかも好き
12 19/10/02(水)17:42:06 No.627314813
俺も闇に降る雨好き
13 19/10/02(水)17:42:33 No.627314893
依存症とか茎とか好き
14 19/10/02(水)17:42:52 No.627314946
1st2ndは直撃だったのですごい聞いた
15 19/10/02(水)17:43:58 No.627315124
貴方が8度7分の声を使う時はって比喩好き
16 19/10/02(水)17:45:50 No.627315455
歌舞伎町の女王が有線でヘビロテ入ってそれ聞いてて好きになった
17 19/10/02(水)17:47:19 No.627315724
獣ゆく細道聞いた?
18 19/10/02(水)17:48:26 No.627315921
俺も闇に降る雨のmvがいいんですよ
19 19/10/02(水)17:49:44 No.627316164
本人あんまりやりたくない音楽だったらしいけど3枚目のアルバムあたりまでがすごい好き
20 19/10/02(水)17:52:28 No.627316682
最近初めて人生は夢だらけ聞いて衝撃受けた
21 19/10/02(水)17:52:52 No.627316761
罪と罰好き 林檎がこの頃の曲が今は理解できないとか言ってるらしくて悲しい
22 19/10/02(水)17:53:44 No.627316934
ここでキスしてのCMでおっぱいぷるんぷるんしながら歌ってるのに衝撃を受けた
23 19/10/02(水)17:53:50 No.627316952
茜さす帰路うんたらかんたらが好き
24 19/10/02(水)17:54:15 No.627317044
椎名林檎は大体適当に発言してるから
25 19/10/02(水)17:54:26 No.627317085
最近はオサレ路線だよね
26 19/10/02(水)17:56:31 No.627317493
東京事変のが好きな「」です…
27 19/10/02(水)17:56:49 No.627317550
好きな曲が多すぎて見放されてしまいそうだけどPV含めばここでキスしてが一番好き
28 19/10/02(水)17:57:52 No.627317780
久し振りに聞きたくなってきたな ソロのお手軽なベストとか出てるっけ?
29 19/10/02(水)17:58:20 No.627317868
椎名林檎は最近ジャズ方面に行きたいのではって感じがする
30 19/10/02(水)17:58:35 No.627317905
今も昔も眩暈が一番好きだ 多分更新されない
31 19/10/02(水)17:59:15 No.627318053
既にメンヘラ路線ではなくなってる
32 19/10/02(水)17:59:48 No.627318174
シドと白昼夢だよ
33 19/10/02(水)17:59:55 No.627318205
来月ベスト盤出るね
34 19/10/02(水)18:00:38 No.627318375
>椎名林檎は最近ジャズ方面に行きたいのではって感じがする 結構前からジャズっぽくなりたそうじゃなかった? 最近聞いてないからあれだが
35 19/10/02(水)18:01:28 No.627318547
サブカルど真ん中ってイメージなんだが 好きな層が多いあたりサブカルチャーって悪い物ではないのでは
36 19/10/02(水)18:02:01 No.627318670
無罪モラトリアム聴くとプロデュースの大事さがわかる
37 19/10/02(水)18:02:14 No.627318697
これだけメジャーだともはやサブでもなんでもない 寧ろメジャーより売れてる
38 19/10/02(水)18:02:26 No.627318731
音楽のサブカルジャンルが全然サブカルじゃないのはずっとだから
39 19/10/02(水)18:02:53 No.627318840
ここでキスして好きだよ
40 19/10/02(水)18:03:16 No.627318918
三毒史のアルバム全体のノンストップ感よかった
41 19/10/02(水)18:04:06 No.627319082
初めて歌舞伎町の女王に衝撃を受けて未だに越えない
42 19/10/02(水)18:04:54 No.627319220
>獣ゆく細道聞いた? ミヤジの使い方を心得てるな…と思ったよ
43 19/10/02(水)18:04:57 No.627319227
なんかりんごのうたが流れたと思ったらキモい林檎が動いてた時の衝撃
44 19/10/02(水)18:06:00 No.627319432
ヌマジリさん
45 19/10/02(水)18:06:38 No.627319570
ギプス大好きだよ でも好きって言うとスレあきみたいなこと言われそうだから 聞かれたら普段は大体別な曲上げる
46 19/10/02(水)18:06:50 No.627319628
向井秀徳と見つめ合いながらKIMOCHIを歌ってるのがいい 恋してる眼だわ
47 19/10/02(水)18:06:58 No.627319650
最近見つけたこれが一番好き https://www.youtube.com/watch?v=egMompwCYwU
48 19/10/02(水)18:07:26 No.627319741
Gibbsだしここはmayじゃねぇ!
49 19/10/02(水)18:08:12 No.627319900
愛妻家の朝食が好き
50 19/10/02(水)18:08:29 No.627319958
ベスト買っちゃおうかしら…
51 19/10/02(水)18:08:59 No.627320036
>林檎がこの頃の曲が今は理解できないとか言ってるらしくて悲しい 初期は「お前らこういうのが好きなんでしょ?」っていう職人感覚で作ってたそうだからさもありなん
52 19/10/02(水)18:09:16 No.627320099
16で葬列とすべりだい作ってきたらそりゃゴーストライター疑われる
53 19/10/02(水)18:09:54 No.627320233
そんな最近でもないけど長く短い祭は好きだったな PVもいい
54 19/10/02(水)18:10:39 No.627320372
闇に降る雨って書こうとしたら何人かいてビックリしてる
55 19/10/02(水)18:10:52 No.627320420
正しい街が好き
56 19/10/02(水)18:11:14 No.627320504
月に負け犬が好き
57 19/10/02(水)18:11:37 No.627320586
ごめん事変のほうが好き
58 19/10/02(水)18:12:02 No.627320680
林檎だと微妙なのだが東京事変だとよく聞く
59 19/10/02(水)18:13:04 No.627320881
めんどくせぇ邦楽ファンそのものの発言しやがって!
60 19/10/02(水)18:13:06 No.627320892
まったくもう! みんな事変のほうが好き事変のほうが好きって…! キラーチューンすき…
61 19/10/02(水)18:13:13 No.627320921
事変は亀田のスケジュールに左右されるからね…
62 19/10/02(水)18:13:21 No.627320941
いわゆる圧倒的ニセモノ(褒め言葉)の林檎と圧倒的ホンモノの宇多田ヒカルが同期なうえ仲良いのエモいよね…って雑誌の記事で見た
63 19/10/02(水)18:13:33 No.627320977
能動的三分間好きよ
64 19/10/02(水)18:13:40 No.627320996
事変は修羅場くらいだな好きなの
65 19/10/02(水)18:13:50 No.627321029
茎です
66 19/10/02(水)18:14:16 No.627321123
事変も事変で前期のほうがよいだの浮雲のほうが良いだの
67 19/10/02(水)18:14:26 No.627321149
98年組いいよね…
68 19/10/02(水)18:15:06 No.627321291
やっぱ宇多田がメジャーでリンゴがサブカルってあるよね
69 19/10/02(水)18:15:07 No.627321295
入水願いとか遭難とか好きマン
70 19/10/02(水)18:15:24 No.627321364
無罪モラトリアムが好きです 同名のアルバムも
71 19/10/02(水)18:15:38 No.627321410
初期2作辺りが若さからのパワーを強く感じられて好き だんだんテクニカルになっていくのも素晴らしいけど
72 19/10/02(水)18:15:46 No.627321446
>事変は亀田のスケジュールに左右されるからね… またEテレで亀田音楽専門学校やってほしいな
73 19/10/02(水)18:16:51 No.627321663
そもそも初期の事変が林檎のバックバンドだしもう
74 19/10/02(水)18:16:56 No.627321675
シドと白昼夢の白昼夢感すごく好き
75 19/10/02(水)18:16:56 No.627321677
事変は遭難が最高 https://www.youtube.com/watch?v=YPGupG0ZgVM
76 19/10/02(水)18:16:58 No.627321685
キラーチューンいいよね…
77 19/10/02(水)18:17:03 No.627321697
やっぱ群青日和は名曲なんスよ
78 19/10/02(水)18:17:09 No.627321725
オリンピックはこの人やるの?
79 19/10/02(水)18:17:24 No.627321781
KID Aに入ってた油取り紙が好きだよ
80 19/10/02(水)18:17:42 No.627321832
俺の宮地とコラボしてた 羨ましい
81 19/10/02(水)18:17:44 No.627321845
ありあまる富とか泣いちゃう
82 19/10/02(水)18:18:12 No.627321947
>やっぱ宇多田がメジャーでリンゴがサブカルってあるよね 天才と鬼才みたいな
83 19/10/02(水)18:18:14 No.627321956
モルヒネがいいです
84 19/10/02(水)18:18:18 No.627321973
この人のコラボって相手への配慮が効いててすごく好き 椎名林檎とコラボ相手が拮抗するよう作られてて偉い
85 19/10/02(水)18:18:25 No.627321999
一昔前の女性向け同人誌のタイトルという印象が若干あります
86 19/10/02(水)18:18:35 No.627322040
真夜中は純潔
87 19/10/02(水)18:18:50 No.627322089
聞いたことないからオススメ教えて
88 19/10/02(水)18:19:01 No.627322126
>聞いたことないからオススメ教えて 宗教
89 19/10/02(水)18:19:07 No.627322150
リモートコントローラーとか時が暴走するとか好き
90 19/10/02(水)18:19:15 No.627322188
>聞いたことないからオススメ教えて 待て このスレオススメじゃないレスのほうが少ないだろ
91 19/10/02(水)18:19:19 No.627322205
CMでもちょくちょく使われてるので聞いたことないのは割とレア
92 19/10/02(水)18:19:20 No.627322207
ハゲが肉食ってたり猫が機関銃になるやつ!
93 19/10/02(水)18:19:25 No.627322217
俺の葬式ではこの世の限りを流してほしい
94 19/10/02(水)18:20:06 No.627322345
>初期2作辺りが若さからのパワーを強く感じられて好き 当時高校生で影響受けて東京出たいあまり東京の大学に進路変更したほどです…
95 19/10/02(水)18:20:10 No.627322355
せ、閃光少女…
96 19/10/02(水)18:20:13 No.627322370
青噛んで熟って頂戴
97 19/10/02(水)18:20:18 No.627322384
とりあえずギブスは聞いたらこれか~ってなると思う
98 19/10/02(水)18:20:20 No.627322392
透明人間のマイナーメジャー感ってあるよね
99 19/10/02(水)18:20:58 No.627322540
カクテルのCM良かったなぁ
100 19/10/02(水)18:21:16 No.627322606
猫の眼と犬のお耳で
101 19/10/02(水)18:21:53 No.627322745
>シドと白昼夢の白昼夢感すごく好き ポジティブメンヘラ感あって好き
102 19/10/02(水)18:23:09 No.627322979
宇多田とのレズっぽいPVのコラボ曲いいよね
103 19/10/02(水)18:23:18 No.627323016
文化祭でここでキスしてを演奏したよ 一番楽器できる人がベースして俺がゴスロリの格好して歌った
104 19/10/02(水)18:24:17 No.627323204
ヒッキーと林檎姉さんのカプとか業が深すぎるだろ…
105 19/10/02(水)18:24:25 No.627323233
>リモートコントローラーとか時が暴走するとか好き リモコンが見つからないってだけの内容の曲いいよね
106 19/10/02(水)18:24:40 No.627323283
この人の歌は男でも歌いたくなるんだよね
107 19/10/02(水)18:25:09 No.627323384
ここでキスして好きだけど カラオケではじめの英語部分はフンフンフン~♪で誤魔化してから歌い出す
108 19/10/02(水)18:25:44 No.627323529
あおぞらの清さが凄い
109 19/10/02(水)18:25:46 No.627323540
10代の頃に聴くとなあ
110 19/10/02(水)18:25:48 No.627323551
確かな誇りのフルはいつ出るんです?
111 19/10/02(水)18:25:58 No.627323580
椎名林檎で拗れてアリプロで沼ってEGOIST聴いてる... 中二病が治らない
112 19/10/02(水)18:26:16 No.627323646
旦那は2時間だけのバカンスでアーイイ…はるかにイイ…してたに違いないぜー!
113 19/10/02(水)18:26:20 No.627323668
このスレの人たちPUFFYとかも好きそう
114 19/10/02(水)18:26:31 No.627323716
椎名林檎聞くと東京に行きたくなるらしいな
115 19/10/02(水)18:26:40 No.627323749
歌舞伎町からいつの間にかTOKYOの女
116 19/10/02(水)18:27:00 No.627323819
>このスレの人たちPUFFYとかも好きそう いや別に…
117 19/10/02(水)18:27:09 No.627323857
声が好きすぎて性癖に影響出た
118 19/10/02(水)18:27:43 No.627323964
時の流れと空の色に~
119 19/10/02(水)18:27:50 No.627323986
なぜPUFFY…
120 19/10/02(水)18:27:58 No.627324006
椎名林檎とパフィーは全然違うだろ!
121 19/10/02(水)18:28:10 No.627324046
俺は宇多田と林檎と鬼束とcoccoが大好き!
122 19/10/02(水)18:29:06 No.627324240
>俺は宇多田と林檎と鬼束とcoccoが大好き! やっぱり拗らせてるじゃん!
123 19/10/02(水)18:29:15 No.627324262
病床パブリックが好き
124 19/10/02(水)18:29:17 No.627324270
あとは戸川純とか…
125 19/10/02(水)18:29:41 No.627324364
メンヘラ紙一重なのがいいんだよ
126 19/10/02(水)18:29:42 No.627324368
>このスレの人たちPUFFYとかも好きそう 世代が違うとこんな印象になるのか…
127 19/10/02(水)18:29:45 No.627324378
>あとは天野月子とか…
128 19/10/02(水)18:29:49 No.627324392
パフィーニップルなら好きだが…
129 19/10/02(水)18:29:51 No.627324406
じゃあ倉橋ヨエコとか…
130 19/10/02(水)18:30:18 No.627324493
>このスレの人たちPUFFYとかも好きそう おそらく彼がPUFFYも好きなんだろうな
131 19/10/02(水)18:30:26 No.627324527
スガシカオ…
132 19/10/02(水)18:30:27 No.627324532
椎名好きって華原朋美好きとかのイメージある
133 19/10/02(水)18:30:28 No.627324538
倉橋ヨエコ懐かしい…
134 19/10/02(水)18:30:36 No.627324568
EGO-WRAPPINとか…
135 19/10/02(水)18:30:43 No.627324598
復帰後の宇多田ってすごいメンヘラ路線の曲連発してたよね まぁ当時の境遇的に仕方ないけども…
136 19/10/02(水)18:30:50 No.627324623
なぜパフィー… こんな的外れな感じ滅多にないぞ…
137 19/10/02(水)18:30:51 No.627324625
>このスレの人たちフジファブリックとかも好きそう
138 19/10/02(水)18:30:58 No.627324647
>椎名好きって華原朋美好きとかのイメージある メンヘラ演出が好きなだけでガチのメンヘラが好きなわけではない
139 19/10/02(水)18:31:08 No.627324682
椎名林檎のパフィーニップルはたしかに好きかな
140 19/10/02(水)18:31:09 No.627324685
ナンバガ好きな人って椎名林檎も好きそうなイメージがある
141 19/10/02(水)18:31:18 No.627324713
スれた価値観が好きなのか
142 19/10/02(水)18:31:24 No.627324733
確かに俺は夜な夜な夜な反省はしているが…
143 19/10/02(水)18:31:28 No.627324751
宇多田は誰かの願いが叶う頃が一番好き
144 19/10/02(水)18:31:36 No.627324779
>このスレの人たちフジファブリックとかも好きそう 林檎が志村可愛がってたよね
145 19/10/02(水)18:31:36 No.627324781
ヨエコは最近中国で復活したらしくてすげー嬉しい
146 19/10/02(水)18:31:55 No.627324852
あとは中島みゆきと小島麻由美と中谷美紀辺りか
147 19/10/02(水)18:32:04 No.627324884
>なぜパフィー… >こんな的外れな感じ滅多にないぞ… リアルタイムのゆるいグループのイメージないと民生プロデュース後の個性派っぽいイメージが強いのかもしれない
148 19/10/02(水)18:32:07 No.627324897
ヨエコ復活したん!?
149 19/10/02(水)18:32:34 No.627325007
>ナンバガ好きな人って椎名林檎も好きそうなイメージがある 当時のナンバガファンって椎名林檎のことどう思ってたんだろう
150 19/10/02(水)18:32:42 No.627325030
MVも面白いの多い
151 19/10/02(水)18:33:18 No.627325173
元ヨエコはCD出してくれないのかなぁ
152 19/10/02(水)18:33:20 No.627325185
このおばちゃん子沢山なのがとてもいい
153 19/10/02(水)18:33:57 No.627325325
浴室!
154 19/10/02(水)18:34:01 No.627325342
>>聞いたことないからオススメ教えて >待て >このスレオススメじゃないレスのほうが少ないだろ 曲名は全てオススメと捉えても大丈夫なスレだと思うの
155 19/10/02(水)18:34:48 No.627325550
鶏と蛇と豚聞いて