19/10/02(水)16:52:25 都内の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/02(水)16:52:25 No.627306176
都内の実店舗でSDカード買いたい時って 安くて偽物混入率が低くて色んなメーカー品みたいなら秋葉原の店鋪 高くてもいいから確実に安全なものならヨドバシビックヤマダって感じでいいのでしょうか?
1 19/10/02(水)17:13:22 No.627309267
量販店なら安全が保証されているなどというナイーブな考えは捨てろ
2 19/10/02(水)17:16:56 No.627309827
電気屋で買ったmicroSDがすぐに壊れて困った
3 19/10/02(水)17:18:01 No.627309994
磁気研究所みたいな得体のしれないメーカーじゃなければいいよ
4 19/10/02(水)17:20:32 No.627310409
5年前からSD浦島してたら今大容量でもめっちゃ安くてどれも偽物に見えて怖い
5 19/10/02(水)17:22:34 No.627310778
低容量なら偽物でも普通だったりしない?
6 19/10/02(水)17:23:59 No.627311074
国内版と海外版で値段が違いすぎるのは流石にどうにかしろや!
7 19/10/02(水)17:25:43 No.627311441
amazonガチャなんとか成功した 怖い
8 19/10/02(水)17:27:03 No.627311774
アマゾンでSDカード買う勇気はもうねえな 安くてもゴメンだわ
9 19/10/02(水)17:27:28 No.627311855
割高だけど国内メーカーの国内正規品を大手電気屋で買えばまあ大丈夫でしょ 国内メーカーでも並行輸入品となると不安だけど
10 19/10/02(水)17:28:08 No.627312003
結局風見鶏ってところで買った 良かったかどうかはわからない
11 19/10/02(水)17:30:25 No.627312530
風見鶏ならまぁ間違いない 少なくとも尼で買うよりはいい
12 19/10/02(水)17:33:15 No.627313135
>結局風見鶏ってところで買った >良かったかどうかはわからない わざわざそこ選んでるってことはどうせ評判知ってるんでしょー?
13 19/10/02(水)17:35:06 No.627313520
なんでヨドバシみたいなとこだとあんな高いんだろ 5倍10倍するじゃん
14 19/10/02(水)17:35:29 No.627313589
尼発送なら診断してダメなら交換できんの?
15 19/10/02(水)17:36:21 No.627313748
前にamazonで日本製って書いてたから買ったら完全に輸入品だった
16 19/10/02(水)17:36:27 No.627313769
高くてもいいってほど高くないような
17 19/10/02(水)17:37:56 No.627314057
amazonでメーカーが発送してるやつ買ってる
18 19/10/02(水)17:38:23 No.627314126
何が何でも絶対に安心が欲しいなら パナソニックやソニーの公式通販サイトや直営店舗で買えば確実 次点で家電量販店や風見鶏 偽物をブログや動画のネタにするのが目的ならアマ
19 19/10/02(水)17:40:22 No.627314515
>高くてもいいから確実に安全なものならヨドバシビックヤマダって感じでいいのでしょうか? ぶっちゃけ品質に差はないから新宿のソフマップで買う
20 19/10/02(水)17:44:49 No.627315278
尼の秋葉Directで買ったやつが全然壊れる気配ない
21 19/10/02(水)17:46:29 No.627315571
jnhショップ死ね!!!!!!
22 19/10/02(水)17:46:32 No.627315580
風見鶏で偽物引いたことないな これからもずっとそうだとは限らないけど
23 19/10/02(水)17:47:44 No.627315799
あきばおー行った時に買ってる
24 19/10/02(水)17:49:36 No.627316137
amazonで買ってダメなら返品