ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/02(水)16:18:18 No.627301044
「」って茨城がお似合いだよね
1 19/10/02(水)16:19:05 No.627301159
茨城はちょっと…
2 19/10/02(水)16:20:02 No.627301319
そうか 俺が筑波大卒とわかってしまうか
3 19/10/02(水)16:20:47 No.627301410
つくば市ならありがたい
4 19/10/02(水)16:22:12 No.627301606
俺のことそうやって理解してくれるから好きよ「」ちゃん
5 19/10/02(水)16:25:43 No.627302123
特に県南がお似合い
6 19/10/02(水)16:26:07 No.627302187
>特に県南がお似合い 照れる
7 19/10/02(水)16:27:41 No.627302447
石岡は県南ですか?
8 19/10/02(水)16:27:53 No.627302481
やーい「」の茨城県民!鉾田!鉾田! 人より牛の方が多い!
9 19/10/02(水)16:28:55 No.627302631
確かに俺の溢れ出るシティボーイ感は県北にいることは許されないがそれでも地元が好きなのが俺のいいところじゃん?
10 19/10/02(水)16:32:39 No.627303243
最近笠間が陶器市すげえ頑張ってていいな…って思っちゃう 器買いに行っちゃう
11 19/10/02(水)16:36:56 No.627303927
>最近笠間が陶器市すげえ頑張ってていいな…って思っちゃう >器買いに行っちゃう この時期の笠間は陶器だけでなく栗もいいよ
12 19/10/02(水)16:39:27 No.627304306
鉾田市の海の見える所に土地買って隠居するのが夢なんだ俺・・・
13 19/10/02(水)16:41:18 No.627304588
鉾田の海浜公園なかなか素敵だよね
14 19/10/02(水)16:42:03 No.627304706
先月まいわい市場で買ったメロンが安くて甘くて美味かったよ ナスとトマトも美味しかったし茨城好きかもしれない
15 19/10/02(水)16:43:38 No.627304934
冬になったら乾燥芋を作るんじゃ…
16 19/10/02(水)16:45:13 No.627305163
なんかそれで思い出したけどセブンに江戸崎かぼちゃのコラボ商品かなんか置いてるよね 近くまで見に行かなかったんだけど
17 19/10/02(水)16:46:47 No.627305364
取手とというか藤代に来年イオンモールできるから映画通にのオシャレな街になってしまってすまない
18 19/10/02(水)16:49:16 No.627305717
県南で水戸近辺以外でおすすめの観光地ある? 偕楽園とかでっかい公園は行ったことあるからそれ以外で
19 19/10/02(水)16:49:58 No.627305825
都内でマンション探してるが守谷やつくばのが半額くらい安いので揺らいでる
20 19/10/02(水)16:51:45 No.627306076
>取手とというか藤代に来年イオンモールできるから映画通にのオシャレな街になってしまってすまない 桑原のはまだまだなんじゃないか…?
21 19/10/02(水)16:52:09 No.627306138
>都内でマンション探してるが守谷やつくばのが半額くらい安いので揺らいでる 職場が都内ならやめたほうがいいぞ! せめて千葉にした方がいい
22 19/10/02(水)16:52:48 No.627306239
>県南で水戸近辺以外でおすすめの観光地ある? >偕楽園とかでっかい公園は行ったことあるからそれ以外で 県央じゃね?
23 19/10/02(水)16:54:40 No.627306507
>県央じゃね? あの辺は県央になるのか 茨城って北に長いからあの辺も南エリアかと
24 19/10/02(水)16:55:36 No.627306627
>桑原のはまだまだなんじゃないか…? そうなの?龍ヶ崎の方に伝わる頃には噂が曲がったのかな
25 19/10/02(水)16:55:40 No.627306639
筑西市は無駄に金使うわ税金は高いわで何考えてんだ何も考えてないな死ね! ってなります
26 19/10/02(水)16:55:57 No.627306685
県央って言うけど範囲狭い気がする水戸大洗ひたちなかくらいじゃ
27 19/10/02(水)16:56:30 No.627306767
やーい神栖市民!
28 19/10/02(水)16:56:59 No.627306832
やはり県北には人権が無いようだ…
29 19/10/02(水)16:59:32 No.627307202
>やはり県北には人権が無いようだ… 未開の土地じゃねーか
30 19/10/02(水)16:59:41 No.627307218
>>都内でマンション探してるが守谷やつくばのが半額くらい安いので揺らいでる >職場が都内ならやめたほうがいいぞ! >せめて千葉にした方がいい まぁ通勤時間は長くて不便ではある アキバとかが職場ならまだよかったんだけど でもやっぱり安いよ茨城車も持てるし
31 19/10/02(水)17:00:29 No.627307326
尻尾の方に住んでる人はどこへ買い物行くんだろう 群馬埼玉の方が行きやすそう
32 19/10/02(水)17:00:35 No.627307342
>そうなの?龍ヶ崎の方に伝わる頃には噂が曲がったのかな 多分後5年くらいはかかるよ… しかもあそこらへん一帯の開発だし
33 19/10/02(水)17:01:07 No.627307423
>やーい神栖市民! 取り消せよ…!
34 19/10/02(水)17:01:23 No.627307469
>まぁ通勤時間は長くて不便ではある >アキバとかが職場ならまだよかったんだけど >でもやっぱり安いよ茨城車も持てるし 車持てるというか車ないと生活できないが正しいよ!
35 19/10/02(水)17:02:00 No.627307543
人件費無くないよ 寧ろ千葉や都内に仕事行く県南の方が茨城カッペだっぺよに触れ続けて性格悪くなっていくよきっと
36 19/10/02(水)17:02:09 No.627307568
水戸市民でちょくちょくつくば行くけどつくばの発展スピードが速すぎて焦りを感じる
37 19/10/02(水)17:02:25 No.627307603
でもTXすぐの住宅ってそれなりに値段上がってない?
38 19/10/02(水)17:03:35 No.627307796
人件費ってなんだ人権な
39 19/10/02(水)17:03:36 No.627307798
>車持てるというか車ないと生活できないが正しいよ! 車は欲しいんだ 都内のマンションで車あると駐車場代が3万とかなんだ つくばのマンションは1万かからん
40 19/10/02(水)17:03:38 No.627307803
神栖市って金あるわりには何もないよね…
41 19/10/02(水)17:03:57 No.627307851
>でもTXすぐの住宅ってそれなりに値段上がってない? 上がってる それでも快速じゃなきゃまだ安いけど 県内の快速止まるのってつくばと守谷だけなんだが…
42 19/10/02(水)17:04:12 No.627307888
>県央って言うけど範囲狭い気がする水戸大洗ひたちなかくらいじゃ 解釈によってはひたちなかと東海は県北になる
43 19/10/02(水)17:04:12 No.627307890
利根町とか河内町とか東京にも近くて 位置的にめっちゃ人集まりそうなのに町なんだな
44 19/10/02(水)17:04:40 No.627307964
水戸はもうちょい駅前を発展させてもいいんじゃないかな…
45 19/10/02(水)17:05:22 No.627308058
>多分後5年くらいはかかるよ… >しかもあそこらへん一帯の開発だし マジか まあ降ってわいて出た噂に浮かれてただけだからいいんだけどさ 考えてみたらそんなすぐできるわけないな
46 19/10/02(水)17:06:12 No.627308171
>水戸はもうちょい駅前を発展させてもいいんじゃないかな… 無理だからあの状況なんだ…
47 19/10/02(水)17:06:49 No.627308268
>県南で水戸近辺以外でおすすめの観光地ある? 鹿島神宮とサッカーズタジアムの近くの風力発電群と 鹿島港南防波堤っていう人喰い堤防の入り口がお勧め
48 19/10/02(水)17:06:58 No.627308287
>車は欲しいんだ >都内のマンションで車あると駐車場代が3万とかなんだ >つくばのマンションは1万かからん 車がどうしてもほしい!ってんならいいかもしれん
49 19/10/02(水)17:07:02 No.627308302
駅前より大工町とかそっちに金つぎ込んだ方が水戸市民は喜びそう
50 19/10/02(水)17:07:15 No.627308347
鹿島港の展望塔面白いよ
51 19/10/02(水)17:07:20 No.627308361
>駅前より内原とかそっちに金つぎ込んだ方が水戸市民は喜びそう
52 19/10/02(水)17:07:39 No.627308409
>利根町とか河内町とか東京にも近くて >位置的にめっちゃ人集まりそうなのに町なんだな アクセス悪すぎるしな 栄橋挟んで我孫子だけどその橋基本的に渋滞してるし千葉ニューの方に向かうことになるしでそこは近い扱いにならないというか
53 19/10/02(水)17:08:15 No.627308505
茨城県はさあ…なんで免許センターあんなとこに作ったの…?
54 19/10/02(水)17:08:23 No.627308526
牛久沼の道の駅まだかな ついでにサイクリングロード整備したらいいのに
55 19/10/02(水)17:08:24 No.627308531
駅前は駐車場が面倒だからイオン行くね…ってなる
56 19/10/02(水)17:09:23 No.627308685
駅前暮らしなら田舎スレで言われるほど車必須じゃないのは住んでればわかる 車欲しいのはもっとわかる
57 19/10/02(水)17:09:34 No.627308710
河川が多いから船舶免許とってダラダラ船で流そうぜ
58 19/10/02(水)17:09:49 No.627308738
>茨城県はさあ…なんで免許センターあんなとこに作ったの…? 2度と行きたくないから筆記試験絶対に落ちたくないというプレッシャー凄いよね
59 19/10/02(水)17:10:37 No.627308829
>>水戸はもうちょい駅前を発展させてもいいんじゃないかな… >無理だからあの状況なんだ… 水戸駅の北口というか上市辺りは那珂川と千波湖桜川に挟まれた馬の背みたいに狭いところだからなぁ
60 19/10/02(水)17:10:53 No.627308869
都民だが水戸出張の際はザ・ウエストヒルズに泊まってぬりやで鰻食う もちろんこの距離で宿泊は認められないので自腹で直行直帰にしておく
61 19/10/02(水)17:11:10 No.627308920
免許センターって水戸駅からバス乗っても500円くらいかかったきがする
62 19/10/02(水)17:11:17 No.627308943
>茨城県はさあ…なんで免許センターあんなとこに作ったの…? 免許センター行くのに車が必須の環境いいよねよくない
63 19/10/02(水)17:11:22 No.627308956
車を安く維持するのなら守屋とか関東鉄道も使えば通勤の迂回路に出来るからいいかもよ 高くなる前に住みなよ
64 19/10/02(水)17:11:58 No.627309055
市民のこと全く考えてない都市計画が多すぎる
65 19/10/02(水)17:12:16 No.627309096
けどやっぱ車あったほうが圧倒的にいいよ… 車で都内とか行くようになるけど…
66 19/10/02(水)17:12:33 No.627309133
守谷住んでるけどTXも関鉄も運賃高くてなんなの 都内通勤してるけど交通費やべえ
67 19/10/02(水)17:13:16 No.627309244
守谷やつくばのマンションの駐車場って安い割にいいんだよね…
68 19/10/02(水)17:13:16 No.627309245
>河川が多いから船舶免許とってダラダラ船で流そうぜ 30越えて割とシンクロニシティかってくらい複数の友達がそれ言い出した みんなで共同オーナーで船買うなら話に乗るよとは言っておいた
69 19/10/02(水)17:14:06 No.627309371
TXも万博記念公園駅とか出来た当初は駐車場の料金一日300円くらいで駅前もなんもなかったのに 今は600円くらいになって結構規模の住宅地が出来上がってるんだから駅ってすげぇな… 10年か…
70 19/10/02(水)17:14:25 No.627309420
神栖に新しくできた防災アリーナ見においでよ 100億以上かけたのに台風の翌日雨漏りで休館する有り様ですごいよ
71 19/10/02(水)17:15:32 No.627309607
>そうか >俺が茨城大卒とわかってしまうか
72 19/10/02(水)17:15:42 No.627309628
>車で都内とか行くようになるけど… 駐車場高いし運転感覚のズレで疲れるし酒飲みたいし良いこと無くない? 俺は都内行くなら電車のる 言っても仕事で行くとかもあるけど
73 19/10/02(水)17:15:58 No.627309677
TX10年どころもうすぐ15年だから! 高校のときはマジでなんもねぇって思ったけど 今は割となんかある
74 19/10/02(水)17:16:37 No.627309779
>駐車場高いし運転感覚のズレで疲れるし酒飲みたいし良いこと無くない? 酒飲むときは泊まるし 電車の方が疲れるな… 駐車場代が高いのはまぁ
75 19/10/02(水)17:16:42 No.627309795
茨城住んでた時は東京遊び行くのも車だったな 駐車場の安い場所までしっかり把握してさ だから都内で飲んだ事全然なかった
76 19/10/02(水)17:17:00 No.627309835
昔ならともかく今は車さえあれば快適な県だなって思って住んでる 高齢者になる頃どうなってるかは怖いけど…
77 19/10/02(水)17:17:06 No.627309857
>神栖に新しくできた防災アリーナ見においでよ なんかでっかいの作ってるなって思ったけどあれ防災施設だったんだ… >100億以上かけたのに台風の翌日雨漏りで休館する有り様ですごいよ なんだとぉ…
78 19/10/02(水)17:17:31 No.627309911
>鉾田市の海の見える所に土地買って隠居するのが夢なんだ俺・・・ エアコン外機盗まれないようにね
79 19/10/02(水)17:17:36 No.627309921
>TX10年どころもうすぐ15年だから! ええ…俺が大学生の時開通したのに…
80 19/10/02(水)17:17:43 No.627309938
コキアは!? ひたちなか海浜公園のコキアは今どんな感じなの!?
81 19/10/02(水)17:18:20 No.627310045
俺が年寄りになることには自動運転普及してるだろ… 親はある程度やってやらんといけんかもしれんが
82 19/10/02(水)17:18:35 No.627310077
日本最大級の車社会だろ何を言ってるんだ
83 19/10/02(水)17:18:46 No.627310112
うちのコキアなら犬ションまみれでしおしおだぞ
84 19/10/02(水)17:19:06 No.627310166
80歳超えても車乗るよう世界だとは思う茨城
85 19/10/02(水)17:19:14 No.627310195
>日本最大級の車社会だろ何を言ってるんだ その割に東京近いとか恵まれてるな
86 19/10/02(水)17:19:15 No.627310198
>>河川が多いから船舶免許とってダラダラ船で流そうぜ >30越えて割とシンクロニシティかってくらい複数の友達がそれ言い出した >みんなで共同オーナーで船買うなら話に乗るよとは言っておいた 知り合いは利根川の河口に船出して釣りやってるねえ 銚子大橋の下あたりがいいんだ
87 19/10/02(水)17:19:38 No.627310263
>コキアは!? >ひたちなか海浜公園のコキアは今どんな感じなの!? 今日も暑かったしまだ先だろうね
88 19/10/02(水)17:19:54 No.627310304
>その割に東京近いとか恵まれてるな これで魅力のない県扱いですぜ
89 19/10/02(水)17:19:57 No.627310312
>うちのコキアなら犬ションまみれでしおしおだぞ うちのコキアは台風で倒れてしおしおになってしまった…
90 19/10/02(水)17:20:06 No.627310342
台風の時にちょっと停電したから周りの避難所探してたんだけど 神栖防災アリーナだけ避難施設になるどころか休館してて笑ったわ カシマスタジアムですらシャワー解放してたんだぞあの時
91 19/10/02(水)17:20:18 No.627310375
むかーしつくばでインフラの仕事してたけどつくばエクスプレスはホント快適だった 駅前なんも無かった… とりせんしかなかった…
92 19/10/02(水)17:20:21 No.627310381
>80歳超えても車乗るよう世界だとは思う茨城 88のじいちゃんがやっと返納してくれたくらいだしな… もう10年前から危ないからやめろってずっと言ってたけど
93 19/10/02(水)17:21:04 No.627310493
俺はバイトの飲み会で女の子とまだいたいのに茨城に帰るからって言うのが悔しくて悔しくてもう…泊まってくなんてあからさまかと思ってできなかった あの頃上野で23:47が取手以降最終だったはず
94 19/10/02(水)17:21:04 No.627310494
>今日も暑かったしまだ先だろうね ありがとーもうちょっと涼しくなってからなのね 春はモフィネラ見に行ったのでまた行きたいんじゃgff…
95 19/10/02(水)17:21:08 No.627310506
>80歳超えても車乗るよう世界だとは思う茨城 農作業してる90歳近い人もバリバリ乗ってるね 車なくなったら生きていけないような環境だから仕方ないが
96 19/10/02(水)17:21:23 No.627310562
鹿島&香取神宮に行ってみたい
97 19/10/02(水)17:21:29 No.627310579
コキア植えてる家やたら多いよね
98 19/10/02(水)17:21:40 No.627310617
俺もオッサンだけど免許返したくない気持ちは分かるわ・・・ 車ないと生活キツイ・・・
99 19/10/02(水)17:22:23 No.627310748
近所にセイコマが出来た嬉しい
100 19/10/02(水)17:22:30 No.627310770
>コキアは!? >ひたちなか海浜公園のコキアは今どんな感じなの!? 久慈川の近くだけど近所の庭のコキアはまだ紅葉してないからもうちょっと先かな
101 19/10/02(水)17:22:48 No.627310825
>カシマスタジアムですらシャワー解放してたんだぞあの時 神栖体育館のトレーニングジムのとこのシャワーは開放してくれたのかな 昔よくあそこで筋トレしてたよ
102 19/10/02(水)17:23:11 No.627310909
>春はモフィネラ見に行ったのでまた行きたいんじゃgff… ネーモーフィーラー!!!1
103 19/10/02(水)17:23:13 No.627310919
いやじいちゃんばぁちゃん達体は丈夫だと思うけど運転はファンタスティックだぞ
104 19/10/02(水)17:23:18 No.627310935
うちは駅近くだからまあなんとかなるけど ホムセンには車で行きたいから免許は手放さんぞ!
105 19/10/02(水)17:23:54 No.627311055
>コキア植えてる家やたら多いよね 植えておくと種がこぼれて翌年また咲くみたいねあれ 無限コキアだ!
106 19/10/02(水)17:23:54 No.627311056
今年のあんこう祭りも交通麻痺が予想されるから来たいなら水戸からレンタルサイクルだぞ「」もしくはバイクだそれ以外は 身動き取れないからな
107 19/10/02(水)17:23:58 No.627311069
車乗りとしては北海道にもすぐ車持って行けるし首都圏都心も行けるしいいのでは
108 19/10/02(水)17:24:27 No.627311166
>ネーモーフィーラー!!!1 おっとすまんねフィラモネくん
109 19/10/02(水)17:24:40 No.627311215
俺はうっかり失効で免許無くなったマン!水戸まで取り直しに行くのが遠いせいにしておいてくれ
110 19/10/02(水)17:24:42 No.627311226
大洗は涸沼の横から行けばひょいよ
111 19/10/02(水)17:24:48 No.627311256
友人がつくばから下館に仕事で引っ越しになってMXが映らない!って嘆いてた 今日からプリパラが放送されるって知って更に落胆してた
112 19/10/02(水)17:24:59 No.627311284
>あの頃上野で23:47が取手以降最終だったはず 今でもTXは取手止まりが多くてつくば方面は最終が早い…
113 19/10/02(水)17:25:04 No.627311301
ジジババが免許返納したくないんですけおおおお!!するのはわかるよ俺
114 19/10/02(水)17:25:10 No.627311326
>>ネーモーフィーラー!!!1 >おっとすまんねフィラモネくん あーもーいじやける!
115 19/10/02(水)17:25:45 No.627311451
いじゃけるー!
116 19/10/02(水)17:25:52 No.627311473
高齢者免許問題は茨城だけの問題じゃないからな…
117 19/10/02(水)17:26:03 No.627311525
んなだいじだっぺよそんくらい
118 19/10/02(水)17:26:08 No.627311546
>今年のあんこう祭りも交通麻痺が予想されるから来たいなら水戸からレンタルサイクルだぞ「」もしくはバイクだそれ以外は >身動き取れないからな 駐車場の出口が帰りの時に大渋滞になるんだけど 反対側ビーチ方面の出口に向かうとなるほどスイと出られた
119 19/10/02(水)17:26:11 No.627311556
>俺はうっかり失効で免許無くなったマン!水戸まで取り直しに行くのが遠いせいにしておいてくれ 無免で乗り回したりしないなら許すよ・・・ 最近無免許で捕まるニュース多いから
120 19/10/02(水)17:26:24 No.627311615
あんこう祭は県内でも有数の祭になってしまった… ちなみに土浦の花火は今年は国体の影響で月末だぞ
121 19/10/02(水)17:26:49 No.627311720
んだとおめぇごじゃっぺ言ってんじゃねぇぞ
122 19/10/02(水)17:26:50 No.627311724
>植えておくと種がこぼれて翌年また咲くみたいねあれ >無限コキアだ! 去年からうちも育ててるけど今年めっちゃ生えてきてビビった
123 19/10/02(水)17:27:03 No.627311776
本当あんこう祭りは渋滞ってレベルじゃないからな
124 19/10/02(水)17:28:17 No.627312028
あじょしただよ
125 19/10/02(水)17:28:37 No.627312105
>ちなみに土浦の花火は今年は国体の影響で月末だぞ なんか去年辺り事故起こってた気がしたけど無事やれるんだねよかった
126 19/10/02(水)17:28:54 No.627312159
このごじゃらっぺが!
127 19/10/02(水)17:29:07 No.627312215
>ちなみに土浦の花火は今年は国体の影響で月末だぞ 国体の影響だったのか てっきり去年の強風で事故やらかしたからとばかり
128 19/10/02(水)17:29:10 No.627312225
>なんか去年辺り事故起こってた気がしたけど無事やれるんだねよかった あのくらいでやめられないからな… 競技大会だし
129 19/10/02(水)17:29:17 No.627312250
どっかのSAで食ったあんこう唐揚げが忘れられない
130 19/10/02(水)17:29:29 No.627312304
>無免で乗り回したりしないなら許すよ・・・ しないよ遊びは人に迎えにきてもらいまくってるマンでもあるんだなデヘヘ
131 19/10/02(水)17:30:49 No.627312627
最近物騒なことあったってのはここで知ったわ
132 19/10/02(水)17:30:51 No.627312635
なんか水戸出身のアイドルが地元凱旋公演ってイベントで来たんだけどぽっちゃりした可愛い子だったよ決して美人系じゃないのが茨城って感じだった
133 19/10/02(水)17:31:04 No.627312690
大洗のとこ新しい道路が開通してなかったっけ あそこ通れるのかな
134 19/10/02(水)17:31:39 No.627312799
もっとつぶやきっぽく
135 19/10/02(水)17:31:43 No.627312814
茨城は三大ブスで有名なんだ 普段絶対に言えないが仕方ないんだ