ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/02(水)16:08:01 No.627299589
完全食探してます スレ画はカロリーが全然取れないので困っています COMPの完全食も試したのですがコストがかかって… 何か良いものはありませんでしょうか? 「」達の知恵を拝借したい助けて欲しいのですが
1 19/10/02(水)16:10:47 No.627299976
血液
2 19/10/02(水)16:12:33 No.627300234
血液はちょっと…個人がどこで買えるのかわかりません
3 19/10/02(水)16:13:30 No.627300367
羊羹にサプリ砕いてふりかけたやつ
4 19/10/02(水)16:14:27 No.627300491
スレ画でカロリー足りないならスレ画飲んだ後に砂糖水でも飲んだらいいのでは?
5 19/10/02(水)16:17:02 No.627300856
日清の完全食パスタはどうなった?
6 19/10/02(水)16:17:55 No.627300986
>羊羹にサプリ砕いてふりかけたやつ ありがとうございます 栄養素自体はサプリメントで1日の摂取量をオーバーしているのでカロリーと腹持ちを考えたいのですよ
7 19/10/02(水)16:17:56 No.627300989
Huelかマイプロテイン
8 19/10/02(水)16:21:29 No.627301513
コンプやソイレントみたいなのを自作だろうな…
9 19/10/02(水)16:21:42 No.627301534
>栄養素自体はサプリメントで1日の摂取量をオーバーしているのでカロリーと腹持ちを考えたいのですよ 羊羹かじろ
10 19/10/02(水)16:22:47 No.627301697
飲料別で買ったとしても一食500円程度じゃなかったっけCOMP
11 19/10/02(水)16:23:05 No.627301747
エレンタール飲んでろ
12 19/10/02(水)16:23:44 No.627301816
栄養足りてるなら必要カロリー分羊羹食って腹が減ったらこんにゃくを腹に詰める
13 19/10/02(水)16:23:55 No.627301854
完全食でコストを気にするのは本末転倒だろう 時間を金で解決するための物なのに
14 19/10/02(水)16:23:59 No.627301867
腹持ちならミューズリーでも買えばいいんじゃねえの
15 19/10/02(水)16:24:52 No.627301991
チーズととりむねと寒天で解決だな
16 19/10/02(水)16:25:55 No.627302154
>完全食でコストを気にするのは本末転倒だろう >時間を金で解決するための物なのに これだよね
17 19/10/02(水)16:25:57 No.627302156
単体で栄養バランスがコストと釣り合い取れてるならもっと流行ってんだろ完全食
18 19/10/02(水)16:26:57 No.627302329
>チーズととりむねと寒天で解決だな 味付き寒天おいちい...人工甘味料のあとあじは気になるけど無理なく食えて腹は膨れる
19 19/10/02(水)16:27:31 No.627302419
おすすめされたのちょっと検索して見てきました 暖かい情報支援ありがとうございます でもちょっとCOMPの粉末より高いか調理時間が掛かるものが多いですね COMPのコストパフォーマンスを打ち破るのは無理なのでしょうか…
20 19/10/02(水)16:28:51 No.627302620
割とスニッカーズはおすすめ まあ所詮おやつなんだが
21 19/10/02(水)16:29:03 No.627302650
この手のを常食してると胃腸の機能が下がって結局は寿命を縮めるイメージ
22 19/10/02(水)16:29:12 No.627302676
>完全食でコストを気にするのは本末転倒だろう >時間を金で解決するための物なのに その通りですね…欲張りすぎてるのかもしれません
23 19/10/02(水)16:30:02 No.627302803
野菜タンメンは完全食
24 19/10/02(水)16:31:09 No.627302994
スレ画の問題点がカロリーだけなら粉飴でもぶち込めばいいのでは
25 19/10/02(水)16:31:30 No.627303050
カロリー取りたいなら粉飴買って混ぜよう 別名マルトデキストリン
26 19/10/02(水)16:32:14 No.627303179
phaだったか小林銅蟲だったかがジェネリックCOMP作ってたな
27 19/10/02(水)16:32:53 No.627303269
カロリー足りないんなら溶かしたバターでも混ぜれば?
28 19/10/02(水)16:35:26 No.627303678
カロリーなんて佐藤でも入れればいいだろ
29 19/10/02(水)16:36:37 No.627303871
Huel
30 19/10/02(水)16:38:10 No.627304126
菓子パンで熱量を稼ぎつつ栄養はマイオプレックス 既に売ってないがな…
31 19/10/02(水)16:38:38 No.627304201
>phaだったか小林銅蟲だったかがジェネリックCOMP作ってたな PHAがベース系の食品作ってました! 腹持ちが分からないのでちょっと試してみたいと思います ありがとうございます
32 19/10/02(水)16:40:27 No.627304464
フルグラでいいじゃない?
33 19/10/02(水)16:41:34 No.627304626
>Huel これも良いものですね なにぶん朝4時~5時に起きてしまうせいでキッチンにアクセスできないのですよ
34 19/10/02(水)16:43:31 No.627304917
寮にでもいるのか
35 19/10/02(水)16:43:38 No.627304935
そんな生活リズムで食事の時間は惜しいのに平日の夕方imgできるってどういうアレだ トレーダーか
36 19/10/02(水)16:47:18 No.627305442
>そんな生活リズムで食事の時間は惜しいのに平日の夕方imgできるってどういうアレだ >トレーダーか ちょっと身体壊しまして仕事ができなくなってしまい 月一で病院 1日10種類以上の薬3セットの生活を余儀なくされて…
37 19/10/02(水)16:47:47 No.627305519
最近話題になったBASEパスタとかどうなの?
38 19/10/02(水)16:48:01 No.627305551
一杯で一日のカロリー取ったら最高にクソデブ飲料になるな 血糖値バク上がりだ
39 19/10/02(水)16:49:11 No.627305707
>カロリーなんて佐藤でも入れればいいだろ 田中はだめか
40 19/10/02(水)16:49:33 No.627305764
>ちょっと身体壊しまして仕事ができなくなってしまい >月一で病院 >1日10種類以上の薬3セットの生活を余儀なくされて… 大丈夫なのかそれ 顎とか壊れちゃったりしたのかな 早く良くなるといいね
41 19/10/02(水)16:51:16 No.627306002
>1日10種類以上の薬3セットの生活を余儀なくされて… 病気で食事が辛いってことなら病院でスレ画みたいなやつ処方してもらえるぞ 胃がんとか食道がんの患者が飲むやつ 保険適応だし市販品買うよりいいだろうし相談してみたらどうだ 俺の知ってるのだとエレンタールって名前の
42 19/10/02(水)16:51:33 No.627306050
えっ完全栄養食なんて医者から止められない?
43 19/10/02(水)16:51:34 No.627306052
ククク…餃子は野菜肉炭水化物を含む完全食だぁ… しかも冷凍のやつむっちゃ安い
44 19/10/02(水)16:51:49 No.627306088
通院してるならエンシュア貰えばいいじゃない 食欲がないから欲しいと言えばすぐくれるよ
45 19/10/02(水)16:52:15 No.627306152
思ってたより重いバックグラウンドの「」だった
46 19/10/02(水)16:52:19 No.627306161
ここで聞くより医者に相談した方が良くない?
47 19/10/02(水)16:52:27 No.627306179
>最近話題になったBASEパスタとかどうなの? キッチンとういうか身体が自由に使えないので調理するのが難しいですね…
48 19/10/02(水)16:53:52 No.627306384
あんま関係ないけどCOMPグミは死ぬほどまずいから絶対やめとけよ
49 19/10/02(水)16:56:26 No.627306761
1日中頭痛の生活が続いておりまして 耐えられなくなって医者に行ったら原因不明にされて精神科に送られまして… なるほど薬は効くのですが身体の自由度といいますか家事全般が駄目になりまして…
50 19/10/02(水)16:56:49 No.627306820
牛脂でも齧ってろ
51 19/10/02(水)16:57:14 No.627306871
メイバランスとか介護飲料
52 19/10/02(水)16:57:47 No.627306936
>あんま関係ないけどCOMPグミは死ぬほどまずいから絶対やめとけよ それはよく言われますよね 私も避けています
53 19/10/02(水)16:58:14 No.627307001
食どころじゃない生活送ってんな… カレー食えカレーとか言おうと思ってたけどそれどころじゃねえわ
54 19/10/02(水)16:59:54 No.627307248
>あんま関係ないけどCOMPグミは死ぬほどまずいから絶対やめとけよ あの飼料みたいないかにも人工的な変な味わりと好きだぜ! 健康的なオヤツにしてもちと高いが
55 19/10/02(水)16:59:59 No.627307257
そういうことならやっぱエンシュアとかエレンタールがいいと思うぞ… 便の回数も減って楽になる
56 19/10/02(水)17:01:37 No.627307502
エレンタールですか初めて聞きました 近日病院なので医者に相談してみたいと思います ありがとうございます
57 19/10/02(水)17:02:05 No.627307558
井村屋のスポーツ羊羹は食べやすくて良い ベースブレッドとスポーツ羊羹は朝とお昼の時短飯として活躍してる
58 19/10/02(水)17:02:27 No.627307610
そこまで行くと素人が迂闊に口出せる領分じゃなくなってくるのでなんとも言えねえから医者に相談しとけ…
59 19/10/02(水)17:02:35 No.627307639
ものぐさとか効率じゃなくて普通に病院案件じゃねえか…
60 19/10/02(水)17:03:16 No.627307746
えいようかんとかスポーツ羊羹とか結構あるんだなアレ
61 19/10/02(水)17:04:06 No.627307873
いいよね精神科の薬… 日常の不安と意識がまとめて消し飛ぶの 仕事できねえ
62 19/10/02(水)17:04:25 No.627307924
大体はこれで治るぞ https://ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-12430327929.html サプリはiHerbで買え
63 19/10/02(水)17:04:31 No.627307938
腹持ちが問題なら栄養剤では解決せんかもな スレ画でも何でもいいけど食事のあとに水溶性食物繊維飲むのがいい 血糖値の吸収緩やかになって次の空腹までの時間が延びる
64 19/10/02(水)17:04:35 No.627307947
祖母の所に置いてあったっけなエンシュア…
65 19/10/02(水)17:05:05 No.627308010
なんでそういう本格的に深刻な事を「」なんぞに相談するんだ まだその辺の犬かカニに聞いた方がマシだろ
66 19/10/02(水)17:06:36 No.627308237
>いいよね精神科の薬… >日常の不安と意識がまとめて消し飛ぶの >仕事できねえ 使った事ないけど半分寝てるみたいな感じになるんです?大人しくなるっていうのはよく聞くけど
67 19/10/02(水)17:06:48 No.627308265
カニに聞くのはハードル高いかなって…
68 19/10/02(水)17:07:13 No.627308338
(わたしをお食べ...)
69 19/10/02(水)17:07:30 No.627308387
エンシュアとかは基本甘い系の味ばっかりだから飽きは来るよ
70 19/10/02(水)17:07:56 No.627308452
犬なら聞けると思ってるのか… まぁ「」に聞くよりはマシだが
71 19/10/02(水)17:08:42 No.627308577
猫に相談する 癒される
72 19/10/02(水)17:09:01 No.627308626
んなこと言ったらソイレントやCOMPも甘いからなぁ 全食それでまかなおうなんてスレ「」も思ってないだろうしスレ画よりよくなればそれでいいのでは
73 19/10/02(水)17:09:26 No.627308695
メイバランス
74 19/10/02(水)17:09:37 No.627308712
>使った事ないけど半分寝てるみたいな感じになるんです?大人しくなるっていうのはよく聞くけど まあそんな感じ これ飲んでる間の収入は誰が保証してくれるんだろう…って考えると飲めなくなるぞ 飲めなくなった
75 19/10/02(水)17:10:56 No.627308875
>なんでそういう本格的に深刻な事を「」なんぞに相談するんだ >まだその辺の犬かカニに聞いた方がマシだろ いえなんか病院すっごくたらい回しにされまして医者不審というか…病院に相談という考えが出てきませんでした だって緊急搬送で処置無し3回ですよ! その点「」なら親身になって相談に乗ってくれますし
76 19/10/02(水)17:11:59 No.627309057
ダメだこいつ甘やかす発言だけうのみにするパターンだ 悪化するぞ
77 19/10/02(水)17:12:21 No.627309104
>大体はこれで治るぞ >https://ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-12430327929.html >サプリはiHerbで買え 追記すると自分は精神病の薬の副作用で12時間くらい寝ても眠かったのがこれで完治したのでオススメ この本も読むといいぞ https://www.amazon.co.jp/dp/4908925402/ref=cm_sw_r_cp_apap_AHbgmCvMj6fcN
78 19/10/02(水)17:13:23 No.627309268
画像みたいなのは栄養摂取を効率化する行為自体がカッコいいという意識高い系の人が飲むやつでしょ そういう人には病人用はカッコ悪いから意味がない 病人は病人用飲んどけ あとガチで金と時間の効率を求めてる人は冷凍食品に行き着くと思う
79 19/10/02(水)17:14:08 No.627309381
>その点「」なら親身になって相談に乗ってくれますし 「」なんてそんな高尚なもんじゃないぞ 医者の方が億倍兆倍マシだよ…
80 19/10/02(水)17:14:15 No.627309394
>その点「」なら親身になって相談に乗ってくれますし ストレスのはけ口として「」に相談するのも良いと思うが基本的に素人集団なので現在よりも悪化する可能性がある それに責任など持たないゆえに適当な事も多い やはり専門知識を持つ医者に相談するのがベストだと言える 少なくとも鵜呑みだけはだめだ医者に対しても不信感があるなら別の病院を探すしかない
81 19/10/02(水)17:14:16 No.627309397
最近の犬は本まで書いてかしこいな
82 19/10/02(水)17:19:29 No.627310230
「」の親身はあくまで「」レベルでの親身だからな! 酒に酔ったハゲが面白半分に書き込んでる可能性の方が高いぞ!
83 19/10/02(水)17:19:41 No.627310274
なんかジジババみたいだな お前は自分の命を本当に「」に託して良いのか?
84 19/10/02(水)17:20:07 No.627310343
食事をめんどく感じるようなものぐさが好むんだと思ってた 後はホントに時間のない人
85 19/10/02(水)17:23:28 No.627310972
>ここで聞くより医者に相談した方が良くない? あきらかに癌や重度の生活習慣病の症状なのに医者に行かずにimgにスレ立てて聞いてくるのが「」なので… つまり現実が怖くて向き合えない!
86 19/10/02(水)17:23:42 No.627311018
「」と一緒に遊ぶのも相談するのもいいけど頼ったり信じたりはしちゃいけないよ でもマジっぽい忠告は割とマジな事が多いからそれは聞くだけ聞いてね
87 19/10/02(水)17:24:01 No.627311080
いえなんか医者が薬増えすぎてどれがどう作用してるのかわかんないとか申しまして… 症状的にはまだまだ辛いのですが薬はもう増やせない的な事を言って来まして… 薬を増やすのを嫌がるというのは良い医者なんでしょうけどそれで私が助かる訳でもなく… ともかく「」達に相談できて道が見えて来たので良かったです 本当にありがとうございました
88 19/10/02(水)17:25:16 No.627311347
この世に完全食などない
89 19/10/02(水)17:25:49 No.627311463
どういう状態で搬送されたのか知らんが大体の病院の緊急救命室は専門医じゃなくて当直の先生なので原因不明の頭痛などに対処と言っても無理だ うちじゃちょっと…となりたらい回しになるのはよくある ヤブとかではなく専門家と言ってもその専門に星の数ほど種類があるということ 一回たらい回し状態になったら紹介ではなく自分で探さなければいけないと思ってくれ
90 19/10/02(水)17:25:50 No.627311464
痴呆の人が薬毎食後13錠飲んでたのを3錠にしたら症状改善した話をこの間ニュースで見たな 薬剤師に相談してみては