19/10/02(水)15:53:45 ノー労... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/02(水)15:53:45 No.627297469
ノー労働デーが欲しい
1 19/10/02(水)15:56:19 No.627297849
給料いらない職員が欲しい
2 19/10/02(水)15:57:56 No.627298091
>給料いらない職員が欲しい わがまま言わないで
3 19/10/02(水)15:59:37 No.627298343
本日 残業デー
4 19/10/02(水)16:01:45 No.627298664
>ノー労働デー 有給休暇のことでは?
5 19/10/02(水)16:04:20 No.627299033
本日の 残業で
6 19/10/02(水)16:05:05 No.627299152
>ノー労働デーが欲しい 週2であるだろ
7 19/10/02(水)16:06:38 No.627299373
今時点で一時間超勤しているわ
8 19/10/02(水)16:06:47 No.627299394
毎日ノー 賃金デー
9 19/10/02(水)16:13:02 No.627300307
>>ノー労働デーが欲しい >週2であるだろ 週1しかない…
10 19/10/02(水)16:31:08 No.627302988
>給料いらない職員が欲しい まず自分がなるんだ
11 19/10/02(水)16:45:15 No.627305167
>>給料いらない職員が欲しい >わがまま言わないで 今流行のAIとRPAでちゃちゃっとできないのー?
12 19/10/02(水)16:57:22 No.627306880
ロボットでも買えばいい
13 19/10/02(水)16:59:20 No.627307174
不労所得がほしい
14 19/10/02(水)17:00:17 No.627307295
最近の若い人らはしんどい仕事すぐ見切り付けてもっといい職場自分で探して行っちゃうから冗談抜きにAIやらロボットやらこさえないとしんどい仕事やる人が居なくなる
15 19/10/02(水)17:00:51 No.627307380
残業デーを週4日も設定してんじゃねえよ
16 19/10/02(水)17:02:08 No.627307565
残業とかだっせーよなー!
17 19/10/02(水)17:03:01 No.627307706
残業を法律で禁止してくれ…
18 19/10/02(水)17:03:11 No.627307730
毎日ノー残業代デーなので毎日ゴリゴリサボってる
19 19/10/02(水)17:03:28 No.627307781
今日出来なかった残業は明日やりましょう
20 19/10/02(水)17:06:14 No.627308175
>残業を法律で禁止してくれ… されてるよ
21 19/10/02(水)17:07:46 No.627308425
本来ノー残業デーが基本のはずなのに何か勘違いしてるんじゃないか
22 19/10/02(水)17:08:37 No.627308565
できるだけ
23 19/10/02(水)17:09:40 No.627308721
1日8時間働かせてるのも本来は違法ギリギリなんだ 時間過ぎてから帰る準備を始めるのもグレーなんだ