虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/02(水)13:13:21 便利グ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/02(水)13:13:21 No.627273391

便利グッズ貼る

1 19/10/02(水)13:15:22 No.627273690

紐がすぐ引っかかっるようになってきた

2 19/10/02(水)13:15:28 No.627273705

便利よね…大体やり過ぎてしまうけど

3 19/10/02(水)13:16:01 No.627273791

欲しい

4 19/10/02(水)13:26:42 No.627275356

結構料理動画で使ってるの見るな…

5 19/10/02(水)13:29:41 No.627275771

本当はパナソニックの電動が欲しいんだろ?

6 19/10/02(水)13:30:01 No.627275821

タマネギが液体になる

7 19/10/02(水)13:31:51 No.627276076

キャベツの水切りボウルが欲しい

8 19/10/02(水)13:38:07 No.627276894

こいつのおかげで野菜がみるみるドレッシングに

9 19/10/02(水)13:41:57 No.627277502

ベイブレードのシューターと似たような構造なんかな

10 19/10/02(水)13:45:01 No.627277930

玉ねぎのみじん切りはほんとに楽になるね

11 19/10/02(水)13:45:13 No.627277959

うちのかあちゃんがこれいいよ~ってずっと言ってる 楽しそうだからいいけど

12 19/10/02(水)13:46:34 No.627278170

だめなところ何も無いだろ 手でみじん切りするの本当に面倒だから感動する

13 19/10/02(水)13:47:43 No.627278330

洗いやすいのもいい

14 19/10/02(水)13:51:30 No.627278861

やりすぎてしまうのが難点 楽しい…

15 19/10/02(水)13:52:20 No.627278965

>紐がすぐ引っかかっるようになってきた そんな時はこのクレ556だ!

16 19/10/02(水)13:53:32 No.627279150

電動でもみじんはスイッチちょい押し数回でできるし よっぽど量が多い場合でもなければこれで割と十分なんだな

17 19/10/02(水)13:55:22 No.627279399

ブレンダーあるけどいちいちコンセント刺すのめんどいからこれほしい

18 19/10/02(水)13:56:26 No.627279563

ダイソーに300円でパチモン売ってるから買うといい

19 19/10/02(水)13:56:45 No.627279623

>>紐がすぐ引っかかっるようになってきた >そんな時はこのタレ556だ! に見えて料理だもんな…上手いな…って一瞬なったけど違った

20 19/10/02(水)13:57:56 No.627279793

一々玉ねぎ切るのにゴーグル持ち出さなくて良くなったのは嬉しい

21 19/10/02(水)14:00:11 No.627280099

まあ玉ねぎの成分は鼻から入って効くのが問題だからゴーグルしても意味ないんだけどな

22 19/10/02(水)14:00:26 No.627280130

玉ねぎとピクルスをシューッ!

23 19/10/02(水)14:02:23 No.627280423

アマゾンレビュー見てたら「買ったものの自分はそんなにみじん切りする機会がなかったので星4つです」とかあってだめだった

24 19/10/02(水)14:03:47 No.627280662

ハンバーグのタネも簡単に作れる…

25 19/10/02(水)14:06:36 No.627281060

割と普通に便利なゴミ来たな・・・ ミキサー導入できない家にぴったり

26 19/10/02(水)14:07:24 No.627281181

>自分はそんなにみじん切りする機会 これは実際あるなぁ 包丁を良く切れるようにしたほうが コスト的に良いというか

27 19/10/02(水)14:08:11 No.627281299

どうやって回すんだと思ったらスターターロープみたいなの引っ張るのか

28 19/10/02(水)14:08:31 No.627281341

みじん切りはよく切れるようにしてもコツがいるし ある程度まな板にスペースないときつい

29 19/10/02(水)14:11:13 No.627281784

にんじんもいけるのか キーマカレー作り放題だな

30 19/10/02(水)14:11:28 No.627281818

>ダイソーに300円でパチモン売ってるから買うといい そのシリーズなのかslap chopみたいな片手でやるチョッパーあったんだけどさ あれ刃同じとこにしか当たってないみたいで何だこれって思った ボールペンの機構みたいに刃が回転するんじゃないのか

31 19/10/02(水)14:12:12 No.627281922

みじん切りは玉ねぎなら切っ先をまな板につけて引くように切ると飛び散らないんだけどうまいこと説明ができない

32 19/10/02(水)14:13:51 No.627282154

今年の夏はこいつでみじん切りにした安売りフルーツとホイップクリームと混ぜたアイスクリームもどきばかり作ってた

33 19/10/02(水)14:15:23 No.627282407

包丁でもできるけど神経使うしやっぱりたるいんだよ スレ画だとポイして数回引っ張るだけでできあがるから圧倒的に楽

34 19/10/02(水)14:17:57 No.627282823

ダイソーにすら売ってる

35 19/10/02(水)14:17:59 No.627282830

ダイソーのがいつも売り切れてるんですけど…

36 19/10/02(水)14:18:09 No.627282864

収納場所的な意味でこいつと野菜の水切りボウルを買う踏ん切りがつかない

37 19/10/02(水)14:19:11 No.627283017

あんまり使わないし場所取るしで捨てちゃった

38 19/10/02(水)14:20:35 No.627283248

場所取るか!?

39 19/10/02(水)14:21:12 No.627283340

買うか悩んでたらうちミキサーあるよと言われた

40 19/10/02(水)14:21:54 No.627283433

>場所取るか!? 持ってた奴は結構でかかったんだけどスレ画は小さいの?

41 19/10/02(水)14:22:26 No.627283526

ダイソーにもあんのかよすげーなダイソー

42 19/10/02(水)14:22:26 No.627283529

欲しいけど洗うの大変そうじゃない?

43 19/10/02(水)14:22:37 No.627283551

ハンドル回すタイプの使ってるけど餃子やミートソース作る時に重宝してる

44 19/10/02(水)14:23:18 No.627283647

>持ってた奴は結構でかかったんだけどスレ画は小さいの? 手のひらサイズ

45 19/10/02(水)14:23:59 No.627283744

>手のひらサイズ マジかよいいじゃん

46 19/10/02(水)14:24:50 No.627283883

>欲しいけど洗うの大変そうじゃない? 器とフタと真ん中の刃の部分の3パーツよ 楽

47 19/10/02(水)14:25:49 No.627284039

刃を触るの怖い!とかならスプレー洗剤ぶっかけでもいいんだ…

48 19/10/02(水)14:25:55 No.627284059

流行りに流されてスパイスカレー作るようになった時に買った 楽

49 19/10/02(水)14:26:07 No.627284086

自炊のハードルを下げるのは重要だからな…

50 19/10/02(水)14:27:29 No.627284307

壊れたって話聞かないって事は丈夫なんだろか

51 19/10/02(水)14:29:11 No.627284581

同じ原理の水きりマシーンも便利

52 19/10/02(水)14:29:50 No.627284681

一瞬居なと思ったが 洗い物が増えるほうが俺は苦痛だった

↑Top