19/10/02(水)12:53:38 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/02(水)12:53:38 No.627270345
こういうオーソドックスなオークってもう絶滅危惧種だよな
1 19/10/02(水)12:54:15 No.627270452
よくわからないけどカッコいい型の飾り好き
2 19/10/02(水)12:54:16 No.627270454
ならばお前が復活させるんだよ
3 19/10/02(水)12:54:30 No.627270499
国内だとそうかもしれないだけで海外行けばいくらでも
4 19/10/02(水)12:54:46 No.627270546
オークと言えばエルフに逆レイプ
5 19/10/02(水)12:55:05 No.627270612
>ならばお前が復活させるんだよ 無理だ 俺のような雑魚には
6 19/10/02(水)12:55:37 No.627270700
日本のオークはどうして実は良い奴で固定されてしまったんだろうか 純粋悪の方がカッコイイじゃん
7 19/10/02(水)12:55:55 No.627270759
GAIJINはなんであんなオークが好きなんだろう リザードマンの方がカッコいいのに
8 19/10/02(水)12:56:24 No.627270842
泣いた赤鬼とかみたいな感じで見た目怖いのがじつは…みたいなの日本人大好きだからなあ
9 19/10/02(水)12:56:31 No.627270866
そもそもオークってこんなのだったか
10 19/10/02(水)12:56:40 No.627270896
>日本のオークはどうして実は良い奴で固定されてしまったんだろうか >純粋悪の方がカッコイイじゃん ドラゴンボールでもブロリーが純粋悪から可哀想な悪になってて時代を感じた
11 19/10/02(水)12:56:59 No.627270966
>そもそもオークってこんなのだったか そうだよ!
12 19/10/02(水)12:57:15 No.627271013
>泣いた赤鬼とかみたいな感じで見た目怖いのがじつは…みたいなの日本人大好きだからなあ やりすぎて元ネタの原型がない
13 19/10/02(水)12:57:38 No.627271085
むしろROのオーク像で固定されてる
14 19/10/02(水)12:58:10 No.627271169
海外だと武人系蛮族みたいだよね♂オーク
15 19/10/02(水)12:58:14 No.627271182
オークって堕落したエルフでしょ
16 19/10/02(水)12:58:29 No.627271226
いやどっちかと言うと日本のオークが言葉すら喋れないレベルの蛮族モンスターって扱いばっかだった反動じゃねぇかな
17 19/10/02(水)12:58:38 No.627271256
>ドラゴンボールでもブロリーが純粋悪から可哀想な悪になってて時代を感じた ブロリーに関しては旧作の赤ん坊の悟空が隣で泣いて煩かったことを根に持って殺しに掛かって来る戦闘狂の方がキャラ立ってたわ
18 19/10/02(水)12:59:14 No.627271367
海外のゲームで自キャラにオーク選べる場合は社会生活普通にできてる
19 19/10/02(水)12:59:23 No.627271399
>いやどっちかと言うと日本のオークが言葉すら喋れないレベルの蛮族モンスターって扱いばっかだった反動じゃねぇかな そもそもオークってモンスターで括って良いんだろうか
20 19/10/02(水)12:59:55 No.627271484
スカイリムで有名なTESでも最初はモンスター扱いだったけどオークに協力するルート作ったら好評でプレイアブルに昇格するくらいだからな
21 19/10/02(水)13:00:05 No.627271513
逆レイプを流行らせた奴酷いよ もうオークを純粋な竿役として見ることができない
22 19/10/02(水)13:00:15 No.627271539
ギャップ萌えとか言ってオークを可愛い女の子にしやがって こんな風潮を生み出した奴を俺は決して許さない
23 19/10/02(水)13:00:36 No.627271606
力こそ全てというスタンス
24 19/10/02(水)13:01:03 No.627271680
>ギャップ萌えとか言ってオークを可愛い女の子にしやがって >こんな風潮を生み出した奴を俺は決して許さない オークはオスしかいない?
25 19/10/02(水)13:01:14 No.627271717
カタスーパーミュータント
26 19/10/02(水)13:01:29 No.627271751
指輪のオークは人間より小柄な大型ゴブリン扱いだったし スレ画みたいな筋骨隆々がスタンダードになってるのもまた向こうの国民性と言える
27 19/10/02(水)13:02:11 No.627271866
>逆レイプを流行らせた奴酷いよ >もうオークを純粋な竿役として見ることができない あれどちらかと言うと女騎士とかエルフの方が風評被害受けてる気が…
28 19/10/02(水)13:02:38 No.627271942
TESのゴブリンは大抵蛮族だけど蛮族じゃない奴等もいてハイエルフに奴隷にされたりノルドに奴隷にされたりしてる
29 19/10/02(水)13:02:42 No.627271956
オーソドックスと言うなら人と同じサイズになるのか
30 19/10/02(水)13:02:49 No.627271974
>指輪のオークは人間より小柄な大型ゴブリン扱いだったし >スレ画みたいな筋骨隆々がスタンダードになってるのもまた向こうの国民性と言える 指輪物語の時点でデカい奴いっぱいいたんだけど・・・
31 19/10/02(水)13:02:52 No.627271982
キャラバンストーリーやれや
32 19/10/02(水)13:03:46 No.627272127
実は良い奴オーク嫌い ウォーハンマーみたいにオークの流儀でやりたい放題やってる奴好き
33 19/10/02(水)13:03:46 No.627272128
Warcfraft3あたりからオークはイケメン種族!みたいな扱いされたりしたし
34 19/10/02(水)13:04:22 No.627272207
エルフを美少女にするのは良いけどオークをレイプさせるのはやめろ
35 19/10/02(水)13:04:26 No.627272217
>ギャップ萌えとか言ってオークを可愛い女の子にしやがって >こんな風潮を生み出した奴を俺は決して許さない わかったからマゾーガ卿でシコってこい
36 19/10/02(水)13:04:37 No.627272246
ウォーハンマーのオークは菌類でウンコで神像作るらしいな
37 19/10/02(水)13:04:58 No.627272305
指輪物語の小説でオークのサイズ感言及されてたかもう覚えてないな
38 19/10/02(水)13:05:00 No.627272312
>わかったからマゾーガ卿でシコってこい 美人MOD
39 19/10/02(水)13:05:20 No.627272361
>わかったからマゾーガ卿でシコってこい こう言う奴がいるからメスなんていなくて良い
40 19/10/02(水)13:06:13 No.627272480
>リザードマンの方がカッコいいのに リザードマンで遊べるゲームってもうTESしかないよなあ EverQuestは楽しかった
41 19/10/02(水)13:06:51 No.627272555
オークを食材として消費するなろう主人公
42 19/10/02(水)13:06:53 No.627272560
>日本のオークはどうしてエロ同人の竿役で固定されてしまったんだろうか >純粋悪の方がカッコイイじゃん
43 19/10/02(水)13:07:18 No.627272615
か弱きいきもの
44 19/10/02(水)13:08:24 No.627272762
>か弱きいきもの エルフや女騎士に食われるだけの
45 19/10/02(水)13:08:42 No.627272803
TESのオークは崇拝してる神が負けて食われてうんこにされた影響でオーク達もクリーチャーな見た目に…という流れだけど スカイリムにオークは真っ当にカッコよくなり過ぎた結果それっぽくないというか他のエルフの方が怖い…
46 19/10/02(水)13:08:55 No.627272830
やりたい放題やってる方がオークらしくて良い ロードオブザリングの映画では勿論オーク陣営を応援した
47 19/10/02(水)13:11:25 No.627273142
>海外だと武人系蛮族みたいだよね♂オーク もうクリンゴンの亜種みたいになってる
48 19/10/02(水)13:12:02 No.627273226
エルフはわるくない ダークエルフがわるい ごくあく
49 19/10/02(水)13:13:36 No.627273436
>エルフはわるくない >ダークエルフがわるい >ごくあく どっちも等しく悪い
50 19/10/02(水)13:14:40 No.627273599
日本だと武人系オークは流行らないよ オタクが感情移入できない オタクが感情移入できるのはスケベなオークか草食系
51 19/10/02(水)13:15:31 No.627273712
もう国内に純血のオークなんていないでしょ
52 19/10/02(水)13:16:19 No.627273842
>もう国内に純血のオークなんていないでしょ セルフ民族浄化
53 19/10/02(水)13:16:43 No.627273894
>オークを食材として消費するなろう主人公 ダンジョン飯…
54 19/10/02(水)13:16:45 No.627273901
元ネタは死神なんだっけオーク
55 19/10/02(水)13:16:50 No.627273911
>もう国内に純血のオークなんていないでしょ オスしか生まれないオークに果たして混血の概念があるのか知りたい
56 19/10/02(水)13:17:04 No.627273947
>元ネタは死神なんだっけオーク 海のモンスター
57 19/10/02(水)13:17:37 No.627274026
え?メスに駆逐されたんでしょ?オス
58 19/10/02(水)13:18:26 No.627274134
オークが豚の亜人みたいな理由がわからない 英語の綴りからすると正直シャチの亜人と言われた方が納得するんだ
59 19/10/02(水)13:18:44 No.627274181
>え?メスに駆逐されたんでしょ?オス 素晴らしくない
60 19/10/02(水)13:19:42 No.627274330
刺青してるし装飾も施されてわりと技術高そう
61 19/10/02(水)13:20:20 No.627274434
>エルフはわるくない >ダークエルフがわるい >ごくあく エルフの傲慢が引き金引いたケースもなくはない
62 19/10/02(水)13:20:36 No.627274482
指輪物語及びトールキン作品全般とロードオブザリングの間でも設定の異動があるからややこしい オーク種族の始まりは原作だと賢者による複数の説があって真実はわからないのが映画だとひとつの説だけ映像で説明されてたり
63 19/10/02(水)13:21:08 No.627274558
>刺青してるし装飾も施されてわりと技術高そう 指輪物語からして武器を作る技術は高度なんだぞ 殺す道具を作るならオークの右に出るものはいないってくらいに
64 19/10/02(水)13:21:34 No.627274633
戦争大好きなのはどこも同じだけど海外だと普通に魔法職がいたりする
65 19/10/02(水)13:21:40 No.627274652
>エルフの傲慢が引き金引いたケースもなくはない でもエルフは美しいから…
66 19/10/02(水)13:21:56 No.627274688
>戦争大好きなのはどこも同じだけど海外だと普通に魔法職がいたりする 魔法(接近戦)
67 19/10/02(水)13:22:30 No.627274774
>戦争大好きなのはどこも同じだけど海外だと普通に魔法職がいたりする 日本のオークは平和主義多い気がなあ 実は優しいに毒されすぎている
68 19/10/02(水)13:23:07 No.627274866
>英語の綴りからすると正直シャチの亜人と言われた方が納得するんだ イタリア語とかでkがgに遷移してorge……オーガ(民話の人食い鬼)になったとされていて トールキンは「自分のオークは海の生き物のことではないよ」みたいなこと言ってるからこっちからとってきてると推測はできる
69 19/10/02(水)13:23:29 No.627274915
こういう絵描けるようになりたい
70 19/10/02(水)13:23:46 No.627274957
オークより普通にトロルが好き
71 19/10/02(水)13:23:56 No.627274977
オークの使う魔法って肉体強化とか闘争心を高めるとかそういうのでしょ
72 19/10/02(水)13:24:09 No.627275000
>こういう絵描けるようになりたい そもそも絵が描けない・・・
73 19/10/02(水)13:24:25 No.627275038
>オークの使う魔法って肉体強化とか闘争心を高めるとかそういうのでしょ 杖を硬くして相手を殴る魔法
74 19/10/02(水)13:25:02 No.627275135
ウォークラフトだってちゃんとテンプレみたいなオークいるから
75 19/10/02(水)13:26:47 No.627275371
>イタリア語とかでkがgに遷移してorge……オーガ(民話の人食い鬼)になったとされていて それじゃトールキンのは鬼の一種でいいのか しかし外見が豚なのはどこから来たんだろう
76 19/10/02(水)13:27:21 No.627275445
トールキンはオーガの古語らしき単語をベーオウルフからとってきたつもりって感じ
77 19/10/02(水)13:29:36 No.627275761
>しかし外見が豚なのはどこから来たんだろう 日本人が勝手にオルクスって豚の神とこじつけたんじゃなったっけ?
78 19/10/02(水)13:29:55 No.627275806
レイプとか性欲の権化扱いしてる日本人の方がよっぽど侮辱してるな
79 19/10/02(水)13:30:33 No.627275897
日本で豚や犬になってるのはだいたいC(クラシック)D&Dとかの挿絵を経由してることが多かったり 例えばD&Dコボルドは犬のような印象のトカゲ小人なのが日本の挿絵で犬になったり
80 19/10/02(水)13:30:35 No.627275902
>日本人が勝手にオルクスって豚の神とこじつけたんじゃなったっけ? オルクスは豚の神じゃなくて古代ローマの死神 豚の神などと言う伝承はどこにもない
81 19/10/02(水)13:31:44 No.627276059
>日本で豚や犬になってるのはだいたいC(クラシック)D&Dとかの挿絵を経由してることが多かったり >例えばD&Dコボルドは犬のような印象のトカゲ小人なのが日本の挿絵で犬になったり 日本のファンタジーってガラパゴス過ぎて世界で全然通じないんだよな 海外のフォーラムでも話題になってたけど
82 19/10/02(水)13:31:57 No.627276093
なろうでオーク主人公の人気作ってないの?
83 19/10/02(水)13:32:23 No.627276144
Skyrimで自分の考えた一番かっこいいオークやろうぜ
84 19/10/02(水)13:32:46 No.627276189
邪悪なオーク見たいならWoWやろうぜ! まあ平和主義のオークもそれなりにいるけど
85 19/10/02(水)13:33:09 No.627276245
オルクスの方がオークとこじつけられたっぽいね
86 19/10/02(水)13:33:20 No.627276270
>なろうでオーク主人公の人気作ってないの? 無職転生の人が書いてる
87 19/10/02(水)13:34:25 No.627276397
犬のように〇〇なだけのトカゲが犬になり 豚のように〇〇なだけのオークが豚になる挿絵
88 19/10/02(水)13:34:42 No.627276442
>オルクスは豚の神じゃなくて古代ローマの死神 >豚の神などと言う伝承はどこにもない 豚を生贄にしてたから豚の神だと言う謎理論 そんなこと言うなら羊が生贄にされてたゼウスとかも羊の神なのかって話
89 19/10/02(水)13:35:05 No.627276481
>日本のオークは平和主義多い気がなあ 日本人自体が他種族との衝突をあまり経験してないから あまりそういった自種族を守るための野蛮さが想像しづらいからなのかなあ…?
90 19/10/02(水)13:35:16 No.627276499
無職転生の作者の奴は書籍化しそう この作者こんなのも書けるんだって思ったぐらいには珍しく割と正統派なオークだったような記憶がある
91 19/10/02(水)13:35:16 No.627276500
海を渡って解釈や扱いが変わるのは面白いと思うけど女騎士にあてがうちんぽこ役が定着しつつあるのはちょっと可哀想かもって今更ながらスレ見てて感じた
92 19/10/02(水)13:35:40 No.627276552
千年戦争アイギスのオーク好き
93 19/10/02(水)13:35:50 No.627276575
>日本人自体が他種族との衝突をあまり経験してないから >あまりそういった自種族を守るための野蛮さが想像しづらいからなのかなあ…? 戦国時代を見るとオークも引くほど野蛮なのが日本人なんだけど最早去勢されてしまっている…
94 19/10/02(水)13:36:07 No.627276615
>Skyrimで自分の考えた一番かっこいいオークやろうぜ ロード画面のオーク未満だらけになりそうだ
95 19/10/02(水)13:36:49 No.627276712
>海を渡って解釈や扱いが変わるのは面白いと思うけど女騎士にあてがうちんぽこ役が定着しつつあるのはちょっと可哀想かもって今更ながらスレ見てて感じた オークの作品に黒人タグをつける悪ふざけが流行ってるらしいな
96 19/10/02(水)13:37:25 No.627276801
この系統のタトゥー入れてるのはもう無条件で竿役に見えてしまう
97 19/10/02(水)13:37:39 No.627276832
>無職転生の作者の奴は書籍化しそう >この作者こんなのも書けるんだって思ったぐらいには珍しく割と正統派なオークだったような記憶がある あれたしかノクタのオーク物の作品見てリスペクトとして似たようなの書いていい?ってお願いして書き始めた奴だったと思う
98 19/10/02(水)13:38:23 No.627276934
カッコいい蛮族オークやゴブリンも好きだし竿役としても好き!
99 19/10/02(水)13:38:26 No.627276941
将棋は相手をとりこむ思想でチェスは相手を滅ぼす思想が現れてるっていうのもどこまで本当の話なのか
100 19/10/02(水)13:38:59 No.627277033
>カッコいい蛮族オークやゴブリンも好きだし竿役としても好き! カッコよくて強くて汚れ役や竿役も出来るがベスト 良いとこどり
101 19/10/02(水)13:39:30 No.627277120
今の流行りは草食系だぞ こんな見た目だけど童貞で肉食系女騎士に逆レイプされそうになってさあ大変!!!みたいなのじゃないとダメ
102 19/10/02(水)13:39:31 No.627277124
>将棋は相手をとりこむ思想でチェスは相手を滅ぼす思想が現れてるっていうのもどこまで本当の話なのか まぁ全部ウソだろうな
103 19/10/02(水)13:39:50 No.627277174
>今の流行りは草食系だぞ >こんな見た目だけど童貞で肉食系女騎士に逆レイプされそうになってさあ大変!!!みたいなのじゃないとダメ ホントクソ!
104 19/10/02(水)13:40:11 No.627277226
>元ネタは死神なんだっけオーク 酒好きの神じゃないの
105 19/10/02(水)13:40:22 No.627277251
冷酷な征服者みたいなオーク最高 アリやイナゴみたいな災害的なやつ
106 19/10/02(水)13:40:44 No.627277307
俺のイメージするオークが豚面の中年太りのおっさんなんだけど これドラクエのせいかな?
107 19/10/02(水)13:41:11 No.627277375
>戦国時代を見るとオークも引くほど野蛮なのが日本人なんだけど最早去勢されてしまっている… 戦国時代も帰ったら嫁がいて村民レイプ!って感じじゃないからやっぱりイメージとしては 十字軍やら文化侵略系の野蛮さな気がする
108 19/10/02(水)13:41:18 No.627277388
>酒好きの神じゃないの https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9
109 19/10/02(水)13:41:59 No.627277508
>戦国時代も帰ったら嫁がいて村民レイプ!って感じじゃないからやっぱりイメージとしては >十字軍やら文化侵略系の野蛮さな気がする いや村民レイプも略奪もしてたんだが戦国時代…
110 19/10/02(水)13:42:05 No.627277519
怪しげな土着の神々を信仰していて魔法使い達が使う正統魔法と違った異端呪術を使うオークマジシャン最高〜!!!
111 19/10/02(水)13:42:17 No.627277541
>日本のファンタジーってガラパゴス過ぎて世界で全然通じないんだよな >海外のフォーラムでも話題になってたけど 英語できないのが悪い そのせいでフェイクニュースにもすぐ引っかかるし
112 19/10/02(水)13:42:18 No.627277542
むしろ戦いよりも略奪がメイン
113 19/10/02(水)13:42:43 No.627277583
>戦国時代を見るとオークも引くほど野蛮なのが日本人なんだけど最早去勢されてしまっている… >戦国時代も帰ったら嫁がいて村民レイプ!って感じじゃないからやっぱりイメージとしては >十字軍やら文化侵略系の野蛮さな気がする 日本人は礼儀正しいからな!略奪もレイプもなかったもんな!
114 19/10/02(水)13:42:50 No.627277609
童貞オークすき
115 19/10/02(水)13:43:07 No.627277652
>日本人は礼儀正しいからな!略奪もレイプもなかったもんな! 一体どんな世界に住んでるんだ…
116 19/10/02(水)13:43:10 No.627277658
トールキンはベーオウルフや北欧のサガの翻訳や翻案もしてるので意外にそこらへんにルーツもあったりなかったり オルク(オーク)はベーオウルフでカインから生まれた魔物のひとつとして言及されてて ベーオウルフだと詳細不明なんだけど言語学者界隈ではオーガやオルカの元になった古語と推測されてる
117 19/10/02(水)13:43:29 No.627277704
>そのせいでフェイクニュースにもすぐ引っかかるし 海外では〜みたいな話題が出るたび実はソース不明とか普通にあるからな日本 英語弱いせいで簡単に騙される
118 19/10/02(水)13:43:30 No.627277708
最近見たファンタジー世界がそのまま現代になった世界のロサンゼルスで ウィル・スミスと相棒のオークの警官が魔法少女とその杖を巡ってエルフの秘密結社と戦う映画面白かった
119 19/10/02(水)13:43:44 No.627277732
ドラクエのオークはイノシシ人間だったからな…
120 19/10/02(水)13:44:16 No.627277804
シャチ亜人のオークがいても良い エルフの舌が美味だからと言ってぶっ殺しに来るサイコな奴とか
121 19/10/02(水)13:44:24 No.627277825
オークって緑肌が一番多いけど 種族によって黒とか赤とかいる世界観の方が好き
122 19/10/02(水)13:44:29 No.627277842
この世のどこにも居場所がないハーフオークという設定は捗る
123 19/10/02(水)13:44:55 No.627277910
武人系オークってロシア人みたいな性格してる
124 19/10/02(水)13:45:00 No.627277924
>シャチ亜人のオークがいても良い >エルフの舌が美味だからと言ってぶっ殺しに来るサイコな奴とか 現実のシャチさんの行動をそのまま再現するだけでサイコになるのいいよね
125 19/10/02(水)13:45:06 No.627277947
>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9 なんて短い説明だ…
126 19/10/02(水)13:45:20 No.627277971
姫騎士に村襲われて可哀想
127 19/10/02(水)13:45:36 No.627278008
実はオークやゴブリンが原始的な生活をしているのは外面だけで地下で巨大な科学都市を形成していた…みたいなやつってありそうだし読める作品教えて
128 19/10/02(水)13:45:53 No.627278058
>英語できないのが悪い 昔はもっとできる人が少ない上に専門知識が必要なものでもそれ関係なしに翻訳の仕事が来たら翻訳してたから
129 19/10/02(水)13:46:58 No.627278221
>なんて短い説明だ… プルートに完全に吸収されちゃったからね
130 19/10/02(水)13:47:20 No.627278269
>最近見たファンタジー世界がそのまま現代になった世界のロサンゼルスで >ウィル・スミスと相棒のオークの警官が魔法少女とその杖を巡ってエルフの秘密結社と戦う映画面白かった ブライト特撮っぽくて面白いよね でもあのオークはちょっと現代の黒人を置き換えた存在過ぎると思うの… 言われてみればあれ魔法少女だわ…言われるまで思い至らなかった…
131 19/10/02(水)13:47:26 No.627278281
>なんて短い説明だ… こいつ地域的にはギリシャだけどいわゆるギリシャ神話体系に出てくるやつじゃないもんな…… 特に関係ない古文書で死の暗示とかで名前が使われたりする程度の出番
132 19/10/02(水)13:48:10 No.627278400
じゃあどっから豚が出て来たんだよ!
133 19/10/02(水)13:49:05 No.627278540
ギリシャで死神だったらタナトスだよな
134 19/10/02(水)13:49:22 No.627278573
web小説だけど英雄だったけどEDになって支族を追放されたオークの戦士が主人公のやつ面白かったな… オークは誇り高い戦闘部族で主人公の思考や価値観もすごくガチガチの戦闘狂みたいなの
135 19/10/02(水)13:50:00 No.627278652
>じゃあどっから豚が出て来たんだよ! うーん…でもわかりやすいじゃん下品で醜悪な豚人間
136 19/10/02(水)13:50:17 No.627278690
たぶん「豚のように大きな鼻」とかなんとか書かれてたのをそのまま豚獣人と解釈して絵にしたんだ日本で
137 19/10/02(水)13:50:48 No.627278772
>じゃあどっから豚が出て来たんだよ! 翻訳家が豚みたいなって表現で書いてあった部分を豚にしたんだろう
138 19/10/02(水)13:51:16 No.627278833
「」は草食系オークに感情移入しちゃうよね
139 19/10/02(水)13:52:47 No.627279045
>翻訳家が豚みたいなって表現で書いてあった部分を豚にしたんだろう 比喩表現を比喩せずにそのまま使うってとんでもないガバガバ翻訳だな 日本人は猿みたいって悪文が書かれたとしたら日本人は人間じゃなくて猿になる理論
140 19/10/02(水)13:53:38 No.627279165
>ブライト特撮っぽくて面白いよね >でもあのオークはちょっと現代の黒人を置き換えた存在過ぎると思うの… >言われてみればあれ魔法少女だわ…言われるまで思い至らなかった… 30年ぐらい前にアメリカで大ヒットして日本でも魔法少女レインボーブライトって名前で放映されたアニメが元ネタだと思われる
141 19/10/02(水)13:53:45 No.627279181
>「」は草食系オークに感情移入しちゃうよね イカツイ見た目だけど草食系な俺が押しが強い女の子達に囲まれて困っちゃう!!!!ってネタはいつの世も人気
142 19/10/02(水)13:54:06 No.627279238
https://togetter.com/li/1002842 やはりビジュアルからか豚は この時のD&Dには文面では外見の指定がそもそも無かったらしい
143 19/10/02(水)13:54:50 No.627279314
>イカツイ見た目だけど草食系な俺が押しが強い女の子達に囲まれて困っちゃう!!!!ってネタはいつの世も人気 日本では特に
144 19/10/02(水)13:55:31 No.627279424
誤訳で後世に影響与えすぎだろ…
145 19/10/02(水)13:57:49 No.627279778
http://beoline.nobody.jp/bandterm-a2.html このサイトのオークの項目に何故オークに「豚の顔をしたヒューマノイド」というイメージがついたか丁寧に書いてあるから見てみるといい
146 19/10/02(水)13:59:03 No.627279952
なんのゲームだっけ オークに一生命狙われ続ける実写のCM あれ大好き
147 19/10/02(水)14:00:55 No.627280185
>オークはオルクス(豚の頭部を持ったローマの冥王)に由来しているであろうという考察がある オルクスのこと調べて豚の頭をしていると部分が見つからないんだけど出典どこだろうね
148 19/10/02(水)14:03:09 No.627280553
おそらくdragon誌かなあ……
149 19/10/02(水)14:04:39 No.627280773
オルクスじゃなくてオーカスらしい オルクスと更にまた別の神をこじつけてる
150 19/10/02(水)14:05:48 No.627280942
>実はオークやゴブリンが原始的な生活をしているのは外面だけで地下で巨大な科学都市を形成していた…みたいなやつってありそうだし読める作品教えて 地下の科学都市ってドワーフじゃない
151 19/10/02(水)14:06:45 No.627281082
>オルクスじゃなくてオーカスらしい >オルクスと更にまた別の神をこじつけてる 完全に後付けやん これを根拠にするとか意味不明
152 19/10/02(水)14:06:53 No.627281096
イメージ元はD&Dでもなんで豚面採用したかはよくわかってないのか…
153 19/10/02(水)14:06:58 No.627281112
>web小説だけど英雄だったけどEDになって支族を追放されたオークの戦士が主人公のやつ面白かったな… >オークは誇り高い戦闘部族で主人公の思考や価値観もすごくガチガチの戦闘狂みたいなの ちょっとでも情けない思考になるだけで身体がすぐに醜く変化していくの怖い
154 19/10/02(水)14:07:21 No.627281172
ゴブリンの地下都市は指輪物語でやってなかった?
155 19/10/02(水)14:08:06 No.627281287
>>イカツイ見た目だけど草食系な俺が押しが強い女の子達に囲まれて困っちゃう!!!!ってネタはいつの世も人気 >日本では特に 見た目がいかついのはあんまり見なくなったな チビやモヤシが順当に草食系男子
156 19/10/02(水)14:09:39 No.627281518
>見た目がいかついのはあんまり見なくなったな >チビやモヤシが順当に草食系男子 何と情けない… 二次元くらいカッコいい男に感情移入しろよ
157 19/10/02(水)14:10:18 No.627281624
>二次元くらいカッコいい男に感情移入しろよ 黒髪のチビがなろう系主人公に多いのに闇しか感じない