19/10/02(水)12:35:14 やって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/02(水)12:35:14 No.627266668
やってるかい
1 19/10/02(水)12:37:04 No.627267063
百合の間に割って入るゴリラいいよね
2 19/10/02(水)12:37:10 No.627267083
ジム3週目 週3ペースでいけてる
3 19/10/02(水)12:42:09 No.627268106
月曜ジムで筋トレと有酸素やっててなんかいつもより辛いな…と思いながらメニューこなして家帰ったらすごいだるくて熱はかったら38℃だった 昨日今日とトイレ行くくらいしか動いてないぜ
4 19/10/02(水)12:43:26 No.627268380
出来て週一ペースになってしまった 出来ない時は週一すら出来ないのでこれでは現状維持もできず後退だな…
5 19/10/02(水)12:43:56 No.627268473
>ジム3週目 >週3ペースでいけてる 一ヶ月は続くんだよ…勝負はそれからだ
6 19/10/02(水)12:44:42 No.627268621
続けてるよ 柔軟もしてたら地面に掌が付くようになった
7 19/10/02(水)12:45:33 No.627268805
ちょっとサボったら体重減らなくなってしまった… 今月はちゃんとジム行きます…
8 19/10/02(水)12:46:26 No.627268964
>続けてるよ >柔軟もしてたら地面に掌が付くようになった すげえな…柔軟って何したらいいんだろう 俺も運動前後にやってるけど全然変わらない
9 19/10/02(水)12:47:56 No.627269240
ドラクエウォークでウォーキング時間がどんどん増える 多少なりとも目的があると違うね
10 19/10/02(水)12:49:47 No.627269568
>一ヶ月は続くんだよ…勝負はそれからだ やっぱそうか でも半年宅トレ続けた上でだから大丈夫だと思う ジム楽しいし
11 19/10/02(水)12:50:57 No.627269810
マイプロのプロテインを全然ダマにならずに混ぜられるようになった
12 19/10/02(水)12:53:07 No.627270237
筋肉痛が取れないから週2でしか行けない もっと生きたいんだけどな
13 19/10/02(水)12:53:14 No.627270258
5キロのランニングだけだけどもう1ヶ月以上続いてる 増税前にウェアも一式買っちゃた 息切れは無くなってきたけど足の疲れがたまるようになってきた気がする…
14 19/10/02(水)12:54:06 No.627270422
そろそろフィットボクシングが30日連続になりそう 褒めて
15 19/10/02(水)12:54:37 No.627270521
ランニングってふくらはぎだけを鍛えるトレーニングなのではと思い始めた ふくらはぎめっちゃかたくなってきた
16 19/10/02(水)12:54:43 No.627270535
勾配のきつい公園を散歩してきた ジョギングより疲れたよ
17 19/10/02(水)12:54:51 No.627270570
>筋肉痛が取れないから週2でしか行けない ランニング始めてすぐのころ筋肉痛圧してでも継続するようにしてたら 段々痛み轢いてきて筋肉痛出なくなったよ でも多分いいやり方ではなかったと思う
18 19/10/02(水)12:55:11 No.627270630
>ランニングってふくらはぎだけを鍛えるトレーニングなのではと思い始めた >ふくらはぎめっちゃかたくなってきた 完全な有酸素も完全な無酸素もないからそりゃあ使えば鍛えられるだろうよ
19 19/10/02(水)12:56:01 No.627270777
>すげえな…柔軟って何したらいいんだろう >俺も運動前後にやってるけど全然変わらない 俺も正直よく解らんが例えば脚周りでも 結構細かくストレッチの種類毎に伸びる筋肉が違う気がする… 俺の場合はハムストリングス?あたりを伸ばすのがめっちゃ苦手だったから そこを重点的にやってたりしたけど 自分のしたい動きでボトルネックになってるっぽい筋肉を伸ばすといいのかもしれない…
20 19/10/02(水)12:56:20 No.627270832
ジム半年越えてやれるじゃん俺って思ってたとこに ドラクエウォークが来て楽しすぎてジムの時間がもったいなくなってきた
21 19/10/02(水)13:05:12 No.627272334
毎日立って足広げた状態から1分間前屈してたら大分柔らかくなったな スマホを眺めて前屈の痛みを誤魔化すのがコツだ
22 19/10/02(水)13:09:13 No.627272864
腰への負担が大きすぎたかヘルニア再発したっぽい 両足が痺れて感覚が鈍いので数日休んでから病院行く
23 19/10/02(水)13:09:15 No.627272868
ザバスからマイプロに変えたけど 泡が立つなこっちは でも泡消えるまでもうちょっとやっとくか!ってなるからこれはこれでいいかもしれない 味もザバスの法がいいな
24 19/10/02(水)13:09:39 No.627272928
>腰への負担が大きすぎたかヘルニア再発したっぽい >両足が痺れて感覚が鈍いので数日休んでから病院行く こわいな 用心してくれよ
25 19/10/02(水)13:11:54 No.627273209
1日2時間半歩いて3か月で順調に痩せてきてる たぶん食事バランス見直したのが一番デカい
26 19/10/02(水)13:11:55 No.627273212
マイプロ切れたからザバスに戻したらあすけんさんの栄養素グラフの伸びが凄い
27 19/10/02(水)13:13:05 No.627273356
>マイプロ切れたからザバスに戻したらあすけんさんの栄養素グラフの伸びが凄い マイプロはタンパク質少ないって事かな?
28 19/10/02(水)13:13:14 No.627273377
昨日終電まで飲み会でさぼったので今日は頑張る
29 19/10/02(水)13:13:34 No.627273429
マイプロはコスパ特化型だから…
30 19/10/02(水)13:13:41 No.627273447
毎日2時間半歩くのはすげーな…
31 19/10/02(水)13:13:43 No.627273451
そりゃザバスにはビタミン類も配合されてるから… マイプロでも別にマルチビタミン1日1錠飲むだけでも大きく改善する程度のものよ
32 19/10/02(水)13:13:46 No.627273462
なんかスレ立つ度にヘルニア再発したってレス見る気がする…
33 19/10/02(水)13:13:59 No.627273493
そのうち近所のランニングコースとか調べるようになる
34 19/10/02(水)13:14:04 No.627273521
ダンベル14キロ持てるようになったりバーベルは自重と同じくらい持てるようになって少しずつだけど成長を感じられてたのちい!
35 19/10/02(水)13:14:37 No.627273590
「」ル美は加減を知らないからな…
36 19/10/02(水)13:14:51 No.627273621
そうなのか ザバスが高めなの理由があったのか
37 19/10/02(水)13:15:07 No.627273657
運動始めた頃の3kg減はチョロかったのに3ヶ月続いた今の1kg減は手強い 次のステージに来たって感じだ
38 19/10/02(水)13:15:28 No.627273704
>ランニングってふくらはぎだけを鍛えるトレーニングなのではと思い始めた ふくらはぎ大事 第二の心臓は言い過ぎだと思うけど大事
39 19/10/02(水)13:16:13 No.627273828
ザバスミルクプロテインをコンビニで買うのは割高だなと思って近所のスーパー廻ってたら冷やして売ってるところを見つけて助かった
40 19/10/02(水)13:16:23 No.627273852
>運動始めた頃の3kg減はチョロかったのに3ヶ月続いた今の1kg減は手強い >次のステージに来たって感じだ 俺は3ヶ月続けてるのに1キロも減らない…次のステージ行きたい
41 19/10/02(水)13:16:30 No.627273860
>運動始めた頃の3kg減はチョロかったのに3ヶ月続いた今の1kg減は手強い >次のステージに来たって感じだ 最初は食生活見直すだけでわりと簡単に減るからね… PFCを意識してから日常生活で遭遇する揚げ物の多さに震えましたよ私は
42 19/10/02(水)13:16:55 No.627273926
>一ヶ月は続くんだよ…勝負はそれからだ 季節の移ろいよりも新顔の往来が早い…
43 19/10/02(水)13:16:55 No.627273927
7ヶ月で4.7kg減ったよ 「」みたいに二桁勝利じゃないけど無理してないから十分だぁねー
44 19/10/02(水)13:17:45 No.627274055
>7ヶ月で4.7kg減ったよ >「」みたいに二桁勝利じゃないけど無理してないから十分だぁねー 半年間継続できてる時点で大勝利だ!
45 19/10/02(水)13:17:53 No.627274072
まぁ安物でもビタミン入ってるのあるけどな
46 19/10/02(水)13:18:30 No.627274146
風邪で1週間ぶりに再開した筋トレがハチャメチャにきつくて回数減らしてやったよ… しばらくそれで続けて回数を元に戻したい
47 19/10/02(水)13:20:28 No.627274456
レッグプレス190kgやっても筋肉痛にならなくなってきた 最初はしばらく筋肉痛が取れなかったのにこれが成長か…
48 19/10/02(水)13:21:21 No.627274594
スタンプ押すためにフィットボクシングのデイリー続いてるけど1ヶ月坊主が顔を出し始めた
49 19/10/02(水)13:22:38 No.627274792
1~2ヶ月坊主急にくるよね…ここまできたのに心が重い日がぼちぼちある
50 19/10/02(水)13:23:28 No.627274910
「」によって筋トレにはまる者と有酸素にはまる者が分かれてて面白い
51 19/10/02(水)13:24:10 No.627275001
3ヶ月やって1kgしか減ってないよ 胸と腹は少し小さくなったから脂肪は減ってると思いたい
52 19/10/02(水)13:24:25 No.627275039
若干モチベ落ちかけてたけど 体組成計の結果でトレーナーさんからめっちゃ褒められてやる気でたぞ俺 我ながら単純だぞ俺
53 19/10/02(水)13:24:50 No.627275092
リッチショコラのソイプロテイン出ないかな~
54 19/10/02(水)13:25:04 No.627275140
筋トレは色々やれるからともかくエアロバイクに飽きてきた…
55 19/10/02(水)13:26:35 No.627275331
>我ながら単純だぞ俺 俺も褒められたい…
56 19/10/02(水)13:27:05 No.627275406
リングフィットアドベンチャー買う人いる?
57 19/10/02(水)13:27:20 No.627275439
>「」によって筋トレにはまる者と有酸素にはまる者が分かれてて面白い 体重を落としたい者とより筋肉をつけたがる者がいるからな
58 19/10/02(水)13:27:29 No.627275460
今は有酸素運動重視で体重落として 標準体重拝んだら筋トレ重視にして相対的に体脂肪率下げたい
59 19/10/02(水)13:28:05 No.627275533
>筋トレは色々やれるからともかくエアロバイクに飽きてきた… つまんないけどゲームもしながらできる運動だからわりとやってるなエアロバイク
60 19/10/02(水)13:28:06 No.627275536
いいよ!がんばれ!君ならできるもう一回!とか言われたら木にも登る
61 19/10/02(水)13:28:16 No.627275560
>マイプロはタンパク質少ないって事かな? マイプロの方がタンパク質は多かったはず
62 19/10/02(水)13:28:38 No.627275608
>ザバスミルクプロテインをコンビニで買うのは割高だなと思って近所のスーパー廻ってたら冷やして売ってるところを見つけて助かった そもそもコンビニが安さで上回るものってあるんです?
63 19/10/02(水)13:29:47 No.627275789
営業時間
64 19/10/02(水)13:29:52 No.627275800
シャミ子が悪いんだよ音声MAD聴きながらのランニングが捗る
65 19/10/02(水)13:29:58 No.627275812
>そもそもコンビニが安さで上回るものってあるんです? 100円とかのクーポンさえあれば…
66 19/10/02(水)13:30:10 No.627275839
ザバス美味しい…このジュースハマりそう
67 19/10/02(水)13:31:15 No.627275988
SAVASのココアは普通にココア飲料として美味いよな
68 19/10/02(水)13:32:42 No.627276179
プロテインとして考えたらコスパ悪いけど美味しい飲み物としてはありかもしれん
69 19/10/02(水)13:33:24 No.627276277
普段4kmのランニングを昨日7km走ったら今日走りたくなさがヤバい
70 19/10/02(水)13:33:55 No.627276341
週三回ゆっくり歩いてるな クソデブだから歩きでも膝が痛くなる
71 19/10/02(水)13:35:29 No.627276526
>プロテインとして考えたらコスパ悪いけど美味しい飲み物としてはありかもしれん 麦ジュースとかブドウジュース買うこと思ったら健康だしそう高いもんでもないんだよね
72 19/10/02(水)13:35:32 No.627276533
ザバスココア全然駄目だったな 味覚って本当に人によるな
73 19/10/02(水)13:35:58 No.627276591
とにかく浮腫みがヤバかったんだけどランニングとウォーキングでかなり脚のポンプ機能改善された感じだ 更にバナナ食って水を抜いてる
74 19/10/02(水)13:36:38 No.627276689
ノンフレーバーのソイ飲んでると味付いてるだけでうめえ!ってなる
75 19/10/02(水)13:36:57 No.627276741
ここ3ヶ月ほど週2~3のペースで続けてたけど先週から数を増やした 週4のジョギングと週2の水泳で週6ペースで運動してる 特に負担も感じてないしかなりいいペースだと思うのでこのまま続けていきたい
76 19/10/02(水)13:39:15 No.627277070
運動するには日常生活に支障が出ないようにある程度仕事を制限しないといけないことに気づかされる
77 19/10/02(水)13:40:34 No.627277282
仕事は健康に良くない! ドル美は時間フルで使えるな!
78 19/10/02(水)13:40:44 No.627277309
腹回りの肉は減ったように見えないけど下半身の脂肪が明らかに減った 筋肉が目立つようになってきてる 俺の足ってこんなカッコいい形してたのか…
79 19/10/02(水)13:41:47 No.627277479
おっぱいの脂肪は落ちてきたが なんか寂しい 大胸筋鍛えるか
80 19/10/02(水)13:43:44 No.627277731
>そろそろフィットボクシングが30日連続になりそう >褒めて 一日も欠かさないのは普通にすごいな!
81 19/10/02(水)13:44:47 No.627277887
エアロバイク踏み台運動ルームランナーは筋トレみたいにトレーング箇所意識しなくていいから 音楽聞きながらでもビデオ見ながらでもゲームしながらでも適当にやっていい