19/10/02(水)11:41:26 4ポンド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/02(水)11:41:26 No.627257667
4ポンドステーキ食べたい
1 19/10/02(水)11:42:14 No.627257765
若いうちはペロっといけてたけどな…
2 19/10/02(水)11:42:53 No.627257845
900gのハンバーグ…
3 19/10/02(水)11:43:13 No.627257883
ステーキならいけるけどハンバーグは無理だな
4 19/10/02(水)11:43:44 No.627257940
2ポンドのセットだからステーキ1ポンドハンバーグ1ポンドじゃないか
5 19/10/02(水)11:44:10 No.627257994
>2ポンドのセットだからステーキ1ポンドハンバーグ1ポンドじゃないか 世間知らずも大概にしておけよ!
6 19/10/02(水)11:44:22 No.627258025
アメリカではどんな焼肉を?
7 19/10/02(水)11:44:44 No.627258081
七輪小さいな
8 19/10/02(水)11:45:02 No.627258115
1800gか…
9 19/10/02(水)11:46:38 No.627258313
灰皿ですよそれ
10 19/10/02(水)11:47:19 No.627258406
ムッシャー
11 19/10/02(水)11:47:43 No.627258466
30分て長すぎじゃない?と思ったけど注文前から30分後なんだな…
12 19/10/02(水)11:48:07 No.627258526
>若いうちはペロっといけてたけどな… 赤身ステーキならいける 脂身が多くなると無理
13 19/10/02(水)11:49:03 No.627258646
2ポンドだと食べてるうちに冷めそう
14 19/10/02(水)11:49:35 No.627258719
ヒーローズだと2ポンド頼むとかなり待つことになったような
15 19/10/02(水)11:52:13 No.627259045
スク… ナポ… クチャ…
16 19/10/02(水)11:52:33 No.627259100
3ポンドも食えるかな?
17 19/10/02(水)11:53:04 No.627259164
たんぱく質900gだ!
18 19/10/02(水)11:53:26 No.627259225
アイドルの前だとげっぷを我慢しないといけないの辛そう
19 19/10/02(水)11:53:47 No.627259274
>2ポンドだと食べてるうちに冷めそう 食べるのに200gステーキの人の4倍時間かけるかって言うとかからないし… あと大きいほうが冷めにくいと言うか
20 19/10/02(水)11:53:48 No.627259277
ハンバーグ系なら楽勝かな… ご飯食べたくなるけど
21 19/10/02(水)11:55:16 No.627259461
1キロ以上の塊肉は数字で見ると行けそうだけど実物見るとこれを体内に…?てなる
22 19/10/02(水)11:55:58 No.627259565
セットだからライスやらサラダやらついてるのかな
23 19/10/02(水)11:56:00 No.627259576
びっくりドンキーのガリバーバーグディッシュ2枚以上か…
24 19/10/02(水)11:56:12 No.627259604
いきなりステーキだと450gのワイルドステーキそんなに時間かからず出てきたなあ 表面しか焼いてないから鉄板の熱で焼き目つけたりしたけど
25 19/10/02(水)11:57:04 No.627259717
>900gのハンバーグ… 一食で俺の体重の1割近く食うのか…
26 19/10/02(水)11:57:24 No.627259761
俺は美味いハンバーグはホッカホカの銀シャリと一緒じゃないと食えないんだ
27 19/10/02(水)11:57:44 No.627259803
銀シャリて
28 19/10/02(水)11:57:57 No.627259833
昨日いきなりステーキで1500g食べてる「」がいたな…
29 19/10/02(水)11:58:49 No.627259949
450でもキツイのに2ポンドか… ハンバーグなら食べやすいんだろうか
30 19/10/02(水)11:59:14 No.627260015
これきらりも同じもの食べてるとかない?大丈夫?
31 19/10/02(水)12:01:25 No.627260321
ステーキ屋ってそういえば行ったこと無い… 900が俺じゃ完食無理なのはわかる
32 19/10/02(水)12:01:32 No.627260341
きらりはでかいし燃費悪そうだからな…
33 19/10/02(水)12:01:45 No.627260375
>>900gのハンバーグ… >一食で俺の体重の1割近く食うのか… うちの犬より軽い「」初めて見た
34 19/10/02(水)12:01:52 No.627260398
水でも900ミリリットルはきつい
35 19/10/02(水)12:02:19 No.627260456
>>900gのハンバーグ… >一食で俺の体重の1割近く食うのか… 1歳にもなってない赤ん坊がいもげ見ちゃダメだよ!
36 19/10/02(水)12:02:20 No.627260462
ライスとかサラダとか余計なものが無ければ2ポンドいけるかな…
37 19/10/02(水)12:02:24 No.627260472
>きらりはでかいし燃費悪そうだからな… 痩せすぎだものな…
38 19/10/02(水)12:02:30 No.627260485
きらりなら食えるだろう
39 19/10/02(水)12:02:32 No.627260491
>>900gのハンバーグ… >一食で俺の体重の1割近く食うのか… 物心つく前からこんな所に来てはいけないよベイビー
40 19/10/02(水)12:03:04 No.627260569
>水でも900ミリリットルはきつい むしろ水はキツいと思うの
41 19/10/02(水)12:03:40 No.627260661
>一食で俺の体重の1割近く食うのか… 園児がふたば見ちゃダメでしょ!
42 19/10/02(水)12:04:37 No.627260820
しゃぶ葉で肉を24皿と大皿に野菜大盛り食べたけど何グラムくらいなんだろこれ
43 19/10/02(水)12:05:01 No.627260877
水なら一食で2㍑飲んだりする
44 19/10/02(水)12:05:39 No.627260980
デブ自慢がどんどん出てくる
45 19/10/02(水)12:06:13 No.627261061
宅配で頼んでる冷凍ハンバーグが美味しいんだけど 200g×2が1パックなのは取り回しが難しいなってなる…
46 19/10/02(水)12:06:23 No.627261081
で?続きは?
47 19/10/02(水)12:06:35 No.627261108
幼児がいたりデブがマウント取り合ってたり 随分酷いところだな
48 19/10/02(水)12:06:56 No.627261161
この書き方だと900gのステーキと900gのハンバーグなのか それとも450gのステーキと450gのハンバーグのセットなのかよくわからない……
49 19/10/02(水)12:07:37 No.627261271
ごはんなら1kgは厳しいけど食える 肉は無理
50 19/10/02(水)12:07:52 No.627261312
ステーキ食べたけど噛み切れなくて辛かった
51 19/10/02(水)12:08:58 No.627261480
胃袋もそうだけど切るの辛い噛むの辛い冷めるの辛い…
52 19/10/02(水)12:09:01 No.627261489
肉1㌔ってな数字で見ると多すぎと感じるが意外と食べきれたりするんだ
53 19/10/02(水)12:09:05 No.627261500
>この書き方だと900gのステーキと900gのハンバーグなのか >それとも450gのステーキと450gのハンバーグのセットなのかよくわからない…… 正直後者でも食いすぎでは? 俺の食が細いだけだろうか
54 19/10/02(水)12:09:06 No.627261506
2ポンドの「ハンバーグステーキ」のセット(パン・スープ)みたいな感じだと思ってた
55 19/10/02(水)12:09:15 No.627261529
よく考えたらコンビニのおにぎりが110グラムぐらいだから まあ8個ぐらい食べればいいのか
56 19/10/02(水)12:10:08 No.627261662
>よく考えたらコンビニのおにぎりが110グラムぐらいだから >まあ8個ぐらい食べればいいのか 腹減ってたら調子乗って食べれちゃうけど後から苦しくなるヤツ!
57 19/10/02(水)12:10:11 No.627261671
これチンカスだよね
58 19/10/02(水)12:10:18 No.627261693
脂身が多い肉だと900gは無理 赤身だったら多分平気
59 19/10/02(水)12:10:20 No.627261703
いきなりステーキで300g頼んだらその日もう水以外いらなかった ていうか入らない
60 19/10/02(水)12:10:44 No.627261762
ピッチャーあるとついつい空にしちゃうよね
61 19/10/02(水)12:10:51 No.627261780
付け合せが無ければってなる事はある…
62 19/10/02(水)12:11:27 No.627261898
>ピッチャーあるとついつい空にしちゃうよね 素直に気持ち悪いよ…
63 19/10/02(水)12:11:28 No.627261900
>よく考えたらコンビニのおにぎりが110グラムぐらいだから >まあ8個ぐらい食べればいいのか 急に食えそうな数字が出てきた
64 19/10/02(水)12:11:46 No.627261954
普通に考えてもどんなものでも一キロ近く食える気がしない
65 19/10/02(水)12:12:01 No.627262001
きらりはあんま大口開けないけど気が付くとステーキが消えてる
66 19/10/02(水)12:12:13 No.627262037
流石にPもきらりもここまで食わないだろ…
67 19/10/02(水)12:12:32 No.627262096
1/2ポンドの小さいステーキを4枚と考えたら十分食えるぞ
68 19/10/02(水)12:12:55 No.627262164
大口開けて食うのはかな子とかだな
69 19/10/02(水)12:13:03 No.627262185
1ポンドでも食いきれるか危うい
70 19/10/02(水)12:13:09 No.627262199
>これチンカスだよね チンカスを900キロ食べるですって?
71 19/10/02(水)12:13:16 No.627262222
ケンタッキーが大体90gだから10ピースか こりゃキツい
72 19/10/02(水)12:14:27 No.627262433
900gってやべえ ランチのハンバーグとか約200g程度と考えて4.5個食ってるとか
73 19/10/02(水)12:14:27 No.627262436
デブだけど俺は飯も大盛りで食いたいからワンポンドがギリギリだ
74 19/10/02(水)12:14:42 No.627262466
ライス食わなきゃいけるか…
75 19/10/02(水)12:14:45 No.627262476
途中で味が変われば行けそうな気がする
76 19/10/02(水)12:15:23 No.627262606
これプラスご飯だろ やベーってやっぱ
77 19/10/02(水)12:15:25 No.627262610
>ケンタッキーが大体90gだから10ピースか >こりゃキツい あぁでもそう書かれると行けそうな気がしてきた… こないだの9ピース1000円も一度で食えたし…
78 19/10/02(水)12:15:27 No.627262614
メガ盛りポテトお待たせしました
79 19/10/02(水)12:15:33 No.627262634
>ライス食わなきゃいけるか… 意外と2つ付いてきたパンが重い…ってなる事がある…
80 19/10/02(水)12:16:13 No.627262760
こういう所なら味変用ソースとか色々あるから思ってるよりは余裕
81 19/10/02(水)12:16:15 No.627262766
>900gってやべえ >ランチのハンバーグとか約200g程度と考えて4.5個食ってるとか 300gでちょうどいいくらいなのに3倍って考えると…すごいね…
82 19/10/02(水)12:16:23 No.627262794
>あぁでもそう書かれると行けそうな気がしてきた… 一桁になるといけるかも…ってなるよね >こないだの9ピース1000円も一度で食えたし… このデブ!
83 19/10/02(水)12:16:29 No.627262803
>>よく考えたらコンビニのおにぎりが110グラムぐらいだから >>まあ8個ぐらい食べればいいのか >急に食えそうな数字が出てきた 実際網焼きで油を落としたり味付けを変えながら食べれば500くらいは行けそう そこから先は無理やり押し込めばなんとか
84 19/10/02(水)12:16:50 No.627262869
ステーキ300gでも満腹感やべーのに900とか想像もつかない
85 19/10/02(水)12:17:00 No.627262914
デブ多すぎでは?
86 19/10/02(水)12:17:45 No.627263059
ステーキ食いたくなってきた コストコの赤身肉買おうかな
87 19/10/02(水)12:17:46 No.627263063
P業がそれだけ食っても平気なくらいの激務かもだし…
88 19/10/02(水)12:18:01 No.627263114
つけ麺900g頼んで死にかけたことがある あれが全部肉になるとか想像を絶するな
89 19/10/02(水)12:18:08 No.627263139
おにぎり8個はキツいって!
90 19/10/02(水)12:18:24 No.627263191
プロデューサーは体力勝負だからな…休み無し24時間労働だから取れるときにカロリー蓄えておかないと死ぬ
91 19/10/02(水)12:18:39 No.627263235
まあ学生時代にラグビーとかやってたなら食えそう
92 19/10/02(水)12:18:39 No.627263238
デブにも二種類いて食えるデブと食えないデブがいる
93 19/10/02(水)12:18:51 No.627263278
米無し肉のみなら1000gはいける
94 19/10/02(水)12:18:59 No.627263307
高校生の頃とかなら余裕だったんだろうなと思ったが 昔家庭教師の兄ちゃんにマック好きなだけ食わせてやるって連れて行ってもらったが 2セット頼んで限界だったよ俺…
95 19/10/02(水)12:19:03 No.627263322
>つけ麺900g頼んで死にかけたことがある >あれが全部肉になるとか想像を絶するな 逆に麺より肉のが楽なんじゃないか?
96 19/10/02(水)12:19:14 No.627263351
>デブ多すぎでは? 最近鍛える漫画流行ってるし赤身ならデブ関係ないし
97 19/10/02(水)12:19:20 No.627263364
>デブにも二種類いて食えるデブと食えないデブがいる なんで食えないのにデブなんです?
98 19/10/02(水)12:19:24 No.627263373
麺は膨らむからな…
99 19/10/02(水)12:19:30 No.627263400
>いきなりステーキだと450gのワイルドステーキそんなに時間かからず出てきたなあ >表面しか焼いてないから鉄板の熱で焼き目つけたりしたけど ワイルドステーキはレアでのみ提供でゆっくり待って好きな焼き具合に調整してねってなってるからな…
100 19/10/02(水)12:19:35 No.627263415
男は身長190超えると食う量一気に増えるイメージ 武Pガタイいいしそりゃ食うよね
101 19/10/02(水)12:19:49 No.627263454
>>デブにも二種類いて食えるデブと食えないデブがいる >なんで食えないのにデブなんです? 間食をするんだよ
102 19/10/02(水)12:19:54 No.627263468
250か300で悩むくらいだから900なんて無理だ… 焼き肉とかでも全部で500食ってんのかどうかくらいだと思う
103 19/10/02(水)12:19:55 No.627263470
>まあ学生時代にラグビーとかやってたなら食えそう サッカーやってたときはマジでどれだけ食っても太らなかったし いくらでも食えたけどな 今は体重90kg弱のメタボのおっさんですよ
104 19/10/02(水)12:20:06 No.627263503
出されたら食うけど自分で頼みたくはない
105 19/10/02(水)12:20:11 No.627263520
牛は草食ってんだから実質サラダ900g食ってるのと同じだろ
106 19/10/02(水)12:20:32 No.627263583
ステーキは解るけど 飯も酒もなしでハンバーグだけ食うやつなんているの?
107 19/10/02(水)12:20:45 No.627263628
>まあ学生時代にラグビーとかやってたなら食えそう そう思っても身体は正直でな 三十路超えると言うこと聞いてくれないんだ
108 19/10/02(水)12:21:14 No.627263709
1キロぐらい余裕で食えるものがまず思いつかない
109 19/10/02(水)12:21:15 No.627263714
>牛は草食ってんだから実質サラダ900g食ってるのと同じだろ ヴィーガンきたな…
110 19/10/02(水)12:21:20 No.627263734
450gだと足りないけど900gはちょっとしんどい 700gにライス大盛り・サラダ・スープが丁度良い
111 19/10/02(水)12:21:33 No.627263767
部活してた頃はおやつ感覚で主食食えたからな…
112 19/10/02(水)12:21:37 No.627263777
>ピッチャーあるとついつい空にしちゃうよね 氷ガッツリ入ってると水少ないからな
113 19/10/02(水)12:21:39 No.627263790
ワイルドステーキ450gとワイルドハンバーグ300gのセット食べたことある 付け合せにサラダ×2とスープ×2とライス大盛り×2で
114 19/10/02(水)12:21:45 No.627263809
>450gだと足りないけど900gはちょっとしんどい いや多いが
115 19/10/02(水)12:21:54 No.627263842
>牛は草食ってんだから実質サラダ900g食ってるのと同じだろ アメリカじんきたな… まあ年寄りにも推奨される健康食品だし…
116 19/10/02(水)12:22:02 No.627263868
>牛は草食ってんだから実質サラダ900g食ってるのと同じだろ 牛の食った草を食ってるのかよ…反芻じゃん!
117 19/10/02(水)12:22:09 No.627263889
>>デブにも二種類いて食えるデブと食えないデブがいる >なんで食えないのにデブなんです? 一食が少量でもカロリー高いものを食ってるか間食が多いのか それに体を動かさないで睡眠時間も短くて便秘気味 そう!俺のことさ!
118 19/10/02(水)12:22:20 No.627263924
デブのバカ!
119 19/10/02(水)12:22:27 No.627263941
>>>デブにも二種類いて食えるデブと食えないデブがいる >>なんで食えないのにデブなんです? >間食をするんだよ 飲み物はジュースでな! 間食やめて水分は水かお茶にしただけで2ヶ月で7キロ減ったわ
120 19/10/02(水)12:22:37 No.627263978
体動かさなきゃ小食でもデブるよ
121 19/10/02(水)12:22:51 No.627264022
>牛は草食ってんだから実質サラダ900g食ってるのと同じだろ 大体の牛は穀物食ってるんだよな…
122 19/10/02(水)12:22:51 No.627264026
便秘はこれからの時期は医者いらずの林檎でも食ってろ!
123 19/10/02(水)12:23:08 No.627264097
BBQ Pitboyのグリル肉なら食えると思う
124 19/10/02(水)12:23:24 No.627264156
>牛は草食ってんだから実質サラダ900g食ってるのと同じだろ オリーブオイルも使えばよりヘルシーだ
125 19/10/02(水)12:23:33 No.627264189
テレビで持て囃されてそうな霜降りステーキはきつい アンガスビーフみたいなのなら1kg食える
126 19/10/02(水)12:23:40 No.627264217
>>牛は草食ってんだから実質サラダ900g食ってるのと同じだろ >大体の牛は穀物食ってるんだよな… トランプに押し売りされたとうもろこしもほぼこれだよね
127 19/10/02(水)12:23:41 No.627264221
imgの何割がデブなの おにぎりなんて四つも食えんよ
128 19/10/02(水)12:23:58 No.627264293
サラダ油はサラダってついてるから実質野菜
129 19/10/02(水)12:24:04 No.627264304
>便秘はこれからの時期は医者いらずの林檎でも食ってろ! 皮を剥くのが面倒臭いからリンゴジュースを飲むデブゥ
130 19/10/02(水)12:24:13 No.627264327
>大体の牛は穀物食ってるんだよな… その理屈でいうと米900g…
131 19/10/02(水)12:24:20 No.627264345
>>牛は草食ってんだから実質サラダ900g食ってるのと同じだろ >ヴィーガンきたな… じゃあビーガンさんも肉食っていいじゃん
132 19/10/02(水)12:24:38 No.627264400
>おにぎりなんて四つも食えんよ おにぎりは指に挟んで食べれば四つまで食べられて経済的
133 19/10/02(水)12:24:43 No.627264417
野菜だとキャベツ1個で1200グラムだから4分の3食べる感じか...
134 19/10/02(水)12:24:57 No.627264468
正直ハンバーグステーキと普通のハンバーグの違いが分からない
135 19/10/02(水)12:25:45 No.627264614
餃子サービス券が20回分貯まったので友達連れて餃子20人前頼んだ時はまだ若かったからか全然イケたな あとサービス券は1回につき1枚までだったとレジで知った 親呼んだ恥ずかしかった
136 19/10/02(水)12:26:03 No.627264679
450意外と食える ご飯食べなければ多分800はいける
137 19/10/02(水)12:26:12 No.627264710
食えるデブは皮下脂肪が多めの人 食えないデブは内臓脂肪が多めの人 後者は胃や腸が内臓脂肪の圧迫を受けて前者より食い物が入ってくれないんだとかなんとか
138 19/10/02(水)12:26:12 No.627264711
>正直ハンバーグステーキと普通のハンバーグの違いが分からない 正式名称がハンバーグステーキ 略称がハンバーグ だったような
139 19/10/02(水)12:26:43 No.627264821
>imgの何割がデブなの >おにぎりなんて四つも食えんよ imgのデブは運動しろとかなんとかいうスレ文のスレに全員集まってるからあのスレの全レス数を10で割ったらデブの数になる
140 19/10/02(水)12:27:35 No.627265008
おにぎり4行けないのはガリなだけでは…
141 19/10/02(水)12:27:53 No.627265076
アキバのヒーローズ高くていけない
142 19/10/02(水)12:30:17 No.627265583
>>いきなりステーキだと450gのワイルドステーキそんなに時間かからず出てきたなあ >>表面しか焼いてないから鉄板の熱で焼き目つけたりしたけど >ワイルドステーキはレアでのみ提供でゆっくり待って好きな焼き具合に調整してねってなってるからな… いい焼き具合になるまで待つのも楽しいのよ
143 19/10/02(水)12:31:12 No.627265794
ワイルドステーキよく食べるけどウェルダンにするには鉄板の熱持たないのよね 温め直してもらうほどでもないから食うけど
144 19/10/02(水)12:32:36 No.627266101
全然関係ないが東京で3ポンドステーキ頼める店あってノリで注文して半分も食えなくて店員さんに舌打ちされたの今でも辛い
145 19/10/02(水)12:32:52 No.627266162
1ポンドすらきつくなってきてかなしい 気持ちは2ポンドなのに
146 19/10/02(水)12:33:06 No.627266218
ウェルダンは焼きすぎなのでもう一個上がいい なんていうんだウェルダンレア?
147 19/10/02(水)12:36:04 No.627266852
ハンバーグ ハンバーグステーキ ソールズベリーステーキ 大体一緒よ
148 19/10/02(水)12:36:09 No.627266863
>全然関係ないが東京で3ポンドステーキ頼める店あってノリで注文して半分も食えなくて店員さんに舌打ちされたの今でも辛い そりゃされるわ 金払えば良いってものじゃない
149 19/10/02(水)12:37:48 No.627267223
米とかパンとか無しならたぶん食える 米とパンは満腹感が一気に増すな
150 19/10/02(水)12:38:12 No.627267312
900gの肉は無理だけど三個入りプリン5パックならイケる
151 19/10/02(水)12:39:07 No.627267490
>ウェルダンは焼きすぎなのでもう一個上がいい >なんていうんだウェルダンレア? ミディアムじゃダメなんです?
152 19/10/02(水)12:39:52 No.627267643
米1キロ食えって言ったら大変な気がするけど 肉1キロ食えはあっさり行ける気がする うちラグビー部で有名な大学が近いからか近所にデカ盛りの店しか無くて お爺ちゃんおばあちゃんがやってる洋食屋はステーキが最低750gからで普通が1500g でも痩せ形で小食の俺でもあっさり1500g食えるから肉は食えるんだと思う
153 19/10/02(水)12:40:02 No.627267679
いきなりステーキでワイルドの300gと誕生月のUSリブロース300gを一緒に食べた事あるけど 案外平気に食べる事が出来たよ それでも2ポンドはキツいかなとは思った
154 19/10/02(水)12:40:38 No.627267801
>ウェルダンは焼きすぎなのでもう一個上がいい >なんていうんだウェルダンレア? いきなりステーキでミディアムウェルダンって言ったら通じたよ この呼び方で合ってるかは分からんが
155 19/10/02(水)12:41:37 No.627268006
肉食べたくなって来たな…よし!
156 19/10/02(水)12:41:57 No.627268068
>米1キロ食えって言ったら大変な気がするけど >肉1キロ食えはあっさり行ける気がする >うちラグビー部で有名な大学が近いからか近所にデカ盛りの店しか無くて >お爺ちゃんおばあちゃんがやってる洋食屋はステーキが最低750gからで普通が1500g >でも痩せ形で小食の俺でもあっさり1500g食えるから肉は食えるんだと思う 肉は焼き前の重さ書いてる可能性もあるしな
157 19/10/02(水)12:42:37 No.627268188
>肉は焼き前の重さ書いてる可能性もあるしな ああなるほど…そういうこともあるのか
158 19/10/02(水)12:42:53 No.627268248
いつも行くステーキ屋が450グラムステーキまであるので いつも2人前頼む ビールも飲む 美味い
159 19/10/02(水)12:43:11 No.627268312
>なんていうんだウェルダンレア? 真っ黒焦げ
160 19/10/02(水)12:43:27 No.627268384
>>肉は焼き前の重さ書いてる可能性もあるしな >ああなるほど…そういうこともあるのか じゃあご飯も炊く前表記で1つ
161 19/10/02(水)12:44:15 No.627268542
ずっとアツアツでジューシーな状態が続くなら1kgぐらい余裕に思えるが実際はどんどん不味くなるからなぁ…