虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

何度目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/02(水)11:30:19 No.627256308

何度目だコンボイ

1 19/10/02(水)11:35:54 No.627256978

コンボイは何度出してもよい

2 19/10/02(水)11:36:29 No.627257048

股関節の切り方が可動戦士みたいでよいですね

3 19/10/02(水)11:38:16 No.627257275

胸のパーツがPOTPの使い回しと考えるとMPコンボイくらいの大きさあるの?

4 19/10/02(水)11:41:41 No.627257692

シージだからボイジャーじゃないの?

5 19/10/02(水)11:43:15 No.627257889

地球ビークルタイプかつ汚しなしっぽい? ありがたい…

6 19/10/02(水)11:44:19 No.627258018

>シージだからボイジャーじゃないの? でも表記はリーダークラスだし…

7 19/10/02(水)11:46:15 No.627258266

こないだ出たジェットオプと一緒でコンテナ含んだ値段だからね・・・・

8 19/10/02(水)11:48:52 No.627258610

本体は他と並べやすいボイジャーサイズにして追加パーツでリーダークラス扱いって最近増えてきたけど正直すごいありがたい

9 19/10/02(水)11:50:22 No.627258815

su3344986.jpg 5mm穴から計算するとまっすぐ立たせて20cm前後っぽいからボイジャーくらいなのか? リーダークラスとは…

10 19/10/02(水)11:52:11 No.627259040

なんで目黄色いんだよ

11 19/10/02(水)11:52:21 No.627259070

シージのリーダークラスはサイズがデカイのではなく付属物が多いって感じだしな

12 19/10/02(水)11:53:53 No.627259291

>シージのリーダークラスはサイズがデカイのではなく付属物が多いって感じだしな あーロボ形態じゃなくてビークル形態がリーダークラス扱いのウルトラマグナスと同じくらいだからリーダー扱いなのかなるほど

13 19/10/02(水)11:54:04 No.627259314

>なんで目黄色いんだよ あえて玩具カラーにすることでWFCと差別化してるんじゃない?

14 19/10/02(水)11:54:35 No.627259380

目の色違うと違和感すごいな

15 19/10/02(水)11:56:17 No.627259617

目が別パーツだといいなあ塗り直しやすいし

16 19/10/02(水)12:03:02 No.627260560

コンテナ含めてのリーダークラスよ

17 19/10/02(水)12:04:26 No.627260793

しーじが密度感あったからアールの効いたラインに情報量少ないモールドになると違和感がすごい

18 19/10/02(水)12:05:36 No.627260973

目つきが鋭いせいか偽コンボイっぽい

19 19/10/02(水)12:11:54 No.627261977

今度は地球ビークルなのね

20 19/10/02(水)12:12:27 No.627262081

シージ敬遠した理由があらかた消えてしまった

21 19/10/02(水)12:13:51 No.627262327

シージオプの足パーツの一部使ってるんだな

22 19/10/02(水)12:16:30 No.627262806

えっコレシージなの?汚しは?

23 19/10/02(水)12:17:23 No.627262986

値段はシージ価格のまま?

24 19/10/02(水)12:17:41 No.627263050

いつもなら腿パーツに肉抜きあってもんにょりするんだけど 最近のはあんまない?

25 19/10/02(水)12:20:43 No.627263625

今更やめるんなら 簡単には落とせないあの汚い汚れはなんだったの…

26 19/10/02(水)12:21:32 No.627263765

su3345026.png シンプルなコンテナいいよね…

27 19/10/02(水)12:21:45 No.627263811

アースモードでかつ本来のコンテナ付でかつ汚し無しでかつボイジャーとか最高じゃないか ジェネ系でこの仕様は始めてじゃないかね

28 19/10/02(水)12:22:34 No.627263960

ローラー「あのっ…!」

29 19/10/02(水)12:23:57 No.627264285

シージのランボルもそうだったけど全体的に廉価版MPって感じで出来がいい

30 19/10/02(水)12:25:13 No.627264518

>5mm穴から計算するとまっすぐ立たせて20cm前後っぽいからボイジャーくらいなのか? >リーダークラスとは… 理屈としてはSSジェットウイングオプと同じよ トータルでリーダークラス相当のボリュームと価格になるからリーダー扱い

31 19/10/02(水)12:26:49 No.627264841

スタスクもアースモード出るんだよね… またジェットロン集め直しじゃーい

32 19/10/02(水)12:28:06 No.627265115

シージのリーダークラスは今んとこ全部本体の大きさはボイジャー相当のやつしかでてない

33 19/10/02(水)12:28:34 No.627265213

>いつもなら腿パーツに肉抜きあってもんにょりするんだけど >最近のはあんまない? SSはいつもどおりだけどSGはサイズ小さくしたかわりに肉抜きにかなり気を付けててここ数年のシリーズの中では信じられないくらい肉抜きが目立たない

34 19/10/02(水)12:28:55 No.627265288

あの銀の汚れはセイバートロン星で数万年単位で戦ってた象徴だから 地球に来たらきれいになってても何も矛盾はないと思う

35 19/10/02(水)12:28:59 No.627265303

なんかここんとこボイジャー司令官がやたら増えてしまった

36 19/10/02(水)12:29:24 No.627265399

>シージのリーダークラスは今んとこ全部本体の大きさはボイジャー相当のやつしかでてない ウルトラクラス扱いのジェットファイアーが実質本体リーダークラスだな

37 19/10/02(水)12:30:03 No.627265543

su3345038.jpg 一緒にモイスト君も来るの確定みたいでありがたい

38 19/10/02(水)12:31:26 No.627265837

ボイジャー用のコンテナ欲しさにジェットウイング買うか迷ってたけどこれ出るならこっち待つか… SSオプ良い物だけど何個も欲しい物ではないし

39 19/10/02(水)12:31:33 No.627265866

グラップルのリデコならインフェルノでは

40 19/10/02(水)12:32:22 No.627266041

モイスト君が来るならトレイルブレイカーは…?

41 19/10/02(水)12:32:58 No.627266183

>ウルトラクラス扱いのジェットファイアーが実質本体リーダークラスだな コマンダークラスなジェットファイヤーはCWUW級の大きさなのでそこらのリーダーよりかなり大きいよ…

42 19/10/02(水)12:33:03 No.627266202

今画像出てる面子の他にホイストとホイルジャックもアナウンスされてたんよ

43 19/10/02(水)12:35:20 No.627266708

サイズ気にしなければもう決定版的なの出てない?

44 19/10/02(水)12:36:10 No.627266866

>サイズ気にしなければもう決定版的なの出てない? MPは別口だしジェネ系でコンテナ付G1デザインは初みたいなものだし

45 19/10/02(水)12:36:37 No.627266959

サイズ感は重要だぞ

46 19/10/02(水)12:36:56 No.627267035

ボイジャー用コンテナは大分長い間メックテックトレーラーが頑張ってくれてた

47 19/10/02(水)12:37:06 No.627267074

su3345050.jpg こういうミニジオラマ的な小型基地いいよね…

48 19/10/02(水)12:38:31 No.627267375

>su3345050.jpg 素敵…

↑Top