19/10/02(水)10:48:21 やろうぜ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/02(水)10:48:21 No.627251455
やろうぜ!
1 19/10/02(水)10:49:53 No.627251634
ブループロコトルが始まったら俺はどうなってしまうかわからない…
2 19/10/02(水)10:50:23 No.627251679
ToSやろうぜ!
3 19/10/02(水)10:51:20 No.627251784
>ToSやろうぜ! 引き継ぎなかったらやってたけどとんだ面白案件だったね…
4 19/10/02(水)10:52:07 No.627251855
>ブループロコトルが始まったら俺はどうなってしまうかわからない… 俺も楽しみだけどクソゲーだったパターンなんていくらでもあるからな
5 19/10/02(水)10:52:32 No.627251909
>引き継ぎなかったらやってたけどとんだ面白案件だったね… 今のところロールバックもしないんだよね…
6 19/10/02(水)10:53:19 No.627251979
ToSは引き継ぐと聞いて遊ぶのやめた
7 19/10/02(水)10:54:31 No.627252118
今日はソウルワーカーの話してもいいのか!
8 19/10/02(水)10:55:35 No.627252248
引継ぎなしでもプレイ経験者は最効率で上り詰めるから大差なかったと思う ゲーム内容新生しねえからなー
9 19/10/02(水)10:56:08 No.627252302
早くブループロトコル始まらないかな… 「」と遊びたい
10 19/10/02(水)10:56:16 No.627252320
運営終わってもオフゲ化してくれて鯖立てたら半マルチ可能なネトゲがやりたい
11 19/10/02(水)10:57:19 No.627252448
ブループロトコルは職業少なすぎる…
12 19/10/02(水)10:58:13 No.627252553
>ブループロトコルは職業少なすぎる… αだから当然でしょ! 増やすってインタビューでも言ってるでしょ!
13 19/10/02(水)10:58:13 No.627252555
steamで比較的遊べるMMOおしえて
14 19/10/02(水)10:58:53 No.627252620
ブルプロはまだαなのに職少ないといわれちゃうほど期待値高いんだな 最初からもっと増えるって公式が言ってるのに
15 19/10/02(水)10:59:09 No.627252654
>αだから当然でしょ! >増やすってインタビューでも言ってるでしょ! インタビュー知らんかった… 次のテストまでに増えてるといいな
16 19/10/02(水)11:00:08 No.627252745
プループロトコルを機に国産MMOブームが来ないかな…
17 19/10/02(水)11:00:55 No.627252841
>プループロトコルを機に国産MMOブームが来ないかな… むしろ生き残ってるのがほぼ国産なのになに言ってんだよ
18 19/10/02(水)11:01:47 No.627252933
国産MMO3つもあるじゃん!
19 19/10/02(水)11:01:58 No.627252953
日本語でできるものなら台湾ゲーの方がまだ多いと思う
20 19/10/02(水)11:02:21 No.627252988
FEZ! マビノギ!
21 19/10/02(水)11:02:41 No.627253022
このタイミングでスクエニが新作MMOの発表しないかな FFXVI
22 19/10/02(水)11:03:10 No.627253073
ブループロトコルの今一番の問題はおそらくリリースまで2、3年かかるということだ
23 19/10/02(水)11:03:19 No.627253098
最近気がついた ゲームは内容もさることながら一緒に遊べる友達の存在が大切だということ 楽しいゲームでも友達が居なくなるとつまらなくなる 逆も然りでクソゲーでも友達が居ると楽しくなる
24 19/10/02(水)11:03:27 No.627253115
スクエニはまだ新作出すには早いというか次出す気あるのかな…
25 19/10/02(水)11:03:47 No.627253150
>このタイミングでスクエニが新作MMOの発表しないかな >FFXVI せめて11か14どっちか終わってから出せや!って言われそう
26 19/10/02(水)11:04:14 No.627253205
14が元気な内はFFのネトゲは出さないって言ってるから5年は無さそう
27 19/10/02(水)11:04:21 No.627253217
>ブループロトコルの今一番の問題はおそらくリリースまで2、3年かかるということだ 親が死ぬほうが早そう
28 19/10/02(水)11:04:57 No.627253285
まだまだVR使ったのはなんかできないんかな
29 19/10/02(水)11:05:01 No.627253293
ブループロトコルはMOじゃないのか
30 19/10/02(水)11:05:20 No.627253326
>最近気がついた >ゲームは内容もさることながら一緒に遊べる友達の存在が大切だということ >楽しいゲームでも友達が居なくなるとつまらなくなる >逆も然りでクソゲーでも友達が居ると楽しくなる 遅くね
31 19/10/02(水)11:05:48 No.627253379
一度も友達なんていなかったでしょしっかりして
32 19/10/02(水)11:06:01 No.627253403
>むしろ生き残ってるのがほぼ国産なのになに言ってんだよ 国内でプレイできるもので考えたらそう見えるかもだけど実際の所は普通に海外産のもののプレイ人数の方が多いと思うよ
33 19/10/02(水)11:06:02 No.627253404
>ブループロトコルはMOじゃないのか オープンフィールドとインスタントダンジョン
34 19/10/02(水)11:06:15 No.627253428
ブルプロはほぼ普通のIDゲー系のMMO 後お使いゲーでもある
35 19/10/02(水)11:07:02 No.627253529
>まだまだVR使ったのはなんかできないんかな 定期的にやってるところ見るけどめっちゃ酔うのと別段面白くなくてモニターでやればよくないこんなものって所に毎回落ち着いてるような
36 19/10/02(水)11:07:27 No.627253576
>ブルプロはほぼ普通のIDゲー系のMMO >後お使いゲーでもある がぜん気になってきた
37 19/10/02(水)11:07:43 No.627253604
ネトゲと相性悪い気がするぞVR
38 19/10/02(水)11:07:59 No.627253639
友達作れないから「」を友達代わりにしてるんでしょ! 本当に「」とやってると定型だけで進むから気楽でいいんだ
39 19/10/02(水)11:08:45 No.627253734
>一度も友達なんていなかったでしょしっかりして よく気がついたね…そうなんだ17日前に交通事故で亡くなったんだ 親しい人が急に居なくなると涙が出ないって聞いたけどまさか自分もそうなるとは思わなかった 人間ってあっという間にいなくなるんだね…
40 19/10/02(水)11:08:53 No.627253745
俺は「」のこと友達だと思っていたのに…
41 19/10/02(水)11:08:59 No.627253755
>本当に「」とやってると定型だけで進むから気楽でいいんだ 一人だけずっとそんな感じでもう定型とかいいから普通に話さない?って言いづらい というか言えない
42 19/10/02(水)11:09:15 No.627253797
>国内でプレイできるもので考えたらそう見えるかもだけど実際の所は普通に海外産のもののプレイ人数の方が多いと思うよ そりゃ国内でプレイできるものの話するでしょとしか言えないんだけど海外にでもいらっしゃる方なんです?
43 19/10/02(水)11:09:30 No.627253834
>俺は「」のこと友達だと思っていたのに… 体だけが目当てだったのね…
44 19/10/02(水)11:10:10 No.627253901
「」とやってても普通に話すよ でも受け答えが定型でいいから楽なんだ
45 19/10/02(水)11:10:14 No.627253906
普通のIDゲーいいよね やっぱ普通が一番だよ
46 19/10/02(水)11:10:38 No.627253940
>本当に「」とやってると定型だけで進むから気楽でいいんだ 盛り上がってるスレの定型しか言えない「」が少しずつ面白い「」とその取り巻きから離れていくのいいよね…
47 19/10/02(水)11:10:46 No.627253955
>体だけが目当てだったのね… いいから一緒にゲームすんぞ
48 19/10/02(水)11:11:24 No.627254050
なにかあったときに なそ にん っていうのでだいたい片付くの楽でいい
49 19/10/02(水)11:12:39 No.627254192
>普通のIDゲーいいよね >やっぱ普通が一番だよ 俺はこの辺どっちでもいいかな…一番気になってるのか公式が推してる世界観とやらが楽しめるかどうかだ
50 19/10/02(水)11:12:55 No.627254223
定型は受け答えがメインになるから定型でしか会話できないと自分から話題振れないからね…
51 19/10/02(水)11:13:51 No.627254352
定型ネタ振って反応まで妙に間がある時は失敗したああああってなる
52 19/10/02(水)11:14:06 No.627254372
普通に攻略情報とか話さない? たまに自分語りしてる「」は定型で流すけど
53 19/10/02(水)11:15:14 No.627254511
MMOは世界観というか雰囲気が楽しめたら嬉しい
54 19/10/02(水)11:15:26 No.627254530
>定型ネタ振って反応まで妙に間がある時は失敗したああああってなる kawaii‼︎
55 19/10/02(水)11:15:28 No.627254534
最近だと強い敵をこいつタフすぎる…って言ったら 一斉になにって返ってきたかな
56 19/10/02(水)11:15:57 No.627254600
メインでFF14やってるけど 今更ながらFF11やってみたいわ ストーリーだけ見たい
57 19/10/02(水)11:16:22 No.627254653
デキる「」はさりげなく会話にネタを仕込むんだ
58 19/10/02(水)11:16:48 No.627254703
>定型ネタ振って反応まで妙に間がある時は失敗したああああってなる (反応あるまでに他の「」が振ったネタに食いつく「」達)
59 19/10/02(水)11:16:49 No.627254707
11はフェイスってサポートNPCがいるからソロでやれるよ
60 19/10/02(水)11:18:36 No.627254925
タフ定型は人気だけど案外使いにくい
61 19/10/02(水)11:18:53 No.627254958
なにっ
62 19/10/02(水)11:19:15 No.627255004
FF11のフェイスは仕方なかったとはいえちょっとソロプレイを加速させちゃった感がある スキル上げPTとかでスキル上げるのとか好きだったんだけどな…
63 19/10/02(水)11:19:18 No.627255013
タフは実際読んだこともないからな…
64 19/10/02(水)11:19:35 [なー] No.627255046
なー
65 19/10/02(水)11:20:47 No.627255183
臭いワード使う奴はdel
66 19/10/02(水)11:21:21 No.627255253
>タフは実際読んだこともないからな… どの雑誌で連載してるのかすら知らない……
67 19/10/02(水)11:21:50 No.627255305
>どの雑誌で連載してるのかすら知らない…… 主役がタフ君なのは「」が話してたから知ってる
68 19/10/02(水)11:21:55 No.627255318
タフ読んだことないから定形だされても気が付かずスルーしてると思う
69 19/10/02(水)11:22:19 No.627255373
定型もなにっと忌憚のない意見ッスしかしらん
70 19/10/02(水)11:23:06 No.627255474
FF14やPSO2以外で「」がやってるMMOってある? 今無性にMMOがやりたい気分なんだ ブループロトコルまで待てないや
71 19/10/02(水)11:24:24 No.627255603
一緒にPTするからいいんだ 絆が深まるんだ
72 19/10/02(水)11:24:49 No.627255649
カタログで見かけるのはROとか…
73 19/10/02(水)11:26:03 No.627255817
一切話題に上がらないけどメイプル2とマビノギやってた 最近だとc21
74 19/10/02(水)11:26:12 No.627255836
ラグマスとメイポ2はやってるんじゃなかった?
75 19/10/02(水)11:27:29 No.627255991
昔みたいにレベ上げにもPT必須なようなMMOがいい 絶対流行らないけどPT好きはフィールドで雑談しながらMOB狩りするのが好きなんだよ
76 19/10/02(水)11:27:35 No.627256009
ラグマスは今スレ立ってるね ちょっと荒れそうな雲行きだけど
77 19/10/02(水)11:27:43 No.627256018
メイポ2は最近みないな
78 19/10/02(水)11:28:37 No.627256122
誰がやってるじゃなくてやりたいの挙げろよ えっXレジェ?それはちょっと
79 19/10/02(水)11:29:33 No.627256216
PT同士がフィールドで競合すると我々のコリブリとか言い出す奴が絶対出てくるのがな… でも確かにPT組んでMAPの隅っこで敵の湧きに必死に耐えてたのは楽しくはあった
80 19/10/02(水)11:31:08 No.627256403
やりたいってだけの話なら俺だって人が山ほどいた全盛期の頃のアーキエイジもう一度やりてぇよ でもねそうはならなかったんだ
81 19/10/02(水)11:31:25 No.627256444
フィールドで狩したいって気持ちはわかるけど現実にはまったりなんてもんじゃ無く襲来する範囲狩りキャラや別グループとの取り合いが待ってるんだよな… 最近そんなのをやってて実際遭遇してたりした
82 19/10/02(水)11:31:49 No.627256499
アーキエイジまだ続いてることにびっくりしたな
83 19/10/02(水)11:32:05 No.627256525
フィールド狩りのギスギスなんてそんないいもんじゃないもんな
84 19/10/02(水)11:32:23 No.627256566
そういうわけでリネ2クラシックを再開するのであった そういや地形変わってから本家の方やってないけど別ゲーになってたりすんの
85 19/10/02(水)11:33:09 No.627256650
やりたいMMOの名前出したいけどやりたいのがないから出せねぇ… 本当にやる気だけはあるんです仲間に入れてくれたら何でもやりますって就活生みたいな状況
86 19/10/02(水)11:34:36 No.627256831
黒い砂漠でマイシップ頑張って作った思い出 完成したら燃え尽きた
87 19/10/02(水)11:34:59 No.627256872
>メイポ2は最近みないな 立ってないけど俺は遊んでるぜ!
88 19/10/02(水)11:35:54 No.627256975
>立ってないけど俺は遊んでるぜ! 俺以外に遊んでる人初めて見た
89 19/10/02(水)11:36:34 No.627257062
>そういや地形変わってから本家の方やってないけど別ゲーになってたりすんの 去年のサバ統合で新サバできた時やったけど昔のリネの良さを取っ払って今風のレベリング体制整えましたって感じ 1時間もあればA装備になるよ
90 19/10/02(水)11:37:30 No.627257183
>黒い砂漠でマイシップ頑張って作った思い出 >完成したら燃え尽きた 今度完成させた帆船と護衛艦の進化がくるぞ!
91 19/10/02(水)11:37:44 No.627257221
UOにすら「」がまだ居たりするから世界は広い
92 19/10/02(水)11:39:18 No.627257408
>今度完成させた帆船と護衛艦の進化がくるぞ! どうせコストも手間もものすごいんでしょ!わかってるんだから!
93 19/10/02(水)11:39:43 No.627257461
>UOにすら「」がまだ居たりするから世界は広い すらというか2年くらい前に基本無料っぽくなったからね
94 19/10/02(水)11:40:02 No.627257495
>1時間もあればA装備になるよ マジかよ…ちょっと手を出してみるかな
95 19/10/02(水)11:40:08 No.627257508
>俺以外に遊んでる人初めて見た 1の時に別鯖であんまり交流できてなかった人やサ終した難民と一緒に遊ぶの楽しいよ ビシャス行ったり家でだべったり楽しい
96 19/10/02(水)11:40:49 No.627257594
無料化で出戻りしたUO楽しかったよ 結局課金して家建てて今はそれを維持してるだけになってるけど
97 19/10/02(水)11:41:22 No.627257661
リネ2クラシック今から始めるって言ったら一緒にやってくれる「」いる…? リネ2が俺の原点だからもう一度やりたいとは常々思ってたんだけど一人だとなかなか手が出なくって…
98 19/10/02(水)11:42:22 No.627257786
>結局課金して家建てて今はそれを維持してるだけになってるけど 結局課金しちゃうの凄い罠だよねこれ… また来月あたりGT180突っ込んでいかないと我が家で腐り待ちされちゃう
99 19/10/02(水)11:42:48 No.627257829
>ビシャス行ったり家でだべったり楽しい ビシャス…さては相当やり込んでるな…?
100 19/10/02(水)11:43:16 No.627257890
>マジかよ…ちょっと手を出してみるかな 3000円払わないといけないのよ!しっかりして!
101 19/10/02(水)11:43:48 No.627257950
>>マジかよ…ちょっと手を出してみるかな >3000円払わないといけないのよ!しっかりして! えっ65くらいまで無料でいけなかったっけ
102 19/10/02(水)11:43:51 No.627257959
アッシュテイル急にしんどくなって3日繋いでない もう2、3日でギルド除名されるからそれまで待って別のとこ行こう…
103 19/10/02(水)11:43:54 No.627257965
>また来月あたりGT180突っ込んでいかないと我が家で腐り待ちされちゃう 維持だけなら90日に1度GT30でいいのよ!?
104 19/10/02(水)11:45:05 No.627258117
>えっ65くらいまで無料でいけなかったっけ マジで?俺古い情報しか持ってないから今そんなになってるのかとか知らなかった
105 19/10/02(水)11:45:53 No.627258209
wowやEQは今でもやりたくなるくらい楽しいゲームだった しかしよく思い出してみるとアイテムと経験値キャンプとたまにレイドしかしてなかったな…
106 19/10/02(水)11:46:37 No.627258310
リネ2クラシックってまだレベリングにPT推奨なの?
107 19/10/02(水)11:47:01 No.627258363
>ビシャス…さては相当やり込んでるな…? まだ金武器+11の中堅だよ やり込み勢はもうインフェルノック行ってると思う
108 19/10/02(水)11:47:06 No.627258376
特に目的のないレベル上げ作業とアイテム集めにまだ自分が耐えられるか不安はあるな…
109 19/10/02(水)11:47:52 No.627258483
>wowやEQは今でもやりたくなるくらい楽しいゲームだった >しかしよく思い出してみるとアイテムと経験値キャンプとたまにレイドしかしてなかったな… そんな「」にWoWClassicをお勧めしておくよ
110 19/10/02(水)11:48:53 No.627258614
戦闘が面白かったから定期的にTERAやりたくなる でも装備集めが面倒すぎて結局復帰はしないけどな
111 19/10/02(水)11:49:01 No.627258639
>特に目的のないレベル上げ作業とアイテム集めにまだ自分が耐えられるか不安はあるな… 昔は仕事サボってまでやってた経験値キャンプだけど今できるかと言われたらノーになるな なんであんなに楽しかったんだろう
112 19/10/02(水)11:49:02 No.627258645
だいぶ前にNSS店売り始めたので一次転までの苦行感はかなり薄まった でもPTは組みたい
113 19/10/02(水)11:49:22 No.627258686
>そんな「」にWoWClassicをお勧めしておくよ そんなの出たのか
114 19/10/02(水)11:49:25 No.627258698
楽しんでいたゲームが糞パッチ連発でハイブリッド課金しないとどうにもならなくなった悲しみがわかるか…
115 19/10/02(水)11:49:45 No.627258734
信長の野望オンラインが無料化したら復帰したい
116 19/10/02(水)11:51:23 No.627258945
たまに無性にレベル上げしたくなる…
117 19/10/02(水)11:51:25 No.627258950
>だいぶ前にNSS店売り始めたので一次転までの苦行感はかなり薄まった >でもPTは組みたい やってみるか…クラシック…
118 19/10/02(水)11:51:38 No.627258977
いまだにROしてるけどまぁ気ままにやってるよ
119 19/10/02(水)11:52:34 No.627259108
エルフの遺跡の奥いかないまま島ごと消滅したのでクラシックで最深部行ったら成仏できると思う
120 19/10/02(水)11:53:27 No.627259226
ということで一緒にリネ2してくれる「」募集するよ 鯖はどっちがいいんだろうねこれ
121 19/10/02(水)11:53:44 No.627259260
>戦闘が面白かったから定期的にTERAやりたくなる >でも装備集めが面倒すぎて結局復帰はしないけどな 弓でもソロで試行錯誤するの楽しかった もちろんPT組むのも楽しかった そして何より長い距離の移動中にうちの子のケツ眺めるのが楽しみだった…
122 19/10/02(水)11:54:21 No.627259350
TERA運営一度変わったんだっけ? 引き継いだ記憶もないからもう無理かな…
123 19/10/02(水)11:56:31 No.627259646
>TERA運営一度変わったんだっけ? >引き継いだ記憶もないからもう無理かな… 引き継いでなくても今でもそのままログインできるんじゃないかな
124 19/10/02(水)11:57:18 No.627259745
>そんなの出たのか twitchとかでたまに日本人も配信してたりするから見てみると良いよ なんの修行なんだってレベルの頃MMO感が楽しめる
125 19/10/02(水)11:57:52 No.627259820
リネ2クラシックって金のドロップが一般鯖の半分だった記憶がある
126 19/10/02(水)12:00:05 No.627260135
10月30日まで待てばリネ2基本無料になるよ
127 19/10/02(水)12:00:51 No.627260237
話せる島スタートじゃないとなんかこう落ち着かないんだ
128 19/10/02(水)12:02:30 No.627260487
>話せる島スタートじゃないとなんかこう落ち着かないんだ すごいわかる MMO初プレイでヒューマンだったからメインがオークになった後もプレイするときは話せる島にいってレベル上げしてたよ
129 19/10/02(水)12:03:25 No.627260627
TERAと言えば近々出るらしいモバイル版が気になる
130 19/10/02(水)12:03:58 No.627260710
>ということで一緒にリネ2してくれる「」募集するよ やるなら今のうちからインストールしといたほうがいいよ 長いから
131 19/10/02(水)12:05:32 No.627260957
少し前までESOやってたけどまあ面白かった気がするよ
132 19/10/02(水)12:06:33 No.627261102
ここで募集するのもあれだしここ落ちたらリネ2スレ立てるね 誰も来なくてもやりたいもの見つかったからとりあえずやってみるよ
133 19/10/02(水)12:09:56 No.627261641
ドラクエやってるけど言われてるほど酷くはないしかといって最高ってほどでもない不思議な具合 仕事終わって晩酌しながらスローペースで遊んでる
134 19/10/02(水)12:10:43 No.627261759
>FF11のフェイスは仕方なかったとはいえちょっとソロプレイを加速させちゃった感がある >スキル上げPTとかでスキル上げるのとか好きだったんだけどな… 元々ソロだと難しいからPT組んでただけでソロでやれるならソロでやるわってプレイヤーのが多いし…
135 19/10/02(水)12:10:46 No.627261773
TERAとBnSとDDONとTOSとESOやってようやく気付いたけど クエストでたらい回しになるの凄い辛い!