虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/02(水)10:44:33 高城戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/02(水)10:44:33 No.627251062

高城戦力外だって

1 19/10/02(水)10:46:10 No.627251239

高城くらいならどっか拾うんじゃない

2 19/10/02(水)10:46:38 No.627251290

マジか マジだ… 試合全然出てなかったと思うけど怪我してた?

3 19/10/02(水)10:46:52 No.627251315

キャッチャー足りるんかい?

4 19/10/02(水)10:47:35 No.627251379

1軍経験そこそこあるキャッチャーだからどこか拾うだろう多分

5 19/10/02(水)10:48:15 No.627251443

オリは交流戦のとき高城使うどころかわざわざ抹消してたから運用下手だなーと思ってた もしかして干されてたのかな…

6 19/10/02(水)10:49:39 No.627251599

どこもとらなかったらソフトバンク辺りが育成で拾うんじゃないか 地元だし

7 19/10/02(水)10:50:58 No.627251741

強肩強打のすごいやつだったのに

8 19/10/02(水)10:52:23 No.627251893

なんだったらウチが拾っていいだろう 高城くらいのキャッチャーはいくら居ても損がない

9 19/10/02(水)10:53:31 No.627252007

守備ができるなら控え捕手で苦しんだ西武とかワンチャンありそうだけど もう衰えちゃってるの?

10 19/10/02(水)10:53:43 No.627252030

>なんだったらウチが拾っていいだろう 西森がついに戦力外だし、26で経験ある捕手なんて絶対に居ても困らないもんなー それはそうとしてドラフトで捕手取ってくれ

11 19/10/02(水)10:53:49 No.627252044

ちょうどこっちも捕手戦力外にしたんだっけ呼べば戻ってこれるじゃん

12 19/10/02(水)10:55:56 No.627252284

濵口再生要員にしかならんぞ

13 19/10/02(水)10:57:40 No.627252487

横浜に出戻りしてくれないかなあ

14 19/10/02(水)10:59:48 No.627252712

オリックスは今年のドラフトで海野か佐藤は取りそうだからその一貫か

15 19/10/02(水)11:02:29 No.627252995

>濵口再生要員にしかならんぞ 十分じゃねーか! 濱口再生するなら嶺井の倍は一軍に置いておく価値があるわ

16 19/10/02(水)11:06:19 No.627253436

若いし1800万って安いし それでも切るってことは何か致命的なケガしてるとかない?

17 19/10/02(水)11:07:07 No.627253544

ドラフトの結果次第ではあるんじゃない バリバリやれるとは思わないけど今年は一時期2軍回す捕手いなくなったわけだし

18 19/10/02(水)11:09:17 No.627253803

高城は何かと気に入られるアイドルみたいな性格だからどっかは拾いそう

19 19/10/02(水)11:10:48 No.627253958

筒香が嫁にしたい男第1位だからな

20 19/10/02(水)11:11:22 No.627254046

これで高城が横浜に帰ってきたらそれこそオリが伊藤を出したかっただけとしか…

21 19/10/02(水)11:12:20 No.627254152

ぶっちゃけ赤間高城はおまけで伊藤白崎がメインだったしねぇ 白崎は白崎で打った翌日に抹消とかされたりしてよくわからんが

22 19/10/02(水)11:12:41 No.627254199

オリックスって結局伊藤を追放したかっただけなのでは…?

23 19/10/02(水)11:13:11 No.627254272

若くて一軍経験そこそこある捕手って引く手数多だしどこか取るよ というか捕手ならトレードの駒にもなるのに戦力外にしちゃうオリックス下手だな

24 19/10/02(水)11:14:21 No.627254395

谷繁と一緒にトレーニングしに行った時は期待してた

25 19/10/02(水)11:14:57 No.627254471

>若くて一軍経験そこそこある捕手って引く手数多だしどこか取るよ >というか捕手ならトレードの駒にもなるのに戦力外にしちゃうオリックス下手だな 経験あって若くて安いのに戦力外なんだから肩とかケガしてるんじゃ…

26 19/10/02(水)11:20:11 No.627255117

中日戦力外になった杉山と高城はどちらかは確保しておきたいな 来年も鶴岡復帰とかになったら笑えない

27 19/10/02(水)11:20:49 No.627255190

オリックス外から見るとよくわからん干し方するからわからんな…

28 19/10/02(水)11:23:15 No.627255483

むしろこれで引退レベルの怪我してなかったらオリフロントの考えがいよいよもって分からない

29 19/10/02(水)11:24:18 No.627255593

>オリックス外から見るとよくわからん干し方するからわからんな… 起用がめちゃくちゃやってるようにしか見えない

30 19/10/02(水)11:24:26 No.627255606

オリックス、中日、ヤクルトは弱い理由がフロントって言われるけど 人事とかの動き見ると納得しかないし、うちもTBS時代のバカみたいな金の使い方思い出すとうn…ってなるからな

31 19/10/02(水)11:25:41 No.627255766

高城ファームでなぜか一塁守らされてたりしたらしいので本当に干されてただけの可能性もあるんだよな…

32 19/10/02(水)11:26:59 No.627255923

>高城ファームでなぜか一塁守らされてたりしたらしいので本当に干されてただけの可能性もあるんだよな… ええ…

33 19/10/02(水)11:27:12 No.627255949

怪我してないなら控え捕手としてはどこも欲しいレベルじゃない? うちに帰ってきてくれたら本当に丸儲けトレードになるな…

34 19/10/02(水)11:27:29 No.627255992

大の大人がプロスポーツで個人的な感情で干したり普通にあるからな…

35 19/10/02(水)11:27:38 No.627256011

オリックスは捕手に対しては本当にアレだと思う…

36 19/10/02(水)11:28:19 No.627256094

高城帰ってこないかな

37 19/10/02(水)11:28:44 No.627256136

伊藤光もサードやファーストやらされててモチベーション無くなってたしね

38 19/10/02(水)11:30:37 No.627256345

なんで伊藤光出したのか分からなくなってきた

39 19/10/02(水)11:33:03 No.627256641

日高の頃から何も変わってない…

40 19/10/02(水)11:34:42 No.627256841

正味な話出戻りどのくらいの確率でありそう?

41 19/10/02(水)11:36:35 No.627257068

オリックスって高城干せるほど捕手いるの? と思ったけど日高も光も干されてたんだっけ…

42 19/10/02(水)11:37:12 No.627257130

そういえば黒羽根は元気してる?

43 19/10/02(水)11:38:42 No.627257335

>そういえば黒羽根は元気してる? 元気に後逸してる

44 19/10/02(水)11:44:10 No.627257995

>>そういえば黒羽根は元気してる? >元気に後逸してる 相変わらずで良かった

45 19/10/02(水)11:44:47 No.627258087

そんなほのぼのエピソードみたいに ほのぼのエピソードか

46 19/10/02(水)11:45:19 No.627258140

光だして高城も出したらまるっと損じゃね?大丈夫?

47 19/10/02(水)11:46:56 No.627258358

シドニー重用して日高干し出した辺りから捕手運用めちゃくちゃだなオリ まあベイも一昔前は人の事言えなかったけど

48 19/10/02(水)11:47:40 No.627258456

ケチではあるけどめちゃくちゃじゃないだけマシか

49 19/10/02(水)11:48:00 No.627258507

>シドニー重用して日高干し出した辺りから捕手運用めちゃくちゃだなオリ >まあベイも一昔前は人の事言えなかったけど 過去のことみたいに言ってると近い将来身をもって知ることになると思う

50 19/10/02(水)11:48:48 No.627258604

というか実際光いなくなっただけでめちゃくちゃになりかけてたしな…

51 19/10/02(水)11:49:25 No.627258699

とはいえ捕手育成って難しくて育てようと思ったら重用するしかないから難しいんだよね いかんせん一人しかそのポジションにつけないから

52 19/10/02(水)11:49:46 No.627258738

嶺井はなんであんなピーへの返球雑なの

53 19/10/02(水)11:50:27 No.627258828

>伊藤光もサードやファーストやらされててモチベーション無くなってたしね あの時は腰の状態がだいぶ悪かったのもあるしどうだろ

54 19/10/02(水)11:51:29 No.627258957

西森切っちゃってファーム大丈夫かね

55 19/10/02(水)11:53:14 No.627259195

西森って現役続行希望なのかな ブルペンキャッチャーで雇うって可能性は?

56 19/10/02(水)11:54:25 No.627259360

優勝した年ぐらいの捕手どこも名捕手ばっかりで羨ましくなってくる

57 19/10/02(水)11:54:55 No.627259423

>優勝した年ぐらいの捕手どこも名捕手ばっかりで羨ましくなってくる そういうレベルの捕手じゃないと優勝できないんだよ

58 19/10/02(水)11:55:11 No.627259452

勝手に西森は球団職員コースだと思ってたけどまだ今後の予定発表してないのか

59 19/10/02(水)11:59:51 No.627260096

ここで言う事じゃないかもしれないけど今メジャーリーグのワイルドカード見てたら 2点差の2アウト満塁でライトが後逸してランナー全員生還して逆転って展開になってて見ててすごいけど胃が痛い 1つ負けたら終わりの場面でこんなミスするって…

60 19/10/02(水)12:04:07 No.627260737

超人レベルの選手達もプレッシャーかかるからな…

61 19/10/02(水)12:04:29 No.627260798

優勝したチームの捕手って大体その年のベストナインかGG賞を受賞してるもんな

62 19/10/02(水)12:05:18 No.627260924

>超人レベルの選手達もプレッシャーかかるからな… そりゃジョシュ・ハミルトン選手もあんなミスする

63 19/10/02(水)12:05:51 No.627261009

ベストナインはともかくGGは印象で貰えるからな…

64 19/10/02(水)12:07:05 No.627261181

>ここで言う事じゃないかもしれないけど今メジャーリーグのワイルドカード見てたら >2点差の2アウト満塁でライトが後逸してランナー全員生還して逆転って展開になってて見ててすごいけど胃が痛い >1つ負けたら終わりの場面でこんなミスするって… 前もメジャーでそんな場面見た気がする…

65 19/10/02(水)12:10:29 No.627261726

ちょうど武山が中日で戦力外になってたな

↑Top