19/10/02(水)10:37:23 小物っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/02(水)10:37:23 No.627250320
小物っぽいくせにめちゃくちゃ怖いやつ貼る
1 19/10/02(水)10:46:09 No.627251236
ビタミンCが強すぎる
2 19/10/02(水)10:52:47 No.627251930
最初小物っぽく見せて実は大物っぽくて最終的にやっぱ小物
3 19/10/02(水)10:54:32 No.627252119
変なハゲの小物なのにところどころイケメンに見える
4 19/10/02(水)10:55:38 No.627252253
今んとこ一番ラスボス感があった敵だった
5 19/10/02(水)10:57:20 No.627252451
そろそろ完結した?
6 19/10/02(水)10:59:58 No.627252727
スレ画も微妙に美形化してる もっと長期間登場してたら大統領みたいに痩せて髪の毛も生えてたかもしれん
7 19/10/02(水)11:01:04 No.627252856
登場シーンがギャグなのが怖さ増してる
8 19/10/02(水)11:02:24 No.627252992
ビタミンCも名前の割に怖すぎる…
9 19/10/02(水)11:06:11 No.627253419
一人でスタンド使い相手に全員一気に殺そうとするタイプは大体ヤバいわ…
10 19/10/02(水)11:08:21 No.627253681
姉ちゃんがビタミンC特攻みたいなスタンドでよかった…
11 19/10/02(水)11:08:46 No.627253738
千円札が凶器になるのいいよね
12 19/10/02(水)11:09:03 No.627253765
岩人間って何なの?
13 19/10/02(水)11:09:44 No.627253864
怖さのタイプがギャングとかチンピラなんだけどマジで怖い
14 19/10/02(水)11:10:43 No.627253951
強いし喰らいたくなさすぎる能力 常秀ってどうなったんだっけ
15 19/10/02(水)11:13:33 No.627254316
術中にハマる前ならいくらでも対処法があるんだけどね… 能力食らう条件がゆるすぎる…
16 19/10/02(水)11:14:50 No.627254450
>強いし喰らいたくなさすぎる能力 >常秀ってどうなったんだっけ 下水に流された
17 19/10/02(水)11:15:38 No.627254565
柔らかくした後の拷問もお手軽なくせに怖い
18 19/10/02(水)11:16:27 No.627254663
初見だとまじで手強い
19 19/10/02(水)11:16:34 No.627254678
>下水に流された よく戻ってこれたな…
20 19/10/02(水)11:18:42 No.627254939
直接張り付けも強いけど囲むと範囲攻撃になるのが強すぎる
21 19/10/02(水)11:18:57 No.627254965
攻略方法が射程外から高速でザクザク刺すってのがなんとなく3部感ある
22 19/10/02(水)11:19:16 No.627255007
ドンドン回りくどくめんどくさくなっていくジョジョリオンのスタンド(ビタミンC)を3部とかに出てきそうなシンプルなパワータイプのスタンドでぶちのめす鳩姉ちゃんが格好いいのなんの こいつに惚れてたのはちょっとどうかと思うけど
23 19/10/02(水)11:24:15 No.627255587
シアハの攻撃に対して届かないかながカッコよすぎる
24 19/10/02(水)11:24:34 No.627255622
範囲内だと無双だが範囲外からの攻撃には普通の人 今までは逃がしたことなんて無いのだろうけどな これ能力解除したら怪我も治ってるんじゃないかと
25 19/10/02(水)11:27:30 No.627255996
ジョジョリオンってシリーズの中でもキャラのブレが激しいイメージだけど この人の場合は特にその印象が強かった
26 19/10/02(水)11:37:12 No.627257134
ウォーキングハートってちょっと捻ってるのいいよな
27 19/10/02(水)11:38:06 No.627257261
鳩ちゃんをしっかり食ってるのがまた邪悪だと思う
28 19/10/02(水)11:41:59 No.627257724
エッチ複数回してて羨ましいヤツ
29 19/10/02(水)11:42:36 No.627257809
岩人間のスタンドだとビタミンCとブルーハワイが好き
30 19/10/02(水)11:44:18 No.627258014
チビデブハゲなのにカッコいい
31 19/10/02(水)11:44:21 No.627258024
>岩人間のスタンドだとビタミンCとドゥービー・ワゥ!が好き
32 19/10/02(水)11:45:56 No.627258222
このおっさんを娘が彼氏として紹介してくる恐怖
33 19/10/02(水)11:46:53 No.627258349
色々と手慣れた雰囲気なのがマジ怖い
34 19/10/02(水)11:47:18 No.627258404
多分設置準備が必要で効果出るまでも時間あるからヨーイドンで戦うならそうでもないんだろうけど範囲攻撃できるソフトマシーンみたいなもんで一方的にハメられたら厄介すぎる
35 19/10/02(水)11:47:42 No.627258463
言うなよぉ~!
36 19/10/02(水)11:51:58 No.627259017
>虹村さんどうなったんだっけ
37 19/10/02(水)11:52:47 No.627259129
カカトつええ
38 19/10/02(水)11:53:10 No.627259180
今までにいなかったタイプの強敵だ…
39 19/10/02(水)11:53:18 No.627259204
ジョジョ史上初めてキラークイーンのシアハートアタックを完封したスタンド
40 19/10/02(水)11:53:32 No.627259235
使ってるのが別人とはいえ あのクソ硬かったシアーハートアタックを一瞬で無力化できるのが強すぎる
41 19/10/02(水)11:54:44 No.627259401
クレイジーダイヤモンドと戦ってたらどうだったんだろうかビタミンC ほぼほぼ近距離パワー型にメタ張ってるような感じだけど血の誘導弾で一矢報いたりできるかな
42 19/10/02(水)11:55:03 No.627259431
じーちゃんの体に炭酸混ぜたり魚泳がせたりする拷問方法がまじでエグイ
43 19/10/02(水)11:56:32 No.627259649
ソフトマシーンとは違って自分には使えない感じか
44 19/10/02(水)11:57:05 No.627259720
今に始まったことでもないんだけど とろけてたときのダメージがみんなデカすぎて解除後が心配になるよね
45 19/10/02(水)11:58:23 No.627259890
最近の話だと矢印出すスタンドの意味がわからなすぎて着いていけなかっら
46 19/10/02(水)12:02:06 No.627260427
岩人間のスタンド罠系のが多くて好き でも力技で解決すんなや!
47 19/10/02(水)12:02:41 No.627260508
>最近の話だと矢印出すスタンドの意味がわからなすぎて着いていけなかっら 蜜葉の能力なら物体を矢印の指定する方向に自在に動かせる能力で有り体に言えば他作品だけど一方通行のベクトル操作みたいなものかなと思ってる
48 19/10/02(水)12:02:58 No.627260550
5円玉1つでソフトアンドウェットの攻撃防御するシーンかっこよすぎる…
49 19/10/02(水)12:03:14 No.627260593
>岩人間のスタンド罠系のが多くて好き >でも力技で解決すんなや! こざかしいハメ技みたいなスタンドで余裕こいてるゲスを思いっきりぶん殴る! って言うとカッコいいかも知れない
50 19/10/02(水)12:05:02 No.627260884
>岩人間のスタンド罠系のが多くて好き >でも力技で解決すんなや! 霧のスタンドを吸い込んで勝利とかやってた漫画だ原点回帰と言える
51 19/10/02(水)12:06:34 No.627261106
ドゥービーワゥがクソ性能すぎない?とも思う反面触らなきゃいけないって発動条件ならもっと強いスタンドいるな…とも思った
52 19/10/02(水)12:08:07 No.627261351
>霧のスタンドを吸い込んで勝利とかやってた漫画だ原点回帰と言える 承太郎さんは指が伸びたり自由すぎる
53 19/10/02(水)12:09:48 No.627261623
ノリスケさんいい人だよね こいつに拷問されてもギリギリまで仗助庇おうとしてたし
54 19/10/02(水)12:10:41 No.627261754
ドロミテの攻略法がいっそ囮になって仲間に障害者の本体を見つけてボコボコにしてもらうなのがひどい
55 19/10/02(水)12:10:55 No.627261792
>ノリスケさんいい人だよね >こいつに拷問されてもギリギリまで仗助庇おうとしてたし 家族を人質に取られたら仕方ないよねってなる 初登場時のいやなやつオーラが嘘みたいだ