19/10/02(水)10:32:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/02(水)10:32:22 No.627249789
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/02(水)10:35:44 No.627250138
元人間のドラゴンの擬人化
2 19/10/02(水)10:37:32 No.627250338
男?女?
3 19/10/02(水)10:38:49 No.627250480
>男?女? こんな胸筋バキバキの女がいてたまるか
4 19/10/02(水)10:39:00 4BnI5Few No.627250502
切ちゃん!
5 19/10/02(水)10:41:21 No.627250746
人間だった頃の我 ドラゴンの我 遊矢の身体で復活した我 3つの我がひとつに
6 19/10/02(水)10:43:06 No.627250919
本編後にこれ使うと思うとなんかいいな
7 19/10/02(水)10:44:25 No.627251055
紫白黒緑でそれぞれの召喚法の色を表してるデザインいいよね…
8 19/10/02(水)10:45:15 No.627251134
ダークな雰囲気に似合わないコミカルな背景の星がたまらない
9 19/10/02(水)10:46:38 No.627251292
おっぱいないから男
10 19/10/02(水)10:47:17 No.627251357
若干ダークフルード感ある
11 19/10/02(水)10:49:35 No.627251594
ほかの四天竜擬人化みたく普通のPモンスターになるのかな
12 19/10/02(水)11:03:58 No.627253171
環境でまた暴れたりしない程度のほどほどのテコ入れかつ採用圏内になる強さであってほしい
13 19/10/02(水)11:05:03 No.627253299
エンタメするぞ我
14 19/10/02(水)11:06:19 4BnI5Few No.627253432
え、これズァークなの!?
15 19/10/02(水)11:09:08 No.627253784
ガガガといい魔法使い使い多いな主人公
16 19/10/02(水)11:09:13 No.627253791
>え、これズァークなの!? ツノとか羽とか手に持ってるやつとかがだいぶ我
17 19/10/02(水)11:09:36 No.627253850
su3344951.png su3344952.jpg su3344953.jpg
18 19/10/02(水)11:10:00 No.627253888
>ガガガといい魔法使い使い多いな主人公 初代のブラマジ意識はあると思う あと元々マジックアンドウィザーズだし
19 19/10/02(水)11:12:06 No.627254121
ダウナー系石田キャラみたいな顔しやがって
20 19/10/02(水)11:12:40 No.627254195
我…なれたのか…エンタメイトに…
21 19/10/02(水)11:12:40 No.627254197
ガガガがどんな感じになるか楽しみだ
22 19/10/02(水)11:12:56 No.627254230
本人の見た目にエンタメイトっぽい要素微塵も無いの笑う
23 19/10/02(水)11:13:12 No.627254274
>su3344953.jpg 大体このフォームが印象的だけどそういや人間時代の我回想でちょろっと見えたな
24 19/10/02(水)11:13:51 No.627254353
>我…なれたのか…エンタメイトに… オッドアイズにはなれなかったね
25 19/10/02(水)11:14:28 No.627254407
折角だし我の召喚補助でもしてくれるのかな…
26 19/10/02(水)11:14:49 No.627254446
どんなエンタメを見せてくれるんだ我…
27 19/10/02(水)11:14:54 No.627254461
人→龍→人という二度手間!
28 19/10/02(水)11:14:56 No.627254468
フードの端っこは人間時代の我の前髪イメージか
29 19/10/02(水)11:15:12 No.627254505
>人→龍→人という二度手間! Google再翻訳みたいな…
30 19/10/02(水)11:15:55 4BnI5Few No.627254594
よく見たら背景に★がいっぱい
31 19/10/02(水)11:16:15 No.627254639
このカードはルール上「ペンデュラム・ドラゴン」「エクシーズ・ドラゴン」「シンクロ・ドラゴン」「フュージョン・ドラゴン」カードとしても扱う。
32 19/10/02(水)11:17:46 No.627254818
我元々人間はイケメンだよね
33 19/10/02(水)11:18:12 No.627254876
CV:小野賢章感はある
34 19/10/02(水)11:18:16 No.627254883
>折角だし我の召喚補助でもしてくれるのかな… 「ペンデュラム・ドラゴン」「エクシーズ・ドラゴン」「シンクロ・ドラゴン」「フュージョン・ドラゴン」専用の墓地肥やしとか?
35 19/10/02(水)11:18:17 No.627254887
>本人の見た目にエンタメイトっぽい要素微塵も無いの笑う まあ人型EMはそんな奴多いし… ガトリングールとか人型じゃないけどただの危険物だし…
36 19/10/02(水)11:19:23 No.627255025
見た目だけではしゃいでるとサイパラちゃんを思い出して期待不安の未来になる
37 19/10/02(水)11:19:56 No.627255081
一応ガトリングール顔面はコミカルだし…
38 19/10/02(水)11:20:43 No.627255176
~~して発動できる。EXデッキから「覇王龍ズァーク」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
39 19/10/02(水)11:21:06 No.627255219
>見た目だけではしゃいでるとサイパラちゃんを思い出して期待不安の未来になる 最低でもVJ付録よりは流石にマシな性能になるでしょ…多分
40 19/10/02(水)11:21:28 No.627255267
ドラゴンメイドの新人ズァークです
41 19/10/02(水)11:23:17 No.627255491
フードは漫画版遊矢感もあるな
42 19/10/02(水)11:23:36 No.627255524
>フードは漫画版遊矢感もあるな あいつ魔術師ノータッチだからな…
43 19/10/02(水)11:25:07 No.627255690
DPの多分ウルトラレア枠だからなコレ 良い性能になるとは思うよ
44 19/10/02(水)11:26:08 No.627255827
次は主人公強化らしいけど誰が超官枠になるんだろうね
45 19/10/02(水)11:26:09 No.627255831
リンクモンスターだと嬉しい
46 19/10/02(水)11:26:10 No.627255834
>~~して発動できる。EXデッキから「覇王龍ズァーク」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。 墓地のEM・オッドアイズ・魔術師を含むPモンスター4体除外とかなら…
47 19/10/02(水)11:26:26 No.627255863
いい性能だとしてもどういう方向性でくるかもわからないからな
48 19/10/02(水)11:27:31 No.627256000
この流れならN・HERO・ユベルネオスとか BFリゾネーター・シンクロンとか
49 19/10/02(水)11:28:04 No.627256061
遊馬はガガガだけをがっつり強化するのかオノマトで分け合っちゃうのかどうなることやら…
50 19/10/02(水)11:29:03 No.627256166
効果が遊矢版スカイマジシャンの可能性もあるからな…
51 19/10/02(水)11:29:30 No.627256211
>遊馬はガガガだけをがっつり強化するのかオノマトで分け合っちゃうのかどうなることやら… ゴゴゴゴゴーレムとドドドドウォリアーとズバババナイトで埋まるな…
52 19/10/02(水)11:31:03 No.627256394
このカードはルール上『ゴゴゴ』『ドドド』『ズババ』『チャッチャカ』『アチャチャ』としても扱う…
53 19/10/02(水)11:31:48 No.627256495
>『チャッチャカ』『アチャチャ』 刹那で忘れちゃった
54 19/10/02(水)11:33:01 No.627256640
>>『チャッチャカ』『アチャチャ』 >刹那で忘れちゃった まあいいかあんなどうでもいいカード
55 19/10/02(水)11:33:16 No.627256662
>あいつ魔術師ノータッチだからな… ファントムはオッドアイズ指定するカードが多いからアニメよりオッドアイズ寄りに見えた ダークアンセリオンなんかもランク7のペンデュラムでオッドアイズに入れて下さいって性能してるし
56 19/10/02(水)11:34:00 No.627256762
>遊馬はガガガだけをがっつり強化するのかオノマトで分け合っちゃうのかどうなることやら… ガガガだけが理想だけど多分ごちゃ混ぜにして弱いと思う
57 19/10/02(水)11:34:44 No.627256847
>ダークアンセリオンなんかもランク7のペンデュラムでオッドアイズに入れて下さいって性能してるし 遊斗と遊里は前座なこと多かったからね
58 19/10/02(水)11:34:57 No.627256862
遊馬はともかく遊星はどうしたらいいかわからん
59 19/10/02(水)11:35:41 No.627256949
ガガガガが多分エース枠だろうしガガガ一本なんじゃないか多分
60 19/10/02(水)11:36:23 No.627257035
Z-ONEウォリアー
61 19/10/02(水)11:36:44 No.627257080
スタージャンク針ファイバー
62 19/10/02(水)11:36:48 No.627257091
ガガガガはエクシーズなんだろうか
63 19/10/02(水)11:37:26 No.627257171
一番ありそうなテーマ複合のジャンク・シンクロンが既に初期メンバーとしているからな… 改編前遊星路線で風推しにするか漫画路線でウォリアー推しにするか
64 19/10/02(水)11:38:28 No.627257303
5Ds枠は前回の長官があんなだったから不安が強い
65 19/10/02(水)11:39:34 No.627257441
>5Ds枠は前回の長官があんなだったから不安が強い 流石に3連続で残念枠はないと思いたい
66 19/10/02(水)11:39:36 No.627257443
>次は主人公強化らしいけど誰が超官枠になるんだろうね 強化必要ないくらい強いHEROか魔術師かな
67 19/10/02(水)11:39:47 No.627257470
オッドアイズをつけない良心はあった
68 19/10/02(水)11:40:22 No.627257533
つってもEMオッドアイズ天空の魔術師じゃ語感悪いし…
69 19/10/02(水)11:40:43 No.627257581
擬人化クリアウィングだけ効果面でハブられてた感あったから 入れる意味がある新規だといいな
70 19/10/02(水)11:40:48 No.627257593
このカードはルール上「オッドアイズ」モンスターとしても扱う
71 19/10/02(水)11:40:55 No.627257604
主人公強化 つまり新たなニトロシンクロモンスターが…
72 19/10/02(水)11:41:12 No.627257636
効果でオッドアイズ指定するかもしれんけど名前に入れるのはなんか収まり悪くて綺麗じゃないからな
73 19/10/02(水)11:41:14 No.627257646
そういや長官の前ローズドラゴンか…
74 19/10/02(水)11:43:15 No.627257888
ルール上スターダスト・ジャンク・ニトロ・ウォリアー・シンクロン扱いの大型シンクロチューナーとか
75 19/10/02(水)11:44:08 No.627257989
>本人の見た目にエンタメイトっぽい要素微塵も無いの笑う ペンマジの時点で割と…
76 19/10/02(水)11:44:10 No.627257998
前々回がGXと5dsが残念で前回が5dsとゼアルが残念だったから次はゼアルとAVだな!
77 19/10/02(水)11:45:19 No.627258138
名前が既に強い
78 19/10/02(水)11:47:36 No.627258444
残念枠なんて無い方が良いのに呪詛が強い…
79 19/10/02(水)11:47:38 No.627258450
五虹の魔術師と天空の魔術師で「天空に描け光のアーク」を表現するの良いよね…
80 19/10/02(水)11:49:02 No.627258642
>残念枠なんて無い方が良いのに呪詛が強い… 必ず一個は古い時代の人が作ったみたいなカードがあるんだもの…
81 19/10/02(水)11:51:21 No.627258936
前回のギミパペ作った奴がまだいるっぽいのが怖いよ…
82 19/10/02(水)11:51:56 No.627259011
究極地縛神とかなんなんあれ
83 19/10/02(水)11:52:27 No.627259083
当時の強さと雰囲気を再現!
84 19/10/02(水)11:54:18 No.627259345
>>当時の強さと雰囲気を再現! >7期初期 やめろや! >9期全盛期 …やめろや!
85 19/10/02(水)11:55:35 No.627259504
ごっこあそびアイテムって意味だとアニメ産じゃなくてもそれらしさは大事だからな…
86 19/10/02(水)11:58:47 No.627259945
パックのコンセプト通り収録カードでキャラデッキを組むということを重視してないからだろうけど ローズドラゴンが残念扱いなの理解できてない
87 19/10/02(水)12:00:22 No.627260170
DPでジャックの新規結局来なかったのか
88 19/10/02(水)12:04:19 No.627260765
遊馬は今回はガガガだけとしてもいい加減ストラク出して他も新規出してくれ
89 19/10/02(水)12:05:55 No.627261019
>パックのコンセプト通り収録カードでキャラデッキを組むということを重視してないからだろうけど >ローズドラゴンが残念扱いなの理解できてない ブラロビートのコンセプトはあんま強くない ホワイトローズとレッドローズは結構強い 魔法罠は植物強化を怯えすぎてるのが見えて残念かな……
90 19/10/02(水)12:05:57 No.627261023
結局デーモン・リゾネーター来なかったな…
91 19/10/02(水)12:07:44 No.627261286
>魔法罠は植物強化を怯えすぎてるのが見えて残念かな…… 冷薔薇別に残念でもないな 意味わからん妖精と今効果すら思い出せなかった罠くらいだよ