虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヘキサ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/02(水)02:27:49 No.627216365

    ヘキサギア好きかい?

    1 19/10/02(水)02:30:37 No.627216625

    好き!でも全然組めてない…

    2 19/10/02(水)02:31:33 No.627216720

    本格的にやろうとすると金が湯水のごとくパーツ代に消えちゃうのいいよね…

    3 19/10/02(水)02:31:58 No.627216761

    ロードインパルスでとうとう手を出してしまった 載せるガバナーを悩み中

    4 19/10/02(水)02:34:35 No.627217012

    クワガタとかカブトムシとかの頃はあまり興味が無かったのだが 今はロードインパルスやら色々買って作例マネしながら組み換えて遊んでいる カニもいいぞ

    5 19/10/02(水)02:35:00 No.627217043

    装甲を盛ったり削ったりしてるけど 骨格をバラしてイチから組み替えるのは勇気がいる

    6 19/10/02(水)02:35:08 No.627217057

    センチネルだけ3人いる あとブースターパック買ったけどコレ名前通りヘキサギアの拡張セットであって FAとかFA:Gにはビミョーに使いにくいなってなった

    7 19/10/02(水)02:35:08 No.627217058

    デカいの組む置き場は無いけど小さいおっさんはどんどん増える…

    8 19/10/02(水)02:38:56 No.627217404

    現代の延長線上にあるデザインのアーリーガバナーとアーリー2はスゲーいい シュワルツェネッガー的ムキムキマッチョも予定されていると聞く

    9 19/10/02(水)02:39:11 No.627217419

    高いから嫌い

    10 19/10/02(水)02:39:54 No.627217471

    >ロードインパルスでとうとう手を出してしまった >載せるガバナーを悩み中 公式だとモノケロス推奨だけど好きに載せていいんだ

    11 19/10/02(水)02:40:30 No.627217527

    思ったより小さい

    12 19/10/02(水)02:41:01 No.627217562

    ガバナーちょっと増やそうとすると値段で正気に戻る

    13 19/10/02(水)02:41:46 No.627217621

    >現代の延長線上にあるデザインのアーリーガバナーとアーリー2はスゲーいい >シュワルツェネッガー的ムキムキマッチョも予定されていると聞く su3344622.jpg 筋肉ムキムキのマッチョマンだ

    14 19/10/02(水)02:44:22 No.627217841

    値段的に尻込みして全然ラインナップ追えてないな… まぁちまちま摘んでいくのが一番いい楽しみ方だと思ってる

    15 19/10/02(水)02:44:24 No.627217845

    >su3344622.jpg >筋肉ムキムキのマッチョマンだ アーリーガバナー2の装備一色持たせろと言わんばかりの…

    16 19/10/02(水)02:45:21 No.627217927

    アグニレイジVSマッチョマン…

    17 19/10/02(水)02:45:41 No.627217953

    男の子素体ってあんまりないから欲をいうとパンツ一丁のバージョンが出るとなお嬉しい

    18 19/10/02(水)02:47:12 No.627218058

    今まで手を出してなかったけどアビスクロウラーがかなりツボなのと半助ごーらいとの組み合わせが良さげなので色々欲しくなってきている… ただこれ以上積み増やしちゃうと不味いから…

    19 19/10/02(水)02:47:45 No.627218100

    だったら組めばいいだろ?

    20 19/10/02(水)02:49:22 No.627218231

    組み換えで楽だからLA仕様やVF仕様みたいなのもっと増えてくんないかな

    21 19/10/02(水)02:49:27 No.627218237

    ブースターパックでフレームというかアのランナーが欲しい それだけのためにパーツ請求は気が引ける

    22 19/10/02(水)02:50:09 No.627218291

    ビャクリンカクさんかっこよすぎてお気に入り

    23 19/10/02(水)02:54:51 No.627218651

    値段については公式も気にしてるので廉価版というか導入用の値段抑えたオルタナティブシリーズが出るよ! su3344626.jpg

    24 19/10/02(水)03:00:28 No.627219112

    GIジョーみたいなフィギュアと乗り物の組み合わせで遊ぶものだと考えればけして高くはないと思う

    25 19/10/02(水)03:00:54 No.627219149

    ホビーショーで現場でだけ発表された情報ってなんだったの?

    26 19/10/02(水)03:02:24 No.627219259

    アーリーガバナー2買った

    27 19/10/02(水)03:04:20 No.627219405

    バルクアーム予約して二個買って遊びまくったが その後忙しくなって遊べてないつらい

    28 19/10/02(水)03:11:20 No.627219927

    あのビークルが左右で二人乗りだったらなーっておもう

    29 19/10/02(水)03:13:32 No.627220091

    これくらいのちまっとしたサイズの奴が好きなのでもっと増えて欲しい

    30 19/10/02(水)03:15:09 No.627220190

    女キャラがムキムキなんだよな もっとこうキャットスーツっぽいのがほしい

    31 19/10/02(水)03:16:26 No.627220279

    アーリー3だか4がおっぱいお姉さんだな

    32 19/10/02(水)03:18:11 No.627220379

    >ホビーショーで現場でだけ発表された情報ってなんだったの? su3344633.jpg キツネ風で昆虫型の足の新型

    33 19/10/02(水)03:18:17 No.627220385

    >女キャラがムキムキなんだよな >もっとこうキャットスーツっぽいのがほしい フレームアームズガール・ハンドスケールを改造!

    34 19/10/02(水)03:20:34 No.627220524

    バギーも買ったしバイクも楽しみだ

    35 19/10/02(水)03:20:38 No.627220528

    su3344634.jpg

    36 19/10/02(水)03:21:40 No.627220592

    基地は二個以上買うと心に決めた

    37 19/10/02(水)03:21:43 No.627220598

    バイクはもうあるじゃんデカいのが

    38 19/10/02(水)03:22:39 No.627220670

    ガバナーサイズのが出るのだ

    39 19/10/02(水)03:26:22 No.627220895

    センチネルとポーンA1の1.5は高いと思った 値上げ分のリターンが無い

    40 19/10/02(水)03:27:11 No.627220950

    塗装しやすくなったことと多少動かしやすくなったことくらいだから人によるとしか 前の買えばいいし

    41 19/10/02(水)03:28:10 No.627221023

    武器屋にとってのHGって感じでいいねガバナー こういうポジションのはキャラプラモはあったけど

    42 19/10/02(水)03:31:14 No.627221254

    ド深夜にimgでヘキサギアスレとは ヘキサギア大好き

    43 19/10/02(水)03:32:05 No.627221310

    交戦距離とか普段何食べてるのかとか世界観の詳細な設定がほしい

    44 19/10/02(水)03:33:18 No.627221396

    最近のはあんま安くなってくれないけど初期のが余り過ぎてただけな気もする でもアグニレイジも半額で買えて美味しかった…

    45 19/10/02(水)03:34:41 No.627221494

    アグニ半額は良いな いま逆に物がなくて値段上がってる

    46 19/10/02(水)03:36:36 No.627221601

    青バルクアームα再販(再再販?)決定おめでとう 俺をヘキサギア沼に引きずり込んだ因縁のキットだ 今回も多々買わせていただきます

    47 19/10/02(水)03:37:25 No.627221654

    >交戦距離とか普段何食べてるのかとか世界観の詳細な設定がほしい 公式の設定見ると火器の打ち合いだった第二世代から機動性が増した事で近接戦闘主体になった感じがする

    48 19/10/02(水)03:37:40 No.627221667

    >アグニ半額は良いな >いま逆に物がなくて値段上がってる あの時は単純にDMMの記念セルーだったからお得感MAXだ やっぱりデカさは正義だよ でもあのクソデカ地竜は馬鹿だよ アニメ版ウルトラザウルスよりは遥かにマシだろうけど

    49 19/10/02(水)03:37:58 No.627221691

    新しいバルクアームが発売される度にバルクアームが我が家に配備されていく…

    50 19/10/02(水)03:39:24 No.627221779

    >交戦距離とか普段何食べてるのかとか世界観の詳細な設定がほしい ウォーハンマーあじを感じる…

    51 19/10/02(水)03:41:02 No.627221876

    有形ブロックキットで組み換え遊びしてナンボなのに 自分のセンスの無さと製品の完成度で キット組んだそのままmsgの武器付け替えるくらいでしか遊んでないの辛い でもこれで十分楽しい

    52 19/10/02(水)03:42:41 No.627221971

    >交戦距離とか普段何食べてるのかとか世界観の詳細な設定がほしい 設定も世界観もお前が決めろ …と言うにはガチガチに濃いからな公式

    53 19/10/02(水)03:51:37 No.627222550

    サンドカラーのバルクアームもでるし バルクのカナガタ大丈夫かな?

    54 19/10/02(水)03:53:32 No.627222672

    単純に「人間対反乱を起こしたAI」みたいな図式じゃないのと 第一弾でガバナーは人間ばかりじゃ無いとかさらっと出てきて混乱したな…

    55 19/10/02(水)03:55:44 No.627222813

    >第一弾でガバナーは人間ばかりじゃ無いとかさらっと出てきて混乱したな… え?どういうことなんだ…

    56 19/10/02(水)04:00:39 No.627223140

    >>第一弾でガバナーは人間ばかりじゃ無いとかさらっと出てきて混乱したな… >え?どういうことなんだ… センチネルが人間じゃなくて人格コピーしたのをインストールした義体って話じゃないかな

    57 19/10/02(水)04:03:22 No.627223309

    ガバナーもどんどん増えてきたけど強力な奴はだいたい人間とは言いがたい奴ばかり…

    58 19/10/02(水)04:06:47 No.627223467

    レーヴェに至っては強すぎて信奉者ポジくらいしか出せない

    59 19/10/02(水)04:11:31 No.627223721

    バルクにはさほど興味ないのでゾアテックスどんどん増やして欲しいが動物によりすぎない動物ロボって絶対デザイン面倒よね

    60 19/10/02(水)04:12:57 No.627223789

    センチネルタイプは中身人間とアンドロイド両方ある パラポーンが中身人間じゃ無い奴じゃなかったかか? パラポーンA1もあるんじゃねぇかなぁ?

    61 19/10/02(水)04:18:35 No.627224072

    ヒリドローンは動物に寄せてるらしいから小型は出し続けるならみんなそうなるかな

    62 19/10/02(水)04:41:05 No.627225105

    アグニレイジとか微妙に正体隠してて第三勢力の気配もあるし…

    63 19/10/02(水)04:58:56 No.627225852

    >バルクのカナガタ大丈夫かな? 使い潰す程売れたなら二枚目作る予算くらい下りるんじゃない?

    64 19/10/02(水)05:09:56 No.627226294

    組み換え方式好き 正しくリアルな量産タイプ

    65 19/10/02(水)05:11:22 No.627226349

    https://hexa-gear.com/world-of-hexagear/ そもそも公式の設定資料集が怪文書呼ばわりされてるからな…

    66 19/10/02(水)05:13:47 No.627226464

    ドローンと言えばイカやアグにゃんのドローン単品売りしないかな……