虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/02(水)00:40:47 二期で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/02(水)00:40:47 No.627199315

二期でこれがお茶の間に流れるのか 放送コード大丈夫なんだろうか

1 19/10/02(水)00:41:48 No.627199547

ここで初めてワニを鬼だと思った

2 19/10/02(水)00:43:15 No.627199897

壱さん戦ではもっと凄いぞ

3 19/10/02(水)00:43:52 No.627200048

ここ鈴村で見たい

4 19/10/02(水)00:44:24 No.627200188

焼死体をリアルに描ける作家いいよね…

5 19/10/02(水)00:44:41 No.627200258

アニオリで入れられた臆病者の路地裏一般人虐殺の方が絵面ヤバかったし大丈夫だろう

6 19/10/02(水)00:44:52 No.627200297

>ここで初めてワニを鬼だと思った おれは一話から鬼だと思ったよ

7 19/10/02(水)00:44:58 No.627200317

アニメで二期やるの? 列車だけ劇場番だとアニメ視聴者ははてなと思わない?

8 19/10/02(水)00:45:21 No.627200417

OVAで年齢制限ありで観たい

9 19/10/02(水)00:45:34 No.627200472

この年で痣者だったか

10 19/10/02(水)00:46:14 No.627200631

遊郭編はいろいろR-18すぎる…

11 19/10/02(水)00:46:20 No.627200657

この状態でも一応まだ生きてんだよな梅ちゃん…

12 19/10/02(水)00:47:52 No.627201060

スレ画見ただけで泣くから気合い入れたアニメ化されたら俺は辛い

13 19/10/02(水)00:48:20 No.627201173

え 生きてんの梅ちゃん

14 19/10/02(水)00:49:28 No.627201442

>この状態でも一応まだ生きてんだよな梅ちゃん… 燃料もなしにその辺で穴掘って焼いてるから火力がね…

15 19/10/02(水)00:49:38 No.627201483

こいつら2人で1人だから梅本人は死んでて鬼の方は妓夫太郎が作った分身じゃないの

16 19/10/02(水)00:49:48 No.627201506

>え >生きてんの梅ちゃん 死んでたら鬼にできねえよ!

17 19/10/02(水)00:50:13 No.627201600

流石に完全に死んでたら鬼にできないからね 直後にどーま殿と会えなかったら多分ダメだったと思う

18 19/10/02(水)00:50:23 No.627201646

本当に妹以外何も貰ってないの悲しすぎるだろ

19 19/10/02(水)00:50:59 No.627201775

>こいつら2人で1人だから梅本人は死んでて鬼の方は妓夫太郎が作った分身じゃないの 地獄送りが鬼いちゃんじゃなくて梅ちゃんの回想だから多分それは無い

20 19/10/02(水)00:51:56 No.627201995

表面だけ焦げた生焼け状態なのか梅ちゃん…

21 19/10/02(水)00:51:57 No.627201999

>こいつら2人で1人だから梅本人は死んでて鬼の方は妓夫太郎が作った分身じゃないの 自分の分身で兄妹喧嘩するかよ

22 19/10/02(水)00:52:14 No.627202056

>この状態でも一応まだ生きてんだよな梅ちゃん… 梅ちゃん救うには鬼になるしかないんよね

23 19/10/02(水)00:53:11 No.627202249

でもねお客さんの目ん玉えぐる梅毒ちゃんも悪いんですよ

24 19/10/02(水)00:53:28 No.627202320

鬼の語られた過去の中でも個人的に1番こいつが辛い 何も悪いことしてねぇじゃん...ってなる

25 19/10/02(水)00:53:29 No.627202322

>>こいつら2人で1人だから梅本人は死んでて鬼の方は妓夫太郎が作った分身じゃないの >自分の分身で兄妹喧嘩するかよ 自分の分身同士で喧嘩して共食い合体した鬼がいただろ!

26 19/10/02(水)00:53:44 No.627202375

>でもねお客さんの目ん玉えぐる梅毒ちゃんも悪いんですよ 客がクソなのでセーフ

27 19/10/02(水)00:53:50 No.627202402

ワニは平然と鬼より邪悪な人間をお出ししてくる…

28 19/10/02(水)00:53:50 No.627202406

一応ここの「う うう」って呻き声は梅ちゃんのものなんだ 直後にお兄ちゃんがうわあああ!!って叫ぶからお兄ちゃんの声だと思いがちだけど

29 19/10/02(水)00:54:01 No.627202448

感情なんて無い鬼だけどそれでもどーま殿は2人の救世主だったんだ

30 19/10/02(水)00:54:19 No.627202510

梅ちゃんレア焼きなんだ…

31 19/10/02(水)00:54:43 No.627202596

>鬼の語られた過去の中でも個人的に1番こいつが辛い >何も悪いことしてねぇじゃん...ってなる 生まれた時点で事実上人生詰んでるってほんとひどい

32 19/10/02(水)00:55:01 No.627202658

梅ちゃんの梅は梅毒の梅!

33 19/10/02(水)00:55:14 No.627202706

本誌掲載時は目ン玉だけギョロッとしててもっとヤバかった気がする

34 19/10/02(水)00:55:37 No.627202791

>梅ちゃんの梅は梅毒の梅! 加減しろ莫迦!

35 19/10/02(水)00:55:49 No.627202840

鬼ぃちゃんのcvは吉野しかイメージできなくて困る

36 19/10/02(水)00:56:12 No.627202913

なんかなるべくして鬼になったのって無惨とどーまくらい?

37 19/10/02(水)00:56:22 No.627202952

>梅ちゃんの梅は梅毒の梅! これがマジなのも本当に酷い

38 19/10/02(水)00:56:26 No.627202971

アカザ殿ですら救いと言うか幸せな時期はあったから 鬼いちゃんマジ何もない

39 19/10/02(水)00:56:30 No.627202990

>鬼ぃちゃんのcvは吉野しかイメージできなくて困る かっぺーは?

40 19/10/02(水)00:56:39 No.627203023

鬼になったことが救いだったという作中では割と珍しい例

41 19/10/02(水)00:56:56 No.627203088

どうま殿は救世主だね さすが人を救う為に生まれてきた男

42 19/10/02(水)00:56:56 No.627203091

ぎゅう太郎も名前適当すぎる…

43 19/10/02(水)00:57:04 No.627203127

梅ちゃんはまれいがいい

44 19/10/02(水)00:57:15 No.627203164

鬼いちゃんの外見も先天性梅毒の特徴にしっかり当てはまるんだよね…

45 19/10/02(水)00:57:21 No.627203180

壺も生前からキモいし半天狗は鬼意外で大成できない性格だよ

46 19/10/02(水)00:57:36 No.627203231

>かっぺーは? カラスで出そう

47 19/10/02(水)00:58:00 No.627203317

どうま殿は感情移入しようのないキャラなだけでアレはアレで生まれつき詰んでるキツい境遇だと思う

48 19/10/02(水)00:58:31 No.627203419

敵味方の回想に出てくる一般人がクソ過ぎてこの猿どもめってなる

49 19/10/02(水)00:58:52 No.627203493

おぶって地獄いくシーンはぜひアニメで見たい

50 19/10/02(水)00:59:03 No.627203527

悲惨なものほど鬼として強くなるとかあるのかな

51 19/10/02(水)00:59:05 No.627203531

無限列車が映画でそのままアニメ2期をTVでやるぐらいなら映画で続き作ると思うんだよね 作ってるとこFateチームだし尚更 HFみたいに映画で続き作ってった方がいいしな

52 19/10/02(水)00:59:08 No.627203542

もしかして今後はテレビアニメやらずに映画メインで展開するんじゃと思わせる一因は遊郭編の存在

53 19/10/02(水)00:59:16 No.627203566

梅ちゃんは掛け値無しにクソ女だし兄貴もほんとろくでもないけどお互いのことは本当に大切に思ってるし そもそも歪んだのは完全に環境のせいっていうあたりがおつらい…

54 19/10/02(水)00:59:25 No.627203585

どーま殿はマジで才能の塊なんだけど逆に言うと才能しかなかったタイプの男だからな

55 19/10/02(水)00:59:39 No.627203638

梅ちゃんは上弦(苦笑)な扱いだけど めっちゃアニメ映えするよなあの帯

56 19/10/02(水)00:59:43 No.627203646

儂も環境が悪かった…

57 19/10/02(水)00:59:43 No.627203648

こんな場面で取り立てるっていう言葉が出てくるのがもうおつらい…

58 19/10/02(水)00:59:45 No.627203655

映画で続けると合間合間の日常回が少なくなりそうで…

59 19/10/02(水)01:00:17 No.627203744

この作品に出てくる人の悪意としては剣術道場のやつらが一番酷いと思う

60 19/10/02(水)01:00:35 No.627203793

>悲惨なものほど鬼として強くなるとかあるのかな わりとそこは運だと思う

61 19/10/02(水)01:01:13 No.627203908

いいよね鬼いちゃん先天性の梅毒の症状ぴったりなの 少年誌だぞ!?

62 19/10/02(水)01:01:18 No.627203920

臆病者ですら1000年も続けてんのに強い鬼を生み出すメソッドが確立してないからな…

63 19/10/02(水)01:01:22 No.627203938

当たれば禰豆子ファイアー以外時間差あれど確実に殺せる毒 首切り耐性ギミック 柱相手に切り結べる身体能力 アレこいつなんで上弦最下位なの?

64 19/10/02(水)01:01:28 No.627203962

>ぎゅう太郎も名前適当すぎる… というか親にそもそも名前貰ってないよね…

65 19/10/02(水)01:01:33 No.627203973

カナヲの親が最近だと一番キツかった

66 19/10/02(水)01:01:41 No.627204008

>この作品に出てくる人の悪意としては剣術道場のやつらが一番酷いと思う 完全ブチ切れカチコミジェノサイドモードでも女中さんは殺さなかった狛犬さんとか辛い…

67 19/10/02(水)01:01:41 No.627204009

単行本で見ても遊郭編は結構な長さとやったか!?のやきもきが続くんだよな

68 19/10/02(水)01:01:47 No.627204032

半天狗もかわいそうだったな…

69 19/10/02(水)01:01:57 No.627204059

ワニはさぁ...なんでみんな悲惨にしちゃうの?

70 19/10/02(水)01:01:58 No.627204061

>儂も環境が悪かった… まああんなブサイクなのは割と可哀想

71 19/10/02(水)01:02:17 No.627204115

>梅ちゃんは掛け値無しにクソ女だし兄貴もほんとろくでもないけどお互いのことは本当に大切に思ってるし >そもそも歪んだのは完全に環境のせいっていうあたりがおつらい… 堕姫はともかく梅ちゃんはそこまでかな? 本番強要に抵抗しただけだし

72 19/10/02(水)01:02:17 No.627204117

牛太郎のキャラクターデザインが梅毒キャリアの母親から生まれた子供の特徴を忠実に描いているって聞いて…うn…

73 19/10/02(水)01:02:27 No.627204154

どうま殿はある意味器が大きくて空っぽだったからあの程度ですんでたというか 生まれつきの歪みに環境の歪みが追いつかなかった男

74 19/10/02(水)01:02:32 No.627204172

>アレこいつなんで上弦最下位なの? 他の上弦がもっとやべぇだけ

75 19/10/02(水)01:02:43 No.627204205

遊郭編は地味に何日か滞在してるげだし普通にテレビアニメじゃない? 列車は一日の出来事で盛りようがないから映画という事だろうし

76 19/10/02(水)01:02:51 No.627204221

>まああんなブサイクなのは割と可哀想 滅相もない 儂は若い頃はこのようにイケメンで…

77 19/10/02(水)01:02:54 No.627204233

>アレこいつなんで上弦最下位なの? 上を見ればまあ納得というか大概ヤバいし…

78 19/10/02(水)01:03:05 No.627204266

>アレこいつなんで上弦最下位なの? 血戦のレギュレーション次第だけど基本的に壺に勝てる性能では無いと思う

79 19/10/02(水)01:03:15 No.627204299

>ぎゅう太郎も名前適当すぎる… 牛太郎:江戸時代に遊郭の客引き男の事を指す俗語 個人名ですらなかった

80 19/10/02(水)01:03:19 No.627204312

>いいよね鬼いちゃん先天性の梅毒の症状ぴったりなの >少年誌だぞ!? 明言はしてないのでセーフ!

81 19/10/02(水)01:03:20 No.627204315

>アレこいつなんで上弦最下位なの? 上位の連中はそれ以上の性能を見せてくるからだよ

82 19/10/02(水)01:03:38 No.627204362

>>アレこいつなんで上弦最下位なの? >血戦のレギュレーション次第だけど基本的に壺に勝てる性能では無いと思う そういやサクッとかわされたけどツボの魚も毒持ちだったっけか

83 19/10/02(水)01:03:43 No.627204379

>儂は若い頃はこのようにイケメンで… それは私の姿だろう

84 19/10/02(水)01:03:45 No.627204386

確かにやばい精神性のほうが強くなりそうだけど それはそれとして素の戦闘能力も関係してくるし 別にそういうの抜きでも強くなりそうでもあるからやっぱ運かな

85 19/10/02(水)01:04:04 No.627204443

>ワニはさぁ...なんでみんな悲惨にしちゃうの? めちゃくちゃ強い剣士なのに弟にかなわないって劣等感で鬼になった醜いだけのやつもいるし…

86 19/10/02(水)01:04:08 No.627204460

でも梅ちゃんの背中から鬼いちゃん生えてくるのが一番上弦やべえってなったシーンだよ

87 19/10/02(水)01:04:14 No.627204468

狛犬さんは全部失くした上で無惨の気まぐれで鬼にされて何百年も変な生き方させられたのがかわいそうすぎる

88 19/10/02(水)01:04:17 No.627204476

ワニはやっぱこう…考えが惨いというか…鬼なの?

89 19/10/02(水)01:04:20 No.627204482

壺は鮮魚パンチにオールレンジ毒魚アタックがあるし

90 19/10/02(水)01:04:38 No.627204528

梅ちゃんは鬼になっても身体が大人になっただけで精神的にはずっとこの時のままなんだよな霊界時の姿的に

91 19/10/02(水)01:05:03 No.627204603

>>アレこいつなんで上弦最下位なの? >血戦のレギュレーション次第だけど基本的に壺に勝てる性能では無いと思う 鬼いちゃんがマダマダァ!とか言ってる横で 梅ちゃんがもうやだー!とかびーびー泣いてそう

92 19/10/02(水)01:05:09 No.627204626

ぜってぇ鬼になり続けてやる…! …でも妹は巻き込みたくないからやっぱ無し!って最後はなったと思いたい

93 19/10/02(水)01:05:19 No.627204644

鬼になったら成長のしようがないからな精神的に

94 19/10/02(水)01:05:32 No.627204689

真の姿じゃなくても壺はひたすらワープしながら毒と水牢と手下をばら撒きまくるからな

95 19/10/02(水)01:05:45 No.627204725

儂はあんなんなのに継続的に絶対的危機を与え続ければ 無限に成長・覚醒するみたいな主人公補正持ってるのがヤバい

96 19/10/02(水)01:05:45 No.627204728

>牛太郎のキャラクターデザインが梅毒キャリアの母親から生まれた子供の特徴を忠実に描いているって聞いて…うn… がったがたのハッチンソン歯と角膜炎はうn

97 19/10/02(水)01:06:11 No.627204801

お兄ちゃんは同時斬首しなきゃ死なないけどそれだけで 無限ホーミング致死毒バステ付き遠距離攻撃垂れ流してくるだけだからな… 本体がガン逃げするクソ小さいクソ硬いの三拍子揃った上で普通に強いデコイ垂れ流す半天狗マジでクソ

98 19/10/02(水)01:06:12 No.627204803

>それは私の姿だろう 儂は公式でイケメンなので…

99 19/10/02(水)01:06:21 No.627204824

今の状況とか地上波無理でしょ…

100 19/10/02(水)01:06:25 No.627204836

じゃあ鬼いちゃんも精神年齢だけなら長男より年下か

101 19/10/02(水)01:06:33 No.627204858

>>牛太郎のキャラクターデザインが梅毒キャリアの母親から生まれた子供の特徴を忠実に描いているって聞いて…うn… >がったがたのハッチンソン歯と角膜炎はうn 攻撃的な性格と発育異常もだっけか…

102 19/10/02(水)01:06:59 No.627204948

鬼いちゃんの煽りが大体自分に突き刺さってるのいいよね…

103 19/10/02(水)01:07:10 No.627204984

>ワニはさぁ...なんでみんな悲惨にしちゃうの? ある意味発想が絶対悪のソレだよね・・・

104 19/10/02(水)01:07:35 No.627205053

梅ちゃんお気に入りかと思ったらどっちかというと鬼いちゃんが好きで でも妹褒めた方が喜ぶからわざわざ足を運ぶ無惨様

105 19/10/02(水)01:08:09 No.627205139

ワープでガン逃げしながら水球で閉じ込めて呼吸阻害!毒魚で行動阻害! 本気になるとクソ硬くなったうえで防御貫通の実質即死攻撃が通常攻撃になります! ふざけんな!!!

106 19/10/02(水)01:08:16 No.627205164

>今の状況とか地上波無理でしょ… 富樫だって海苔を駆使して読者に配慮したというのに ワニは少年誌の限界を探ってるの?

107 19/10/02(水)01:08:25 No.627205189

ワニは人体切り刻むの好きすぎる…

108 19/10/02(水)01:08:39 No.627205238

壺だって死ぬほど努力する天才無一郎君が過去を思い出してインフィニティ一郎になって痣出て打ちたての自分刀を手にするっていう2重3重の勝因があっての単独撃破だからな 殴られたら魚になっちゃうのはだいぶクソゲーだぜ

109 19/10/02(水)01:08:40 No.627205241

ワニは今のジャンプだとトップクラスに性癖ぶち込んでる作家な気がする

110 19/10/02(水)01:08:56 No.627205290

もし生まれたのがもう少し真っ当で妹ももう少し穏便だったら平和に過ごせたのかな でもそうはならなかったんだよね…

111 19/10/02(水)01:09:09 No.627205338

堕姫が基本的に我慢がきかないし癇癪持ちですぐ泣くのも子供の時のままだからと考えると

112 19/10/02(水)01:09:20 No.627205371

>梅ちゃんお気に入りかと思ったらどっちかというと鬼いちゃんが好きで >でも妹褒めた方が喜ぶからわざわざ足を運ぶ無惨様 そもそもの責任はどうま殿な気がするんだよなぁ… 目玉ほじくり出しましょうか(ワクワク

113 19/10/02(水)01:09:26 No.627205396

ワニはアマゾンズ2期好きそう

114 19/10/02(水)01:09:29 No.627205403

この兄妹はきめつ学園にでてくる?

115 19/10/02(水)01:09:35 No.627205412

>儂は公式でイケメンなので… 若い頃の自分の姿が自分でわかるということはやはり貴様は目が見えているだろう

116 19/10/02(水)01:09:43 No.627205439

>儂は公式でイケメンなので… su3344537.jpg ググったらマジなのか 何があったんだ

117 19/10/02(水)01:09:46 No.627205451

>鬼いちゃんの煽りが大体自分に突き刺さってるのいいよね… 長男に言った言葉が過去回想で全部自分に言われた言葉だった時の (あーこの作者は人の心が無いんだ)感

118 19/10/02(水)01:10:08 No.627205512

>ワニはさぁ...なんでみんな悲惨にしちゃうの? 恵まれた人間が鬼になろうとするわけないし…

119 19/10/02(水)01:10:16 No.627205541

鬼滅の単行本帯に推薦文書いてた作家たち見ると 違うものが見えてる人たちって惹かれ合うのかもしれんなと思ったりする

120 19/10/02(水)01:10:19 No.627205552

>>それは私の姿だろう >儂は公式でイケメンなので… 口封じした所で無駄だ その醜い額のデキモノをもって罪を償う時が必ずくる

121 19/10/02(水)01:10:31 No.627205581

>この兄妹はきめつ学園にでてくる? 出てくるらしい 基本的にヤンキーだけど兄妹仲良くやってるそうな

122 19/10/02(水)01:10:36 No.627205593

これは…儂のファンアートか…

123 19/10/02(水)01:10:54 No.627205645

下弦の連中と違ってやる気や忠誠心は高そうなのに梅ちゃんには辛辣な無惨様 兄貴の足引っ張ってるのが良くないと思ってるのか

124 19/10/02(水)01:11:03 No.627205668

>富樫だって海苔を駆使して読者に配慮したというのに >ワニは少年誌の限界を探ってるの? こないだチェンソーマンがわりとガチなモツ描写したから何でもありなんじゃねえかな…

125 19/10/02(水)01:11:08 No.627205683

>この兄妹はきめつ学園にでてくる? 札付きの不良兄妹というポジションだけど本編よりだいぶマシだな!

126 19/10/02(水)01:11:19 No.627205715

カガリガリが編集の手が全く入ってない純粋なワニ成分だと考えると色々納得する

127 19/10/02(水)01:11:50 No.627205803

>カガリガリが編集の手が全く入ってない純粋なワニ成分だと考えると色々納得する ほぼダルマ+目が潰れた主人公だっけ

128 19/10/02(水)01:12:57 No.627205964

チェンソーマンと幽奈さんでチキンレースする本誌

129 19/10/02(水)01:12:59 No.627205966

ワニはなんというか性癖的に傷や欠損というかが大好きなのはまあ見てるとわかる…

130 19/10/02(水)01:13:03 No.627205981

>この兄妹はきめつ学園にでてくる? 謝花兄妹として出てくるだいたいそのまんまのヤンキー兄妹だけど梅ちゃんは1日で20人に告白された記録を持つ学園三大美女の1人

131 19/10/02(水)01:13:23 No.627206040

でも連載当初はこれ長続きするかなって正直思ってたよ GOサイン出した編集は有能だと思う

132 19/10/02(水)01:13:45 No.627206090

完璧で美しい姿とかより 傷負ったり醜い部分があったりなんならどっかもげてたりするのが好みのタイプだよねワニ

133 19/10/02(水)01:13:51 No.627206104

>鬼滅の単行本帯に推薦文書いてた作家たち見ると >違うものが見えてる人たちって惹かれ合うのかもしれんなと思ったりする 冨樫とか那須とかはそりゃ大好物だろうねこういうお話

134 19/10/02(水)01:14:01 No.627206130

チェンソーマンはあれえらいことになるのは大体魔人とかゾンビなので 人間じゃないからセーフ理論だと思う

135 19/10/02(水)01:14:41 No.627206231

>チェンソーマンと幽奈さんでチキンレースする本誌 でもニッチなのをどんどんお出ししてくる意味ではワンピースも相当だと思うよ…

136 19/10/02(水)01:14:59 No.627206272

ワニはベルセルクのガッツみて興奮するタイプだと思う

137 19/10/02(水)01:15:03 No.627206285

>完璧で美しい姿とかより >傷負ったり醜い部分があったりなんならどっかもげてたりするのが好みのタイプだよねワニ 完璧な姿から欠損する過程を楽しむタイプじゃねえかな…

138 19/10/02(水)01:15:26 No.627206332

>二期でこれがお茶の間に流れるのか >放送コード大丈夫なんだろうか テラフォーマーズ並みに黒玉の活躍が捗るな

139 19/10/02(水)01:15:50 No.627206388

>ワニは拷問後のグリフィスみて興奮するタイプだと思う

140 19/10/02(水)01:16:35 No.627206518

>人間じゃないからセーフ理論だと思う 石化されバラバラ死体みたいに粉砕されても石をくっつければ治るからセーフの例もある

141 19/10/02(水)01:16:47 No.627206561

>ワニはベルセルクのガッツみて興奮するタイプだと思う ガッツもだけど伯爵とかもお気に入りだと思う あそこまで堕ちておいて最後の最後で娘を捧げられなかったところとか

142 19/10/02(水)01:16:50 No.627206570

鬼いちゃんみたいに元から醜いのも 元はキレイなものが傷ついて醜くなるのもどっちも好きなんじゃないかしら

143 19/10/02(水)01:17:00 No.627206595

>ワニは今のジャンプだとトップクラスに性癖ぶち込んでる作家な気がする そもそも人体欠損した男を主人公にした奴だ 過去は人だった人型の鬼の首を切って殺す物語なんて水を得た魚のように筆が進むだろう

144 19/10/02(水)01:17:01 No.627206597

チェンソーマンは割と計算されてる感あるよね こっちはなんていうかその、これから柱のグッズとか売る予定なのに配慮する気ないですよね

145 19/10/02(水)01:17:35 No.627206675

無惨様から鬼いちゃんへの評価は大分高いよね

146 19/10/02(水)01:17:43 No.627206699

>堕姫が基本的に我慢がきかないし癇癪持ちですぐ泣くのも子供の時のままだからと考えると これも >攻撃的な性格 で先天性梅毒の症状かもしれないのが曇る…

147 19/10/02(水)01:18:00 No.627206748

初代様とか冨岡さんみたいな義勇っとした顔つきの人が無双するのも好きそう

148 19/10/02(水)01:18:07 No.627206768

壱さんの肉や髪の毛くって切れた手足くっつけた玄弥はちょっとギャグ入ってた(その後もっと酷いことになったけど)

149 19/10/02(水)01:18:09 No.627206774

鬼いちゃんは女性人気高そうだな

150 19/10/02(水)01:18:13 No.627206785

体はボロボロだけど心は気高いのが一番いいと思う!

151 19/10/02(水)01:18:23 No.627206807

ワニのパンツもガビガビなのか…

152 19/10/02(水)01:18:46 No.627206870

>初代様とか冨岡さんみたいな義勇っとした顔つきの人が無双するのも好きそう そんなん俺も好きだわ

153 19/10/02(水)01:19:03 No.627206914

人間恨みまくってる鬼いちゃんが一番鬼として強そうだけど一番妹っていう人間の部分残しちゃってる鬼

154 19/10/02(水)01:19:09 No.627206933

禍福は糾える縄の如しだろってモノローグは長男の第1話のモノローグとの対比を意識してるよね

155 19/10/02(水)01:19:20 No.627206965

>鬼いちゃんは女性人気高そうだな 梅ちゃんから見たら理想のお兄ちゃんだよなあ

156 19/10/02(水)01:19:41 No.627207024

>作ってるとこFateチームだし尚更 全然別とは言わんけど半分くらいは別じゃね?

157 19/10/02(水)01:20:33 No.627207149

>チェンソーマンは割と計算されてる感あるよね >こっちはなんていうかその、これから柱のグッズとか売る予定なのに配慮する気ないですよね 外伝で濃厚なぎゆしのした後にしのぶさん殺したり小説出た後に雷柱のじいちゃんの切腹出したりとワニもワニで妙な計算ありそうなんだよな…

158 19/10/02(水)01:20:59 No.627207217

ワニは心理描写がえぐすぎる つらくなる 今回の酷使棒さんもつらくなった

159 19/10/02(水)01:21:19 No.627207268

>こっちはなんていうかその、これから柱のグッズとか売る予定なのに配慮する気ないですよね 劇場版でいきなり壮絶な最期遂げる煉獄さん

160 19/10/02(水)01:21:26 No.627207280

>禍福は糾える縄の如しだろってモノローグは長男の第1話のモノローグとの対比を意識してるよね 全編長男と禰豆子との対比で溢れかえってた 炭治郎も一歩間違えればってお話だった

161 19/10/02(水)01:21:30 No.627207293

アニメ効果で安全圏に入ってる最中だからか無限城編は今までにも増してワニの性癖博覧会みたいなところがある

162 19/10/02(水)01:21:48 No.627207333

カタルシスがある漫画はいい

163 19/10/02(水)01:21:57 No.627207355

>禍福は糾える縄の如しだろってモノローグは長男の第1話のモノローグとの対比を意識してるよね 全てに恵まれなかったパターンの竈門兄妹だよね…

164 19/10/02(水)01:22:16 No.627207398

てか鬼になる原因にカスな人間多すぎて怖い

165 19/10/02(水)01:22:28 No.627207433

鬼に望んでなってそれに自分自身は後悔してないのこの人と儂くらいかな…

166 19/10/02(水)01:23:31 No.627207580

>てか鬼になる原因にカスな人間多すぎて怖い 人を食って日の下に出れなくなっても死にたくねぇ!って時点でだいぶ危ういからな...

167 19/10/02(水)01:23:41 No.627207600

焼かれてる梅ちゃんが後ろ手に縛られてるのわかった時は物凄くむごたらしいなと思ったよ

168 19/10/02(水)01:23:47 No.627207618

>今回の酷使棒さんもつらくなった 最強の剣士なのに何もなせず無念のうちに死んだ弟 剣を受け継ぐものがいないから鬼になってでも残そうした末路がただの怪物な兄 つらい 誰も幸せにならない

169 19/10/02(水)01:23:50 No.627207624

ちゃんと配慮して献血のイメージキャラにしのぶさんを推薦してるぞ

170 19/10/02(水)01:23:54 No.627207639

>鬼に望んでなってそれに自分自身は後悔してないのこの人と儂くらいかな… どうまさんはどうなんだろうね 後悔はしてないだろうけど望んだのかな

171 19/10/02(水)01:24:36 No.627207739

壺も後悔はしていないだろう

172 19/10/02(水)01:24:37 No.627207742

血鬼術の質で言えば上弦最強だよねどーまさん 鳴女ちゃんのがやばいっちゃやばいけど

173 19/10/02(水)01:24:38 No.627207749

>ちゃんと配慮して献血のイメージキャラにしのぶさんを推薦してるぞ あの…毒の血…

174 19/10/02(水)01:25:02 No.627207799

>ちゃんと配慮して献血のイメージキャラにしのぶさんを推薦してるぞ あなたの罪の数だけ血を採るんですよ とか言われそうでやなんだけど...

175 19/10/02(水)01:25:05 No.627207802

>ちゃんと配慮して献血のイメージキャラにしのぶさんを推薦してるぞ は?なんでそんなに醜女を?普通に考えてもっと美しくて知的な医療人がいますが?

176 19/10/02(水)01:25:08 No.627207805

どうまさんは最期に幸せを知ったけどそもそもなんの感情もなかったからな…

177 19/10/02(水)01:25:44 No.627207882

>血鬼術の質で言えば上弦最強だよねどーまさん >鳴女ちゃんのがやばいっちゃやばいけど いくらでも自分と同等の攻撃力持つ分身出せるのは加減しろ莫迦ってなる しのぶさんMVPまである

178 19/10/02(水)01:26:08 No.627207930

血を与えられたら鬼になるという作品を献血の宣伝に使うなや!

179 19/10/02(水)01:26:12 No.627207943

どうま殿は心が不幸を感じなかっただけで境遇は十分やばかった

180 19/10/02(水)01:26:51 No.627208027

逆に単体では攻撃性能が一切ない血鬼術であの強さのアカザ殿は何なの……

181 19/10/02(水)01:27:04 No.627208056

珠代様は血を買ってるから余計アウトだよう

182 19/10/02(水)01:27:08 No.627208063

どうでもいいけどワニ先生は中国でも鰐魚老師って呼ばれてるらしくてだめだった

183 19/10/02(水)01:27:19 No.627208092

>どうま殿は心が不幸を感じなかっただけで境遇は十分やばかった そうだよね 頭の悪い人達に頼られて可哀想だったよね俺

184 19/10/02(水)01:27:42 No.627208142

>逆に単体では攻撃性能が一切ない血鬼術であの強さのアカザ殿は何なの…… 誰よりも強くなると約束したからね!

185 19/10/02(水)01:27:45 No.627208153

黒死牟殿や猗窩座殿の最期を見て鬼である時点でどいつも悲しく虚しい生き物なんだと思ったけど 鬼いちゃんはほぼ唯一鬼であることに負い目がない鬼だったんだなって 壺と儂?あいつらはうん

186 19/10/02(水)01:28:33 No.627208257

鰤とジョジョを見て育つとこうなるのか

187 19/10/02(水)01:28:37 No.627208261

>逆に単体では攻撃性能が一切ない血鬼術であの強さのアカザ殿は何なの…… 鬼になる前から一晩で63人一人も逃さず惨殺できる超人だひ

188 19/10/02(水)01:28:38 No.627208265

>逆に単体では攻撃性能が一切ない血鬼術であの強さのアカザ殿は何なの…… 狛犬殿は性能的にはナチュラルボーン鬼だから…

189 19/10/02(水)01:29:00 No.627208321

>どうまさんは最期に幸せを知ったけどそもそもなんの感情もなかったからな… >逆に単体では攻撃性能が一切ない血鬼術であの強さのアカザ殿は何なの…… アカザ殿自身のたゆまぬ努力と鍛錬の賜物だよ

190 19/10/02(水)01:29:00 No.627208323

クソみたいな環境で生まれてクソみたいな育ち方してクソみたいな存在になるしか選択肢が無かったからな…

191 19/10/02(水)01:29:34 No.627208406

>逆に単体では攻撃性能が一切ない血鬼術であの強さのアカザ殿は何なの…… 何も守れず失意のまま鬼になり!技名は全て嫁と共に見た花火の名前!鬼なんてそれでいいんだよ…

192 19/10/02(水)01:30:06 No.627208491

ただ本人の言動を見る限り肉体スペックにおいてもドーマ殿がアカザ殿を上回ってるようではあるな

193 19/10/02(水)01:30:50 No.627208614

おっさんでもきつくなるのに多感な少年少女な読者にはもっとだろうか

194 19/10/02(水)01:31:03 No.627208649

アカザはちゃんという事聞いてくれるから好きだけどどーまは何考えてるか全然わからないから正直苦手だよ……

195 19/10/02(水)01:31:19 No.627208696

無一郎がインフィニティ呼びなのはわかるけど義勇太郎が鬼いちゃんって呼ばれ出したのはなんでだろう 変換めんどかったから?

196 19/10/02(水)01:32:04 No.627208800

ていうか全体的に変換めんどくせぇんだよ鬼滅の刃の登場人物!

197 19/10/02(水)01:32:18 No.627208832

メンタル的にはある意味無惨様より化物だからまあ…嫌だよね…

198 19/10/02(水)01:32:39 No.627208887

>アカザはちゃんという事聞いてくれるから好きだけどどーまは何考えてるか全然わからないから正直苦手だよ…… パワハラ上司のレス

199 19/10/02(水)01:32:46 No.627208906

冨岡さんは変換しやすくていいですよね…

200 19/10/02(水)01:33:01 No.627208947

>おっさんでもきつくなるのに多感な少年少女な読者にはもっとだろうか アニメからはまった新規読者の女子中高生が今頃悶絶してるだろう

201 19/10/02(水)01:33:12 No.627208973

鬼いちゃんは最後まで妹の事思ってるのが…

202 19/10/02(水)01:33:25 No.627209009

>無一郎がインフィニティ呼びなのはわかるけど義勇太郎が鬼いちゃんって呼ばれ出したのはなんでだろう >変換めんどかったから? 駄姫ちゃんが助けてお兄ちゃんしたら出てきたって点もある

203 19/10/02(水)01:33:56 No.627209082

和洋折衷の出で立ちの個性豊かなイケメン達が血塗れになりながら戦う と書くといかにもなんだけどワニが絶妙にズレてるおかげで変なとこでバランス取れてる

204 19/10/02(水)01:33:56 No.627209084

>ていうか全体的に変換めんどくせぇんだよ鬼滅の刃の登場人物! スマホの文字変換がアニメ効果でどんどん学習していくのが面白かった 禰豆子も変換できるようになったし

205 19/10/02(水)01:35:17 No.627209269

梅ちゃんのエロ蹲踞アニメになるの!?

206 19/10/02(水)01:35:34 No.627209311

禰豆子は変換できる ぜんいつは出来ない

207 19/10/02(水)01:35:45 No.627209341

見た目もそうだけど鬼になった前後でメンタルも人格的にも劇的な違いがない鬼いちゃん 生前からそのまま力だけ持ったというか 鬼滅の代表的な悲しい過去って感じだけどよく考えるとオンリーワンに近い

208 19/10/02(水)01:37:08 No.627209577

まだ先の話だけど俺は劇場版を見に行くの楽しみなんだ……

209 19/10/02(水)01:37:49 No.627209696

>梅ちゃんのエロ蹲踞アニメになるの!? 劇場版挟むことになるから2期はいつになるのか

210 19/10/02(水)01:37:56 No.627209720

劇場版に関しては賛否あるみたいだけど俺は超絶賛だよ

211 19/10/02(水)01:38:01 No.627209739

もう何も奪わせないなんとしても妹は守るっていうある意味完成されたメンタルだからな鬼いちゃん…

212 19/10/02(水)01:38:33 No.627209820

一期の先行上映は近場に無かったからなあ 今度は館数マシマシにして欲しい

213 19/10/02(水)01:38:39 No.627209840

>まだ先の話だけど俺は劇場版を見に行くの楽しみなんだ…… 煉獄さんと猗窩座殿の死闘を大画面で見られるのは実際楽しみ

214 19/10/02(水)01:38:56 No.627209873

>まだ先の話だけど俺は劇場版を見に行くの楽しみなんだ…… 映像でぶん殴ってくることに定評のあるUFOの劇場版でトーマスと猗窩座VS煉獄さんだからな…

215 19/10/02(水)01:39:47 No.627210004

杏寿郎はあそこで死んでよかった あそこで死ぬことで杏寿郎の活躍が劇場で流れることになったからな

216 19/10/02(水)01:39:55 No.627210027

>禰豆子は変換できる まぁこれも出来てないんだけどな!出てこねえ!

217 19/10/02(水)01:40:02 No.627210044

>もう何も奪わせないなんとしても妹は守るっていうある意味完成されたメンタルだからな鬼いちゃん… 妹守る以外は何もしないからな 究極の妹愛だよ

218 19/10/02(水)01:40:58 No.627210168

書き込みをした人によって削除されました

219 19/10/02(水)01:41:03 No.627210187

>杏寿郎はあそこで死んでよかった >あそこで死ぬことで杏寿郎の活躍が劇場で流れることになったからな 煉獄さんは負けてない!誰も死なせなかった!

220 19/10/02(水)01:41:04 No.627210192

煉獄さんVSアカザ殿とかカットされたところメチャクチャ盛ってくれそうだもんな…

221 19/10/02(水)01:41:07 No.627210207

死にかけの長男を勧誘したのが敗因なのがなおさらつらい

222 19/10/02(水)01:41:14 No.627210227

>禰豆子は変換できる それIMEが鬼滅ファンの変換から学習してない…?

223 19/10/02(水)01:43:39 No.627210583

劇場の大画面でねずこと梅ちゃんのキャットファイト見たい

↑Top