虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/02(水)00:20:34 「」貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/02(水)00:20:34 No.627194181

「」貼る

1 19/10/02(水)00:23:34 No.627194980

名言しかない

2 19/10/02(水)00:23:50 No.627195050

お菓子一袋食い切るどころか途中で不味い気すらしてくる

3 19/10/02(水)00:25:48 No.627195566

全員がそうとは言わないが実際に俺は美少女になって混ざりたい

4 19/10/02(水)00:25:55 No.627195605

タツ兄はこの漫画の精神安定剤すぎる… メガネはおふざけがちょっと足りない

5 19/10/02(水)00:27:02 No.627195899

タツ兄の言う事はだいたい分かる

6 19/10/02(水)00:27:05 No.627195909

若い頃の感覚でデカいステーキとか焼くと食ってる途中でどうでもよくなってくる

7 19/10/02(水)00:27:48 No.627196120

su3344466.jpg

8 19/10/02(水)00:28:44 No.627196351

「ここ最近」の範囲がぐいぐい広がっていってるのはめっちゃ実感している…

9 19/10/02(水)00:28:50 No.627196367

2年前は2010年だよな

10 19/10/02(水)00:29:35 No.627196570

>su3344466.jpg エレベーターの分かりすぎる…

11 19/10/02(水)00:31:31 No.627197072

アイツが変わったんじゃなくて俺が変わらなすぎたんだ…は身につまされるな…

12 19/10/02(水)00:32:45 No.627197372

su3344474.jpg

13 19/10/02(水)00:34:58 No.627197922

年取ると肉より魚が食いたくなるって親が言ってたけど 俺も今はスーパーじゃ鮮魚コーナーばっかり見るようになり申した… 魚高い…

14 19/10/02(水)00:35:02 No.627197941

20台後半のころにおじ様方からへえ若いねえ!って言われると いやもうアラサーは若くねえだろ…って思ってたんですが 今20代後半の子を見ると若いね!って思います

15 19/10/02(水)00:35:13 No.627197973

個人的に2012年位までは最近の範疇

16 19/10/02(水)00:35:50 No.627198112

だいたいわかるけど最後だけは一切理解できない

17 19/10/02(水)00:35:54 No.627198127

明美ちゃんが男目線でのいい女過ぎない?

18 19/10/02(水)00:40:15 No.627199180

>タツ兄はこの漫画の精神安定剤すぎる… >メガネはおふざけがちょっと足りない 山田がボケに回ったら収拾つかなくなるから…

19 19/10/02(水)00:41:11 No.627199412

>明美ちゃんが男目線でのいい女過ぎない? 明美ちゃんは男ウケの何たるかを分かっているからな

20 19/10/02(水)00:42:15 No.627199674

>俺も今はスーパーじゃ鮮魚コーナーばっかり見るようになり申した… >魚高い… 自分で釣ってみろ スーパーの安さに驚くぞ…

21 19/10/02(水)00:42:56 No.627199827

明美ちゃんは最近女子力が上がって独り身のタツ兄を案じて野菜料理を出してくれるよ

22 19/10/02(水)00:45:08 No.627200359

平成生まれの30歳がいるって怖いよね…

23 19/10/02(水)00:45:49 No.627200526

内臓がおじいちゃんよ!

24 19/10/02(水)00:46:54 No.627200795

>明美ちゃんは最近女子力が上がって独り身のタツ兄を案じて野菜料理を出してくれるよ どうせキャベツ切っただけとかだろ?

25 19/10/02(水)00:47:08 No.627200854

最近は野菜が美味しい たかい

26 19/10/02(水)00:48:36 No.627201250

フォビドゥンって俺と同じくらいの年かな 30前後くらい?

27 19/10/02(水)00:50:22 No.627201636

su3344504.jpg めっちゃわかるやつ

28 19/10/02(水)00:51:23 No.627201856

30前後でこのおじさん感出せるとしたらすげえよ

29 19/10/02(水)00:53:06 No.627202232

何の何の何!?は辰兄じゃなくてメガネだったか

30 19/10/02(水)00:56:10 No.627202906

江戸時代そこまで昔じゃねえなっていうか人間一人の寿命って案外長くねえなって感覚になる

31 19/10/02(水)00:56:18 No.627202936

でも王子様に来てもらいたくはないよ

32 19/10/02(水)00:56:21 No.627202946

辰兄詰め合わせがこんなに…

33 19/10/02(水)00:56:26 No.627202968

同い年の同級生がおっさんだし そのおっさんが子供が大学受験でさぁとか話してて 気持ち悪い上に劣等感がすごくてもうダメだって感じになって寝る前に思い出して泣く

34 19/10/02(水)00:57:11 No.627203153

>>明美ちゃんは最近女子力が上がって独り身のタツ兄を案じて野菜料理を出してくれるよ >どうせキャベツ切っただけとかだろ? su3344514.jpg 仮に業務用であっても身を案じてくれるってのがいいんだ

35 19/10/02(水)00:57:35 No.627203229

スナックってこんなあるあるネタ話して過ごしてるのかな

36 19/10/02(水)00:57:45 No.627203269

多いヤツだと5年ごとにやるせいもあるけど ○周年系がまたかって思うようになったわ たまにあれがもう10周年!?みたいにビックリするけど

37 19/10/02(水)00:57:46 No.627203273

タツ兄寄りの「」 森田寄りの「」 合わせ技の「」

38 19/10/02(水)00:58:35 No.627203440

>合わせ技の「」 これ多そう

39 19/10/02(水)00:59:36 No.627203625

「」はタツ兄と森田の子供みたいな感じ

40 19/10/02(水)01:00:15 No.627203740

今月新刊が出るから予約したったわ

41 19/10/02(水)01:04:31 No.627204514

まだ胃腸は元気なんだけど食えるうちに食っとくべきかなぁ

42 19/10/02(水)01:05:01 No.627204592

>「」はタツ兄と森田の子供みたいな感じ 子供のおじさんなんだぜ!?

43 19/10/02(水)01:05:01 No.627204594

タツ兄何歳なんだろ

44 19/10/02(水)01:07:06 No.627204970

…いくつにみえる?

45 19/10/02(水)01:07:12 No.627204989

20代は終わるの早かった 30代もはええ…

46 19/10/02(水)01:08:35 No.627205217

ガンダムダブルオーが2007年だからそこまで最近だよな

47 19/10/02(水)01:11:00 No.627205657

>20代は終わるの早かった >30代もはええ… 40代はー 一瞬のー ひかーりーの矢ー

48 19/10/02(水)01:12:53 No.627205953

半年に1ペースで尿酸値が上がり続けてるけどまだ30代だからセーフ!

49 19/10/02(水)01:18:49 No.627206881

漬物石くらいでかい一石を投じてきたな…ってセリフ好き

↑Top