虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/01(火)23:30:02 天候に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/01(火)23:30:02 No.627180198

天候に左右されたり干す時の労力を考えるとこれ導入した方が良い気がしてきた

1 19/10/01(火)23:38:23 No.627182501

いいと思う

2 19/10/01(火)23:41:35 No.627183358

でも世の中の服の半分は乾燥機使うなって書いてる 予防線じゃなくて本当に使っちゃダメなやつだけ表示しろよ

3 19/10/01(火)23:42:30 No.627183612

ドラム式はタオルとかホントふっかふかになる

4 19/10/01(火)23:44:25 No.627184206

しわ気にならないものはいいよね タオルとかシーツとかパジャマとか

5 19/10/01(火)23:44:45 No.627184297

コイツを使うともう抜け出せない 難点は重いので床がしっかりしてないとダメなところだけども

6 19/10/01(火)23:45:47 No.627184591

電気代とかどうなんだろ

7 19/10/02(水)00:00:28 No.627188632

電気代言うほどかからないし取り出して干して取り込んでって作業から解放されるのホント天国

8 19/10/02(水)00:02:13 No.627189167

これと食洗機とルンバのない生活はもう考えられない マジで生活に気持ちと時間の余裕ができる

9 19/10/02(水)00:02:31 No.627189243

ガスのやつ欲しい

10 19/10/02(水)00:06:02 No.627190233

入らない

11 19/10/02(水)00:09:26 No.627191126

毎日フィルターの埃取らないといけないの?

12 19/10/02(水)00:11:10 No.627191567

夜間運転は一戸建てでもちょっと気を使う そしてナイトモードは長い 今のはマシなのかな

13 19/10/02(水)00:17:24 No.627193344

たたむのめんどい

↑Top