虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 秋用の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/01(火)23:11:03 No.627174297

    秋用の軽いアウターおいくらくらいまで出せる? 俺ユニクロに慣れちゃってるから万超えると「マジで?」って思っちゃう

    1 19/10/01(火)23:13:57 No.627175110

    安い方向に話題が進むか 高い方向に話題が進むか レス次第

    2 19/10/01(火)23:17:47 No.627176223

    秋用は春先にも着れるからちょっといいやつにしなさる

    3 19/10/01(火)23:18:34 No.627176483

    2万のGジャン買ったよ

    4 19/10/01(火)23:18:42 No.627176533

    su3344279.jpg 服の価値観なんて人それぞれなんだから好きなの着ればいい

    5 19/10/01(火)23:20:36 No.627177158

    元値2万くらいのやつをセールで買ってる

    6 19/10/01(火)23:21:57 No.627177592

    10万と言いたいところだが実際は3~4万だな

    7 19/10/01(火)23:22:37 No.627177873

    2000円のから50000円のまであるよ

    8 19/10/01(火)23:23:43 No.627178219

    可哀想に 本当のアウターを見たことないんだな 一週間後にまた来てください 本当のアウターをお見せしますよ

    9 19/10/01(火)23:24:27 No.627178489

    UNIQLOのライトアウターって微妙じゃね

    10 19/10/01(火)23:25:01 No.627178645

    MA-1みたいな軽い羽織る系が流行ってるから 最悪上はその手のジャケットで下はハーフパンツ&ブーツみたいなちょっと傾いたファッションも出来るからこの時期好きよ

    11 19/10/01(火)23:25:02 No.627178651

    >1万と言いたいところだが実際は3~4千だな

    12 19/10/01(火)23:28:08 No.627179595

    去年本格的なMA-1買ったら思ったよりずっともっさりしてRUUUUUUUUUUUU!? ってなった おしゃれMA-1にしたほうがいいよ薄いやつ

    13 19/10/01(火)23:28:37 No.627179767

    とりあえず安いアウターは被ると気まずい雰囲気があるので ちょっと主流じゃないメーカーの買う…

    14 19/10/01(火)23:29:25 No.627180021

    安いアウターはオシャレじゃないし高いアウターは買えないから結局ジジシャツを内に着込むよ

    15 19/10/01(火)23:29:45 No.627180110

    先月桃太郎のデニムジャケット買った フラットヘッドのウエスタンフランネルシャツは今月買う予定 でも着られるほど気温下がるかな…もう10月だって信じられない暑さなんだけど…

    16 19/10/01(火)23:30:34 No.627180359

    MA-1は本格的なの買ったら初代相棒になる ライトと割り切るならジップアップのカーディガンくらいの感覚のペラペラのやつで十分だと思う 冬に重ね着にも使えるし

    17 19/10/01(火)23:30:51 No.627180430

    着もしない服買って何するんだろう…と思いつつ買うのやめられない

    18 19/10/01(火)23:31:02 No.627180484

    この時期はオックスフォードかGジャンかジャージか まだちょっと早いか

    19 19/10/01(火)23:31:02 No.627180485

    まあ無難なのはジージャンだな 80年代みたいなのは「」には着こなせないからスタンダードにしとけ ジェームスディーンが着てるようなやつ

    20 19/10/01(火)23:31:20 No.627180578

    >でも着られるほど気温下がるかな…もう10月だって信じられない暑さなんだけど… なんだかんだで急に気温下がったりするから安心しろ

    21 19/10/01(火)23:31:43 No.627180706

    薄手のパーカーで過ごすよ

    22 19/10/01(火)23:32:03 No.627180811

    今なら長袖のラガーシャツがトレンディでいいかもしれない

    23 19/10/01(火)23:32:34 No.627180964

    ファションブランドのN3B買ったんだけどコレどのレベルの寒冷地で着ればいいんだ…ってくらい暖房性能高くて持て余した 見た目いいのにね…

    24 19/10/01(火)23:32:44 No.627181009

    しっかりとしたアウターって感じのジャケットとかと パーカーやカーディガンみたいな羽織り物って程度のアウターでまた違うよね

    25 19/10/01(火)23:33:23 No.627181173

    zozoのセール価格で1万以下くらい

    26 19/10/01(火)23:34:28 No.627181498

    10万のライダースが持ってる中で一番高い なおバイクの免許は持ってない

    27 19/10/01(火)23:34:45 No.627181570

    デブなのでサイズの大きい店で探すよ

    28 19/10/01(火)23:34:52 No.627181605

    手持ちだと古着屋で買ったミリタリージェケットが多い 実際着れるものは1割程度だが……

    29 19/10/01(火)23:35:21 No.627181724

    このまえサカゼンで半額のモッズコート買ったわ

    30 19/10/01(火)23:35:43 No.627181818

    >10万のライダースが持ってる中で一番高い 俺も10万が一番高いな レザー3着コート1着ある 頭おかしいわ俺

    31 19/10/01(火)23:35:59 No.627181890

    >20万のA-2ジャケットが持ってる中で一番高い >なお戦闘機の免許は持ってない

    32 19/10/01(火)23:36:00 No.627181893

    頑張っても2万くらい それ以上はバイク用とかの実用性を求めるものだけ

    33 19/10/01(火)23:36:19 No.627181979

    >10万のライダースが持ってる中で一番高い 同じくらいのライダース持ってるけど最近着られる時期が短くてね… まあ冬も着ようと思えば着られるんだが

    34 19/10/01(火)23:36:33 No.627182042

    パーカーかシャツにカーデガンでなんとなく乗り越える毎年

    35 19/10/01(火)23:37:40 No.627182317

    革ジャンは秋暑く冬寒いオシャレだけの為のアイテム

    36 19/10/01(火)23:37:44 No.627182339

    真冬まではcpoジャケット着てるけど重いわ

    37 19/10/01(火)23:38:06 No.627182415

    ライトアウターは気張ったもの買っても着れる時期が短いんだよな…… アウターオンアウターとかで冬にも着てはいるものの

    38 19/10/01(火)23:38:13 No.627182450

    頑張っても元がお高いやつをセールや新古品でかなり値落ちしたの買えないかなってぐらい

    39 19/10/01(火)23:38:23 No.627182495

    インナーは安いの買うけどアウターは高いの買う方がいい

    40 19/10/01(火)23:38:44 No.627182595

    >革ジャンは秋暑く冬寒いオシャレだけの為のアイテム おまけにカビ生えるとクリーニング代が万単位でかかる愛が試されるアイテム

    41 19/10/01(火)23:39:27 No.627182772

    薄めのジャケット好きなので秋口や春あたりは嬉しい

    42 19/10/01(火)23:39:42 No.627182846

    長いことインナーユニクロでアウターハイブランドだったけど最近アメカジブランドのTシャツ凝りだしてTシャツまで金かかるようになってきた…

    43 19/10/01(火)23:40:17 No.627182995

    春秋着られるやつに金出した方が良いんだろうけど いつも冬のアウターに奮発して春秋は安物着てる

    44 19/10/01(火)23:40:49 No.627183161

    N3Bはしっかり腹回りガードしてくれるのが嬉しい 膝上くらいの長さで雪の降る中着れて洒落てるってなると N3Bくらいしか選択肢ない

    45 19/10/01(火)23:40:55 No.627183192

    つーか春と秋がどんどん短くなってる気がしてな

    46 19/10/01(火)23:41:06 No.627183244

    ユニクロといえばエンジニアドガーメンツコラボのフリースが楽しみ

    47 19/10/01(火)23:41:13 No.627183268

    俺は逆でユニクロのTシャツにハマってるな というか通販限定で4xlまで買えるのが楽しいからいろんな服をデカいサイズで買って着てる

    48 19/10/01(火)23:41:27 No.627183326

    白シャツと黒カーディガンです…

    49 19/10/01(火)23:41:55 No.627183457

    機能性重視で内側に断熱効果あるやつ重ねて取り付けられる3万くらいの着てるな 主に釣りで使ってる

    50 19/10/01(火)23:42:22 No.627183583

    >ユニクロといえばエンジニアドガーメンツコラボのフリースが楽しみ あれまんまパタゴニアのロスガトスのパクリでガッカリした いくら去年のヒット商品だからってな

    51 19/10/01(火)23:42:53 No.627183725

    2,3万くらいだけど最近は春や秋が短すぎる感じがするのでケチりたいところだ 薄着で頑張り一気にハードアウターへ

    52 19/10/01(火)23:43:33 No.627183938

    服はいいものを買うようにしてる たまにしか買わないし

    53 19/10/01(火)23:43:47 No.627184021

    Schottって革ジャンのイメージしかなかったけどダウン出してるの知ってつい買ってしまった

    54 19/10/01(火)23:44:42 No.627184275

    どうせ着ても週末だけだからと大学生の頃のを着まわしてたけど 流石に落ち着いたというか地味なオッサン臭いのに変えていこうと思ってるが 長らくファッションに興味なかったからどこで買えばいいのかも分からん…

    55 19/10/01(火)23:44:56 No.627184346

    痩せるまで服買わないしてたら大体の服が10年物になってきた なんだかんだ秋の薄いアウターはそんな着ないし 冬のアウターは丈夫だし 意外と持つもんだ

    56 19/10/01(火)23:45:35 No.627184542

    この時期はスカジャン着てしまうな 2万円くらいのやつ

    57 19/10/01(火)23:45:50 No.627184602

    秋はカーディガンやパーカーで済ましてるから高くても1万行かない程度

    58 19/10/01(火)23:45:55 No.627184623

    好きなブランドの9分丈パンツ買っても俺が穿くとワンクッション以上になってるつらあじ…

    59 19/10/01(火)23:46:23 No.627184757

    >この時期はスカジャン着てしまうな >2万円くらいのやつ まだ暑くない?オレもそろそろ着たい…

    60 19/10/01(火)23:48:24 No.627185298

    >長らくファッションに興味なかったからどこで買えばいいのかも分からん… wearで同年代のコーデ眺めて気に入った服あったらショップへGO!

    61 19/10/01(火)23:48:26 No.627185311

    冬は中折れ帽とかベレー帽とか派手なのが身につけられて楽しい

    62 19/10/01(火)23:49:22 No.627185557

    夏から直に冬になったり冬から直に真夏に入ったりするから気づけば秋物持ってないってことになる

    63 19/10/01(火)23:49:35 No.627185614

    雪降らなかったり氷点下以内なら春秋系にインナーと帽子とか靴とかを冬系で増した方がまとまり良い気がするんだよね冬服って

    64 19/10/01(火)23:50:46 No.627185959

    >まだ暑くない?オレもそろそろ着たい… 俺はロンTの上にスカジャンっていう格好だよ あと割とアンコ抜きしてて薄手の奴なんだ

    65 19/10/01(火)23:52:03 No.627186311

    ユニクロでもふつうに万超えるの有るだろ

    66 19/10/01(火)23:53:02 No.627186618

    Tシャツにジャケットとほど軽くなくシャツにジャケット程固くない丁度いい組み合わせ教えて欲しい

    67 19/10/01(火)23:53:20 No.627186687

    1万円くらいの適当なジャケットでいいや

    68 19/10/01(火)23:53:24 No.627186705

    ユニクロはアウターは万超えもちらほらあるがボトムスは4000円の壁を超すものはほとんどなくてやっぱみんなボトムスに金出したくないんだなと分かる

    69 19/10/01(火)23:54:03 No.627186883

    >Tシャツにジャケットとほど軽くなくシャツにジャケット程固くない丁度いい組み合わせ教えて欲しい ポロシャツにコットンジャケットで良いのでは?

    70 19/10/01(火)23:54:06 No.627186901

    ユニクロのボトムスペラすぎ…

    71 19/10/01(火)23:54:31 No.627187032

    >ユニクロはアウターは万超えもちらほらあるがボトムスは4000円の壁を超すものはほとんどなくてやっぱみんなボトムスに金出したくないんだなと分かる 出してもいいなと思えるのはジーパンくらいかな…

    72 19/10/01(火)23:54:45 No.627187090

    >Tシャツにジャケットとほど軽くなくシャツにジャケット程固くない丁度いい組み合わせ教えて欲しい ジャケットはそのまま使ってしまうけど パンツを軍パンに変えて革靴合わせればどうかな 定番の崩しだよ

    73 19/10/01(火)23:56:16 No.627187499

    俺が物持ちいのかもしれないけどアウターって10年ぐらい着れるから 安いのかっても微妙なダサさに着るタイミングが掴めなくて持て余す

    74 19/10/01(火)23:56:58 No.627187684

    高いの買おうとするけど結局ひよって安くも無い中途半端なやつ買っちゃうマン!

    75 19/10/01(火)23:57:04 No.627187717

    >ユニクロのボトムスペラすぎ… オンスで選ぶと重いのはどうしても高くなるのだ それは仕方ないな 4千円程度の物に何を求めてるの

    76 19/10/01(火)23:57:08 No.627187735

    アウターじゃないけどいい感じに細身のカラーデニム欲しいんだがおすすめのブランド無いかな… ブラウンかオリーブが欲しいけどなんか見つからない

    77 19/10/01(火)23:57:14 No.627187766

    2年ぐらい前のユニクロUのミリタリージャケットがしっかりした出来で重宝している

    78 19/10/01(火)23:57:43 No.627187892

    最近のワークマン面白すぎる 安い機能性ウェアが一般的オシャレ感も備えてきてて侮れない

    79 19/10/01(火)23:57:52 No.627187931

    画像のとこは石井スポーツで売れ残りいつも投げ売りしてるって印象

    80 19/10/01(火)23:58:34 No.627188095

    >アウターじゃないけどいい感じに細身のカラーデニム欲しいんだがおすすめのブランド無いかな… >ブラウンかオリーブが欲しいけどなんか見つからない DIESEL

    81 19/10/01(火)23:58:51 No.627188180

    秋~冬用にノンワックスのBarbour欲しいんだけど セレクトショップの別注だいたい毎年やってるのかな

    82 19/10/01(火)23:59:03 No.627188226

    DIESELってなんかおじさんのブランドってイメージがある

    83 19/10/01(火)23:59:09 No.627188256

    >ユニクロのボトムスペラすぎ… ときどきビックリするほどヘビーデューティなのがある 去年のUの投げ売りチノとか

    84 19/10/01(火)23:59:34 No.627188364

    >10万と言いたいところだが実際は3~4万だな 俺も秋物はこのくらいだな

    85 19/10/01(火)23:59:38 No.627188389

    >最近のワークマン面白すぎる インナーは最強 ブランド物だと1万近くするバイカーズ防風インナーが2千円しなくて性能は同じレベル

    86 19/10/01(火)23:59:49 No.627188444

    >最近のワークマン面白すぎる >安い機能性ウェアが一般的オシャレ感も備えてきてて侮れない オシャレな人にとってはいいハズシになるけど ダサい人にはかえってダサさを強調するアイテムにしかならないってサイクルからはまだ抜け出せてないと思う

    87 19/10/01(火)23:59:51 No.627188450

    ノンワックスならBarbourなんか買うな!と言いたいがまぁ油めんどくさいしね……

    88 19/10/01(火)23:59:59 No.627188489

    >DIESELってなんかおじさんのブランドってイメージがある 大学生ブランドだろ…

    89 19/10/02(水)00:00:05 No.627188521

    春秋は年中スウェットマン 奮発してお高いスウェット買ったけどレザーパッチが邪魔過ぎることに気づいたマン 結局チャンピオンのスウェットが一番いい…

    90 19/10/02(水)00:00:32 No.627188664

    ユニクロでもあのワイドフィットテーパードアンクルチノは ワークパンツかよってくらい生地の厚みあったぞ

    91 19/10/02(水)00:00:55 No.627188776

    >DIESELってなんかおじさんのブランドってイメージがある 逆逆 まあ大学生のころのままおっさんになった人がずっと着けてるようなイメージもあるけど

    92 19/10/02(水)00:01:01 No.627188803

    >結局チャンピオンのスウェットが一番いい… 俺はアンダーアーマーマン!

    93 19/10/02(水)00:01:26 No.627188931

    最近内装屋みたいな人たちもめっちゃ細身のダメージジーンズみたいなの穿いてるよね ワークマンとかが出してるみたいだけどあんな細身でよく作業できるよなぁと思う

    94 19/10/02(水)00:01:38 No.627189007

    アンダーアーマー私服で着るのは高校生までかな…

    95 19/10/02(水)00:02:00 No.627189107

    >>最近のワークマン面白すぎる >インナーは最強 >ブランド物だと1万近くするバイカーズ防風インナーが2千円しなくて性能は同じレベル バイク乗りとしてはマジ重宝する 馴染みのバイク用品店にはすまないと思ってはいるが

    96 19/10/02(水)00:02:04 No.627189124

    >ワークマンとかが出してるみたいだけどあんな細身でよく作業できるよなぁと思う 実用重視で伸びるからな…

    97 19/10/02(水)00:02:29 No.627189231

    >アンダーアーマー私服で着るのは高校生までかな… ジムいきゃそんなおっさんばっかだぞ 外に出ろ

    98 19/10/02(水)00:02:30 No.627189237

    >ユニクロでもあのワイドフィットテーパードアンクルチノは >ワークパンツかよってくらい生地の厚みあったぞ 通勤で毎日穿いてるけど尻~腿周辺がめっちゃ楽でいい…

    99 19/10/02(水)00:02:37 No.627189262

    登山用なら高くても5万出せばハイエンドだしそれで…

    100 19/10/02(水)00:03:29 No.627189486

    DIESELが大学生ブランドってのもなんか違う気がする価格帯的にも ドンキとかタックスフリーの店とかに流通し過ぎたせいで背伸びした学生が買うブランドになったのはそうだけど

    101 19/10/02(水)00:03:31 No.627189497

    ワイドフィット~は気づいた頃にはベージュが既にベージュが無くなってたのが心残りだ あの生地ならいい感じにエイジングしてくれそうだったのに

    102 19/10/02(水)00:03:32 No.627189504

    逆に「」がケチつけないブランドってなに?

    103 19/10/02(水)00:03:56 No.627189623

    >逆に「」がケチつけないブランドってなに? しまむら

    104 19/10/02(水)00:04:02 No.627189660

    >>アンダーアーマー私服で着るのは高校生までかな… >ジムいきゃそんなおっさんばっかだぞ >外に出ろ そんなん知ってるけどそういうダサいおっさんになりたいわけじゃないので…

    105 19/10/02(水)00:04:11 No.627189713

    ガチ軍物が好きだけど理解してくれる人はいない…

    106 19/10/02(水)00:04:28 No.627189796

    ユニクロで値下げして3千円くらいで売ってたダウンみたいなのもう5年くらい着ている 5年毎日着るならもっといいのを買ってもいいんじゃないかって思う

    107 19/10/02(水)00:04:42 No.627189856

    >そんなん知ってるけどそういうダサいおっさんになりたいわけじゃないので… PROも着てるわ つうか「」が引きこもりすぎて知らんだけだろ

    108 19/10/02(水)00:04:53 No.627189907

    ユニクロとかGUはケチつけるとかそういう話じゃなく適材適所って感じだ

    109 19/10/02(水)00:05:07 No.627189956

    俺は20年くらい前の気楽なアメカジっぽいディーゼルが好きだったおじさん!

    110 19/10/02(水)00:05:16 No.627190010

    >ガチ軍物が好きだけど理解してくれる人はいない… 俺も40年代のn-1とピーコート持ってるよ めっちゃ重いけどすげえ機能的でな

    111 19/10/02(水)00:05:21 No.627190027

    TNFはもう中韓の小金持ちそうな観光客のイメージで固まった

    112 19/10/02(水)00:05:28 No.627190065

    フィールドコアいいよね

    113 19/10/02(水)00:05:41 No.627190131

    別にどこどこをだせえとか言うのはいいけど 代わりに自分がいいと思うの言ってくれないとただのマウント行為にしか見えないよ

    114 19/10/02(水)00:05:49 No.627190163

    >ノンワックスならBarbourなんか買うな!と言いたいがまぁ油めんどくさいしね…… 油も気になるけど正直勇気が出ない…

    115 19/10/02(水)00:05:50 No.627190173

    >PROも着てるわ >つうか「」が引きこもりすぎて知らんだけだろ プロというかあの… 文意理解してくれてない?

    116 19/10/02(水)00:05:59 No.627190223

    DIESELはイオンモールとか百貨店にも出てて手に取りやすいブランドで 服を買う上での行動範囲がイオンと百貨店くらいまでが行動範囲って層が着てることが多いわな

    117 19/10/02(水)00:06:14 No.627190296

    >別にどこどこをだせえとか言うのはいいけど >代わりに自分がいいと思うの言ってくれないとただのマウント行為にしか見えないよ ステューシーがすき

    118 19/10/02(水)00:06:26 No.627190348

    いい年になってるのに最近おもしろ柄にはまっちゃってまずい チチカカとかカステルバジャック好き

    119 19/10/02(水)00:06:31 No.627190376

    アンクルパンツといいつつ70cm超えてるのは普通にジャストサイズなのではと思う

    120 19/10/02(水)00:06:40 No.627190414

    DIESEL入ってるイオン有るんだ?

    121 19/10/02(水)00:07:03 No.627190524

    >チチカカとかカステルバジャック好き 大麻吸ってそう!

    122 19/10/02(水)00:07:16 No.627190578

    >アンクルパンツといいつつ70cm超えてるのは普通にジャストサイズなのではと思う 平均身長くらいなら普通にくるぶし丈だな

    123 19/10/02(水)00:07:47 No.627190687

    >俺も40年代のn-1とピーコート持ってるよ N-1って凄いね めっちゃレアじゃない? でも裏地に厚みがあるからあまり中に着れなさそうで 脱いだ時に寒過ぎ!ってなりそう

    124 19/10/02(水)00:07:57 No.627190732

    ばばあが買ってくるしまむらがナンバーワンだろ

    125 19/10/02(水)00:08:08 No.627190788

    >>チチカカとかカステルバジャック好き >大麻吸ってそう! レゲエも最近よく聞くしこのままだとやばい気がする

    126 19/10/02(水)00:08:09 No.627190798

    大きめのショッピングモールだとよく見るよねDIESEL

    127 19/10/02(水)00:08:27 No.627190866

    >アンクルパンツといいつつ70cm超えてるのは普通にジャストサイズなのではと思う 裾上げしないとワンクッションだよ!

    128 19/10/02(水)00:08:49 No.627190962

    了解! Gスター!

    129 19/10/02(水)00:09:17 No.627191086

    アンクルパンツはどう頑張って贔屓目に見ようとしてもダサい

    130 19/10/02(水)00:09:22 No.627191109

    そう言えば今日股下測ったら86だったな 身長は179

    131 19/10/02(水)00:09:59 No.627191260

    最近中国通販で怪しい日本語の書かれた服ばっかり買ってる