虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/01(火)22:51:10 今日丸... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/01(火)22:51:10 No.627167907

今日丸源にばあちゃんと行ったんだけどやさしめの味で丁度いいって喜んでたよ ばあちゃんがラーメン1人前全部食べ切ったの初めて見たわ たまにはこういうのもいいね 自分は味噌ラーメン注文したけどうまくなかった

1 19/10/01(火)22:52:36 6jYopTeU No.627168345

いやチェーン店とかダメっしょ

2 19/10/01(火)22:52:55 No.627168445

それは良かった

3 19/10/01(火)22:53:31 No.627168660

>いやチェーン店とかダメっしょ ばあちゃんが喜んだんならいいだろ どこまで性根が腐ってるんだよ

4 19/10/01(火)22:53:51 No.627168745

マルゲンニクソばはパンチのある味欲しがりの人にはあんまり評判良くないね

5 19/10/01(火)22:54:56 No.627169112

丸源いいよね 肉そばに鉄板炒飯つけちゃう

6 19/10/01(火)22:55:23 No.627169258

>いやチェーン店とかダメっしょ 外出なよおじさん

7 19/10/01(火)22:55:24 No.627169262

俺は丸源大好き 醤油ラーメンもおいしいと思うし辛肉そばにニンニクチップ乗せるのも好きだった 地元には店舗がないのでもう食えない

8 19/10/01(火)22:55:33 6jYopTeU No.627169307

でもうまくなかったんでしょ?

9 19/10/01(火)22:56:18 No.627169533

ばあちゃん航行の出来る優しい「」だよ

10 19/10/01(火)22:56:45 No.627169675

ネギ肉そばか磯のり塩

11 19/10/01(火)22:57:28 No.627169885

丸源めっちゃ好き… ネギ肉そばとチャーハンと餃子でいつも食べる

12 19/10/01(火)22:58:17 No.627170138

チャーハンがジューッ!ってやつだよね

13 19/10/01(火)23:00:51 6jYopTeU No.627170847

天一の日とかチェーン店のラーメン有り難ってるやつってかわいそう...

14 19/10/01(火)23:01:02 No.627170910

半チャーハンが唐揚げ3個と一緒に食べるのにちょうど良い量だよねここ 唐揚げの種類そこそこあるのもうれしい 味噌ラーメンは確かにそんなうまくないけど

15 19/10/01(火)23:02:46 No.627171505

ラーメン食いきる婆ちゃんすげえな

16 19/10/01(火)23:04:23 No.627172054

丸源の味噌ラーメンマジで美味しくないからな 普通に肉ダブル大盛か塩ラーメンがいい

17 19/10/01(火)23:04:51 No.627172209

俺まだ20代なのに最近残すよ 身体が食えなくなってきてる 体重は102キロあるけど食えないし痩せない ばあちゃんはすごいね

18 19/10/01(火)23:05:20 No.627172410

お前の体重もすごいね

19 19/10/01(火)23:06:06 No.627172698

前に親父つれて行って餃子頼んだら 「すみません!餃子失敗しました!」って1個少ない餃子の皿持ってきて 後からちゃんとしたのをもう一皿出された事があったな ほぼ一皿サービスみたいなもんで親父は喜んでた

20 19/10/01(火)23:06:27 No.627172813

味噌ラーメンの上に載ってるチャーシューはうまかった気がする

21 19/10/01(火)23:07:08 No.627173027

ここのラーメンてとんこつしょうゆ?

22 19/10/01(火)23:07:15 No.627173066

肉そば以外も頼んでみたいと思っててもついつい肉そば頼んじゃうから味噌とか食ったこと無い…

23 19/10/01(火)23:07:42 Obh7ChJg No.627173226

まぁ本当にうまいラーメン屋行ったらチェーン店のラーメンなんて不味すぎて食えなくなるんだがな

24 19/10/01(火)23:08:57 No.627173665

瓶ビール頼んで 野沢菜醤、餃子、肉そばの具と段階的につまんで行くのがささやかな楽しみ

25 19/10/01(火)23:09:40 No.627173891

カタ肉つぼ

26 19/10/01(火)23:09:43 No.627173904

肉そばより辛肉そばの方が好き玉ねぎよりニラの方が好きだからなんだけど

27 19/10/01(火)23:09:43 No.627173905

ネギ肉そばいいよね

28 19/10/01(火)23:09:49 No.627173926

野沢菜に揚げにんにくぶちこんでガリガリ食べる 肉そばにもぶちこんで食べる くっせうっめ

29 19/10/01(火)23:10:52 No.627174244

丸源は肉そばか黒豚骨が好き

30 19/10/01(火)23:11:20 No.627174370

てめえのババアはいくつだゴルァ! …大事にしてやれよ

31 19/10/01(火)23:11:55 No.627174548

家で醤油スープと玉ねぎ豚バラ煮込むと近い味になる

32 19/10/01(火)23:13:18 No.627174935

たまに行きたくなる それ以外のチェーンだと一刻堂とか…

33 19/10/01(火)23:13:53 No.627175094

少なくとも南大阪に関しては店舗の当たり外れはめっちゃあると思うチェーン店 当たり店舗が最寄りで本当に良かったと思ってる

34 19/10/01(火)23:15:35 No.627175593

>それ以外のチェーンだと来来亭とか…

35 19/10/01(火)23:15:50 No.627175692

店がいっぱいある=不味いというアホな思考は一体何処から来るんだ?

36 19/10/01(火)23:16:24 No.627175825

>それ以外のチェーンだとずんどう屋とか…

37 19/10/01(火)23:17:36 No.627176162

ラーメンショップはあれ厳密にチェーンと言っていいかわからん…

38 19/10/01(火)23:17:47 No.627176214

ずんどう屋はちょっとお婆ちゃんには重そうだな…

39 19/10/01(火)23:18:30 No.627176470

>ラーメンショップはあれ厳密にチェーンと言っていいかわからん… あれは丼と店名だけ貸してるフランチャイズ

40 19/10/01(火)23:19:03 No.627176667

>それ以外のチェーンだと魁力屋とか…

41 19/10/01(火)23:19:58 No.627176952

バイトが問題起こして全国区のニュースになった店舗にたまに行ってたけど あれ以来スープが常時熱々になった

42 19/10/01(火)23:20:38 No.627177169

野菜肉そばは野菜が多いから替え玉する頃まで具が残ってて良い…

43 19/10/01(火)23:21:34 No.627177462

>それ以外のチェーンだと横綱とか…

44 19/10/01(火)23:21:40 No.627177493

ニンニクチップをいっぱい入れる

45 19/10/01(火)23:23:49 No.627178255

野沢菜置いてる店とそうじゃない店あるんだなーと思ったら 置いてなかったとこは単にバイトがサボってただけだって後から知った 味には文句なかったんで他の丸源に行くようになった

46 19/10/01(火)23:24:17 No.627178435

>ID:6jYopTeU なんつー無様な奴だよこのモンスターは…

47 19/10/01(火)23:25:15 No.627178726

ニンニクチップを食いに行く店 美味い チャーハンは鉄板の不味い奴なんで頼まない方がいい

48 19/10/01(火)23:25:24 No.627178767

>>それ以外のチェーンだととんとらとか…

49 19/10/01(火)23:25:27 No.627178776

>>ID:6jYopTeU >なんつー無様な奴だよこのモンスターは… 人生エアプ

50 19/10/01(火)23:25:35 No.627178807

丸源って聞いた事ないな…と思って調べてみたら都心には無いのか

51 19/10/01(火)23:26:00 No.627178931

>それ以外のチェーンだとラーメンたろうとか…

52 19/10/01(火)23:26:08 No.627178972

割高だとは思うけど辛肉そばをたまに食べてしまう

53 19/10/01(火)23:26:15 No.627179022

>チャーハンは鉄板の不味い奴なんで頼まない方がいい えっ…むしろチャーハン食べに行く人もいるって聞いたけど……

54 19/10/01(火)23:26:48 No.627179186

まあそこは好みの問題だよ

55 19/10/01(火)23:27:20 No.627179321

>置いてなかったとこは単にバイトがサボってただけだって後から知った 俺がバイトしてたところはそもそも仕入れてなかったよ ちょくちょく客にここには野沢菜置いてねえのかよって言われた

56 19/10/01(火)23:27:30 No.627179384

>割高だとは思うけど辛肉そばをたまに食べてしまう あれって普通の肉そばに卓上の特製ラー油入れたら同じ味になったりはしない?

57 19/10/01(火)23:27:39 No.627179445

チャーハンは冷食だよね…

58 19/10/01(火)23:27:39 No.627179446

あれでしょ 食べログとかラーメンデータベースに気持ちの悪いレビュー書いてる人でしょこのうんこ付きチェーン店嫌いさんは

59 19/10/01(火)23:28:35 No.627179755

>それ以外のチェーンだと山岡家とか…は別にいいかな…

60 19/10/01(火)23:28:48 No.627179832

>俺がバイトしてたところはそもそも仕入れてなかったよ >ちょくちょく客にここには野沢菜置いてねえのかよって言われた あれ有ると無しじゃダイレクトに客足に影響するよ!

61 19/10/01(火)23:29:08 No.627179929

チャーハン食べようとして食べるとコレジャナイってなる 鉄板おこげご飯として食べると美味しい

62 19/10/01(火)23:29:13 No.627179954

野沢菜そんなうまいんだあれ

63 19/10/01(火)23:29:30 No.627180049

野沢菜置いてある場所しかいかないや 一番近所の店には置いてなくてちょっと辛い

64 19/10/01(火)23:29:47 No.627180125

>それ以外のチェーンだともっこすとか…

65 19/10/01(火)23:30:38 No.627180381

俺は丸源の味噌大好きだしやっぱ好みあるよね

66 19/10/01(火)23:31:08 No.627180517

>それ以外のチェーンだとニュータンタンメンとか…

67 19/10/01(火)23:31:32 No.627180637

餃子好き からあげ好き

68 19/10/01(火)23:31:47 No.627180727

チャーハンにどろだれラー油とスープを多少かけないと物足りない気がする

69 19/10/01(火)23:31:47 No.627180730

丸源の餃子セットをからあげに変えてもらう

70 19/10/01(火)23:31:54 No.627180765

あそこの野沢菜は普通に食べるのもいいが肉そばに入れて食べても味変になっていい

71 19/10/01(火)23:32:28 No.627180938

あぁなんかチャーハンじゃんくて鉄板炒めのたまごかけご飯って感じだよね なんか好きなんだよな

72 19/10/01(火)23:32:31 No.627180949

見せたら毎回味玉1個無料のストラップまだ使えるのかな

73 19/10/01(火)23:33:20 No.627181161

メルマガ2件登録してるけど毎週違うクーポン配っててエライ

74 19/10/01(火)23:33:21 No.627181166

丸源か・・・近所には丸超ってラーメン屋があるけど似てるな

75 19/10/01(火)23:34:01 No.627181368

肉そばを出す前には結構悲惨だったと聞いたことがあるが…

76 19/10/01(火)23:34:11 No.627181415

肉そばはもみじおろしも入ってるけど豚肉の出汁の効いたあっさり目のお味なので ラーメンだけどどっちかって言うとそばとかに近い感覚でお年寄りにも食べやすいかもね

77 19/10/01(火)23:34:25 No.627181478

>俺がバイトしてたところはそもそも仕入れてなかったよ >ちょくちょく客にここには野沢菜置いてねえのかよって言われた ええー…置いてない店舗本当にあるのか…

78 19/10/01(火)23:34:48 No.627181580

最近やたら桶狭間タン麺の店をみるがあれはなんだい?

79 19/10/01(火)23:34:48 No.627181581

ニンニクチップを10杯くらい入れると 食べ終わるころにはスープが全部なくなっていて これはひょっとしたら体に悪いのでは…?

80 19/10/01(火)23:35:04 No.627181654

丸源のある地域でなおかつチェーンじゃなくておすすめできるラーメン屋… 大岩亭とか…?行ったことないけど興味はある

81 19/10/01(火)23:35:04 No.627181655

>肉そばを出す前には結構悲惨だったと聞いたことがあるが… 節系醤油が結構好きだった

82 19/10/01(火)23:35:13 No.627181691

マルゲン食べたくなったじゃん! 大学生のとき友達とゲーセンいった帰りにいろんなラーメンやいったことも思い出す

83 19/10/01(火)23:35:22 No.627181728

>ニンニクチップを10杯くらい入れると なそ にん

84 19/10/01(火)23:35:31 No.627181767

>ニンニクチップを10杯くらい 加減しろや

85 19/10/01(火)23:36:25 No.627182007

>大岩亭とか…?行ったことないけど興味はある おすすめはしないわ…ただのゲテモノラーメン屋ですわ

86 19/10/01(火)23:36:50 No.627182124

たまに何もかも面倒になってもう嫌だ!ってなるときに 辛肉そばにニンニクだばあしてスタミナつけてる…

87 19/10/01(火)23:36:53 No.627182132

糖質カット麺はボソボソしてて不味い!

88 19/10/01(火)23:37:04 No.627182169

久しぶりに食べたけどやっぱり功徳なくてあっさりしておいしかった

89 19/10/01(火)23:37:38 No.627182310

オレンジ色の大根おろし?が爽やかさを醸し出してると思う

90 19/10/01(火)23:37:43 No.627182332

俺は最近麺屋しずるがブームだよ G系のくせに食べやすいんだ

91 19/10/01(火)23:38:23 No.627182502

>久しぶりに食べたけどやっぱり功徳なくてあっさりしておいしかった 背徳感ないとかは聞くけど功徳ないってのは新しい表現だな

92 19/10/01(火)23:39:01 No.627182668

麺四郎の味噌ラーメンはとてもうまいと思う 九州みそがあまくておいしい

93 19/10/01(火)23:39:42 No.627182843

辛いの好きだけどここの辛い奴は四川系入ってて痺れる辛さだからちょっと苦手なんだよね

94 19/10/01(火)23:39:43 No.627182852

なんかスガキヤラーメンが天ぷらラーメンを復活させるらしいぜ 40年ぶりだあ懐かしいなあ

95 19/10/01(火)23:39:46 No.627182869

丸源めっちゃ美味しいよね…

96 19/10/01(火)23:39:58 No.627182914

肉そばは唯一無二だよ 丸源でしか食えないからいいんだ

97 19/10/01(火)23:41:05 No.627183240

丸源肉そば・ごはん・からあげのセットで980円で毎週クーポン配ってたり 近所のブックオフとかのレジに100円引きのクーポンよくあるよね…

98 19/10/01(火)23:41:10 No.627183258

>糖質カット麺はボソボソしてて不味い! 書こうと思って自重したけどあれひっでえよな

99 19/10/01(火)23:41:24 No.627183313

いつも思うけどチェーン店嫌いってなんなんだろう 情報を食ってるタイプ?

100 19/10/01(火)23:41:45 No.627183399

ラーメンに付いてくる柚子おろしみたいなのが個人的には合わなかったけど生卵を熱々のチャーハンにかけて食うのは美味しかった

101 19/10/01(火)23:41:54 No.627183454

炒飯が凄いまずいイメージが強い 肉そばは結構好き

102 19/10/01(火)23:41:55 No.627183456

そこまで安くもないしそこそこのお店じゃないかな

103 19/10/01(火)23:42:12 No.627183533

中部「」多くない?

104 19/10/01(火)23:42:36 No.627183637

近所のは肉そば80点で他が真面目に15点って感じだけど肉そば食いに行ってるからそれでいい

105 19/10/01(火)23:42:39 No.627183649

中部は人が多いから「」も多い それだけのことだ

106 19/10/01(火)23:43:30 No.627183925

夏にやってた盛岡冷麺もまあ…50点ぐらいだと思った こんなのただのキムチ入り冷麺よ!!

107 19/10/01(火)23:44:57 No.627184355

店員のテンションがだいたいどこも同じだよね… ちゃんとしてるというか…来来亭にちょっと近いけど丁度いい情熱

108 19/10/01(火)23:45:06 No.627184393

最近は岐阜タンメンもやたら見るし割と混んでるよね 2回くらいしか入ったことないけど

109 19/10/01(火)23:45:45 No.627184583

チャーハンの評価が両極端すぎる…

110 19/10/01(火)23:45:58 No.627184640

>いつも思うけどチェーン店嫌いってなんなんだろう >情報を食ってるタイプ? 叩いて優越感に浸りたいタイプなんだろう

111 19/10/01(火)23:46:04 No.627184670

ここ中部メインだったのか 関西にもそこそこあるよ

112 19/10/01(火)23:46:16 No.627184721

ばーちゃんが喜んでるならそれで良いと思うが俺一人なら行かない

113 19/10/01(火)23:46:21 No.627184748

>チャーハンの評価が両極端すぎる… 横綱でも似たような鉄板チャーハン出してる気がする…

114 19/10/01(火)23:46:39 No.627184834

あの兄ちゃんいつもニラ漬けばっか喰ってる

115 19/10/01(火)23:46:41 No.627184844

チャーハンというには肉が足りない あれはツナでは…?

116 19/10/01(火)23:46:43 No.627184855

うちの近所丸源と来来亭があって重宝してる シンプルな醤油ラーメン好きなのでありがたいんだ…

117 19/10/01(火)23:46:50 No.627184877

この荒らしにもおばあちゃんが居たはずなのにどこで道を間違えたのか

118 19/10/01(火)23:47:18 No.627185005

本丸亭はいつも混んでる…

119 19/10/01(火)23:47:18 No.627185007

ばあちゃん一緒に連れて行く店と一人で行く店は別だろうからそれでいいだろう 俺だっていくら好きでも天一や二郎に婆ちゃん連れて行けないわ

120 19/10/01(火)23:47:53 No.627185157

うちの近所の来来亭は 「店長不在」のため閉店した なにがあったんだ…

121 19/10/01(火)23:47:53 No.627185166

>いつも思うけどチェーン店嫌いってなんなんだろう >情報を食ってるタイプ? 店によりけりだな 寿がきやは行くがガストやここには行かない 好みの違いだろ

122 19/10/01(火)23:48:14 No.627185264

マジで肉そばだけで保ってるチェーンだけどそのたった一つのちゃんと美味しい奴を維持できてるのが凄い ただクソ店舗だと豚肉が解凍しきれてなくて折り畳まれた内側ガチ生なんて事あるから そこらへんのマネジメント本当にしっかりしないとそのうち酷い事になるぞクソボケと思ってる

123 19/10/01(火)23:48:27 No.627185318

鉄板チャーハンは何かこう…パサパサな感じがする

124 19/10/01(火)23:48:32 No.627185344

辛い漬物食べに行くところ

125 19/10/01(火)23:48:35 No.627185354

>この荒らしにもおばあちゃんが居たはずなのにどこで道を間違えたのか 荒らしでは無いのでは?

126 19/10/01(火)23:48:40 No.627185373

>チャーハンの評価が両極端すぎる… 鉄板炒飯ってめっちゃ好み分かれるからな ここには特に炒飯と呼んでいいか怪しいし

127 19/10/01(火)23:48:51 No.627185415

荒らしじゃなくて無自覚なバカなんだよ

128 19/10/01(火)23:48:53 No.627185422

>チャーハンの評価が両極端すぎる… 店によって当たり外れがひどい 運ばれてきた時点で鉄皿冷めてるトコとかあるかんな!

129 19/10/01(火)23:49:04 No.627185475

鉄板卵かけご飯だよ!!

130 19/10/01(火)23:49:31 No.627185595

ミーはあのお茶っぽい水が好きデース

131 19/10/01(火)23:49:57 No.627185714

>俺だっていくら好きでも天一や二郎に婆ちゃん連れて行けないわ 婆ちゃん「マシマシアブラカラメで」

132 19/10/01(火)23:50:02 No.627185736

>ただクソ店舗だと豚肉が解凍しきれてなくて折り畳まれた内側ガチ生なんて事あるから 外れの所は本当にこういう所あるからな…

133 19/10/01(火)23:50:25 No.627185847

書き込みをした人によって削除されました

134 19/10/01(火)23:50:39 No.627185919

学生時代仲間うちじゃ知る限り一番炒飯がまずいチェーン店と言われていた

135 19/10/01(火)23:50:46 No.627185961

デター

136 19/10/01(火)23:50:48 No.627185975

だから俺は野沢菜醤とにんにくチップとそば汁をたっぷり混ぜた炒飯にする

137 19/10/01(火)23:50:51 No.627185983

炒飯はラーメン以上に作る人の腕前出る気がするから評価両極端でもおかしくないと思う 店どころかその日に飯場に立ってる店員で出来違うことすらあるぞ

↑Top