虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/01(火)22:51:08 王。 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/01(火)22:51:08 No.627167897

王。

1 19/10/01(火)22:52:32 No.627168315

わりと見た目は普通

2 19/10/01(火)22:53:36 No.627168680

648 ロジャー

3 19/10/01(火)22:54:54 No.627169101

ロジャー海賊団ってなんかストレートな名前だよね ルフィで言ったらルフィ海賊団

4 19/10/01(火)22:55:03 No.627169145

顔こわい

5 19/10/01(火)22:55:28 No.627169286

鼻毛すげぇ

6 19/10/01(火)22:56:15 No.627169523

世界の歴史や老人たちの因縁どうこうの開陳はこうやるんだよぉ!って回だったな

7 19/10/01(火)22:56:40 No.627169651

海賊王の前は異名とかなかったのかな

8 19/10/01(火)22:57:23 No.627169861

もものすけはいつ会ったんだっけ…

9 19/10/01(火)22:57:43 No.627169953

師匠たちは1億だけど今の価値で言えば100億って3が言ってたな ロジャーですら55億止まりなのに100億相当の評価って巨兵海賊団どんだけ胸囲だったんだ

10 19/10/01(火)22:57:47 No.627169977

いい加減戦闘描写ほしい

11 19/10/01(火)22:58:45 No.627170249

目の描き方とかの関係なのか黒ひげと似てるように見える

12 19/10/01(火)22:58:59 No.627170330

カイドウやマム見てるとロジャーどうやって捕まえたのかめっちゃ気になる なんか取引したんだろうか

13 19/10/01(火)22:59:00 No.627170340

るひーさん同様民衆に対しては悪いことしてなさそうなのにすごい額

14 19/10/01(火)22:59:06 No.627170367

>海賊王の前は異名とかなかったのかな 元祖麦わら帽子だし麦わらのロジャー?

15 19/10/01(火)22:59:22 No.627170450

白ひげマムカイドウがデカすぎるだけだけど ロックス小さいな

16 19/10/01(火)23:00:33 No.627170777

世界政府にとっての脅威度=賞金額では?

17 19/10/01(火)23:00:43 No.627170814

>カイドウやマム見てるとロジャーどうやって捕まえたのかめっちゃ気になる >なんか取引したんだろうか 自首したって言われてたろ

18 19/10/01(火)23:00:57 No.627170878

なにその「賞金首用の写真が欲しい?そうか綺麗に撮ってくれよ!」 ってノリノリな正面顔

19 19/10/01(火)23:00:59 No.627170893

>るひーさん同様民衆に対しては悪いことしてなさそうなのにすごい額 仲間をバカにされて軍隊全滅させるような人はちょっと…

20 19/10/01(火)23:01:00 No.627170896

ルフィと一緒で仲間の為ならどんな相手だろうとぶっ潰すから…

21 19/10/01(火)23:01:29 No.627171035

>カイドウやマム見てるとロジャーどうやって捕まえたのかめっちゃ気になる >なんか取引したんだろうか ロジャーは自首

22 19/10/01(火)23:01:48 No.627171125

旗もすごいヒゲしてるけどいつからのばしてんだろ

23 19/10/01(火)23:02:03 No.627171201

昔の将軍で和道一文字と対になる刀ともう1本で二刀流というだけで盛りすぎなのに 元白しげ隊長から引き抜かれてロジャーの最後の航海に乗ってたって何なのおでん…

24 19/10/01(火)23:02:39 No.627171447

>なにその「賞金首用の写真が欲しい?そうか綺麗に撮ってくれよ!」 >ってノリノリな正面顔 ルフィ達相手みたいにカタギの人装って写真とったんだろう

25 19/10/01(火)23:02:44 No.627171487

ロジャーは作中だと強いとは言われてるけどなんとなく正面戦闘能力はそこまでなイメージがある

26 19/10/01(火)23:02:45 No.627171498

バレットを幾度となく地に沈めてるヤバイやつ

27 19/10/01(火)23:02:50 No.627171524

こいつの方が黒ひげっぽいな…

28 19/10/01(火)23:02:53 No.627171543

懸賞金の半端な何万ベリーとかってなんでついてんだろ… いやメタ的な理由ではネタ仕込む為なのは分かるけど

29 19/10/01(火)23:03:06 No.627171630

>もものすけはいつ会ったんだっけ… おでんがクルーの一員だから会う機会はあるだろう

30 19/10/01(火)23:03:42 No.627171849

海軍側も語呂合わせで遊んでるんだろう…

31 19/10/01(火)23:03:46 No.627171864

ロジャーは病気で余命わずかだから自首するわ 息子のことよろしくなガープ!した

32 19/10/01(火)23:03:47 No.627171869

>もものすけはいつ会ったんだっけ… 今が20年前から飛んできた8歳だからロジャーの処刑が24年前として 2~3歳くらいかなあ

33 19/10/01(火)23:04:24 No.627172059

ルフィなんて四皇に比べたらまだまだと思ってたけど四皇新参の黒髭が20億代ってことは15億のルフィ割といい線行ってるのでは…?

34 19/10/01(火)23:05:00 No.627172248

麦わらは悪魔の申し子か何かだと思う 早急に殺さないとまずい奴だよ

35 19/10/01(火)23:05:12 No.627172348

>元白しげ隊長から引き抜かれてロジャーの最後の航海に乗ってたって何なのおでん… ロジャーの最後の航海の時期とカイドウの襲撃から考えたらその頃もうもものすけたち生まれてるんだよな 2児の父でそれ以前に将軍が白ひげの隊長やロジャーの船員やるってどうなってるんだ…

36 19/10/01(火)23:05:27 No.627172452

戦闘力は及ばないとはいえ軍や世界政府に直接喧嘩売ってるからな…

37 19/10/01(火)23:05:33 No.627172487

>懸賞金の半端な何万ベリーとかってなんでついてんだろ… >いやメタ的な理由ではネタ仕込む為なのは分かるけど 語呂合わせは別にして 最初600ベリーの懸賞金ついてその後+100万べりー!とかになったらそのまま100万600ベリーとかになることもあるかもしれない

38 19/10/01(火)23:06:02 No.627172673

うかつに戦闘描写するとインフレ次第ではシャンクスみたいにネタにされかねないし…

39 19/10/01(火)23:06:06 No.627172700

麦わら一味はやってることを考えると危険度15億じゃ済まないよ…

40 19/10/01(火)23:06:34 No.627172844

ルフィは戦闘力は四皇には及ばないけど混乱の元すぎるからな…

41 19/10/01(火)23:06:34 No.627172846

ロジャーなんかモブっぽいな

42 19/10/01(火)23:06:49 No.627172932

ルフィは縄張り持ってない分影響度的なのは少ないのかも

43 19/10/01(火)23:07:00 No.627172985

>こいつの方が黒ひげっぽいな… 死に際の台詞も黒ひげっぽい

44 19/10/01(火)23:07:08 No.627173028

ルフィ今の大物ルーキーの中でも世界政府(≒天竜人)に喧嘩売ってるって意味では相当な危険度で 懸賞金は世界政府(天竜人)への危険性って意味でつけられてるとこあるから高くなるのは当然っちゃ当然な気もする

45 19/10/01(火)23:07:35 No.627173193

麦わらの一味が古代兵器二つ握ってるのは知られてないからな…

46 19/10/01(火)23:07:40 No.627173214

魚人島ぐらいだからな縄張り

47 19/10/01(火)23:07:41 No.627173219

拳銃がメインウェポンってどうなんだろう

48 19/10/01(火)23:07:54 No.627173299

ロジャーの処刑台から逃げ延びたり エニエスロビー襲撃したり インペルダウンから囚人大解放したり 天竜人殴ったり まさはる的なテロリスト面での加算が大きい

49 19/10/01(火)23:07:59 No.627173321

手配書の写真がカッコ悪くなっても困るし…

50 19/10/01(火)23:08:02 No.627173336

弱ほし以外なんか握ってたっけ?

51 19/10/01(火)23:08:28 No.627173478

よく見るとエースと似てなくもないかもしれない

52 19/10/01(火)23:08:50 No.627173619

ロジャーが麦わらかぶってた頃ってどれくらい知られてるんだろう シャンクスもそうだけど

53 19/10/01(火)23:08:51 No.627173626

>弱ほし以外なんか握ってたっけ? プルトンの在処をロビンが知ってる

54 19/10/01(火)23:08:53 No.627173644

>弱ほし以外なんか握ってたっけ? フランキーがプルトンの設計図覚えてるんじゃない?

55 19/10/01(火)23:08:58 No.627173671

>弱ほし以外なんか握ってたっけ? プルトンの設計図見たことあるフランキーとアラバスタのプルトンの場所知ってるロビン

56 19/10/01(火)23:09:13 No.627173749

プルトン持ってるアラバスタ王家はよく当時そんなもん抱えたまま抜けること許されたな むしろ持ってたからこそ許されたのか

57 19/10/01(火)23:09:17 No.627173769

>>るひーさん同様民衆に対しては悪いことしてなさそうなのにすごい額 >仲間をバカにされて軍隊全滅させるような人はちょっと… 強くなったエースとかロクでもない

58 19/10/01(火)23:09:19 No.627173782

>弱ほし以外なんか握ってたっけ? 実際には放置してるけど ロビンがアラバスタのポーネグリフでプルトンの場所知ってるからやろうと思えば探して入手できる

59 19/10/01(火)23:09:29 No.627173836

>2児の父でそれ以前に将軍が白ひげの隊長やロジャーの船員やるってどうなってるんだ… 息子と病弱な嫁ほっぽりだして四皇のクルーやってる狙撃手もいるからセーフ

60 19/10/01(火)23:09:34 No.627173864

ティーチに似てるような…そうでもないような

61 19/10/01(火)23:09:45 No.627173912

実物あるのに設計図知ってる意味あるんだろうか 壊れてるならあれだけど

62 19/10/01(火)23:09:50 No.627173940

>るひーさん同様民衆に対しては悪いことしてなさそうなのにすごい額 ルフィさん世界裁判所襲撃と世界一の刑務所から大量脱獄許したのは・・・

63 19/10/01(火)23:09:56 No.627173967

黒ひげの4760だけど最近ついに判明したというかこじつけに近い意味でようやく謎が判明したな 4760(シ・ナ・ム・オ)でシナモンって意味らしい ちなみにシナモンは神話だと転生の材料とされている

64 19/10/01(火)23:10:11 No.627174044

ロジャーや白ひげはポーネグリフ=世界政府の機密の近いとこにいるって意味で額が上がってるとこはありそう

65 19/10/01(火)23:10:13 No.627174054

>実物あるのに設計図知ってる意味あるんだろうか もう一つ作れる!

66 19/10/01(火)23:10:17 No.627174077

エースが親父をバカにしたからって赤犬ブチ殺すくらいのことをやるのがロジャー

67 19/10/01(火)23:10:28 No.627174129

ルフィが抜いて56(ゴム)億にするためとか

68 19/10/01(火)23:10:44 No.627174207

海軍はもちろん海賊が海賊倒しても貰えないからこのレベルの賞金額ってもう支払われることないのでは?

69 19/10/01(火)23:10:58 No.627174276

初期の王下七武海に喧嘩売って ・ミホーク:船員の師匠 ・クロコダイル:倒した ・ドフラミンゴ:倒した ・くま:人間だった頃に助けられてる ・モリア:倒した ・ハンコック:篭絡した ・ジンベエ :仲間の約束してる でその後の七武海も ・ロー:同盟結んでる ・バギー:倒してる ・ウィーブル/黒髭:特になし(黒髭に会ってるくらい?)

70 19/10/01(火)23:11:25 No.627174399

>>2児の父でそれ以前に将軍が白ひげの隊長やロジャーの船員やるってどうなってるんだ… >息子と病弱な嫁ほっぽりだして四皇のクルーやってる狙撃手もいるからセーフ 家庭だけ見れば同じだけど 田舎の村民と世界政府非加盟とはいえ一国の将軍じゃ違いすぎる…

71 19/10/01(火)23:11:51 No.627174526

Dの名を持つ海賊はちょくちょく居るみたいなのに なんでロジャーだけ隠されたのか

72 19/10/01(火)23:11:59 No.627174571

海軍が捕まえたら海軍の予算になって端数だけ褒賞になるのかなと勝手に思ってる

73 19/10/01(火)23:12:15 No.627174633

コテコテの海賊スタイルなのいいよね

74 19/10/01(火)23:12:28 No.627174692

シナモンって神話関係だと転生とよく関わる材質だけど これやっぱロックスと関わりあるんじゃ…

75 19/10/01(火)23:13:09 No.627174898

海軍の場合はガープやワニ偽装のときのケムリンみたいに昇進があるから…

76 19/10/01(火)23:13:15 No.627174923

シャンクスはロックスの息子の気がしてきた

77 19/10/01(火)23:13:18 No.627174938

まあ船員やら兄弟のためにエニエスロビーやらインペルダウンに乗り込んで大暴れする海賊の船長は外から見ると相当な基地外だと思う

78 19/10/01(火)23:13:27 No.627174975

>Dの名を持つ海賊はちょくちょく居るみたいなのに >なんでロジャーだけ隠されたのか ロックスも隠されてたよ 今はDの意味を知るやつがほぼいなくなったから隠す必要がなくなったんだろうと言われてるし

79 19/10/01(火)23:13:54 No.627175100

4760でシナモンはよく考えたなぁというか よくわかったなそんなん!ってなるなった

80 19/10/01(火)23:13:56 No.627175107

>もう一つ作れる! もう一つじゃないいくらでもだ

81 19/10/01(火)23:14:01 No.627175128

眼帯の海賊はいつ出るの

82 19/10/01(火)23:14:24 No.627175238

>初期の王下七武海に喧嘩売って >・ミホーク:船員の師匠 >・クロコダイル:倒した >・ドフラミンゴ:倒した >・くま:人間だった頃に助けられてる >・モリア:倒した >・ハンコック:篭絡した >・ジンベエ :仲間の約束してる >でその後の七武海も >・ロー:同盟結んでる >・バギー:倒してる >・ウィーブル/黒髭:特になし(黒髭に会ってるくらい?) 七武海いらねえ!ってなるのも無理はない気がしてきた

83 19/10/01(火)23:14:25 No.627175246

コラソンの話だと天竜人は未だに怖がってるっぽい

84 19/10/01(火)23:14:29 No.627175262

>海軍の場合はガープやワニ偽装のときのケムリンみたいに昇進があるから… 昇進していったって行き着く先は『元帥』だしなぁ

85 19/10/01(火)23:14:37 No.627175306

ルフィはインペルダウンの大脱獄の主犯だから間違いなく民衆の敵でもあるよ

86 19/10/01(火)23:14:49 No.627175362

イックス ニックス シャンクス

87 19/10/01(火)23:15:08 No.627175466

そういやシナモンロールとかあるし甘いもの繋がりで黒ひげで繋げる事はできるのか…

88 19/10/01(火)23:15:29 No.627175555

>4760でシナモンはよく考えたなぁというか >よくわかったなそんなん!ってなるなった そりゃおめえトンデモ考察の域を出てないんだからそうだろう

89 19/10/01(火)23:15:52 No.627175697

流れでぶっ飛ばしたんじゃなくて明確に天竜人狙って攻めてくる奴なんてヤバすぎるもんな 流れでぶっ飛ばすのもヤバすぎるんだけど

90 19/10/01(火)23:16:10 No.627175770

ただシナモン以外だとマジでそれらしき単語とかねぇんだよな…黒ひげの4760って…

91 19/10/01(火)23:16:47 No.627175915

島一つ丸ごと消し飛んでしまったゴッドバレーだけどあれ古代兵器でも使ったんかな プルトンが確か島一つ消せる兵器だったよね いやまあ大将2人で島の気候を永遠に変えられるんだしD3人集まりゃ島くらい消せそうだけど

92 19/10/01(火)23:17:02 No.627175981

4760でシナモンは尾田先生そこまで考えてないよ と尾田先生そこまで考えてるよの2つがせめぎ合って…

93 19/10/01(火)23:17:04 No.627175986

ドラゴンさんはおいくつなので?

94 19/10/01(火)23:17:07 No.627176003

ルフィ達は経歴の割に若すぎるのも驚異のひとつじゃねえかな

95 19/10/01(火)23:17:26 No.627176111

>昇進していったって行き着く先は『元帥』だしなぁ 辛い…

96 19/10/01(火)23:17:50 No.627176237

>いやまあ大将2人で島の気候を永遠に変えられるんだしD3人集まりゃ島くらい消せそうだけど ガープが山の一つや二つサンドバッグ感覚で均せるので…

97 19/10/01(火)23:17:54 No.627176271

元帥がもうこれ貧乏くじみてーな存在だしな…

98 19/10/01(火)23:17:58 No.627176297

四皇 七武海 六ス で476だよ今考えた

99 19/10/01(火)23:17:59 No.627176302

覇王色二人で天が割れるんだ あれだけ集まれば島ぐらい消し飛ぶ

100 19/10/01(火)23:18:13 No.627176383

>昇進していったって行き着く先は『元帥』だしなぁ その上に全軍総帥がいるし...

101 19/10/01(火)23:18:20 No.627176418

麦わらはこの若さと組織の規模でこれだけしでかしてるんだから 将来性を見込むと関係者はみんな頭を抱えると思う

102 19/10/01(火)23:18:20 No.627176427

まあただの懸賞金だし考えてたとしてもそこまで重要な事でもないだろう

103 19/10/01(火)23:18:40 No.627176522

>六ス 知らない単語だ…

104 19/10/01(火)23:18:55 No.627176617

その鼻毛はなんとかならんかったのか

105 19/10/01(火)23:19:03 No.627176668

>麦わらはこの若さと組織の規模でこれだけしでかしてるんだから >将来性を見込むと関係者はみんな頭を抱えると思う 最近船団作り始めたしな...

106 19/10/01(火)23:19:22 No.627176763

>4760でシナモンは尾田先生そこまで考えてないよ >と尾田先生そこまで考えてるよの2つがせめぎ合って… 4(四皇)7(七武海)60(ロックス)かもしれん

107 19/10/01(火)23:19:23 No.627176773

プルトンが島一つ吹っ飛ばす兵器って言われるならどっかで一回島吹っ飛ばしたんだよなとは思う そこらのどうでも良い島吹っ飛ばしたのか重要な場所吹っ飛ばしたのか

108 19/10/01(火)23:19:24 No.627176775

ゴッドバレーどこ行ったんだろう

109 19/10/01(火)23:19:37 No.627176846

他の四皇の額はみんな何らかの名前というか単語になるし 法則的にやっぱシナモンじゃねーかなこれ…

110 19/10/01(火)23:19:51 No.627176920

>四皇 >七武海 >六祈将軍

111 19/10/01(火)23:20:19 No.627177062

一応ルフィが声かければ5000人規模の海賊団が結成されるからなあ しかも下の連中も相当ヤバいの多い

112 19/10/01(火)23:20:23 No.627177088

まあシナモンって言われても全然ピンと来ないけどな…

113 19/10/01(火)23:20:35 No.627177152

なんで黒ひげでシナモンなの?

114 19/10/01(火)23:20:38 No.627177163

シナモンは転生の材料になるのが何か意味深なんだよなこれ… 時系列的に転生できるような関係のはずないが…

115 19/10/01(火)23:20:38 No.627177166

なんかワンピースってお宝は凄く政治的な代物な気がしてきた この人も単純に大冒険したんじゃなくて戦争と殺し合いの果てに何かを見つけたのか

116 19/10/01(火)23:20:52 No.627177240

ロジャーはロジャー海賊団だけどジーベックはロックス海賊団なんだなって いや別に苗字使おうが名前使おうが自由だけど

117 19/10/01(火)23:21:22 No.627177386

>なんで黒ひげでシナモンなの? 甘いものに関係してたりシナモン自体が転生するための材料になるからじゃねーの

118 19/10/01(火)23:21:29 No.627177428

>なんかワンピースってお宝は凄く政治的な代物な気がしてきた >この人も単純に大冒険したんじゃなくて戦争と殺し合いの果てに何かを見つけたのか 最初から世界をひっくり返すために冒険してるよ

119 19/10/01(火)23:21:46 No.627177537

ゴールド海賊団じゃゴージャスな感じがするからな…

120 19/10/01(火)23:22:14 No.627177705

>4(四皇)7(七武海)60(ロックス)かもしれん シナモンは失笑もの過ぎてまだこっちの方がそれっぽい というかネタだよねシナモン?

121 19/10/01(火)23:22:19 No.627177735

シナモンはフェニックスが転生するときに集める材料から転生に関係した素材扱いはされている ただ別の意味かもしれんし尾田先生そこまで考えてるというか知ってるのかな…

122 19/10/01(火)23:22:49 No.627177928

ワンピースは精神的なものではなく白ひげも興味ないものらしいけど何なんだろうね

123 19/10/01(火)23:23:00 No.627177981

仲間の絆とか冒険の思い出みたいなふわふわしたもんじゃなくてちゃんとしたお宝ってのは明言されてるが 仮に世界をどうこうするタイプのものだったらルフィにとってお宝になるのかなとも思ったり

124 19/10/01(火)23:23:08 No.627178030

シナモンシナモン言ってるのは一人だけなんだろうなって…

125 19/10/01(火)23:23:29 No.627178153

四皇七武海六十皇!

126 19/10/01(火)23:23:31 No.627178165

ていうかどこの考察系サイトの妄言なんだろうシナモン…

127 19/10/01(火)23:23:39 No.627178200

黒ひげが転生者だって謎の前提がないとそもそも成立しないからなシナモン...

128 19/10/01(火)23:23:47 No.627178240

お宝大好きなバギーも興味持ってないから即物的な物じゃないんだろうな

129 19/10/01(火)23:24:03 No.627178367

シナモン=転生って言われても何のこっちゃとしか…

130 19/10/01(火)23:24:26 No.627178486

ヒグマ!

131 19/10/01(火)23:24:29 No.627178500

他の奴らが懸賞金の端数で語呂合わせしてるから 黒ひげにもなんかあるのは確かだと思うが ここからさらに上がってずれるだけ=22億4760万が終着点じゃないって可能性もある

132 19/10/01(火)23:24:53 No.627178611

>ワンピースは精神的なものではなく白ひげも興味ないものらしいけど何なんだろうね 白ひげは宝より家族だから…

133 19/10/01(火)23:24:58 No.627178637

そもそも時系列的にロックス死後の2年後に黒ひげ誕生だから辻褄が合わねぇ!

134 19/10/01(火)23:25:06 No.627178669

受け継がれる意志

135 19/10/01(火)23:25:10 No.627178698

政府側の海賊な七武海複数撃破や抱き込み 司法に喧嘩売って荒らして逃走 監獄に喧嘩売って荒らして逃走 四皇に喧嘩売って荒らして逃走 天竜人への暴行 億越えの海賊複数や艦隊を傘下に持つ 実は世界会議加盟国の1/7ほどが麦わらシンパ やっぱ凄いべルフィ先輩

136 19/10/01(火)23:25:43 No.627178849

4760でシナムオンだから黒ひげは転生もしくは復活の力を持ってるは一時期流行ったバーソロミューくま麦わらの一味加入説くらいこじつけが酷い

137 19/10/01(火)23:25:55 No.627178905

荒らして逃走が多いのが迷惑すぎる…

138 19/10/01(火)23:26:07 No.627178966

あくまで政府に対する危険度を示す指標だから ドラゴンはもっと上の可能性もある

139 19/10/01(火)23:26:15 No.627179017

>シャンクス天竜人説くらいこじつけが酷い

140 19/10/01(火)23:26:21 No.627179048

>四皇 >七武海 >六祈将軍 RAVEはヒロくんだから尾田っちじゃないから 絆の銀はエグいマガジンのやつらはすぐそういうことする

141 19/10/01(火)23:26:45 No.627179173

シナシナのみのシナモン人間

142 19/10/01(火)23:27:06 No.627179261

>シナシナのみのシナモン人間 干からびさせる能力かな

143 19/10/01(火)23:27:22 No.627179340

四皇 七武海 LEVEL6

144 19/10/01(火)23:27:26 No.627179359

七武海の賞金はどうなるかな 鷹の目と白しげがトップだと思うけど政府から見たらバギーもなかなかいい線いきそうなんだよな

145 19/10/01(火)23:27:32 No.627179402

し、シボシボ…

146 19/10/01(火)23:28:10 No.627179605

ロックスがゴッドバレーで死んでたらそのときにはもう黒ひげ生まれてるのでは

147 19/10/01(火)23:28:13 No.627179624

どんな巨悪でもとりあえず捕まえてインペルダウン行きなのにロジャー関係だけは気軽に処刑になるのはなんなんだろう…

148 19/10/01(火)23:28:13 No.627179626

ミホークは単独だし民間人は襲わなそうだしで危険度と言う意味ではそこまでではなさそう

149 19/10/01(火)23:28:15 No.627179641

そういやマムのところからコピーしたポーネグリフは ただの歴史書なのか?

150 19/10/01(火)23:28:16 No.627179650

黒ひげで語呂合わせなら白ひげみたいに9600万とかになりそうな気はする

151 19/10/01(火)23:28:21 No.627179673

ドラゴンは100億ぐらいいってたりするんだろうか

152 19/10/01(火)23:29:17 No.627179976

>どんな巨悪でもとりあえず捕まえてインペルダウン行きなのにロジャー関係だけは気軽に処刑になるのはなんなんだろう… ロジャーっていうかワンピースがそれだけ世界政府にとってヤバいってことなのかなぁ

153 19/10/01(火)23:29:27 No.627180031

これ鼻毛なの?

154 19/10/01(火)23:29:29 No.627180045

>七武海の賞金はどうなるかな >鷹の目と白しげがトップだと思うけど政府から見たらバギーもなかなかいい線いきそうなんだよな 島民全員が覇気使いで政府の警告無視してひたすら民間船襲ってるハンコックも危険度はかなり高い

155 19/10/01(火)23:29:41 No.627180100

仮に賞金稼ぎが40億50億の首を持ってったとしてお金払う気あるのかな

156 19/10/01(火)23:30:01 No.627180191

よさ毛

157 19/10/01(火)23:30:13 No.627180257

これだけ暴れといて未だにゲスト以外の仲間に死人が出てないのも中々…

158 19/10/01(火)23:30:37 No.627180376

>仮に賞金稼ぎが40億50億の首を持ってったとしてお金払う気あるのかな 詐欺じゃなければ喜んで払って海軍に勧誘すると思う

159 19/10/01(火)23:31:04 No.627180496

でもルフィみたいな良い奴だったんだよね

160 19/10/01(火)23:31:07 No.627180514

世界会議の加盟国がだいたい50カ国で そのうちリュウグウ、アラバスタ、サクラ、ドレスローザ、プロデンス、花の国の水軍、ついでに剥奪されたけどジェルマは麦わらに好感持ってる方で これだけ居ればある程度世の中に影響与えられそう

161 19/10/01(火)23:31:52 No.627180755

公開処刑を望んでるから死体だと減額されるらしいけど 公開処刑生中継チャンネルとかあるんだろうか

162 19/10/01(火)23:32:07 No.627180835

>仮に賞金稼ぎが40億50億の首を持ってったとしてお金払う気あるのかな 長く生きてる自然災害みたいな存在を処理できるならその金額でも安いぐらいな気がする

163 19/10/01(火)23:33:02 No.627181087

>公開処刑を望んでるから死体だと減額されるらしいけど >公開処刑生中継チャンネルとかあるんだろうか でも公開処刑したらロジャーみたいに余計なこと言うやつも現れるだろうからなあ

164 19/10/01(火)23:33:18 No.627181153

そうか黒ひげの正体は…シナモンロール!

165 19/10/01(火)23:33:27 No.627181192

>そのうちリュウグウ、アラバスタ、サクラ、ドレスローザ、プロデンス、花の国の水軍、ついでに剥奪されたけどジェルマは麦わらに好感持ってる方で なんだろう…弱小国家感あるな…

166 19/10/01(火)23:33:38 No.627181250

わざわざレベル6に打ち込んでる連中って公開処刑するぜってならんかったのかな ロジャー海賊団船員とか凄い公開処刑されそうだけど

167 19/10/01(火)23:34:13 No.627181428

でも40億の海賊倒した人も40億の海賊くらい厄介だよね…

168 19/10/01(火)23:34:28 No.627181497

>どんな巨悪でもとりあえず捕まえてインペルダウン行きなのにロジャー関係だけは気軽に処刑になるのはなんなんだろう… ポーネグリフ絡みか何かでとにもかくにも口を封じたかったんじゃないの エースは白ひげを釣るエサ

169 19/10/01(火)23:36:09 No.627181933

ロジャーとロックスの苗字合わせてDで繋げてゴルディロックスとか思いついたけどこじつけにしかならない… 適当なこじつけから無限に考察作れちゃうから考察系サイトは賑わうんだろうな

170 19/10/01(火)23:36:37 No.627182065

過去最高金額ってことは王の座を狙った海賊団のクルーよりももっとヤバい何かをやらかしたって事なのか

171 19/10/01(火)23:37:11 No.627182209

ラフテルやワンピース等の根幹は最初から決まってるかもしれないけど 後付けでどんどん設定が肥大してる人だと思う

172 19/10/01(火)23:37:44 No.627182336

マリージョアに黒ひげ来るみたいだし また懸賞金あがって34億9600万とかになるのかもしれん というかメタ的に言うと端数で遊んでるやつらはそれ以上懸賞金上がらないのかもね

173 19/10/01(火)23:37:50 No.627182361

画像と組んでれば全世界を支配できたんですけお!

174 19/10/01(火)23:38:07 No.627182424

>天竜人への暴行 ガープじゃ出来ないことだ

175 19/10/01(火)23:38:34 No.627182555

>画像と組んでれば全世界を支配できたんですけお! まぁいけるよなとしか…

176 19/10/01(火)23:39:45 No.627182864

>どんな巨悪でもとりあえず捕まえてインペルダウン行きなのにロジャー関係だけは気軽に処刑になるのはなんなんだろう… 当人が病死間近って語ってたし急いだんだろうな効果的に使うために

177 19/10/01(火)23:40:07 No.627182956

ママのスリムなシルエット出てたけど 幼少期がアレで今アレでしたよね?

178 19/10/01(火)23:40:16 No.627182992

ロックスと名前と髪型似てるけどロックスターはなんかあるんだろうか

179 19/10/01(火)23:41:20 No.627183299

もう100巻近いのに世界の秘密がなんなのかもロジャーが何を待ってたのかも全然わかんねえ

180 19/10/01(火)23:41:33 No.627183352

>ママのスリムなシルエット出てたけど >幼少期がアレで今アレでしたよね? 28と48は美人なんだ

181 19/10/01(火)23:42:12 No.627183536

金獅子って懸賞金いくらだっけ

182 19/10/01(火)23:42:22 No.627183582

>ロックスと名前と髪型似てるけどロックスターはなんかあるんだろうか ちったァ関係ないとは思ってんすけどね…

183 19/10/01(火)23:42:56 No.627183732

>ママのスリムなシルエット出てたけど >幼少期がアレで今アレでしたよね? ロックス現役の頃は前線でバリバリ戦ってて幼少期と今はあんま戦ってないで食ってばっかりだからアレとか…それでも強いのはなんなんだあのババー

184 19/10/01(火)23:44:01 No.627184086

マムに対する大体の疑問はだってマムだからで終わる

185 19/10/01(火)23:44:32 No.627184237

マムの成長過程はなんかイタリアンな感じがする

186 19/10/01(火)23:45:13 No.627184423

時の流れは残酷なのよ su3344341.jpg

187 19/10/01(火)23:46:11 No.627184699

>金獅子って懸賞金いくらだっけ 額は不明

188 19/10/01(火)23:47:27 No.627185048

48→68の間に本格的に人間を辞めたのかな…

189 19/10/01(火)23:48:17 No.627185279

>4868の間に本格的に人間を辞めたのかな… まぁ85人も子供を産めばいろいろ影響が出そうではある

190 19/10/01(火)23:48:19 No.627185281

28でも縦にはでかいんだろうな

↑Top