虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 落とし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/01(火)22:37:08 No.627163114

    落としませんでした?

    1 19/10/01(火)22:38:10 No.627163474

    P2P感あるファイル名だね

    2 19/10/01(火)22:38:13 No.627163494

    ウィルス入ってそう

    3 19/10/01(火)22:39:07 No.627163855

    2012年て…

    4 19/10/01(火)22:39:21 No.627163928

    晒さないで!

    5 19/10/01(火)22:40:04 No.627164175

    これ素直に赴いたら何も言わずに返してくれるんです?

    6 19/10/01(火)22:40:47 [仮面の盗賊] No.627164443

    超巨大な糞を排泄…

    7 19/10/01(火)22:40:53 No.627164479

    落ちてるUSBメモリをPCにぶっ刺す勇気ないよ

    8 19/10/01(火)22:41:45 No.627164748

    あれ?なんかこんな感じでウイルスばらまく事件なかったっけ?

    9 19/10/01(火)22:41:53 No.627164787

    PC物理破壊系のUSBメモリのばら撒きって結構効果ありそうだね

    10 19/10/01(火)22:42:17 No.627164900

    >落ちてるUSBメモリをPCにぶっ刺す勇気ないよ 良く考えたらこれ凄い怖いなあ

    11 19/10/01(火)22:42:28 No.627164948

    新しいフォルダ3重重ねを突破するとはやるな

    12 19/10/01(火)22:42:29 No.627164953

    usbメモリを落としただけなのに。

    13 19/10/01(火)22:42:31 No.627164962

    大学生なら自称落し主が2人以上現れる

    14 19/10/01(火)22:43:13 No.627165166

    これがほんとの落とし主

    15 19/10/01(火)22:43:14 No.627165170

    なんか人は落ちてるUSBを刺すかどうかみたいな実験あった気がする

    16 19/10/01(火)22:43:26 No.627165227

    これは落としてるわ

    17 19/10/01(火)22:43:29 No.627165242

    ソニーは変態かよ!

    18 19/10/01(火)22:43:53 No.627165368

    ビッチ・ジェーケー

    19 19/10/01(火)22:44:03 No.627165426

    はい!USBメモリを落としてしまったのですが!

    20 19/10/01(火)22:44:15 No.627165504

    ソニータイマーが働いてないな

    21 19/10/01(火)22:44:15 No.627165505

    >>落ちてるUSBメモリをPCにぶっ刺す勇気ないよ >良く考えたらこれ凄い怖いなあ 実際そういうハッキングテクある

    22 19/10/01(火)22:44:19 No.627165531

    これは淫生だな

    23 19/10/01(火)22:44:20 No.627165540

    鬼かお前は

    24 19/10/01(火)22:44:23 No.627165558

    捨てていいpcだったんじゃない?

    25 19/10/01(火)22:44:30 No.627165606

    今ウイルスどころか高電圧で物理的に壊せるやつあるよね

    26 19/10/01(火)22:44:30 No.627165612

    フロッピーディスクだと砂を入れてドライブを壊そうとする人がいたりしたな

    27 19/10/01(火)22:44:42 No.627165675

    前に落ちてたUSBを刺したら自動実行で偉い目にあったって話を聞いた気がするけど 最近はそんな事ないのかね

    28 19/10/01(火)22:44:48 No.627165716

    こんなもん入れたUSBメモリを持ち歩くんじゃない

    29 19/10/01(火)22:44:49 No.627165721

    中身見るにしてもネットには接続してない端末で見るぐらいしないとね…

    30 19/10/01(火)22:44:54 No.627165761

    刺しただけでPCぶっ壊すUSBとか結構前に話題になってたよね

    31 19/10/01(火)22:44:55 No.627165767

    >新しいフォルダ3重重ねを突破するとはやるな 本当だ気づかなかった

    32 19/10/01(火)22:46:18 No.627166248

    大学のPCを使おう

    33 19/10/01(火)22:46:30 No.627166326

    https://twitter.com/jgWhs2RH9gutuXs/status/1178911697576181760 反省はしてた

    34 19/10/01(火)22:46:31 No.627166329

    盗撮とかそういうのがなくてほんとよかったな

    35 19/10/01(火)22:46:42 No.627166383

    しかしUSBメモリの中身をPCで見たんだろうけどその画面をスマホで撮ってヒにあげるってのもなんか…

    36 19/10/01(火)22:47:49 No.627166760

    >しかしUSBメモリの中身をPCで見たんだろうけどその画面をスマホで撮ってヒにあげるってのもなんか… 中身が中身だから晒したんじゃねぇかな...

    37 19/10/01(火)22:48:04 No.627166821

    >しかしUSBメモリの中身をPCで見たんだろうけどその画面をスマホで撮ってヒにあげるってのもなんか… 個人情報だから今だと問題になるかも

    38 19/10/01(火)22:48:05 No.627166826

    USBポートに刺すと物理的にPCを破壊するデバイスあったよな

    39 19/10/01(火)22:48:08 No.627166846

    コンドームUSB...

    40 19/10/01(火)22:48:20 No.627166908

    2012年の同人誌か…絵柄とか今でも抜けるんかな

    41 19/10/01(火)22:48:37 No.627167017

    実際晒してネタになるギリギリのラインだと思う

    42 19/10/01(火)22:48:43 No.627167045

    上の貼られてるURL見る限り普通にエロゲ入ってるわ面白いから載せてやろ的なノリの人だった…

    43 19/10/01(火)22:48:43 No.627167049

    https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_075989/?dmmref=ListRanking&i3_ref=list&i3_ord=4

    44 19/10/01(火)22:48:48 No.627167072

    言いたいのはプリントスクリーン!の方じゃないの

    45 19/10/01(火)22:48:52 No.627167098

    >中身見るにしてもネットには接続してない端末で見るぐらいしないとね… メモリのガワをかぶせてあるけど実際は通信モジュールだったってパターンもあり得るのが厄介だな

    46 19/10/01(火)22:48:53 No.627167104

    こんな中身のUSBメモリを持ち歩く方も持ち歩く方だ

    47 19/10/01(火)22:48:58 No.627167142

    https://gigazine.net/news/20190418-usb-killer-10-years-prison/ こういうやつを落として誰かに勝手に使われたら罪に問われるんだろうか

    48 19/10/01(火)22:48:59 No.627167149

    2012の頃はまだライトなものばかりだからその頃は中学くらいかな

    49 19/10/01(火)22:49:13 No.627167222

    >しかしUSBメモリの中身をPCで見たんだろうけどその画面をスマホで撮ってヒにあげるってのもなんか… 落とし物を周知するなら外観って大事だしそれを撮った流れなら自然だと思うけど

    50 19/10/01(火)22:49:24 No.627167273

    エロ系は20年前はきついけど15年くらい前ならそこまで古くない

    51 19/10/01(火)22:49:38 No.627167343

    https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ090788.html こっちなら正直今でもいけるかな

    52 19/10/01(火)22:49:56 No.627167439

    すもも堂かぁ・・・

    53 19/10/01(火)22:49:57 No.627167455

    学内LANでやってたのかな

    54 19/10/01(火)22:50:04 No.627167501

    児ポ満載とかじゃなくてよかったね…よくねえよ

    55 19/10/01(火)22:50:06 No.627167521

    イランの核開発用の遠心分離機ぶっ壊した手口もコレ系だよね

    56 19/10/01(火)22:50:27 No.627167647

    幼な尻

    57 19/10/01(火)22:50:43 No.627167749

    アナルが大好きなのはわかった

    58 19/10/01(火)22:51:11 No.627167910

    USBに見せかけて差すと高圧電流流してマシン破壊する奴あったよね

    59 19/10/01(火)22:51:16 No.627167944

    これ本当は自分のだったりしない?

    60 19/10/01(火)22:51:31 No.627168017

    苦しい立場に追い込まれたようだな

    61 19/10/01(火)22:51:49 No.627168098

    https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ112534.html ロリ・フタナリ・スカトロ 二次元とは言え雑食系だな

    62 19/10/01(火)22:51:50 No.627168103

    RJ数字のファイルだったら俺も結構入れてるから気をつけよう…

    63 19/10/01(火)22:51:56 No.627168138

    2017年以降は海外のWeb割れ系かなこのファイル名

    64 19/10/01(火)22:52:07 No.627168193

    USBの中身なんてコピーだろ 恥をかいてまでとりに行くかな

    65 19/10/01(火)22:52:32 No.627168306

    USBキラーとかいうやつじゃなくてよかったね

    66 19/10/01(火)22:52:37 No.627168348

    みなすきぽぷりを読む奴はガチのロリコン

    67 19/10/01(火)22:52:52 No.627168433

    .rar

    68 19/10/01(火)22:53:01 No.627168480

    タイトルからは想像できないえぐさだな どんな顔の子がこいつを…

    69 19/10/01(火)22:53:30 No.627168648

    天使たちの脳やぶり はぁ一向に2012年からまじで危険ですがと思ったけど服破りか…中学生なら健全そう

    70 19/10/01(火)22:53:31 No.627168655

    Autorun.inf

    71 19/10/01(火)22:53:39 No.627168694

    この手のバカが腐るほどいる大学のハッキングが一番簡単なんじゃねと思った

    72 19/10/01(火)22:53:47 No.627168722

    >言いたいのはプリントスクリーン!の方じゃないの 見えればいい程度の内容ならPCでスクショ用意するよりスマホで撮って上げた方が早かったりするし 気になるのはわかるけど割と納得できると思う

    73 19/10/01(火)22:54:39 No.627169012

    >エロ系は20年前はきついけど15年くらい前ならそこまで古くない 見たら正直古いのもあったよ…

    74 19/10/01(火)22:54:42 No.627169024

    単に今どきの大学生のモラルなんてこんなもんということしか伝わってこないな

    75 19/10/01(火)22:55:03 No.627169144

    わざわざUSBに入れるということはこいつらがこの持ち主の一軍ということ…

    76 19/10/01(火)22:55:15 No.627169214

    EK21121とかは何だろう?

    77 19/10/01(火)22:55:24 No.627169261

    >この手のバカが腐るほどいる大学のハッキングが一番簡単なんじゃねと思った 重要なものは大抵スタンドアロンだからあんまり…

    78 19/10/01(火)22:56:35 No.627169626

    ビッチジェーケーインクライモリ

    79 19/10/01(火)22:56:37 No.627169635

    奇妙なもんだがプリントスクリーン直接とった画像だと 本人が割れ厨っぽい印象になっちゃうじゃん USBの写真と画面直撮りだから産まれる文脈というのもあると思う

    80 19/10/01(火)22:56:55 No.627169719

    password.exeってファイル置いてテープで本体に文字列張り付けておいてですね

    81 19/10/01(火)22:57:05 No.627169777

    今どきも何も昔からでは…

    82 19/10/01(火)22:57:22 No.627169857

    >イランの核開発用の遠心分離機ぶっ壊した手口もコレ系だよね エロゲやエロ同人が核開発を妨害するのか…

    83 19/10/01(火)22:58:56 No.627170310

    >フロッピーディスクだと砂を入れてドライブを壊そうとする人がいたりしたな 結構原始的なのね

    84 19/10/01(火)22:58:57 No.627170319

    とにかくP2Pは認めん 明治大学のブランドイメージに傷がつくからな

    85 19/10/01(火)22:59:06 No.627170362

    >超巨大な糞を排泄… これ100円の同人CGじゃん… それぐらい買えよ

    86 19/10/01(火)22:59:28 No.627170483

    >EK21121とかは何だろう? タイトル付いてる奴から推察するに同人ゲームじゃね それよりfuku_yaburi.zipが気になる

    87 19/10/01(火)23:00:03 No.627170635

    >EK21121とかは何だろう? どっかのアップローダーの接頭辞じゃないの

    88 19/10/01(火)23:00:33 No.627170779

    明治大学って何ランくらい?

    89 19/10/01(火)23:00:42 No.627170811

    大学の時チャリのカゴに忘れてったipodを10分足らずのうちに取られたのを思い出した

    90 19/10/01(火)23:00:53 No.627170861

    学生じゃなくて職員とかかな

    91 19/10/01(火)23:01:29 No.627171033

    >>イランの核開発用の遠心分離機ぶっ壊した手口もコレ系だよね >エロゲやエロ同人が核開発を妨害するのか… USBばらまいてたまたま施設の職員が拾って たまたま機械のPCに刺す 機械の限界超えた回転数で無理やりぶん回して破壊する

    92 19/10/01(火)23:01:42 No.627171095

    >大学の時チャリのカゴに忘れてった使い終わったapp curd一万円分を10分足らずのうちに取られたのを思い出した

    93 19/10/01(火)23:02:19 No.627171293

    ネット接続兼学内LAN接続時に個人ID入れる必要あるから学内でやるのは色々甘いと思う

    94 19/10/01(火)23:02:28 No.627171364

    物理破壊はともかくmacで中身覗けば大体安全に調べられる

    95 19/10/01(火)23:03:26 No.627171760

    新しいフォルダこんだけ重ねてるんだしほかにも識別できるファイル内容があるだろな 落とし物見つけましたってのは割れファイル見つけて嬉しくなって晒し上げるための正当性なんだろうね

    96 19/10/01(火)23:03:33 No.627171796

    >学生じゃなくて職員とかかな 今の学生がやるには古いのばっかだしな

    97 19/10/01(火)23:03:50 No.627171887

    ひどい

    98 19/10/01(火)23:04:35 No.627172123

    一人暮らしになった今でもエロ関係は拡張子偽装して保存してるわ…

    99 19/10/01(火)23:04:43 No.627172154

    こういうのは棚ぼたなんだろうか 自分の手を汚さすゲットしているわけだが

    100 19/10/01(火)23:04:53 No.627172225

    >>大学の時チャリのカゴに忘れてった使い終わったapp curd一万円分を10分足らずのうちに取られたのを思い出した 罠カードか

    101 19/10/01(火)23:05:17 No.627172374

    >自分の手を汚さすゲットしているわけだが まあファイル自体が汚染されてる可能性があるんやけどなブヘヘ

    102 19/10/01(火)23:05:30 No.627172464

    暗号化しとけばいいのに

    103 19/10/01(火)23:06:34 No.627172845

    なんでUSBで持ち歩いてるんだ...

    104 19/10/01(火)23:06:57 No.627172973

    学校で落として家で楽しむ人なの?

    105 19/10/01(火)23:07:03 No.627173001

    安いUSBが手に入った時はエロ本を捨てる感覚で置いておいたことある

    106 19/10/01(火)23:07:29 No.627173159

    家にネット環境ないけどエロ欲しい! 大学でネットただで使える場所ある! USBで持ってかえろ! みたいなことかと思うのだが妙に古いな

    107 19/10/01(火)23:08:11 No.627173391

    俺のUSBは2005とかのがあるが これそんなに古いか…?

    108 19/10/01(火)23:08:55 No.627173651

    セーフなのカスメのアップデータくらいじゃないか

    109 19/10/01(火)23:09:05 No.627173701

    転載禁止

    110 19/10/01(火)23:09:06 No.627173708

    いやPC本体に保存したら何かの拍子にプロジェクターで大映しになったりするかもじゃん

    111 19/10/01(火)23:09:33 No.627173862

    登場人物全員反省すべき

    112 19/10/01(火)23:09:53 No.627173955

    >みたいなことかと思うのだが妙に古いな あとは落とした痕跡を自分の回線に残したくないとかか 殆ど意味ないけど

    113 19/10/01(火)23:10:19 No.627174085

    セキュリティ意識とかないんですか

    114 19/10/01(火)23:10:34 No.627174159

    学生なら小中学生の頃から割れをやってる可能性 職員なら少なくとも7年前から2年前まで割れをやってる可能性 落し物の中身をネットに公開する個人情報管理の甘さ よくわからないUSBメモリを大学のPCに挿したならセキュリティ管理の甘さ どれをとってもひどい

    115 19/10/01(火)23:13:16 No.627174928

    まぁこんなんでもバズってフォロワーは増えるからそれでどうでもいいのかも分からん

    116 19/10/01(火)23:15:19 No.627175509

    相棒の映画に拾ったUSBからえらいことになるのあった気がする

    117 19/10/01(火)23:16:06 No.627175757

    履歴書とか入ってるからバレバレらしい そこは武士の情けか

    118 19/10/01(火)23:17:16 No.627176056

    履歴書とエロを同じUSBに入れちゃダメだよ!

    119 19/10/01(火)23:17:28 No.627176122

    CM3D2があるってことは一番上はスクリーンショットフォルダか

    120 19/10/01(火)23:17:31 No.627176139

    なんで新しいフォルダそんなに作ってんだよ

    121 19/10/01(火)23:17:37 No.627176167

    まあ大学生のPCなんて誰も狙わないだろうしセキュリティ意識なくても変わらないだろう

    122 19/10/01(火)23:18:02 No.627176323

    >あとは落とした痕跡を自分の回線に残したくないとかか >殆ど意味ないけど 基本的に大学のPCは割り当てられたIDで逐一ログインさせられるしね…

    123 19/10/01(火)23:18:10 No.627176365

    中身を安易に晒すんじゃなくて落ちてたことの告知とそれを取りに来た人間にメモリの中身を聞いて 本当の落とし主かどうか確認に利用しなければダメでは?

    124 19/10/01(火)23:18:26 No.627176453

    16GBによくこんな入るな

    125 19/10/01(火)23:19:44 No.627176880

    もう少し悪意のある人に拾われてたら匿名掲示板とかで晒されて大学辞めるやつじゃん

    126 19/10/01(火)23:20:15 No.627177042

    まじで大学ブランドに傷案件なので これみた教授が犯人特定とかに動き出すかもね

    127 19/10/01(火)23:20:21 No.627177074

    >中身を安易に晒すんじゃなくて落ちてたことの告知とそれを取りに来た人間にメモリの中身を聞いて >本当の落とし主かどうか確認に利用しなければダメでは? 履歴書入れてるみたいだから名前も顔もバッチリ押さえてるのでは

    128 19/10/01(火)23:20:25 No.627177099

    動物の写真にしとけよ 大学なら木いっぱい生えてるだろ虫獲れよ

    129 19/10/01(火)23:21:11 No.627177341

    今どきのアンチウイルス入れとけばディフェンダーですら USB指した時点でウイルス自動検知しないっけ?

    130 19/10/01(火)23:21:24 No.627177399

    小学生が割れで同人CGで糞かぁ

    131 19/10/01(火)23:21:47 No.627177542

    >落としませんでした? su3344288.jpg

    132 19/10/01(火)23:21:56 No.627177581

    天使たちの服やぶりってえっちなゲームか

    133 19/10/01(火)23:22:11 No.627177688

    今時メモリに入れて持ち歩くなんて古風な子居るもんだな どっかのサイトで閲覧するなりクラウドに上げるなり色々あるだろうに いや買えというのは前提だが

    134 19/10/01(火)23:23:20 No.627178098

    エロ同人の入ったUSBを学校に持ってくる意識が理解できない さらに自分の履歴書まで一緒に入れるとか落とさなかったとしても地雷原の上でタップダンス踊ってるようなものだ

    135 19/10/01(火)23:23:59 No.627178339

    こっそり受け取ってもバレるだろうな…

    136 19/10/01(火)23:24:39 No.627178543

    >エロ同人の入ったUSBを学校に持ってくる意識が理解できない >さらに自分の履歴書まで一緒に入れるとか落とさなかったとしても地雷原の上でタップダンス踊ってるようなものだ 大学のネット回線使ってエロゲーとかAVとかダウンロードして持って帰ってたんだろ

    137 19/10/01(火)23:25:17 No.627178735

    おそらく履歴書の印刷が必要になったが家にプリンタがなく とりあえず昔使ってたUSBにいれたと推測するね!

    138 19/10/01(火)23:25:39 No.627178830

    >今時メモリに入れて持ち歩くなんて古風な子居るもんだな >どっかのサイトで閲覧するなりクラウドに上げるなり色々あるだろうに >いや買えというのは前提だが 無修正違法ポルノとか保存したらアカウント停止されません?

    139 19/10/01(火)23:26:42 No.627179161

    >無修正違法ポルノとか保存したらアカウント停止されません? 俺はここ5年その手で行ってて特にBANされてないな… 自分用で他人に公開してないからかな

    140 19/10/01(火)23:26:47 No.627179183

    普通は家パソに移すと思うんだが今の子パソコン持ってない証拠なのか それとも頭が緩いだけか

    141 19/10/01(火)23:26:53 No.627179206

    >大学のネット回線使ってエロゲーとかAVとかダウンロードして持って帰ってたんだろ それだとタイムスタンプから7年前からの常習犯って事になる やっちゃ駄目なんだけど今時家で落とせるだろうって思うが…

    142 19/10/01(火)23:27:12 No.627179281

    >おそらく履歴書の印刷が必要になったが家にプリンタがなく >とりあえず昔使ってたUSBにいれたと推測するね! あー一番ありそう

    143 19/10/01(火)23:27:52 No.627179511

    >おそらく履歴書の印刷が必要になったが家にプリンタがなく >とりあえず昔使ってたUSBにいれたと推測するね! そういのはそれ用に分けない!?

    144 19/10/01(火)23:28:21 No.627179672

    >おそらく履歴書の印刷が必要になったが家にプリンタがなく >とりあえず昔使ってたUSBにいれたと推測するね! なるほど時期の違いに辻褄が合った

    145 19/10/01(火)23:28:33 No.627179743

    分ける脳みそも危機意識もなかったのだろう

    146 19/10/01(火)23:28:52 No.627179851

    昔は大学のレポート提出にPC必須だったけど今の子はスマホでレポート打つんだっけ? 表計算やグラフ作る効率絶対悪いだろうによくPC無しでやるな

    147 19/10/01(火)23:29:09 No.627179940

    エロゲ割ってまでプレイ出来る時間の余裕があるのは学生時代だけだったな…

    148 19/10/01(火)23:29:21 No.627180001

    >そういのはそれ用に分けない!? 「」 普通の人はコレクションとしてオフラインに後生大事に保管したりしない 所詮スレ画のレベルのリテラシーの学生だし

    149 19/10/01(火)23:29:51 No.627180142

    幼な尻は幼い子の尻なのか幼馴染の尻なのか

    150 19/10/01(火)23:30:21 No.627180296

    本人も何保存してたか忘れてたor家族のを適当に借りたパターンはありそう

    151 19/10/01(火)23:31:34 No.627180652

    割ったの持ち歩いてるやつも凄いし 拾ったUSBをPCに刺して中身を公開するやつも凄い

    152 19/10/01(火)23:31:47 No.627180728

    >昔は大学のレポート提出にPC必須だったけど今の子はスマホでレポート打つんだっけ? >表計算やグラフ作る効率絶対悪いだろうによくPC無しでやるな いちいちスマホで長文打つとか気が狂いそう せめてBluetoothキーボードとマウスないとやってられない いややっぱりスマホのちっさい画面じゃ無理 どうせ駿河台なんてアキバまで徒歩10分なんだし適当なクソ安ネットブックでいいから買っとけ

    153 19/10/01(火)23:31:52 No.627180754

    >昔は大学のレポート提出にPC必須だったけど今の子はスマホでレポート打つんだっけ? >表計算やグラフ作る効率絶対悪いだろうによくPC無しでやるな 大学でやってる方が多いと思う 10ねん前の時点ですらPC持ってないから 学校のPC室が休みの日でも満員だった

    154 19/10/01(火)23:32:16 No.627180874

    >本人も何保存してたか忘れてたor家族のを適当に借りたパターンはありそう 可能性は超低いけど適当に履歴書捏造して嫌いな相手を陥れることも出来なくは無いねコレ

    155 19/10/01(火)23:32:23 No.627180910

    >本人も何保存してたか忘れてたor家族のを適当に借りたパターンはありそう いやそれは流石に履歴書のデータ突っ込むときに中身見て気付くのでは… と思ったけどそうかそこで3重新しいフォルダ防壁が効いてくるのか…

    156 19/10/01(火)23:32:45 No.627181013

    >所詮スレ画のレベルのリテラシーの学生だし 底辺Fランならわかるが明治大学って偏差値60以上あったと思うけどそれでもその程度なんだな

    157 19/10/01(火)23:32:57 No.627181069

    アキバ行きゃ5000円ぐらいでWin7安普請ノート売ってるわな

    158 19/10/01(火)23:33:35 No.627181230

    買っとけってどういう

    159 19/10/01(火)23:34:16 No.627181445

    >底辺Fランならわかるが明治大学って偏差値60以上あったと思うけどそれでもその程度なんだな 「」 偏差値とネットリテラシーの平均は比例しない 東大だろうが録画予約も出来ない人はいるだろうし 底辺だろうがaws鯖立ててアプリ組む奴はいる

    160 19/10/01(火)23:35:00 No.627181642

    >学校のPC室が休みの日でも満員だった パワーポイント持ってなくてオープンオフィスで卒論作って発表時にグラフが表示されずに留年した友人を思い出した

    161 19/10/01(火)23:35:06 No.627181664

    >買っとけってどういう 大学のタダPC目当てで並ぶ暇考えたら ケチケチするような額でもなかろ

    162 19/10/01(火)23:35:25 No.627181736

    セキュリティ事故まとめてるサイト見ればわかるけど 学校関連は紛失とかのインシデントしょっちゅう発生してるからな

    163 19/10/01(火)23:35:47 No.627181836

    >パワーポイント持ってなくてオープンオフィスで卒論作って発表時にグラフが表示されずに留年した友人を思い出した 今時は学生でもOffice365使えるだろうからまあそこは…

    164 19/10/01(火)23:36:39 No.627182075

    明大駿河台校舎なら 近くにいくらでもコンビニあるし何もわざわざ大学で履歴書刷らなくても…