虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/01(火)20:41:53 これや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/01(火)20:41:53 No.627126629

これやると元気になるよ

1 19/10/01(火)20:43:55 No.627127349

確かにストレス解消はできるな…

2 19/10/01(火)20:45:25 No.627127858

そもそもストレス除去を機械的にやってしまおうとかに文明が行きついてる時点で あの星の人類終わってる気がする

3 19/10/01(火)20:48:14 No.627128877

機械的に処理できたら便利だと思うけどなあ そこまで出来るならストレス貯まる作業全部機械に投げたほうが良さそうではあるけど

4 19/10/01(火)20:50:11 No.627129554

緑の男の子がいるならやってもいいけど…

5 19/10/01(火)20:50:40 No.627129742

>そもそもストレス除去を機械的にやってしまおうとかに文明が行きついてる時点で >あの星の人類終わってる気がする もう星系の寿命末期だったからそのストレスからの解放だったんなら理解は出来るよ 本来の機能とかどこまでがマスタープログラムの暴走によるものなのかとか よくわかんないもの

6 19/10/01(火)20:51:23 No.627129971

とりあえず鬼神と化した本気のガオガイガーの拳で顔貫通される覚悟がいる

7 19/10/01(火)20:55:23 No.627131357

もうゾンダー化してもいいくらいだ

8 19/10/01(火)21:00:13 No.627132796

それでガオガイガー以外の取り外し方はどうすれば?

9 19/10/01(火)21:01:50 No.627133297

ありがてえ

10 19/10/01(火)21:05:25 No.627134395

>それでガオガイガー以外の取り外し方はどうすれば? スッキリしたらいいよ!

11 19/10/01(火)21:05:27 No.627134405

>それでガオガイガー以外の取り外し方はどうすれば? ジェ…ジェイクォース

12 19/10/01(火)21:05:55 No.627134559

そもそもガオガイガー単独ではコアごとぶっ殺すかコアを抉り出すかまでしかできんからな

13 19/10/01(火)21:06:00 No.627134587

ゾンダリアンになれればある程度好きに動けるのでは?

14 19/10/01(火)21:06:51 No.627134883

緑の子がいなければ悲しい犠牲者の一人で葬られるだけだからな…

15 19/10/01(火)21:08:32 No.627135379

見たのも随分前だから記憶が曖昧だけど 宇宙収縮化現象への対策で赤の星と青の星が対立(赤の星はソール11遊星主開発) →戦争寸前になり、お互いにジェネシックガオガイガーとソルダートJ師団を開発 →紫の星のゾンダーメタルが暴走、三重連太陽系ごと飲み込まれるも、ガオガイガーと本編のソルダートJのみ何とか脱出 でいいんだっけ 文字通り宇宙ヤバいなのに紫の星何やってんだって感じになるけど

16 19/10/01(火)21:08:45 No.627135452

ソール十一遊星主といい三重連太陽系はハードに対してソフトが脆弱すぎる…

17 19/10/01(火)21:09:22 No.627135637

「」がゾンダリアンになっても女の子触ろうとして警察に取り押さえられる程度だと思う

18 19/10/01(火)21:09:40 No.627135739

ずっと一人でストレス抱え続けるより これつけてから浄解してもらうほうがいいよね!

19 19/10/01(火)21:09:43 No.627135756

>ゾンダリアンになれればある程度好きに動けるのでは? 原種からしたらゾンダーロボと一緒

20 19/10/01(火)21:11:10 No.627136194

J師団は原種と対消滅するために作られたからゾンダーメタル暴走後じゃないの?

21 19/10/01(火)21:12:25 No.627136573

ストレス除去装置の何がどうバグったらあんな一つ目のクリーチャーになるんだよ…

22 19/10/01(火)21:14:25 No.627137253

>でいいんだっけ 文字通り宇宙ヤバいなのに紫の星何やってんだって感じになるけど 別に戦争はしてない 滅びる三重に対して復活策としてソールを赤が開発 他所の宇宙の暗黒物質を利用する前提なのでそれを阻止するカウンタープログラムとしてジェネシックが開発される 紫の星は別個にストレス解消プログラムとしてゾンd-メタルとZマスター開発 暴走の後にジェネシックのプログラム変更とジェイアークセットの開発始動 間に合わずソルダート師団壊滅Jとトモロゾンダー化 ギャレオンと護・ジェイアークとアルマのみ脱出

23 19/10/01(火)21:14:28 No.627137269

>見たのも随分前だから記憶が曖昧だけど ソルダード師団はゾンダーに対抗するために作られて ソール11遊星主はゾンダーが消滅した後で三十連太陽系を復活させるためのシステム ガオガイガーは遊星主がバグった時の対抗策だったけど ゾンダーがヤバすぎるんで対ゾンダー用にカスタムしなおした

24 19/10/01(火)21:16:09 No.627137778

護君の能力解析からGストーンが生まれてるけど ソール11遊星主はそこから派生系のラウドGストーン積んでるし 同じくアルマとJジュエルも生まれてるので 護君の誕生と能力解析及びGストーン誕生自体は暴走前と思われる

25 19/10/01(火)21:18:06 No.627138369

もしかして滅びを受け入れるためのプログラムだったのかゾンダーメタル

26 19/10/01(火)21:18:33 No.627138492

スッキリするかもしれんけど 行動の根っこは自分のストレスと心理が影響するから 操られてたから完全無罪ー!とはいかないよ法はともかく罪悪感はすごいと思う 俺はそんなことに罪の意識もたないねってやつでも浄解されたら多分きっと芽生える

27 19/10/01(火)21:18:52 No.627138570

>もしかして滅びを受け入れるためのプログラムだったのかゾンダーメタル 左様

28 19/10/01(火)21:19:27 No.627138718

東京では必要そうなアイテム

29 19/10/01(火)21:19:31 No.627138745

護の力がZO粒子と対消滅するあたり作られた時点でアレやべえなってあの星系の星やら生命が本能的に察したのかな…

30 19/10/01(火)21:20:10 No.627138950

>もしかして滅びを受け入れるためのプログラムだったのかゾンダーメタル 別の生き物になるってだけで一応滅びはしないよむしろ永遠に生きられるよ

31 19/10/01(火)21:20:21 No.627138991

緑の星と赤の星は紫の星のせいでとんだとばっちり受けたよな…まあfinal含めると滅んでよかったとちょっと思ったけど

32 19/10/01(火)21:22:16 No.627139624

増殖機能が厄介すぎる

33 19/10/01(火)21:22:30 No.627139695

設定見る限り凱兄ちゃんって間に合わせの勇者で本当の勇者は護だよね…? これ一年かけて凱兄ちゃんが本当の勇者になる話だったんじゃ

34 19/10/01(火)21:23:04 No.627139845

あくまで俺の説ではっきり言って妄想だから他で広められても困るけどいくつか仮説を建てるなら ①暴走こそしたものの感情のない機械生命体ゾンダーになることこそが本来のゾンダーメタルの効能である ②本編通りゾンダー化したあとストレスを既定値まで発散させたら浄解能力者に依らずマスタープログラムが開放して人間に戻すのがゾンダーメタルの本来の機能である ③マイナス思念を取り除いて死の恐怖すらも超越した状態で三重連の滅びを受け止めるのが本来のゾンダーメタルの目的である こんなところだろうか

35 19/10/01(火)21:23:23 No.627139939

赤:宇宙が萎んで潰れても三重連太陽系復活させるシステム作った 紫:ゾンダー作った 緑:↑にキレて破壊神作った

36 19/10/01(火)21:24:07 No.627140143

何気にゾンダーメタルって超スゴイ技術満載してない? 制御できたらTS化とかも可能じゃん! ストレススッキリなるよね!

37 19/10/01(火)21:24:24 No.627140217

>緑:↑にキレて破壊神作った 字面だけだと薩摩かよお前らってなる…

38 19/10/01(火)21:24:44 No.627140307

そういや赤と緑の星の指導者は名前出てるけど紫の星のゾンダー作った指導者は名前設定されてんのかな

39 19/10/01(火)21:24:56 No.627140369

しかもなんか新設定でゾンダーはザ・パワーもとい000の破滅指向のバイアスがかかっていたという

40 19/10/01(火)21:25:54 No.627140673

>設定見る限り凱兄ちゃんって間に合わせの勇者で本当の勇者は護だよね…? >これ一年かけて凱兄ちゃんが本当の勇者になる話だったんじゃ 一応本来はカインがギャレオンとフュージョンする予定だから本来の勇者はカインと言えなくもない

41 19/10/01(火)21:26:02 No.627140710

>設定見る限り凱兄ちゃんって間に合わせの勇者で本当の勇者は護だよね…? >これ一年かけて凱兄ちゃんが本当の勇者になる話だったんじゃ 勇者とは勇気を持って困難に諦めず恐怖に立ち向かい生き残る資格をその手で掴み取る存在である 決してGストーンの力を行使するものの名ではない だから本編前から命を護るために戦ってきたサイボーグガイはまごうことなき勇者であり ゾンダリアンに近しい生機融合体エヴォリュダーとなった後もその勇気はいぜん失われておらず 勇者である

42 19/10/01(火)21:26:03 No.627140718

オレンジの力に侵食されたのは彗星通って地球にきたやつだけだっけ?

43 19/10/01(火)21:26:17 No.627140784

>緑の子がいなければ悲しい犠牲者の一人で葬られるだけだからな… ぶっちゃけそれでもGGGはやると思う 命だって浄解があるからあんな終わりだけどなかったら心中して終わりそう

44 19/10/01(火)21:26:54 No.627140961

ゾンダーマジで強かったし結局滅びも越えて地球まで来たわけだし紫の星は割と成功してたのでは?

45 19/10/01(火)21:26:55 No.627140968

>オレンジの力に侵食されたのは彗星通って地球にきたやつだけだっけ? Zマスターも

46 19/10/01(火)21:27:27 No.627141106

>赤:宇宙が萎んで潰れても三重連太陽系復活させるシステム作った結果滅びの力が次の宇宙にお漏らしした

47 19/10/01(火)21:28:03 No.627141309

ガオガイガー対決見る限りなんだかんだ護より凱兄ちゃんの方が強い気がする 明らかにGGG側本気出せてなかったし

48 19/10/01(火)21:28:10 No.627141346

(公式だったかスパロボWの設定だったか思い出している)

49 19/10/01(火)21:28:47 No.627141543

ところでこの黒の星の遺産とかいう社会管理システムですが

50 19/10/01(火)21:29:11 No.627141653

大局的に見て遊星主が害悪でしかない…

51 19/10/01(火)21:29:13 No.627141664

護が普通に育ってガオガイガーの搭乗者になってたらどうなってたんだろう

52 19/10/01(火)21:29:16 No.627141673

地球が(現実で)緑の星とも青の星とも呼ばれるから ガオガイガーの故郷の方が青だったか緑だったかいつも少し迷う

53 19/10/01(火)21:30:00 No.627141892

>ガオガイガー対決見る限りなんだかんだ護より凱兄ちゃんの方が強い気がする 本来幼い護ではファイナルフュージョンの負荷に耐えられるかは結構あやしい パスキューマシンの力で出来たとも言っているので でもレプリ護君もケミカルボルトされただけでオリジナル同様優しい勇者だったんですよ

54 19/10/01(火)21:30:24 No.627142012

一年でゾンダー駆除して野生にベターマンが生息している青の星も大概である

55 19/10/01(火)21:30:40 No.627142110

>ところでこの黒の星の遺産とかいう社会管理システムですが これ自体は結構好きな設定

56 19/10/01(火)21:30:56 No.627142198

>ガオガイガー対決見る限りなんだかんだ護より凱兄ちゃんの方が強い気がする >明らかにGGG側本気出せてなかったし まあパスキューマシン使ってるとはいえ洗脳されてるレプリ護が勇気をフルに発揮できるかというと微妙なとこだし

57 19/10/01(火)21:31:40 No.627142418

遊星主は他の宇宙から見たらただの侵略者でしかないし…

58 19/10/01(火)21:32:10 No.627142595

FINALの展開ってGGGの奮戦がなかったら普通に太陽系を犠牲にして向こうの三重連太陽系が復活してたんだろうけど その場合は多分ソール11遊星主が人々のリーダー役やる事になると思うんだが あの俺様系の連中ばっかりで統治とか出来るんだろうか

59 19/10/01(火)21:32:18 No.627142635

腕原種の素体さん最近やっと生存確認されたらしいな

60 19/10/01(火)21:32:27 No.627142685

ベースになってるの不完全とはいえジェネシックガオガイガーの技術だけど恒星サイズのもん光にするトンカチ造る青の星マジ頭おかしい

61 19/10/01(火)21:32:56 No.627142830

自分の宇宙滅ぶくらいなら隣の宇宙のダークマター奪って滅ぼしてでも再生するね レプリジンだけど! そりゃカインもゲムギルガンゴーグフォする

62 19/10/01(火)21:33:27 No.627142995

あれ?もしかして覇界王全編赤の星のせいでは?

63 19/10/01(火)21:33:36 No.627143043

>あの俺様系の連中ばっかりで統治とか出来るんだろうか そこはパルス・アベルがなんかするんだと思う 再生中はギガフュージョン承認ぐらいしかやることねえけど

64 19/10/01(火)21:33:41 No.627143069

>FINALの展開ってGGGの奮戦がなかったら普通に太陽系を犠牲にして向こうの三重連太陽系が復活してたんだろうけど >その場合は多分ソール11遊星主が人々のリーダー役やる事になると思うんだが >あの俺様系の連中ばっかりで統治とか出来るんだろうか あいつら本来はそれぞれ別分野の担当じゃなかったかな

65 19/10/01(火)21:35:01 No.627143468

ラウドGストーンはどの段階で存在したんだい? Jジュエルと平行して開発?

66 19/10/01(火)21:35:17 No.627143546

>ガオガイガーは遊星主がバグった時の対抗策だったけど >ゾンダーがヤバすぎるんで対ゾンダー用にカスタムしなおした テレビ版のガオガイガーは対ゾンダー ジェネシックは対遊星主の対抗策って事?

67 19/10/01(火)21:35:25 No.627143592

指導者コピーのアベルやらカインや医者っぽいパパパはともかくピルナスとかなにやるんだ

68 19/10/01(火)21:35:51 No.627143727

>あの俺様系の連中ばっかりで統治とか出来るんだろうか ポルタんそんなことしないよ ぺちゅるおんもそんなことしないよ ぴーばーたむずかしいことわかんなーい ぴあでけむしらなーい ぴさそーるゔぉえええええええええ

69 19/10/01(火)21:36:00 No.627143780

>ベースになってるの不完全とはいえジェネシックガオガイガーの技術だけど恒星サイズのもん光にするトンカチ造る青の星マジ頭おかしい 小さくできないからいっそめっちゃでっかくするのは清々しい まあZマスタークラスへの対策メインだろうが

70 19/10/01(火)21:36:36 No.627143983

>ガオガイガーは遊星主がバグった時の対抗策だったけど バグった時っていうか最初から他の宇宙を貪るシステムなので破壊するね

71 19/10/01(火)21:37:03 No.627144116

>ピルナス 娯楽かなんかの復興って推測があったような

72 19/10/01(火)21:37:20 No.627144201

>テレビ版のガオガイガーは対ゾンダー >ジェネシックは対遊星主の対抗策って事? 対遊星主用のジェネシックを対ゾンダーに改造してたけどギャレオン以外間に合わず機界昇華 ギャレオンに入ってた破損データ解析した劣化コピー品が地球産ガオガイガー

73 19/10/01(火)21:37:28 No.627144247

>テレビ版のガオガイガーは対ゾンダー >ジェネシックは対遊星主の対抗策って事? 本来遊星主用のをプログラム変更した 変更内容は不明!強すぎるからとか言われてるけどあくまでファン説

74 19/10/01(火)21:37:37 No.627144290

>テレビ版のガオガイガーは対ゾンダー >ジェネシックは対遊星主の対抗策って事? ジェネシックは破壊しかできないからゾンダーコアの中の人が助けられない

75 19/10/01(火)21:37:40 No.627144311

赤の星はセックスしか娯楽の無い田舎じゃったか

76 19/10/01(火)21:38:17 No.627144498

>そもそもストレス除去を機械的にやってしまおうとかに文明が行きついてる時点で もう何年も私は家に帰って毎回同じAVとピストン型オナホで機械的に処理しているよ

77 19/10/01(火)21:38:17 No.627144499

でもこれで一回暴れた後浄解されたら真面目に生きていけそうな気がする

78 19/10/01(火)21:38:35 [原作者] No.627144593

なんでジェネシックはゾンダーに無力みたいな話出てきたんだろうね~?不思議だね~

79 19/10/01(火)21:39:07 No.627144774

元ゾンダーのGGG関係者いっぱいいるしな…

80 19/10/01(火)21:39:19 No.627144821

>なんでジェネシックはゾンダーに無力みたいな話出てきたんだろうね~?不思議だね~ 中身事消し飛ばしたらまずいからデチューンしただけだったとは…

81 19/10/01(火)21:39:26 No.627144858

遊星主はぶっ壊せばいいけどゾンダーは人命救助が絡むからなあ

82 19/10/01(火)21:39:45 No.627144954

>赤の星はセックスしか娯楽の無い田舎じゃったか パルス・アベルが痴女ロリなのってそういう…

83 19/10/01(火)21:40:14 No.627145108

>パルス・アベルが痴女ロリなのってそういう… すじ礼拝してたのか…

84 19/10/01(火)21:40:27 No.627145175

指導者をオナホにしちゃだめだよ!

85 19/10/01(火)21:40:38 No.627145217

>んでジェネシックはゾンダーに無力みたいな話出てきたんだろうね~?不思議だね~ 変更内容一切まったくこれっぽっちも公表してねえからだよ!

86 19/10/01(火)21:40:51 No.627145288

ジェネシックだとゾンダー耐性ほとんどないから実はゾンダー相手だと瞬殺されるとも聞いた

87 19/10/01(火)21:40:56 No.627145315

>元ゾンダーのGGG関係者いっぱいいるしな… 地球のトップばっか集めたら犬吠埼君みたいなのが生まれるのは必然だよね

↑Top