虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/01(火)20:28:04 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/01(火)20:28:04 No.627122155

そろそろ生キャッツ! https://youtu.be/bHG9hooUZoc

1 19/10/01(火)20:30:58 No.627123119

また

2 19/10/01(火)20:31:02 No.627123148

また

3 19/10/01(火)20:31:30 No.627123299

うわあああああああああめがねだああああああああああああ

4 19/10/01(火)20:32:44 No.627123675

別なメガネもつけるのかな

5 19/10/01(火)20:35:28 No.627124532

あっあっ

6 19/10/01(火)20:36:59 No.627125010

かしこい

7 19/10/01(火)20:38:00 No.627125354

今日のキャッツはおしゃれだな

8 19/10/01(火)20:38:25 No.627125482

キャッツ先生って感じ

9 19/10/01(火)20:39:00 No.627125655

かけてるのかわかりにくいな…

10 19/10/01(火)20:39:09 No.627125704

ちょっとレンズに色欲しいな

11 19/10/01(火)20:39:19 No.627125769

序盤のチュートリアルで色々説明してくれそうなキャッツ

12 19/10/01(火)20:39:24 No.627125799

眼鏡の記号だけ抜き出した感じ もとのキャラクターを邪魔しない

13 19/10/01(火)20:40:18 No.627126076

今日はカメラに近くてありがたいな…

14 19/10/01(火)20:42:31 No.627126821

このメガネでポンコツムーブするとポンコツさが際立ってきそうでいい

15 19/10/01(火)20:43:07 No.627127039

俺キャッツでメガネの良さ分かった!

16 19/10/01(火)20:43:12 No.627127074

キャッツはなんでいつもレビュアーみたいな台詞つらつら出てくるの

17 19/10/01(火)20:43:48 No.627127306

やっぱりキャッツはかしこいのでは

18 19/10/01(火)20:43:55 No.627127340

いい...

19 19/10/01(火)20:44:54 No.627127680

これは微妙…

20 19/10/01(火)20:45:13 No.627127791

説明するときの語彙力えぐいな

21 19/10/01(火)20:45:55 No.627128009

似合ってない

22 19/10/01(火)20:46:27 No.627128197

ジト目似合わねぇな!

23 19/10/01(火)20:47:06 No.627128422

メガネの力がこれは強すぎるな!

24 19/10/01(火)20:47:14 No.627128481

フレーム太くねえ?

25 19/10/01(火)20:47:27 No.627128570

エッチシーンで眼鏡外されるほうの眼鏡

26 19/10/01(火)20:47:51 No.627128719

二次元的な目の大きさのせいでそれを覆おうとすると眼鏡が特大サイズなんだよな

27 19/10/01(火)20:48:09 No.627128838

メガネのアンドロイド

28 19/10/01(火)20:51:20 No.627129956

ちょっとわからない性癖

29 19/10/01(火)20:51:35 No.627130046

幼さの証明なんだっけ

30 19/10/01(火)20:51:39 No.627130068

マニアックすぎる…

31 19/10/01(火)20:53:22 No.627130645

ラウンドメガネだ

32 19/10/01(火)20:53:28 No.627130682

サブカルクソキャッツ!!

33 19/10/01(火)20:53:54 No.627130831

俺には良さがわからない系のメガネだ

34 19/10/01(火)20:54:18 No.627130969

変な薬作ってそう

35 19/10/01(火)20:54:28 No.627131032

胡散臭さがすごい

36 19/10/01(火)20:55:28 No.627131387

丸メガネはロボ子さんで好きになった

37 19/10/01(火)20:56:18 No.627131649

外すと 3 3 って目になりそう

38 19/10/01(火)20:56:32 No.627131725

メガネに詳しいアンドロイド

39 19/10/01(火)20:56:38 No.627131757

ニッコリしてるときの胡散臭さがヤバい

40 19/10/01(火)20:57:51 No.627132120

>ニッコリしてるときの胡散臭さがヤバい 発明家キャラだこれ

41 19/10/01(火)20:59:17 No.627132525

ヒッピーキャッツ!

42 19/10/01(火)20:59:31 No.627132594

ヒッピーといえばハッパだからな…

43 19/10/01(火)20:59:41 No.627132654

ハッパ吸ってラリってそう

44 19/10/01(火)20:59:59 No.627132740

すでに葉っぱ吸ってるような世界観で生きてるでしょ!

45 19/10/01(火)21:00:19 No.627132822

のらきゃっとはいつだってかわいいけど眼鏡もまたのらきゃっとの魅力を引き出してるな

46 19/10/01(火)21:00:37 No.627132920

これは小豆だから…

47 19/10/01(火)21:01:30 No.627133172

>すでに葉っぱ吸ってるような世界観で生きてるでしょ! そんなこと言ったら富嶽落とされそう…

48 19/10/01(火)21:01:31 No.627133179

大麻だから合法

49 19/10/01(火)21:02:23 No.627133477

これが新発明アルヨ

50 19/10/01(火)21:03:17 No.627133730

int+5

51 19/10/01(火)21:03:18 No.627133734

レンズにエネルギーを収束させることで忘れろビームの破壊力が向上する

52 19/10/01(火)21:03:28 No.627133788

メガネ付けるなら髪飾りはないほうがいいかな…

53 19/10/01(火)21:03:55 No.627133921

慣れてきた かわいい

54 19/10/01(火)21:04:07 No.627133992

キャッツのファッションショー最高だな

55 19/10/01(火)21:04:15 No.627134040

いっぱいあるな

56 19/10/01(火)21:06:58 No.627134916

戦闘力とか計れそうだ

57 19/10/01(火)21:09:10 No.627135578

レビューうますぎるキャッツ

58 19/10/01(火)21:09:34 No.627135701

su3343951.jpg 色味合わせるならさっきの極太のもいいな

59 19/10/01(火)21:10:34 No.627136011

眼鏡かけるならアイトラあるVキャスのがよかったな

60 19/10/01(火)21:10:36 No.627136017

お風呂キャッツ!

61 19/10/01(火)21:12:25 No.627136577

なんだこれ!

62 19/10/01(火)21:12:27 No.627136588

胡散臭さが振り切れた

63 19/10/01(火)21:12:32 No.627136613

胡散臭キャッツ!

64 19/10/01(火)21:12:40 No.627136657

うさんくさいやつきたな…

65 19/10/01(火)21:13:08 No.627136822

チャイナ服が欲しいな

66 19/10/01(火)21:13:12 No.627136831

眼鏡が鼻に見える…

67 19/10/01(火)21:13:34 No.627136956

これで常に笑顔だったら完全に胡散臭い

68 19/10/01(火)21:13:43 No.627136994

小さいのもあるけどレンズの自己主張が強すぎる

69 19/10/01(火)21:13:55 No.627137057

レンズは透明でいいかな

70 19/10/01(火)21:14:21 No.627137227

小説とか読む用じゃない?

71 19/10/01(火)21:15:15 No.627137523

もともとキャッツが胡散臭いっていうか…イムラが胡散臭いっていうか…

72 19/10/01(火)21:15:24 No.627137574

死んだ

73 19/10/01(火)21:15:32 No.627137606

死んだライオン

74 19/10/01(火)21:16:21 No.627137837

悲しい童話のタイトルみたいだ

75 19/10/01(火)21:16:27 No.627137866

ライオンは死んでいますがきゃっとは笑顔なので問題ありません

76 19/10/01(火)21:16:58 No.627138020

鼻フックキャッツ!!

77 19/10/01(火)21:17:02 No.627138048

IQって発散されるのか…

78 19/10/01(火)21:17:14 No.627138099

IQって揮発性なんだ…

79 19/10/01(火)21:17:16 No.627138115

IQって空気に溶けるんだ…

80 19/10/01(火)21:17:28 No.627138159

やっぱのらちゃんもそう思ってたんだ…

81 19/10/01(火)21:17:29 No.627138166

アルヨ

82 19/10/01(火)21:18:30 No.627138477

これはイケメン

83 19/10/01(火)21:18:33 No.627138489

これ好き

84 19/10/01(火)21:18:52 No.627138575

頭脳系キャラがかけてるやつ

85 19/10/01(火)21:18:59 No.627138598

クールキャッツ

86 19/10/01(火)21:19:56 No.627138869

頭の悪そうな説明!

87 19/10/01(火)21:20:09 No.627138944

ナレーションアホそう…

88 19/10/01(火)21:20:18 No.627138978

豚汁キャッツ!

89 19/10/01(火)21:20:18 No.627138980

豚汁?!

90 19/10/01(火)21:20:26 No.627139015

凄ェ!

91 19/10/01(火)21:20:30 No.627139035

でかした!

92 19/10/01(火)21:20:49 No.627139143

彼岸島キャッツ!

93 19/10/01(火)21:21:10 No.627139292

なんで急に?

94 19/10/01(火)21:21:18 No.627139333

発散したIQが元に戻って無くない?

95 19/10/01(火)21:22:54 No.627139803

うさぎコスで面接来たら間違いなく記憶に残るな

96 19/10/01(火)21:23:14 No.627139884

せっかくの賢そうな眼鏡なのに…

97 19/10/01(火)21:23:46 No.627140048

西暦から宇宙歴にでもなったか

↑Top