ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/01(火)20:23:04 No.627120545
無料化だよー
1 19/10/01(火)20:23:46 No.627120761
PS4版もなの!?
2 19/10/01(火)20:24:02 No.627120844
まあ…CODの繋ぎには… ならないな…
3 19/10/01(火)20:24:36 No.627121013
いつから?
4 19/10/01(火)20:24:48 No.627121081
無料化っていうかただの製品版に引き継ぎできる体験版じゃないのこれ
5 19/10/01(火)20:25:08 No.627121203
そもそも前にも無料になってたし スレ画は大量にあるDLC買うの前提のゲームだから本体無料になろうが大して変わらん
6 19/10/01(火)20:25:09 No.627121211
3年目らしいけど今から初心者参加しても大丈夫?つらい?
7 19/10/01(火)20:25:41 No.627121373
>無料化っていうかただの製品版に引き継ぎできる体験版じゃないのこれ 1年目DLCも無料だから金額で考えるとそれなりにお得ではある ではあるんだが…
8 19/10/01(火)20:25:59 No.627121482
結構無料範囲広いのとバニラ時とはスキル関係のリチャージだいぶ違うから触ってみてほしい
9 19/10/01(火)20:26:20 No.627121599
一年目コンテンツが無料開放な感じ 追いつくのは容易なゲームなんで初心者でも良いけどレイドとかどうなるかわからん
10 19/10/01(火)20:26:54 No.627121777
合う合わないが強烈なゲームだからとりあえずやってみてから考えるといい
11 19/10/01(火)20:27:17 No.627121895
とりあえず無料の範囲でやってみてその先をやりたくなったらDLC買えばいいよ
12 19/10/01(火)20:27:55 No.627122091
今度のDLC終わったら一通り装備貰えるみたいなことが書いてあったなどっかに
13 19/10/01(火)20:27:57 No.627122110
有料拡張買い足すゲームってコミュニティがどんどん分断されてしんどくない? FF14とかレビュースコアがやたら高いのは見たけどどうなってんだろ
14 19/10/01(火)20:28:14 No.627122212
>3年目らしいけど今から初心者参加しても大丈夫?つらい? ギアレベルが今回ベテランも新規も一律750スタートだから遊びやすいと思う もし無料部分で気にいったら買えばいい
15 19/10/01(火)20:28:19 No.627122244
まぁゲームとしてはよく出来てはいるので触って損は無いよ 無料でできる分だけやってあとはそこから判断すればいいし
16 19/10/01(火)20:28:22 No.627122267
2年目も一部開放っぽい 炉とか天誅も?
17 19/10/01(火)20:28:39 No.627122355
まあ無料から始める人はストーリーわかんね!操作わかんね!PvP難しい!に悩まされるだろうけど…
18 19/10/01(火)20:29:06 No.627122501
3年目と2年目のマップもパトロールマップは開放だったりする ストーリーは買わないとダメだけど
19 19/10/01(火)20:29:18 No.627122576
なんだかんだやることどかっと増えるしDLC式も悪くはないよ 操作性とかスキルの気持ちよさとか基本は良く出来てるんであとは合うか合わないか
20 19/10/01(火)20:30:10 No.627122839
ヒで無料と有料範囲纏めてる画像見たけどフィニッシュ技と月パトロールも無料の範囲なのね月は砦買わないと行けないと思ってたわ
21 19/10/01(火)20:30:13 No.627122860
ありがとう 昔haloやってたからずっとこれ気になってたんだよ とりあえずやってみる
22 19/10/01(火)20:30:23 No.627122914
>FF14とかレビュースコアがやたら高いのは見たけどどうなってんだろ あっちもライトプレイまで無料化はすでにやってる けどなにより有料追加コンテンツが既プレイヤーを満足させるものだったのが今の評価に繋がってると思う
23 19/10/01(火)20:30:34 No.627122973
いい装備手に入れるのにPvP必須な!ってやられて萎えたんだけど今もそうなの?
24 19/10/01(火)20:31:03 No.627123157
>まあ無料から始める人はストーリーわかんね! ストーリーと言えばD1のストーリーも出来るようになるんだよね確か
25 19/10/01(火)20:31:04 No.627123159
今回は最新DLCだけ買えばいいから続けるならそれだけでいいはず
26 19/10/01(火)20:31:20 No.627123249
PvP報酬なのにPvEでも優秀だった最高峰武器に関しては今後追加されないようになった
27 19/10/01(火)20:31:27 No.627123280
steam版のDL終わったら始めてみよう
28 19/10/01(火)20:31:59 No.627123458
CSでずっとやってたけどクラメンとかも減ったしPCに移ろうかな
29 19/10/01(火)20:32:34 No.627123639
>いい装備手に入れるのにPvP必須な!ってやられて萎えたんだけど今もそうなの? 今まではあった これからはやりすぎたよごめんねしたから変わるかもしれないし変わらないかもしれない
30 19/10/01(火)20:33:06 No.627123790
本編は買ってやってたけどDLCは手出ししてなかったし第一弾入りなら再開してみるかな
31 19/10/01(火)20:33:29 No.627123930
色々あって相対的にはまともな運営だったことが証明された感じはするが萎えることはしてくるからな…
32 19/10/01(火)20:33:36 No.627123960
ぶんぎえは頭ぶんぎえだから調整には期待しないストーリーさえよかったらそれでいいよ
33 19/10/01(火)20:33:42 No.627123990
PVPはまあでってにーの特徴なのでそこはなんとも どうしたってクエストで絡む事もある ただPVP最高峰武器がPVEで猛威を奮ったのは違うということで今度はゲット条件がマイルドになった
34 19/10/01(火)20:33:49 No.627124040
PC版やってたならbattle.netからアカウント移行しないとデータ消えるぞ もう期限過ぎてるかもしれん
35 19/10/01(火)20:33:55 No.627124070
>これからはやりすぎたよごめんねしたから変わるかもしれないし変わらないかもしれない やりすぎたよごめんねって言って反省した後に別のとこでやらかすのがぶんぎえだからな…
36 19/10/01(火)20:34:19 No.627124184
他のゲームやったあとだとめっちゃ安定してるなこれ!ってなる
37 19/10/01(火)20:34:50 No.627124346
PC版はリリース時にディスコあったけどレイドも行ってないだろうから「」ーディアンには期待しないほうがいいかもしれない
38 19/10/01(火)20:35:06 No.627124415
PvPは基本同条件じゃないと萎えるのはどのゲームでも一緒なのに 壊れ武器を廃人向け報酬にするのはおかしいからな…
39 19/10/01(火)20:35:21 No.627124485
ぶんぎえもぶんぎえで正直大分アレなんだけど ルートシューター界隈はそれを上回るアレな開発が多くてな…
40 19/10/01(火)20:35:25 No.627124510
まぁストーリーだけは味わうだけ味わっとくか… ソロでひっそりしながらたまに1時台の武器を求めて暇つぶしにやる程度なら悪くないだろうし…
41 19/10/01(火)20:36:01 No.627124713
もう5年も経ってるということがびっくりする 「」クランに入って「」-ディアンと駄弁ったり乳繰りあったり一つ屋根の下に過ごしたりしてもう5年の付き合いになるんだな…
42 19/10/01(火)20:36:29 No.627124849
HALOのキャンペーンみたいなのを期待してるならやめとけ
43 19/10/01(火)20:36:36 No.627124889
>いい装備手に入れるのにPvP必須な!ってやられて萎えたんだけど今もそうなの? 調整めんどくさいから固定パークはやめるってさ
44 19/10/01(火)20:36:42 No.627124925
PS+入ってないと無料でやれない奴?
45 19/10/01(火)20:37:08 No.627125047
対戦とかできないだけでやれるのはやれるはず
46 19/10/01(火)20:37:22 No.627125152
プラス入ってなくてもやれると思うけどストライクみたいな協力プレイはソロになっちゃうんじゃない?
47 19/10/01(火)20:37:25 No.627125173
二年目のズンパス買って後悔したから三年目コンテンツが良ゲーだったら起こしてくれ…
48 19/10/01(火)20:37:36 No.627125221
>HALOのキャンペーンみたいなのを期待してるならやめとけ ちょっと期待してたけどダメなのか
49 19/10/01(火)20:37:41 No.627125248
オンラインゲームだから+は必須よ
50 19/10/01(火)20:38:02 No.627125364
https://www.youtube.com/watch?v=4iLfXwE7R68 ロンチトレーラー貼るタン
51 19/10/01(火)20:38:22 No.627125469
そもそも今のぶんぎえは343と別れた当時からさらにメインスタッフ6割以上抜けた抜け殻だからな
52 19/10/01(火)20:38:31 No.627125506
D1のときは+が落ちたらストライクとかはできないけどスットリはできたな
53 19/10/01(火)20:38:44 No.627125577
DLCやらなくても一応話完結するよね?
54 19/10/01(火)20:38:46 No.627125586
>ルートシューター界隈はそれを上回るアレな開発が多くてな… 狭いジャンルなのにぶんぎえが相対的に一番まともな開発とゲームってのが… いやまあレイドとかvPとか無視して遊ぶ分には楽しいんだけどさ!
55 19/10/01(火)20:39:12 No.627125720
そろそろ復活したお兄様のその後とかストーリー展開された?
56 19/10/01(火)20:39:14 No.627125742
レイドは1の頃はやってよかったと思うのもちょくちょくあったけど逆にいうと2のはやってるのを見てもどれもそれを超えてくれる気がしないからそもそもやらなくていいかな感が強い… 邪神レイドとガラスの間が熱すぎた
57 19/10/01(火)20:39:17 No.627125760
レイド楽しくはあるんだけど行く準備がな…
58 19/10/01(火)20:39:25 No.627125808
>そもそも今のぶんぎえは343と別れた当時からさらにメインスタッフ6割以上抜けた抜け殻だからな なにがあったの…
59 19/10/01(火)20:39:32 No.627125835
>そもそも今のぶんぎえは343と別れた当時からさらにメインスタッフ6割以上抜けた抜け殻だからな インフィニティワードと同じ道を辿ってるのか…
60 19/10/01(火)20:39:59 No.627125978
>ぶんぎえもぶんぎえで正直大分アレなんだけど >ルートシューター界隈はそれを上回るアレな開発が多くてな… ぶんぎえにはいい薬になると期待していたアンセムがこけたのは正直悲しい
61 19/10/01(火)20:40:01 No.627125982
1の地球レイドがこのゲームやってて一番楽しかったかもしれない
62 19/10/01(火)20:40:05 No.627126002
>有料拡張買い足すゲームってコミュニティがどんどん分断されてしんどくない? >FF14とかレビュースコアがやたら高いのは見たけどどうなってんだろ FF14は最新の拡張に過去の拡張すべて入ってるんで どんな時期でも基本+拡張買うだけで全部遊べる
63 19/10/01(火)20:40:18 No.627126077
まぁ何かしらあってこけたら大抵スタッフ抜けて中身スカスカになっていく事はよくある事だろうし…
64 19/10/01(火)20:40:35 No.627126210
ボダラン始めちゃったから…
65 19/10/01(火)20:40:40 No.627126226
D2は初動が悪すぎたのがね
66 19/10/01(火)20:40:41 No.627126231
>DLCやらなくても一応話完結するよね? 完結するけど大きな話の一問題が解決って感じだよ いやまあ全体でもそんな感じなんだけどさ今だに
67 19/10/01(火)20:40:58 No.627126328
>FF14は最新の拡張に過去の拡張すべて入ってるんで >どんな時期でも基本+拡張買うだけで全部遊べる そりゃいいな スレみてるとですてぃにーも無料分+シーズンパスで良さそうだし迷いどころだな
68 19/10/01(火)20:41:05 No.627126352
>1のレイド40分帰りのタワーで駄弁って3時間過ごしたのがこのゲームやってて一番楽しかったかもしれない
69 19/10/01(火)20:41:08 No.627126372
一人が寂しくてたまに会うプレイヤーにずっとついてって一緒にクエストみたいなのやってたな そしてはぐれて会えなくなって悲しくなる
70 19/10/01(火)20:41:10 No.627126385
>DLCやらなくても一応話完結するよね? フリプ部分は全部完結するよ レッドウォーとオシリスとウォーマインドだし 2年目ストーリーの黒幕部分は今引っ張ってる所ある
71 19/10/01(火)20:41:14 No.627126407
>そもそも今のぶんぎえは343と別れた当時からさらにメインスタッフ6割以上抜けた抜け殻だからな 無印でってにーのライター(新入社員)が発売からすぐに退社して3人ぐらいライター変わってるからな
72 19/10/01(火)20:41:15 No.627126409
>DLCやらなくても一応話完結するよね? 本体のストーリーはもちろん あとはDLCごとにストーリーが一区切り
73 19/10/01(火)20:41:37 No.627126542
VCしづらい環境なのでレイドはもう見なかったことにする
74 19/10/01(火)20:41:40 No.627126553
>ぶんぎえにはいい薬になると期待していたDivision2が縄跳びレイドの後追いしてこけたのは正直悲しい
75 19/10/01(火)20:41:44 No.627126581
FF14もFF14でああいうMMOが好きかどうか好み分かれるから体験版やってみるのよ
76 19/10/01(火)20:42:16 No.627126740
エキゾがダブリしか出ないのはいい加減直せよ…
77 19/10/01(火)20:42:24 No.627126785
>1のレイド40分帰りのタワーで駄弁って3時間過ごしたのがこのゲームやってて一番楽しかったかもしれない さっとレイド終わったあとタワー上りとか馬鹿やってる方が長いしそれで深夜寝不足とか馬鹿かよ 馬鹿だったわ俺ら
78 19/10/01(火)20:42:33 No.627126832
>ストーリーと言えばD1のストーリーも出来るようになるんだよね確か マジで? 復帰しようかしら
79 19/10/01(火)20:42:34 No.627126836
>有料拡張買い足すゲームってコミュニティがどんどん分断されてしんどくない? >FF14とかレビュースコアがやたら高いのは見たけどどうなってんだろ あれは最新拡張にそれまでの全部入ってるからスターターと拡張買えばいい
80 19/10/01(火)20:42:41 No.627126892
縄跳びは邪神ぐらいの案配が好きだった
81 19/10/01(火)20:42:44 No.627126913
孤独と影のストーリー一番最初のケイド6と一緒に進んで行く所はめっちゃからやって欲しいけど有料範囲なんだよな…
82 19/10/01(火)20:42:48 No.627126939
もう無料版DL出来るタン?
83 19/10/01(火)20:42:51 No.627126950
1でなんか建設中かなんかの鉄骨に登って座ってただだらだらするの楽しかったな… 思えばそんなに古いゲームとも言い難い方なのにすごいネトゲのような気持ちいい時期過ごしてたわ…
84 19/10/01(火)20:43:12 No.627127073
エキゾダブりはべつにいいけどエキゾのドロップ率はあげるべきだったよ ドロップ率低いのにダブるってのが良くないところだから
85 19/10/01(火)20:43:15 No.627127098
D1ストーリーは最初のだけだから注意
86 19/10/01(火)20:43:38 No.627127242
レイドは1の弾丸ツアーとかを2時間ちょいで出来る気軽さが良かった その上でタワーでキャッキャウフフするくらいの余裕あった 2はもう1つ行ったら今日はいいわお疲れ解散ってなるのがすべてだ
87 19/10/01(火)20:43:45 No.627127273
そもそもTPSもFPSも成長要素付きにするのが間違いなんだ なんだよヘッドショット何発当てればいいんだよ!?
88 19/10/01(火)20:43:49 No.627127311
ガーディアンとして目覚めるっての体験してない人向けか
89 19/10/01(火)20:43:57 No.627127356
>縄跳びは邪神ぐらいの案配が好きだった コンドームと精液だのちんぽのアスレチックだの突き出すちんぽで逝くだの…
90 19/10/01(火)20:44:42 No.627127608
邪神ペニスパークは何度行ってわかっててもふっとばされて死んでるの面白かったからな…
91 19/10/01(火)20:44:53 No.627127675
シティレイドも冠レイドも出来自体はいいよ 1のレイドは新鮮さが全てだろう
92 19/10/01(火)20:45:02 No.627127729
D2は全体的には2年目の方が好評っぽいけど個人的には2年目でエキゾ絞られて 面白かったり強かったりするエキゾが全然手に入らないのに萎えて辞めたのでそこが変わらないと復帰しづらい
93 19/10/01(火)20:45:35 No.627127903
ストライクもレイドも2は長いよ 1ぐらいの塩梅にして欲しい
94 19/10/01(火)20:45:39 No.627127928
>一人が寂しくてたまに会うプレイヤーにずっとついてって一緒にクエストみたいなのやってたな >そしてはぐれて会えなくなって悲しくなる かわいい
95 19/10/01(火)20:45:48 No.627127978
エキゾクエが悉く自力でFT組まないといけないのばっかりなのが本当に嫌
96 19/10/01(火)20:45:56 No.627128014
2年目はなにかあればクエストで週制限されて萎えたんだよな… 俺はひたすらストライクやPvPやってたまに手に入る装備でまた同じことしたいんだ…
97 19/10/01(火)20:46:03 No.627128051
面白そう!APEXやるわ!
98 19/10/01(火)20:46:04 No.627128056
dlc1は買ってんだよな… 2からにならねえかな…
99 19/10/01(火)20:46:18 No.627128131
ガーディアンは自らの運命を切り開く…のも昔の話…
100 19/10/01(火)20:46:19 No.627128137
>なんだよヘッドショット何発当てればいいんだよ!? でってにーならメジャー級が体力でかいであまり違和感ないな そもそもエネミーがエイリアンだし
101 19/10/01(火)20:46:56 No.627128356
ボダランは対人ゲーみたいな理由で調整かましてきそうなのが…あれもレイド来るんだよね?
102 19/10/01(火)20:47:00 No.627128383
>シティレイドも冠レイドも出来自体はいいよ >1のレイドは新鮮さが全てだろう 街はスパローレースの初見のワクワクはぶっちぎりだったけどそれ以外が淡々としてた 冠は…何が楽しかったかな…皇帝像の鼻の穴で遊んだことかな… 夢見はアスレチックの難易度が地味に高くて詰まると申し訳なさが凄い
103 19/10/01(火)20:47:54 No.627128735
ストライクは何で長くしちゃったんだろうな
104 19/10/01(火)20:47:55 No.627128740
特にエキゾ防具は最悪だと思う ただでさえ出が渋いのにどうして固有パーク以外ランダムパークにしやがった
105 19/10/01(火)20:47:57 No.627128753
>1のレイドは新鮮さが全てだろう 新鮮さより気軽に集まって雑に役割回してクリアして 更に馬鹿みたいな遊びをしても倒せるのが良かった 2はみんな集めて役割決めて疲れたもういいやってなる
106 19/10/01(火)20:48:18 No.627128891
汚染とかいう当たると全員抜けるクソストライク
107 19/10/01(火)20:48:27 No.627128934
>邪神ペニスパークは何度行ってわかっててもふっとばされて死んでるの面白かったからな… 字面がひどいけどペニスパークで吹っ飛ぶ「」ーディアンはいつやっても面白いのがずるい
108 19/10/01(火)20:48:34 No.627128965
まだストアになかった!
109 19/10/01(火)20:48:50 No.627129060
一年目ストライク環境はそもそもヘビーと特殊持てないから時間かかってたしスキルも遅かったから長く感じたけど 今はボスもほぼ瞬殺だしかなり変わってるよ
110 19/10/01(火)20:49:06 No.627129185
レイドは1回だけとかなら楽しいけど日課になると苦痛で大変
111 19/10/01(火)20:49:19 No.627129257
>新鮮さより気軽に集まって雑に役割回してクリアして >更に馬鹿みたいな遊びをしても倒せるのが良かった クロタはいいおもちゃだったね…
112 19/10/01(火)20:49:48 No.627129429
PCでシューティング系初めてだしこれを期に無料分やってみるか ゴツいの好きだからタイタンにしよう
113 19/10/01(火)20:49:53 No.627129453
どうせレイドいけないと強くなれないんでしょー?
114 19/10/01(火)20:50:06 No.627129527
FPSでネトゲのレイドなんてギミックとか緩くなくちゃ辛いだけだった…
115 19/10/01(火)20:50:13 No.627129564
えっちなキャラや装備はあるんでしょうか!?
116 19/10/01(火)20:50:14 No.627129570
正直1はナイトフォールもレイドも安置ゲーだった記憶だが…
117 19/10/01(火)20:50:18 No.627129597
D1はそうだったけどD2は違うよ
118 19/10/01(火)20:50:26 No.627129662
情熱が無くなったというよりは単純にクリアした後の疲労感が強くて3キャラ分回れなかったな2のえっちは というか1でよく俺一日で3キャラえっちできてたな…
119 19/10/01(火)20:50:35 No.627129712
>邪神ペニスパークは何度行ってわかっててもふっとばされて死んでるの面白かったからな… 慣れてないときにパパH連れてってもらってここのに飛ばされると宝箱取れるよって言われたから飛ばされた しんだ どうしてだましたのですか?
120 19/10/01(火)20:50:51 No.627129800
今もPvPはアイアンバナーがエンドコンテンツって感じなの?
121 19/10/01(火)20:51:46 No.627130108
>今もPvPはアイアンバナーがエンドコンテンツって感じなの? アイアンバナーがエンドコンテンツ…?
122 19/10/01(火)20:52:01 No.627130196
PvP自体がそもそもエンドコンテンツだけどランクマッチみたいな対戦モードとかナインの試練ってのがある ナインの試練はまだ来ないみたいだけどね
123 19/10/01(火)20:52:16 No.627130274
PvP苦手だけどギャンビットは楽しかったな クラン組んでやってたのが大きいだろうけど
124 19/10/01(火)20:53:04 No.627130556
D1レイドのノーマルくらいが適当にやって誰か死んでも蘇生してフォローできたから気楽にやれてちょうどよかった
125 19/10/01(火)20:53:22 No.627130646
無料でできる範囲だとトロフィー中途半端になっちゃうやつ?
126 19/10/01(火)20:53:23 No.627130653
>どうしてだましたのですか? 嘘じゃないよホントだよ ただ足場を使って渡る方が楽で確実なだけだよ
127 19/10/01(火)20:53:36 No.627130725
アイアンバナーのレベル制はもう無くしていいんじゃねぇかな… 人口のレベル帯が開きすぎてて廃人しか行けないでしょ
128 19/10/01(火)20:53:38 No.627130737
3年目で特に大きな追加コンテンツとかなく今までのコンテンツの修正改善がメインだから 一転回ってめっちゃ面白くなったとかは難しそうね
129 19/10/01(火)20:53:46 No.627130786
vPとか今から始めた人たちは残り続けて洗練されたベテランたちにボコボコにされるだけなのでは…
130 19/10/01(火)20:53:53 No.627130825
D1でライトハウスに連れてって貰ったのは最高の思い出でしょ… 完全にキャリーしてもらっちったい
131 19/10/01(火)20:54:19 No.627130972
>>どうしてだましたのですか? >嘘じゃないよホントだよ >ただ足場を使って渡る方が楽で確実なだけだよ (ちんぽ移動に芸術を見出す「」-ディアン)
132 19/10/01(火)20:54:35 No.627131079
めちゃくちゃ強い人は配信映えするゲームに行くから安心
133 19/10/01(火)20:54:41 No.627131121
FPSなんてボコボコに揉まれて強くなるんだ気にすんな
134 19/10/01(火)20:55:28 No.627131382
>vPとか今から始めた人たちは残り続けて洗練されたベテランたちにボコボコにされるだけなのでは… 何時初めてもこっちは野良マッチの烏合の衆相手はPT組んでボイチャ連携してる奴等にボコボコにされるから安心して欲しい
135 19/10/01(火)20:55:44 No.627131474
どんなゲームもそんなもんだよ それを乗り越えた先に楽しさを見いだせれば続くだけだしね
136 19/10/01(火)20:56:51 No.627131818
フリプで来た時にやって結構楽しめたから1年目だけお布施して買ったな レス見た感じ2年目も触れるのかな
137 19/10/01(火)20:58:12 No.627132230
クロスプレイはむりだけどクロスセーブはできるようになったから試した後メインでやる機種で買うと良いよ
138 19/10/01(火)20:58:25 No.627132288
今までは一年目コンテンツやってる新規でも装備はゴミになるとかあったけど アーマー2.0で最新防具がドロップするのはでかい
139 19/10/01(火)20:59:22 No.627132556
そういやanthemとディビジョン2の話ホントの本当のマジに聞かないけど今どうなってんだろ
140 19/10/01(火)20:59:33 No.627132605
現行の「」ーディアン達にもPCに移行しちゃう人いるのかなぁ
141 19/10/01(火)21:00:24 No.627132851
フレンドありきだから別のコミュの宛がない限りは移行組は少ないと思う
142 19/10/01(火)21:00:42 No.627132939
PCからPS4なら分かるけど逆の理由はなくない?
143 19/10/01(火)21:00:46 No.627132962
>FPSなんてボコボコに揉まれて強くなるんだ気にすんな 他のFPSならそうだけどこのゲームに限っては対人用の装備と環境武器とった上で厳選しないと同じ土俵にすら立てないけどね
144 19/10/01(火)21:01:23 No.627133149
Coopモードもあるんだっけ?
145 19/10/01(火)21:01:36 No.627133209
孤独と影のシーズンパスは速セールだったからなぁ 影の砦はどうするかな…
146 19/10/01(火)21:01:49 No.627133289
60fps操作には憧れるけどまず動くPCがない!
147 19/10/01(火)21:01:50 No.627133295
「」と遊ぶのは楽しかったけどぶんぎえに愛想が尽きてしまった
148 19/10/01(火)21:01:53 No.627133316
とりあえずケイド6は格好良かったのでズルズルと遊んでしまったよ
149 19/10/01(火)21:02:10 No.627133412
復帰するかーと思いつつ新作ゲームやってる 今何人くらい残ってんのかな
150 19/10/01(火)21:02:58 No.627133647
基本的には3人までのファイアチームが組めるよ ソロじゃ無理ってコンテンツは一部エキゾチッククエストのみかな
151 19/10/01(火)21:03:04 No.627133679
DLCが来るたびに他ゲームから復帰する人が大半だから今は不明だけどレイド2組行けるくらいは残ってるんじゃないかな
152 19/10/01(火)21:03:17 No.627133731
>フレンドありきだから D1の時にPS3組「」がやめたりPS4に移行してPS3「」ーディアンのアクティブ減ってレイド行けなくなってたら同じくアクティブ減って行く宛のなかったとしあきと合流してレイド行ったの思い出す
153 19/10/01(火)21:03:56 No.627133933
>復帰するかーと思いつつ新作ゲームやってる >今何人くらい残ってんのかな 人が減ってもアプデが来る度に戻ってくるから明日次第だと思う
154 19/10/01(火)21:04:21 No.627134074
>Coopモードもあるんだっけ? あるんだっけもなにもだいたい普通のネトゲみたいに協力プレイメインだよ pvpとpveの装備に互換性あるけど
155 19/10/01(火)21:04:41 No.627134181
>今何人くらい残ってんのかな 何もないときは数人 アプデ直後から10人ちょいくらいかな
156 19/10/01(火)21:05:43 No.627134484
協力プレイがメインならやってみたい初心者が迷惑かけない動きってやっぱり死なない事かな
157 19/10/01(火)21:06:18 No.627134681
今武器って何が強いタン? タンがやってたのは変なレーザーがめちゃめちゃ強すぎてナーフされるまで地獄だったくらいの頃タン あそこでぶんぎえに少し萎えてしばらくプレイしないうちにずるずると…
158 19/10/01(火)21:06:48 No.627134870
>協力プレイがメインならやってみたい初心者が迷惑かけない動きってやっぱり死なない事かな レイドでもなければ死んでも簡単に仲間から蘇生して貰えるしストライクは大したギミックもないし気軽だよ
159 19/10/01(火)21:07:35 No.627135089
>協力プレイがメインならやってみたい初心者が迷惑かけない動きってやっぱり死なない事かな 安心しろ初心者にこそ初見殺しが刺さって何度も死ぬ
160 19/10/01(火)21:08:02 No.627135213
>復帰するかーと思いつつ新作ゲームやってる 「」ーディアンがでって2で遊んでるアクティビティ見ながら 待ってて必ず復帰するから…って思ってる いやほんとにするから待ってて…
161 19/10/01(火)21:08:07 No.627135241
>今武器って何が強いタン? ハンドキャノンとパルスライフルとフュージョンライフルが強いけど他の武器もまぁまぁ戦える感じ 最高峰武器が悪さしてるけどサンドボックス更新で変わったりすればいいな
162 19/10/01(火)21:08:08 No.627135249
エキゾ武器でパーティ必須なのってそんなあったかな ナイトフォール行かないとってのはあるけど今ソロでもクリアできるし
163 19/10/01(火)21:08:33 No.627135388
レンズ強かったのは一週間だが… 今はどの武器種も適正距離で戦えばきちんと強いんじゃないかな
164 19/10/01(火)21:08:33 No.627135389
DLC無いとレベルストップかかるから萎えてやめちゃったな
165 19/10/01(火)21:08:40 No.627135421
今とくにやってるゲームもないし面白そうなら復帰しようかな
166 19/10/01(火)21:08:45 No.627135451
エキゾクエストが適当かつ面倒くさいのはわかるけどFT推奨はあんまりないと思う
167 19/10/01(火)21:08:55 No.627135513
>エキゾ武器でパーティ必須なのってそんなあったかな >ナイトフォール行かないとってのはあるけど今ソロでもクリアできるし 当時はソロではとてもクリアできなかったよ…
168 19/10/01(火)21:08:56 No.627135522
>今武器って何が強いタン? 相変わらず対戦モードのクエスト報酬武器がどいつも幅利かせてるよ 三年目からはしらない
169 19/10/01(火)21:09:26 No.627135655
>今武器って何が強いタン? 明日から色々調整はいるんでわからない レジェが強すぎたんでエキゾに焦点が当たるように調整される予定
170 19/10/01(火)21:09:28 No.627135671
前に無料になったこれをDLしたが平凡ですぐ辞めちゃった これそんなに評判いいのか
171 19/10/01(火)21:09:40 No.627135741
錬金術と吸血鬼と狩人と冒険者で忙しい
172 19/10/01(火)21:09:50 No.627135783
まあでってにーのプレイヤーは基本誰かが死んでるの見ても 死んでる!ガハハ!って思う人が大半だと思うよ
173 19/10/01(火)21:09:51 No.627135791
というかソロで無理で困ったらコミュに立てるなりすればいい
174 19/10/01(火)21:10:15 No.627135908
評判は良くないよ ただこれしかないんだよこの感じのゲーム
175 19/10/01(火)21:10:31 No.627135995
>これそんなに評判いいのか 評判がいいかと聞かれるとその…
176 19/10/01(火)21:10:37 No.627136020
ヨトゥンほしかったけど旬を過ぎたのか炉に行ってもマッチングしなくて結局取れなかったな…
177 19/10/01(火)21:10:40 No.627136035
>当時はソロではとてもクリアできなかったよ… では戻り時ではないかガーディアン? レイド以外ならかなりソロで遊べるぞ
178 19/10/01(火)21:10:48 No.627136077
とりあえずタダなので前提知識ゼロでPC版導入してみることにした
179 19/10/01(火)21:11:22 No.627136250
レンズよりコロニーだかいう追尾グレランが嫌いだったな あれ撃たれると暫く逃げ回らなきゃいけないんだもん
180 19/10/01(火)21:11:57 No.627136433
>レイド以外ならかなりソロで遊べるぞ 横からだけど本当に?アウトブレイク欲しいけど今はソロでも行ける難易度になってるンター?
181 19/10/01(火)21:12:06 No.627136464
>ただこれしかないんだよこの感じのゲーム 正直あの飛んだり跳ねたりで軽快に動けて撃ちまくれるゲームってないんだよな
182 19/10/01(火)21:12:10 No.627136483
今完全にD1っぽいんだっけvP フュージョンとか特殊枠に戻ってるのかな
183 19/10/01(火)21:12:12 No.627136496
始めるかもしれないけどクラスとかよくわからん どういうビルドが面白いのかプレゼンしてみて
184 19/10/01(火)21:12:12 No.627136498
シェーダー枠50から増えてたらちょっと復帰しようと思うけど改善された?
185 19/10/01(火)21:12:13 No.627136506
>死んでる!ガハハ!って思う人が大半だと思うよ あーそれ死ぬよね死んだわって横見で見ながら自分も死ぬのがでってにー
186 19/10/01(火)21:12:27 No.627136592
>これそんなに評判いいのか 評判よかったら多分もっとスレも立つだろうし人口も増えてると思う
187 19/10/01(火)21:12:44 No.627136690
ベルグシアならマッチングあると思うぞ あと炉は直接オービットから行けるようになったしな
188 19/10/01(火)21:12:55 No.627136756
もういっそ3を作ってくれたほうが復帰するんだが
189 19/10/01(火)21:13:04 No.627136798
>評判は良くないよ >ただこれしかないんだよこの感じのゲーム まあこれだよね 遊んでて文句も出るし新しく始めようって人にやめたほうがいいってなるけど こういうのがこれしかないってのがピッタリなんだよなこのゲーム
190 19/10/01(火)21:13:09 No.627136824
>どういうビルドが面白いのかプレゼンしてみて まず別ゲーでどういう立ち回りが好きかによる 近接?遠距離?回避?盾役?
191 19/10/01(火)21:13:28 No.627136928
ガーディアンはトラベラーとかいう怪しさ満点の球体から光の恩恵を受けた存在で光を失わない限り死なない 敵はトラベラー目当ての暗黒勢力ってことを覚えれば大体理解できる
192 19/10/01(火)21:13:29 No.627136931
Anthemも買ってまあまあやったけど個人的に丁度いいプレイフィールなのはこれなのかも…となった 今はどっちもやってない…
193 19/10/01(火)21:13:36 No.627136968
一個前のDLCまではダラダラやってたけど流石に金星だかのクエストがしんどくてやめちゃった 遊んでたら人数制限のせいでマップ抜けてくれとか言われるし… あのクソ仕様はマジでどうかと思うよ
194 19/10/01(火)21:13:56 No.627137065
>評判よかったら多分もっとスレも立つだろうし人口も増えてると思う 評判良ければ無料化のこの時期に何ヶ月かぶりにスレが頻繁に立つような状況にならないよね… もっと毎日見かける
195 19/10/01(火)21:14:10 No.627137146
逆に初心者っぽい人がトラップ避けきってるの見るとチッ偽者か…ってなるくらいにはどんどんトラップにハマってほしい
196 19/10/01(火)21:14:10 No.627137147
1のときかなり遅くに全部入りで始めたけどDLCの順番わからずストーリーまったくわからなかった
197 19/10/01(火)21:14:11 No.627137151
世界観とストーリーとSCでどーん!とやるのは大好きだよ でもぶんぎえはクソだよ
198 19/10/01(火)21:14:16 No.627137187
微妙ゲーだけど多少ながらの魅力があるから続けてるって感じか どうも
199 19/10/01(火)21:14:17 No.627137198
手触りだけは本当に良いんだよこのゲーム
200 19/10/01(火)21:14:19 No.627137212
ウォーマインドはストーリー的にもうんちだからその通りです
201 19/10/01(火)21:14:52 No.627137414
>>どういうビルドが面白いのかプレゼンしてみて >まず別ゲーでどういう立ち回りが好きかによる >近接?遠距離?回避?盾役? 暴れられりゃなんでもいい でもエイム下手かも
202 19/10/01(火)21:15:02 No.627137451
ストーリーの演出はかっこいい シナリオはよくわからない けどかっこいいからいいかってなる
203 19/10/01(火)21:15:11 No.627137507
基本的にストーリーはわけわかんねえと思う
204 19/10/01(火)21:15:18 No.627137546
今はバトロワとかチーム制シューティングが流行りだけど こういう古典的なスポーツFPSってあんまないからな
205 19/10/01(火)21:15:23 No.627137569
>暴れられりゃなんでもいい >でもエイム下手かも そんなあなたにはタイタン!脳筋!
206 19/10/01(火)21:15:35 No.627137618
今bungieログイン出来ないのか クランどうなってるか確認したかったが
207 19/10/01(火)21:15:43 No.627137662
>Anthemも買ってまあまあやったけど個人的に丁度いいプレイフィールなのはこれなのかも…となった >今はどっちもやってない… 調和してヒャッハーして太ももでシコって怪人になって吸血鬼になって…
208 19/10/01(火)21:15:53 No.627137711
なんかスレ見てるとやりたくなってくるな!
209 19/10/01(火)21:16:02 No.627137748
>でもエイム下手かも ではタイタンでダッシュしまくりで膝蹴りを楽しむといいよ!
210 19/10/01(火)21:16:18 No.627137819
明日にリリースの影の砦に備えて24時間メンチ中だからな
211 19/10/01(火)21:16:24 No.627137852
>どういうビルドが面白いのかプレゼンしてみて とりあえずハンター一択 他二つは三年目からバフとデバフが強みな部分あったけどそれが累積しない上に自動リロード機能のついた装備とスキルから自動リロード没収されたけどそれと比べたらハンターにはあまり影響ないから
212 19/10/01(火)21:16:25 No.627137858
>遊んでたら人数制限のせいでマップ抜けてくれとか言われるし… >あのクソ仕様はマジでどうかと思うよ 火星のエスカレーションプロトコルか・・・あれはもう野良3人くらいでクリアできる その後はああいう仕様のコンテンツはないよ
213 19/10/01(火)21:16:29 No.627137874
追尾グレとかあるしエイムに関しては割となんとかなる方かも
214 19/10/01(火)21:17:06 No.627138070
そもそもストーリーは1バニラの時点で正体不明のEXO投げ捨ててるからな
215 19/10/01(火)21:17:17 No.627138117
後エイムアシストがかなり強い上に武器に寄って補正のかかり方違うから評判いい武器使ったら大体困らないと思う
216 19/10/01(火)21:17:33 No.627138187
>追尾グレとかあるしエイムに関しては割となんとかなる方かも タイタンなら太陽のハンマー投げられるようになったら適当でもvEならボンボン殺せるようになる たまに殺せない
217 19/10/01(火)21:17:38 No.627138211
エイムに関してはかなり雑だから自分が上手く撃ててる気分にもなれる なにせスナイパー狙っても手ブレ一切しないんだぜ!
218 19/10/01(火)21:17:43 No.627138234
2年目来る前に辞めちゃったけど レイドとかだとHS全然出来ずにメジャー相手にぐだ付くと危なくなったりしたから ある程度HS出来るAIM力は必要だと思う
219 19/10/01(火)21:17:46 No.627138253
>あーそれ死ぬよね死んだわって横見で見ながら自分も死ぬのがでってにー 安置にいるパティーの目の前で死ぬのいいよね…
220 19/10/01(火)21:17:48 No.627138261
そもそも1からのガッツリ続きものなのもあるしその1は外部アプリかサイトでグリモア読んどかないと2よりちんぷんかんぷんだった時期がある
221 19/10/01(火)21:18:11 No.627138389
エイム下手くそこそでってにーのAIMアシストはかなりでかいぞ ついでにいうとスキルが強いから膝蹴りで一撃死させたりアクション的要素が強いからな
222 19/10/01(火)21:18:42 No.627138528
明日に備えてエキゾエングラムがっつり蓄えてる人いるんだろうな
223 19/10/01(火)21:19:03 No.627138615
強い武器だけじゃなく好きな武器を使ってもいい このミスフィットくんとかすごいよ 前が見えねぇ
224 19/10/01(火)21:19:06 No.627138631
ちゃんとブライトダストの仕様変更前に要らないの分解したか「」ーディアン?
225 19/10/01(火)21:19:11 No.627138655
2かなり長い間やってたけどレイドはほとんど行かなかった それでもわりと楽しめたよ
226 19/10/01(火)21:19:12 No.627138661
習慣づいて意味なくても抱えたりはする してる
227 19/10/01(火)21:19:26 No.627138715
復帰してもこいつサボってたやつだぜー!ってイジめない?
228 19/10/01(火)21:19:28 No.627138721
>エイム下手くそこそでってにーのAIMアシストはかなりでかいぞ これのせいでvPで撃ちたいのはお前じゃねぇってよくなる エグザイル戦法は優秀すぎる…
229 19/10/01(火)21:19:39 No.627138789
ブライトダスト忘れてた… まあいいか
230 19/10/01(火)21:19:50 No.627138833
ハンター使ってソロでちまちまやってた程度の自分の主観だとソロでFT前提系クエストクリアしてるの大体タイタンやウォーロックでハンター本当に強いンター?ってる
231 19/10/01(火)21:20:05 No.627138925
>復帰してもこいつサボってたやつだぜー!ってイジめない? イジメれるほど人が残っていないので歓迎するよ
232 19/10/01(火)21:20:18 No.627138977
>ハンター使ってソロでちまちまやってた程度の自分の主観だとソロでFT前提系クエストクリアしてるの大体タイタンやウォーロックでハンター本当に強いンター?ってる ハンターは…体力が…
233 19/10/01(火)21:20:31 No.627139045
ハンターはレイドボスソロクリア上げれる唯一のクラスやぞ
234 19/10/01(火)21:20:32 No.627139048
個人的にこのゲームに一番魅力を感じたのは武器とかガーディアンがカッコいいとこかも
235 19/10/01(火)21:20:32 No.627139049
レイドコンテンツ自体が超面白かったらもっと熱心にやってた リベンはよかったが
236 19/10/01(火)21:20:41 No.627139104
突き詰めるとハンターがNo1だよ
237 19/10/01(火)21:21:14 No.627139308
タイタンてか下ツリーストライカーか盾がPVPぶっちぎり強い 対応できる野良がいない
238 19/10/01(火)21:21:31 No.627139394
ハンターでアークストライダー選んでパンチ3倍エキゾ防具とパンチ3倍ショットガンを持つ スキルでパンチ2.8倍にして殴ればロケットランチャーよりダメが出るぞ(調整予定)
239 19/10/01(火)21:21:38 No.627139428
リベンはいいキャラしてる 正攻法で倒されないのも面白い
240 19/10/01(火)21:21:40 No.627139438
フリスビーは異次元追尾してきて怖すぎる
241 19/10/01(火)21:21:42 No.627139442
>ハンターはレイドボスソロクリア上げれる唯一のクラスやぞ マジで