虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/01(火)20:15:45 俺の名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/01(火)20:15:45 No.627118234

俺の名前はダグアーマー

1 19/10/01(火)20:16:31 No.627118457

どれが誰の機体だか覚えてない…

2 19/10/01(火)20:16:34 No.627118482

ライナーチームで一番好きだった おもちゃが単体でもミサイルとぶし

3 19/10/01(火)20:17:52 No.627118908

森もいいやつだしな…

4 19/10/01(火)20:18:52 No.627119214

セーラームーンでいったらジュピターのポジション

5 19/10/01(火)20:19:23 No.627119366

ダグトリオってファイヤーとシャドーより学年一つ上だったんだ… その二人より目立たないってイメージしかない 子どもの頃見たっきりだから本当は違うのかもしれんが

6 19/10/01(火)20:19:50 No.627119503

かっこいいよねシン

7 19/10/01(火)20:20:21 No.627119688

これぐらいかっこいい右腕になりたい

8 19/10/01(火)20:21:00 No.627119914

>ダグトリオってファイヤーとシャドーより学年一つ上だったんだ… >その二人より目立たないってイメージしかない >子どもの頃見たっきりだから本当は違うのかもしれんが ゲキが3年 ライナーチームが2年 炎竜雷マリアが1年 他校の1年生のところに遊びに来てるゲキはちょっと…

9 19/10/01(火)20:23:50 No.627120783

書き込みをした人によって削除されました

10 19/10/01(火)20:23:58 No.627120819

炎と一番仲いいしね森 悪友的なアレだけど

11 19/10/01(火)20:24:42 No.627121047

ダグってどういう意味?

12 19/10/01(火)20:24:55 No.627121118

7人の中だとぶっちぎりで影薄いというか活躍が少ない気がするアーマーシン

13 19/10/01(火)20:25:55 No.627121456

>7人の中だとぶっちぎりで影薄いというか活躍が少ない気がするアーマーシン ダグウイングよりもか

14 19/10/01(火)20:26:44 No.627121717

柔道かなんかやってるけど重火器の機体をあてがわれた

15 19/10/01(火)20:27:34 No.627121989

同じ重量級のゲキが加入しちゃったせいで…

16 19/10/01(火)20:28:16 No.627122228

翼と森は合体後主導握るのが海だから戦闘じゃどうにも割りを食いやすい それでも翼はまだ頭脳ポジやれるけど森は特にそういうのもないし その上更にライナーダグオンも戦闘面じゃ扱いよくないし

17 19/10/01(火)20:28:19 No.627122246

単体でスナイプとかミサイル弾幕とかできるあたり謎車輪のターボとか地味なウイングよりは存在感ある気がする シンがね…

18 19/10/01(火)20:29:19 No.627122581

炎のためなら死ねる程度の友情のある竜

19 19/10/01(火)20:29:21 No.627122596

空気ってわけじゃないけどどうにも印象は薄くなりがちだよね森

20 19/10/01(火)20:29:47 No.627122724

上級生は4人合体なのに下級生3人はそれぞれ1人で合体できる所に理不尽を感じる

21 19/10/01(火)20:30:16 No.627122872

なんか合体の主導権で荒れる話があった気がする

22 19/10/01(火)20:30:16 No.627122875

君たち合体前の方が強くない?

23 19/10/01(火)20:30:44 No.627123028

リュウなんか生身の方が強いまであるし…

24 19/10/01(火)20:31:11 No.627123193

竜は炎相手に限らず全体的に重すぎる一匹狼気取ってるくせに そりゃ人気出るわ

25 19/10/01(火)20:32:30 No.627123623

アイツなんで忍者やってたの?

26 19/10/01(火)20:33:15 No.627123855

学校の裏山に住んでる竜

27 19/10/01(火)20:34:06 No.627124126

妹退院した後も裏山に住んでるらしいな竜 お前家庭環境どうなってんだ

28 19/10/01(火)20:34:33 No.627124252

竜だけ合体する友達がいないのか!って子供の頃の俺は憤慨してた

29 19/10/01(火)20:34:39 No.627124290

妹も忍術使えるの?

30 19/10/01(火)20:34:46 No.627124329

炎が竜に金借りようとしたら竜は金なさすぎて何も食ってなくて今にも倒れそうだったって話が印象深い

31 19/10/01(火)20:36:24 No.627124828

>ダグってどういう意味? 昼の神様

32 19/10/01(火)20:36:34 No.627124879

印象に残る個性が助平くらいしかないぞシン 可愛い彼女ゲットした勝ち組だけど

33 19/10/01(火)20:36:57 No.627124997

竜は海とブランコに座りながら地球の未来憂いてたシーンが印象に残ってる

34 19/10/01(火)20:37:09 No.627125057

シンは印象薄いって言われるけど俺去りゆく君へはすごく好きなんだ

35 19/10/01(火)20:38:05 No.627125374

翼と海は女性人気高そうだけど森はどうだったの?

36 19/10/01(火)20:38:09 No.627125398

シンは特技とかもおぼつかない 何か得意だっけ?

37 19/10/01(火)20:38:31 No.627125504

人によっては忘れられてるライ 俺とか

38 19/10/01(火)20:38:32 No.627125519

ファイバードじゃサンダーバロンがぼっち合体って言われてもネタにされるのにダグオンじゃライナーダグオンがネタにされるのなんか理不尽

39 19/10/01(火)20:38:47 No.627125591

>シンは特技とかもおぼつかない >何か得意だっけ? 空手とのぞきかな…

40 19/10/01(火)20:39:14 No.627125737

ライナーダグオンに合体するとき<<<ライナーダグーオンッ!>>>って声揃えるの大変そうだなって印象しかない 他の勇者だと合体したら人格統合されるイメージなのに

41 19/10/01(火)20:39:52 No.627125934

ライ君はもっと積極的に合体しよ?

42 19/10/01(火)20:40:05 No.627126001

ライはいなきゃ終盤のダグオン成り立たないレベルで重要だけど 重要なせいで終盤はまるで戦闘に参加する余裕がなかった

43 19/10/01(火)20:40:51 No.627126282

>空手とのぞきかな… 空手なんかしてたのか… 俺の中じゃただの威勢のいいあんちゃんのイメージだったわ

44 19/10/01(火)20:41:42 No.627126575

>他の勇者だと合体したら人格統合されるイメージなのに AI系は基本的に主導握る奴はいても統合まではいかないイメージ

45 19/10/01(火)20:41:47 No.627126598

>ファイバードじゃサンダーバロンがぼっち合体って言われてもネタにされるのにダグオンじゃライナーダグオンがネタにされるのなんか理不尽 サンダーバロンのはバロンチームって銘打ってるのに実際はエースバロンとそのサポートメカ4機の合体だからじゃないかな…

46 19/10/01(火)20:42:11 No.627126722

>ファイバードじゃサンダーバロンがぼっち合体って言われてもネタにされるのにダグオンじゃライナーダグオンがネタにされるのなんか理不尽 戦闘でぜんぜん活躍しないと聞いた スーパーライナーに至っては初登場時のみとか

47 19/10/01(火)20:43:58 No.627127363

合体前の方が戦果あげてる疑惑あるからなライナーチーム…

48 19/10/01(火)20:44:11 No.627127440

スーパーライナーダグオンはなんか代わり映えしなくて地味なんだよ 胸の板とかもっと派手にしてくだち!

49 19/10/01(火)20:44:33 No.627127555

>戦闘でぜんぜん活躍しないと聞いた >スーパーライナーに至っては初登場時のみとか ぶっちゃけた話戦闘においてはファイヤーとパワーが絶対的すぎてシャドーダグオンも全く活躍しないからそこは大した問題じゃない サンダーダグオンに到っては出番自体がないし

50 19/10/01(火)20:45:02 No.627127733

スーパーライナーダグオンは確か勝ち星ゼロとかじゃなかったっけ…

51 19/10/01(火)20:46:37 No.627128244

初戦は大活躍だったよスーパーライナーダグオン その翌週にもうボコられた

52 19/10/01(火)20:46:56 No.627128355

>スーパーライナーダグオンはなんか代わり映えしなくて地味なんだよ >胸の板とかもっと派手にしてくだち! 前作のゴッドシルバリオンよりは変化してる感あるし…

53 19/10/01(火)20:49:45 No.627129416

シャドーダグオンは玩具の出来とデザインで得してるよね…

54 19/10/01(火)20:50:05 No.627129521

子供心に男がエッチなことしてるというイメージで観ていた

55 19/10/01(火)20:50:37 No.627129723

ダグオンなんか暗いイメージが先行するけどなんでだろ

56 19/10/01(火)20:52:17 No.627130285

つまり炎がいなくなったらやばい?

57 19/10/01(火)20:53:01 No.627130532

特撮オマージュだから後味悪い話もあるし モブが頻繁に死ぬからダグオン

58 19/10/01(火)20:53:23 No.627130652

>ダグオンなんか暗いイメージが先行するけどなんでだろ 最終話の湿っぽさとか 特撮オマージュの後味悪い話があるからとか

59 19/10/01(火)20:53:39 No.627130741

最終形態のバンクとかカッコいいのに死にかけるのも

60 19/10/01(火)20:53:48 No.627130798

時折すごく重い話が入るよねダグオン

61 19/10/01(火)20:53:54 No.627130828

>ダグオンなんか暗いイメージが先行するけどなんでだろ マイトガイン除けばそれまで小学生で何とかなってたのが 高校生がいっぱい出るようになってシリアスのイメージが強くなったんじゃないの

62 19/10/01(火)20:54:10 No.627130921

子供心に重武装いいよねと思っていた

63 19/10/01(火)20:54:25 No.627131015

特撮ヒーローのノリで作ってるだけあって明確に一般人の死が描かれるからそれで暗く見えるのかも ダ・ガーンとかガガガとか影じゃ死人出てそうだなぁ…って感じる作品は他にもあるけど明確に書かれてるのは本当にダグオンくらいだし あと鬱回だったり胸糞回だったりSF回なんかも多め

64 19/10/01(火)20:54:57 No.627131215

そんなに死んでるのか…記憶がおぼろげすぎる

65 19/10/01(火)20:55:43 No.627131470

アンナ先生と猫回とラドンパの箱のせいだと思う

66 19/10/01(火)20:56:35 No.627131744

>他の勇者だと合体したら人格統合されるイメージなのに ジェイデッカーは合体後も全員の人格残ってたな 一応メインで喋るのはリーダー格だけど

67 19/10/01(火)20:56:51 No.627131817

風に舞う白い羽根いいよね…

68 19/10/01(火)20:57:05 No.627131883

>ダ・ガーンとかガガガとか影じゃ死人出てそうだなぁ…って感じる ダ・ガーンだと防衛隊の戦闘機に乗ってる人は確実に死んでるよね…

69 19/10/01(火)20:57:16 No.627131931

普通にガンガン死んでよねダグオン 喰い尽くされて白骨死体になってる船員とか

70 19/10/01(火)20:57:35 No.627132020

勇者メンタルな炎の曇らせ回いいよね…

71 19/10/01(火)20:57:40 No.627132055

ゴルドランで散々バカやった後にこれをお出しされてとてもジメジメしてるな…と思っていた

72 19/10/01(火)20:57:58 No.627132162

パワーダグオン好きすぎてグレート合体がファイヤーダグオンメインだったのが子供心にショックだったの思い出した

73 19/10/01(火)20:58:21 No.627132274

>ダ・ガーンとかガガガとか影じゃ死人出てそうだなぁ…って感じる ガオガイガーは普段はわかりづらいけど木星戦でスタッフが生身で宇宙に放りだされて死んでるね しかも後の小説だと死体も回収できなかった人も多かったらしい

74 19/10/01(火)20:58:43 No.627132363

カタレッドショルダーダイエット

75 19/10/01(火)20:59:07 No.627132474

最初から勇者としてのメンタルが完成してるから あまり話のメインになることが少ない炎

76 19/10/01(火)21:00:08 No.627132770

喧嘩でドリルの人の腕へし折って謹慎食らってるのにゲーセンいてそれで宇宙人のトラブルに巻き込まれたんだっけ? もう数十年前の作品だからうろ覚えだ

77 19/10/01(火)21:00:40 No.627132937

炎は緊急時には誰に言われるまでもなくナチュラルボーン勇者メンタルになるけど平時は普通に俗物の不良って随分攻めたキャラしてるよなあ

78 19/10/01(火)21:01:36 No.627133213

スーパーファイヤーダグオンに初合体して反動で死んでたのと ラストのパンチラがやたらインパクトに残ってる

79 19/10/01(火)21:02:09 No.627133407

炎に骨折られても平然と仲良くしてるゲキは器が大きすぎる

80 19/10/01(火)21:02:42 No.627133572

最後の戦いとか炎じゃなかったらジェノサイドに乗っ取られてたよね…

81 19/10/01(火)21:02:51 No.627133614

>炎に骨折られても平然と仲良くしてるゲキは器が大きすぎる そして中の人は次回作でトランシーバーを砕いていた

82 19/10/01(火)21:02:59 No.627133653

カタカンタムロボ

83 19/10/01(火)21:03:19 No.627133737

知能指数が近いゲキと仲いいと思ったけど ゲキは割と頭よかった

84 19/10/01(火)21:03:49 No.627133891

ライナーは割と好きなんだけど合体バンクで新幹線の切り身が飛んでくるカットがなんか笑う

85 19/10/01(火)21:04:08 No.627134008

最終決戦で敵が操作する奴と超火炎合体しながら宇宙へ崩壊しながら飛び出して 最終話で最後に残った遺品がダグファイヤーの胸部エンブレムパネルなのいいよね…良くない

86 19/10/01(火)21:04:22 No.627134083

ゲキも美形じゃないけど男前な顔だからな…

87 19/10/01(火)21:04:23 No.627134090

ドラマCDで宿題廃止とかできる権限がある生徒会と判明した高校

88 19/10/01(火)21:04:26 No.627134110

よく海たちと同じ高校行けたよな炎…

89 19/10/01(火)21:05:43 No.627134482

特に正義感強い好青年ってわけでもなく平時は本当に普通にアレな所あるから本当にナチュラルボーン勇者メンタルとしか形容しようがない 随分特殊なヒーローだと思う

90 19/10/01(火)21:05:52 No.627134542

>最終話で最後に残った遺品がダグファイヤーの胸部エンブレムパネルなのいいよね…良くない (ヒロインと同じレベルでショック受けてるカイ)

91 19/10/01(火)21:06:36 No.627134800

ゲキは性格もいいし頼れるし一途だから将来いい嫁さん貰いそう

92 19/10/01(火)21:06:41 No.627134834

>(ヒロインと同じレベルでショック受けてるカイ) (炎の幻覚や幻聴まで見えだしてるカイ)

93 19/10/01(火)21:07:13 No.627134996

ダグオン最終回はパンチラばかり話題になるけど炎が帰ってきた時真っ先に駆け寄るのが海だったりそういう所がいいんすよ…

94 19/10/01(火)21:07:54 No.627135181

ダグファイヤーの残骸が宇宙で見つかったって事はその近くまで飛ばされたんだろうけど良く炎生きてたな?! もしかしたら鳥形態に変形して飛びながら大気圏突入したのかもしれないけど

95 19/10/01(火)21:08:12 No.627135267

>よく海たちと同じ高校行けたよな炎… あそこどうみても私立だし結構特殊な學校だろうからそこは別に問題ない 一番の謎は竜が通えてる事だよ金銭面的に

96 19/10/01(火)21:08:26 No.627135349

(当初の構想だと普通に死ぬことになってた炎)

97 19/10/01(火)21:09:18 No.627135618

ずっと誘ってた女の子から逆に誘われてはしゃいでみせるけど 空元気なこと見透かされてる最終話のシーン好きだよ

98 19/10/01(火)21:09:21 No.627135631

最終回は普段通り遊び呆けるけど物足りなさ感じる森も好き

99 19/10/01(火)21:09:46 No.627135762

懐かしくなってみたくなったけどレンタルビデオ屋に勇者シリーズはガオガイガー関連しかもファイナル位しか無くてこれは… エクスカイザーは昔リサイクルショップでBOX見つけて買ったんだけどさ…

100 19/10/01(火)21:09:54 No.627135811

一番美人に描かれる海

101 19/10/01(火)21:10:17 No.627135914

他のメンバーと違ってドライなライとか

102 19/10/01(火)21:10:41 No.627136045

>ゴルドランで散々バカやった後にこれをお出しされてとてもジメジメしてるな…と思っていた ゴルドランも大概ジメジメしてたと思う!

103 19/10/01(火)21:10:43 No.627136054

炎の中の人戦隊で提灯の声してたのか…道理で聞き覚えがある声だと思った

104 19/10/01(火)21:11:20 No.627136240

>ゴルドランも大概ジメジメしてたと思う! 良いよね…悪太が主になって一番先に勇者たちに命じた命令

105 19/10/01(火)21:12:13 No.627136505

ちなみにライアンはライブマンのケンプだしブレイブ星人はビアス様だ ドラマCDじゃライブマンネタもやった

↑Top