19/10/01(火)19:55:34 夕食は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/01(火)19:55:34 No.627112698
夕食は灯花ちゃん
1 19/10/01(火)19:57:42 No.627113260
もう灯花ちゃんが出るあたりまでアニメ収録終わってるとなると 放送する頃には全話完成してそうだな
2 19/10/01(火)19:58:24 No.627113438
su3343808.jpg
3 19/10/01(火)19:58:27 No.627113448
病院の回想シーンじゃないの
4 19/10/01(火)19:58:34 No.627113473
>もう灯花ちゃんが出るあたりまでアニメ収録終わってるとなると >放送する頃には全話完成してそうだな 少なくともマギアデイの時点であのPVに3,4話含まれてるって話だからそこまでは出来てるんじゃね
5 19/10/01(火)19:59:05 No.627113603
いろかりのお菓子ってなんだったっけ…
6 19/10/01(火)19:59:34 No.627113737
制作いつもカツカツだし放送時期伸びて良かったねと思う
7 19/10/01(火)19:59:34 No.627113739
>いろかりのお菓子ってなんだったっけ… かりんといろはなの!
8 19/10/01(火)20:00:27 No.627113954
>嘘にしか聞こえないし、実際 それはそれで助かったのですが、制作の遅れから延期した訳じゃないんですよ。 >いろいろ放送出来る場所とか予定とからあるみたいなのですが、 >まあ、結果すごく助かるんですけど。
9 19/10/01(火)20:00:33 No.627113977
2章の回想で灯花ちゃんとねむちゃんは出るからな…
10 19/10/01(火)20:00:53 No.627114074
アニメはマギレポが次回予告を乗っ取りそう
11 19/10/01(火)20:01:37 No.627114258
やい犬!あちしの収録まだか!?
12 19/10/01(火)20:01:42 No.627114273
灯花はおいしいわね…灯花は…
13 19/10/01(火)20:02:02 No.627114359
まどかって次回予告有ったんだっけ?
14 19/10/01(火)20:02:25 No.627114464
あああおねえちゃんは牛カツなんて作ってくれなあああああい!!
15 19/10/01(火)20:02:32 No.627114501
万策尽きてマギレコ声優がトークする特番が挟まるとこも見てみたかった
16 19/10/01(火)20:02:56 No.627114609
>まどかって次回予告有ったんだっけ? 先週までの再放送みてないの!?
17 19/10/01(火)20:02:58 No.627114621
>まどかって次回予告有ったんだっけ? ファンアートみたいなのと一緒に次回予告してた覚えがある
18 19/10/01(火)20:03:32 No.627114776
予告のBGMいいよね…
19 19/10/01(火)20:03:37 No.627114803
>まどかって次回予告有ったんだっけ? 本放送ではあった 再放送では削られてることもある
20 19/10/01(火)20:04:02 No.627114909
次回予告のめっちゃ感情ありそうなQB
21 19/10/01(火)20:04:38 No.627115069
パラリラピッポッピー
22 19/10/01(火)20:04:39 No.627115080
ないよ
23 19/10/01(火)20:04:39 No.627115085
うちの近所に梨花ってスナックある
24 19/10/01(火)20:05:50 No.627115370
背景にメインキャラ以外の魔法少女が歩いてるとことか映しましょう!
25 19/10/01(火)20:06:08 No.627115444
うちの近所はスナック環があるよ
26 19/10/01(火)20:06:19 No.627115497
傘下に入れ!!!!
27 19/10/01(火)20:07:09 No.627115747
スナックきゅうべえありそう
28 19/10/01(火)20:07:09 No.627115748
ママがりかっぺはちょっとありそうだからダメ
29 19/10/01(火)20:07:18 No.627115790
>背景にメインキャラ以外の魔法少女が歩いてるとことか映しましょう! そういえばコミカライズで1話にはそういうのあったけど最近はないのかな…?
30 19/10/01(火)20:08:19 No.627116059
あち歯科
31 19/10/01(火)20:09:00 No.627116249
やっぱ背景のちょい役より普通に活躍させてほしい
32 19/10/01(火)20:09:10 No.627116306
このはと葉月もママできるな
33 19/10/01(火)20:09:25 No.627116362
>もう灯花ちゃんが出るあたりまでアニメ収録終わってるとなると >放送する頃には全話完成してそうだな 何クールやるつもりなんだろ 1クールじゃ尺足りないと思うけど
34 19/10/01(火)20:09:39 No.627116434
いろはちゃんと同じ附属の子は日常シーンの背景での登場が期待できるな…
35 19/10/01(火)20:10:20 No.627116608
1クールで納めるように改編しまくってるんでは?
36 19/10/01(火)20:10:49 No.627116752
su3343823.jpg アニメではボクも活躍するよ
37 19/10/01(火)20:11:59 No.627117074
PV見る限りゲーム本編と違うレコードだしどうなることやら…
38 19/10/01(火)20:12:05 No.627117095
1クールに収めるためカットしても文句でなさそうなシーン…どこだろ… ネタ的に人気なシーンが多すぎる
39 19/10/01(火)20:12:05 No.627117096
ワルプルギスあたりは呼ばなければ来ないしばっさり消えてそう
40 19/10/01(火)20:12:07 No.627117109
てかパイセンと織莉子って仲悪いんか?
41 19/10/01(火)20:12:51 No.627117337
パイセンはバケツに殺された経験あるからな…
42 19/10/01(火)20:12:58 No.627117390
いろはが万々歳メニュー制覇とか常連の柊さんとかいらんだろ
43 19/10/01(火)20:13:04 No.627117408
TVデビュー楽しみじゃのぉ…
44 19/10/01(火)20:13:38 No.627117584
やい!人気者のあちしを1話まるごと出せ!
45 19/10/01(火)20:13:48 No.627117633
>てかパイセンと織莉子って仲悪いんか? まぁそりゃ自分を殺すために学校巻き込んでテロ起こす子と仲良くできる理由はない…
46 19/10/01(火)20:13:52 No.627117654
ワルプルギスの夜は下手な倒し方すると荒れかねないし端折っちゃってもいいと思う
47 19/10/01(火)20:14:26 No.627117823
アイちゃんがウワサはういを知っています辺りをもっと直接的に伝えればいくらか短縮できるかもしれん
48 19/10/01(火)20:14:57 No.627117963
キリカも織莉子もゲーム内での扱い酷いから不人気なんだろうなって…
49 19/10/01(火)20:15:24 No.627118109
マギレコRTAみたいなスピード解決が見れそうでどうまとめるか楽しみ
50 19/10/01(火)20:15:27 No.627118120
ワルプルギスの夜なんてももこがCコンボしてカムゴンがBドローしてアタッカーにももコネクトで死ぬし…
51 19/10/01(火)20:15:32 No.627118160
まどかが織莉子を嫌いな理由はないが パイセンと女神はだいたい他のレコードを知っているので敵対する
52 19/10/01(火)20:15:49 No.627118255
織莉子が不人気とかホーム置いてないのか
53 19/10/01(火)20:15:51 No.627118267
>キリカも織莉子もゲーム内での扱い酷いから不人気なんだろうなって… あっそういうのはいいの
54 19/10/01(火)20:15:57 No.627118303
扱い酷いというか扱われてねーじゃねーか!
55 19/10/01(火)20:16:07 No.627118346
メイン本筋に必要無いからカットしていくとかもレすら序盤以降は怪しくなるから…
56 19/10/01(火)20:16:09 No.627118352
なんか私殺した人★
57 19/10/01(火)20:16:43 No.627118522
>メイン本筋に必要無いからカットしていくとかもレすら序盤以降は怪しくなるから… いいですよね舞台版
58 19/10/01(火)20:17:04 No.627118627
まどかも織莉子の行動原理は理解してるから特に何も言わないが殺されてるので微妙な顔する
59 19/10/01(火)20:17:18 No.627118697
>メイン本筋に必要無いからカットしていくとかもレすら序盤以降は怪しくなるから… つるフェリさな洗脳後の人員が足りなくなるし…
60 19/10/01(火)20:17:32 No.627118765
>いいですよね舞台版 ふゆぅ…
61 19/10/01(火)20:17:51 No.627118903
グッドタイミングね♥ 今ちょうどキリカが出かけた所なの♥
62 19/10/01(火)20:18:03 No.627118974
目的からしておりこと和解したレコードは一枚たりとも無さそうだから仲良くなる理由がないじゃん!
63 19/10/01(火)20:18:21 No.627119063
パイセンはバケツマギレポ初登場時にバケツを矢で貫くくらいに敵対してる 主人公の座を賭けた争いでもある
64 19/10/01(火)20:18:22 No.627119069
さなフェリ洗脳いらなくね
65 19/10/01(火)20:18:30 No.627119105
まどか殺すとかほむほむが黙っていないと思うんだよね
66 19/10/01(火)20:18:31 No.627119109
このレコードでは和解できないんですか?
67 19/10/01(火)20:18:38 No.627119146
>つるフェリさな洗脳後の人員が足りなくなるし… つるただけ洗脳展開にすればいいと考えられる
68 19/10/01(火)20:19:04 No.627119274
ホミさんのポジションをつるたにしよう
69 19/10/01(火)20:19:07 No.627119293
>さなフェリ洗脳いらなくね あれはいろやちを2人きりにするためだから…
70 19/10/01(火)20:19:25 No.627119372
>このレコードでは和解できないんですか? そもそも女神様すら未来が分からないのに未来予知出来るんだろうか
71 19/10/01(火)20:19:32 No.627119409
>まどか殺すとかほむほむが黙っていないと思うんだよね やり直すだけよ
72 19/10/01(火)20:19:35 No.627119422
バッドタイミンクのももこ…
73 19/10/01(火)20:19:39 No.627119435
>ワルプルギスの夜は下手な倒し方すると荒れかねないし端折っちゃってもいいと思う ワルプルはPSPのゲームじゃ表のラスボスで普通に倒せるし 犬カレーの設定観ると宇宙災害レベルのイヴのがずっとやばそうに見える
74 19/10/01(火)20:19:47 No.627119482
さなフェリ洗脳がないといろやちが二人きりでイチャイチャ出来ないのでダメね…ダメ…
75 19/10/01(火)20:19:48 No.627119490
>このレコードでは和解できないんですか? 解放が順調にいけばまどかを狙う理由はなくなる
76 19/10/01(火)20:19:50 No.627119502
星5になれるバケツとキリカはいいよな… ゆまの出番だ!
77 19/10/01(火)20:20:18 No.627119668
というか黒江ちゃんがいると本編とは全く違う流れになる マギウスすら関係ないレコードかもしれんし
78 19/10/01(火)20:20:24 No.627119706
ウゼェ!
79 19/10/01(火)20:20:30 No.627119742
>>ワルプルギスの夜は下手な倒し方すると荒れかねないし端折っちゃってもいいと思う >ワルプルはPSPのゲームじゃ表のラスボスで普通に倒せるし >犬カレーの設定観ると宇宙災害レベルのイヴのがずっとやばそうに見える PSPはライター違うから…
80 19/10/01(火)20:20:44 No.627119806
ゆまちゃんは杏子ちゃんと一緒に生活してるおかげかちょっとだけ触れられる場面がある 一緒に生活してるために扱いづらいところもある
81 19/10/01(火)20:20:53 No.627119869
ワルプルは所詮舞台装置だからな… 都合で強さが可変
82 19/10/01(火)20:21:25 No.627120026
削るところなし! 全話4クールやろう
83 19/10/01(火)20:22:06 No.627120229
13クールまでやってくださーい!!!
84 19/10/01(火)20:22:10 No.627120252
原作に比べてなんだかブヨブヨでシワッシワなワルプルギス(2代目)
85 19/10/01(火)20:22:17 No.627120294
どうしても外せない要素といえば神浜にウワサが現れる事とかマギウスといろはちゃんが対立する所とかイヴを倒してういを奪還する所ぐらいだから 残りはアニメの尺に合わせてオリジナルストーリーで補完してもいいよ
86 19/10/01(火)20:22:25 No.627120337
見滝原とワルプルギスの夜削除して途中でダイジェスト挟むのが無難だと思う
87 19/10/01(火)20:22:29 No.627120349
全13話にしてください!
88 19/10/01(火)20:22:30 No.627120359
あくまでただの外伝として扱うならめがほむのループの影響による世界だと説明する必要もないからまぁ見滝原勢ごとワルプルは消えるかもしれん
89 19/10/01(火)20:22:41 No.627120418
見滝原組出さないって聞いたけど大丈夫か…
90 19/10/01(火)20:22:45 No.627120441
13年やってくださーい!
91 19/10/01(火)20:22:48 No.627120464
ゲーム版だとアルティメット童話やらの手順踏んでるから女神に見守られてる世界というのわかるけども アニメ最終回で急に謎の羽舞ってきたらアニメのみ視聴者の混乱の元すぎる…
92 19/10/01(火)20:22:49 No.627120470
そもそもPMHQがちゃんと揃ってりゃ勝てるレベルの相手だってのは虚淵も言ってたことなのでは
93 19/10/01(火)20:23:25 No.627120657
神浜ワルプルギスは実際ツヨイ
94 19/10/01(火)20:24:00 No.627120826
いろいろなウワサと戦いました(いろなナレーション)
95 19/10/01(火)20:24:03 No.627120846
人型の魔女よ!で襲ってくるマミさんとかホーリーになるマミさんとか出ないの…?
96 19/10/01(火)20:24:04 No.627120853
いや杏子がデカデカとOPでてるけど
97 19/10/01(火)20:24:10 No.627120887
だが戦闘パートの演出担当により脚本から大幅にパワーアップ!
98 19/10/01(火)20:24:31 No.627120978
>そもそもPMHQがちゃんと揃ってりゃ勝てるレベルの相手だってのは虚淵も言ってたことなのでは マギレコのワルプル見る限り神浜魔法少女勢+PMHQ+アルまどの援助なければ倒せなかったよね
99 19/10/01(火)20:24:33 No.627120990
普通にOPにもいるよ
100 19/10/01(火)20:25:27 No.627121298
灯花ちゃんがいらんことしたのが悪かったのでは?
101 19/10/01(火)20:25:31 No.627121316
話の中ではほむ杏が組めば十分倒せそうな相手だった …杏子入る余地あった?
102 19/10/01(火)20:25:34 No.627121331
やちよさん対ホーリーマミさんはアニメでみたい
103 19/10/01(火)20:25:36 No.627121344
>いや杏子がデカデカとOPでてるけど OPにいるからって本編にいるという考えは捨てろなの
104 19/10/01(火)20:25:44 No.627121382
一回だけの先行上映で細かとこまで見つけられる人すげえな… 俺はアリナパイセンとマミさんしか見つからなかった
105 19/10/01(火)20:25:56 No.627121464
杏子は風見野だし……
106 19/10/01(火)20:26:03 No.627121509
ワルプルは霊脈抑えてどうだこうだでPMHQの誰か三人ぐらいで勝てるとかなんとかって「」が言ってた
107 19/10/01(火)20:26:06 No.627121526
雫ちゃんの出番はあるのかなあ
108 19/10/01(火)20:26:09 No.627121547
マギレコのワルプルは他の時空から連れてきた一番活きの良いワルプルじゃなかったっけ…? それプラス灯花ちゃんが更にドーピングしてたような
109 19/10/01(火)20:26:23 No.627121614
>OPにいるからって本編にいるという考えは捨てろなの ダブルゼータガンダムのシャア!
110 19/10/01(火)20:26:32 No.627121656
灯花ちゃんは変な所で切るとただただイヤな子だから難しいね
111 19/10/01(火)20:26:43 No.627121713
アリナ先輩!
112 19/10/01(火)20:26:45 No.627121726
あ、あちし…
113 19/10/01(火)20:26:50 No.627121752
マギレコのワルプルは灯花ちゃんがマジギレさせてるからなんとも比較対象にし辛い じゃあ原作や各媒体のワルプルが比較対象にしやすいかというとううn…って感じではあるが
114 19/10/01(火)20:27:02 No.627121811
ワルプル対イブの怪獣大決戦が実現しなかったのが悔やまれる
115 19/10/01(火)20:27:09 No.627121850
>灯花ちゃんは変な所で切るとただただイヤな子だから難しいね 病院の演出ある時点で勝ち
116 19/10/01(火)20:27:22 No.627121924
>マギレコのワルプルは他の時空から連れてきた一番活きの良いワルプルじゃなかったっけ…? そんな設定ないよ普通にこのレコードのワルプルだよ
117 19/10/01(火)20:27:23 No.627121927
アニメ版の灯花ちゃんはおちんちん踏んでくれそうな子のまま終わってもいいよ
118 19/10/01(火)20:27:23 No.627121929
>マギレコのワルプルは他の時空から連れてきた一番活きの良いワルプルじゃなかったっけ…? どこからこの発想出てきたの…?
119 19/10/01(火)20:27:32 No.627121978
ホントに1クールなの?
120 19/10/01(火)20:27:35 No.627121996
あやめとかこちゃんはフェリの友達だから 日常パートでちょい役出演する可能性がかなり高いと思うんだ
121 19/10/01(火)20:27:55 No.627122100
オオカミさんが出るならわたしが出るのも確定なの!
122 19/10/01(火)20:27:56 No.627122103
>アニメ版の灯花ちゃんはおちんちん踏んでくれそうな子のまま終わってもいいよ おちんちんの人マジで2周年のイベントやってないの?
123 19/10/01(火)20:28:16 No.627122229
昨日と同じ流れになるのやめろや!
124 19/10/01(火)20:28:33 No.627122326
別時空から連れてきてたら神浜が救われた一方その頃で見滝原が壊滅しかねないよ!?
125 19/10/01(火)20:28:43 No.627122381
>どこからこの発想出てきたの…? 環いろはを亡き者にするために最強の魔女を用意した! って灯花ちゃんが言ってなかったっけ
126 19/10/01(火)20:28:48 No.627122405
アニメにあやめが出てきたら一日中あやめのスレが立ち続けそう
127 19/10/01(火)20:28:57 No.627122456
>じゃあ原作や各媒体のワルプルが比較対象にしやすいかというとううn…って感じではあるが 舞台装置の魔女だから舞台によって可変としか言いようがないと思うんだよね
128 19/10/01(火)20:29:05 No.627122499
とにかくワルプルギスの夜とイブをぶつけるのは認めん 神浜に傷がつくからな…
129 19/10/01(火)20:29:07 No.627122511
>マギレコのワルプルは他の時空から連れてきた一番活きの良いワルプルじゃなかったっけ…? もしかしてこれ書き込んだ「」自体が別の時空から書き込んでんじゃないの?
130 19/10/01(火)20:29:16 No.627122553
統計上見滝原が壊滅する方が多いし……
131 19/10/01(火)20:29:22 No.627122599
ジョジョみたいに分割2クールで合計4クールやろう
132 19/10/01(火)20:29:28 No.627122620
杏子がでるなら杏子MSSにでてる子達もでてきたりはしないかな…
133 19/10/01(火)20:29:33 No.627122648
背景に映る簡単あやめが連日スレ画に
134 19/10/01(火)20:29:34 No.627122652
ワルプルは物理無効だから ほむらだけだと絶対倒せないとかじゃなかったっけ?
135 19/10/01(火)20:29:58 No.627122777
>ワルプルは物理無効だから >ほむらだけだと絶対倒せないとかじゃなかったっけ? 特にそんな設定はない
136 19/10/01(火)20:30:12 No.627122852
しょうがないので女神MSS視点の病院描写をいれよう
137 19/10/01(火)20:30:20 No.627122892
世界Aのマギレコをプレイしてる「」と世界A'のマギレコをプレイしてる「」が同時に存在している
138 19/10/01(火)20:30:31 No.627122957
>どこからこの発想出てきたの…? 灯花ちゃんがワルプル観測に成功したとか言ってたからそれかもしれん…
139 19/10/01(火)20:31:07 No.627123177
>とにかくワルプルギスの夜とイブをぶつけるのは認めん >神浜に傷がつくからな… バカなのぉー
140 19/10/01(火)20:31:13 No.627123206
時計とか黒猫はネタにするけど普通に本編について話す時も要出典な考察が混ざるから気が抜けない
141 19/10/01(火)20:31:18 No.627123237
灯花ちゃんアルフェニの羽根の存在で初めて平行世界アクセスの発想出てきたんじゃなかったっけ…
142 19/10/01(火)20:31:37 No.627123330
1クールじゃ最初のウワサ倒して終わりかな、エンドクレジット後にマミさんのシルエットが出て終わり
143 19/10/01(火)20:31:38 No.627123333
あちしはアニメ化の際にハゲにされてしんだ
144 19/10/01(火)20:31:50 No.627123396
>とにかくワルプルギスの夜とイブをぶつけるのは認めん >神浜に傷がつくからな… なにが傷付くだよ!ぶつからなくてもボロボロじゃねーか!
145 19/10/01(火)20:31:53 No.627123421
マギレコの世界はレコードが同じだから分岐とかは特になさそうなんだけど 魔法少女の願いによって因果がねじ曲がるから観測者としては脳みそ飛び出そうになる
146 19/10/01(火)20:32:11 No.627123516
>時計とか黒猫はネタにするけど普通に本編について話す時も要出典な考察が混ざるから気が抜けない ※出典があっても誰の発言かやいつの発言かで結構話が食い違う
147 19/10/01(火)20:32:18 No.627123549
ぶっちゃけスタッフの言い分すらも食い違うからもう本編アニメに描かれてる事以外は「」の妄想として見てる
148 19/10/01(火)20:32:48 No.627123693
PMHQとその傘下
149 19/10/01(火)20:32:52 No.627123719
電波少女まではやるんじゃないの?
150 19/10/01(火)20:32:54 No.627123724
ワルプルの弱点が歯車だというのは分かった ほむはそこを狙うべきだったのだ
151 19/10/01(火)20:33:05 No.627123781
>1クールじゃ最初のウワサ倒して終わりかな、エンドクレジット後にマミさんのシルエットが出て終わり 神社で終わりだと正直盛り上がる場面が無いよ…
152 19/10/01(火)20:33:18 No.627123872
アニメはストーリーよりむしろ演出の方に注目すべきだと思う いろはちゃんがいきなり教室で踊り出すとかゲームでは見られないような描写がたくさんある
153 19/10/01(火)20:33:18 No.627123874
原作の話は出典が色んなところに散らばってるのもあって自分が把握してないだけなのか相手が勘違いしてるのか分からんときがあるからな…
154 19/10/01(火)20:33:25 No.627123911
記憶がおぼろげだが〇〇だったよね?→そんな設定ないよ→いやあったよ のコンボに割となるからまどマギは油断できねえ
155 19/10/01(火)20:33:36 No.627123957
そもそも別に記憶戻る前の灯花ちゃんも積極的にいろはちゃん殺す気なんてなかっただろ! 邪魔だから倒すくらいの発想で
156 19/10/01(火)20:33:54 No.627124065
黒江ちゃんがラスボスやってくれるさ
157 19/10/01(火)20:34:12 No.627124145
分からない…我々は雰囲気でマギカシリーズを見ている
158 19/10/01(火)20:34:24 No.627124211
黒江ちゃんは死ぬのか魔女になるのか…
159 19/10/01(火)20:34:25 No.627124217
すまんのぉ… ここ最近の記憶が曖昧でな…
160 19/10/01(火)20:34:25 No.627124219
>かえでちゃんがラスボスやってくれるの
161 19/10/01(火)20:34:28 No.627124228
さやかはホストを 虚淵てんてーハノカゲ:殺した 新房:殺してない!! ってなってるからまあ観測されるまでは死んでないでいい
162 19/10/01(火)20:34:32 No.627124246
最果てまでやると7人目の主人公アリナグレイの顔出しまでやれるからこの辺りまでやる
163 19/10/01(火)20:34:37 No.627124274
PVでもやちよさんが人間辞めてる動きしてたから楽しみ
164 19/10/01(火)20:34:56 No.627124366
とりあえずポイント10倍ダンスだけはアニメでもやってもらう
165 19/10/01(火)20:35:11 No.627124426
>黒江ちゃんがラスボスやってくれるさ 黒江ちゃんが黒羽根→白羽根→ウワサの黒江といろはちゃんの宿敵になってくれても面白い
166 19/10/01(火)20:35:20 No.627124482
俺三日月は魔女がいる世界で、満月は円環の理がある世界で半月は悪魔が改変したあとの世界って事だと思う!
167 19/10/01(火)20:35:23 No.627124500
さなちゃん出るのは決まってるんだから最果てまでは普通にやるんだろう
168 19/10/01(火)20:35:27 No.627124526
>さやかはホストを >虚淵てんてーハノカゲ:殺した >新房:殺してない!! >ってなってるからまあ観測されるまでは死んでないでいい 一番肝心な虚淵がどっちでもいいかと!してるからややこしいんじゃなかったかなあれ… あとてんてーまでそれについて発言してたってのは初耳なんじゃが
169 19/10/01(火)20:35:45 No.627124631
>黒江ちゃんが黒羽根→白羽根→ウワサの黒江といろはちゃんの宿敵になってくれても面白い ウワた省略されちまうー!
170 19/10/01(火)20:35:50 No.627124661
うめてんてーじゃなかったっけ イヌカレーか……?
171 19/10/01(火)20:36:03 No.627124725
虚淵自体が設定本何冊も出すとかそういうタイプでもないからな…
172 19/10/01(火)20:36:18 No.627124811
だいたいまどマギのことを思い出そうとするとこういう事になる
173 19/10/01(火)20:36:39 No.627124906
でもこれはこれで楽しい
174 19/10/01(火)20:37:01 No.627125018
ワルプルギスを‥‥食ってる‥!
175 19/10/01(火)20:37:09 No.627125055
今はまだ和気藹々としてるがたまに殴り合いに発展することもあるからな…
176 19/10/01(火)20:37:13 No.627125082
思ってたのと違うのがお出しされたらそうだったのかーで済ませるくらい柔軟な思考持ってないとこの作品群追うの辛いと思う あれと矛盾する!とか○○が関わってないから正史じゃない!みたいなことするとややこしいことになりすぎる
177 19/10/01(火)20:37:34 No.627125212
曖昧に描いてるってことはいろんな解釈があっていいと思うんすよ
178 19/10/01(火)20:37:37 No.627125227
マギレコでは完全に死んだと思われるショウさん
179 19/10/01(火)20:37:38 No.627125231
信じちゃダメなの!
180 19/10/01(火)20:37:53 No.627125322
あちしは話についていけずに寝た
181 19/10/01(火)20:38:19 No.627125454
あやめも実は死んでないらしいな
182 19/10/01(火)20:38:51 No.627125607
>あやめも実は死んでないらしいな し、死んでる…
183 19/10/01(火)20:39:00 No.627125656
あやめが死ぬのはほなちゃんが見せた幻覚になったからな このはの夢みたいなもんだ
184 19/10/01(火)20:39:24 No.627125796
>曖昧に描いてるってことはいろんな解釈があっていいと思うんすよ その辺誤魔化すの得意だからなシャフト…
185 19/10/01(火)20:39:25 No.627125805
レコード1つしか無いといいつつアザレア形式では分岐しているんだ
186 19/10/01(火)20:39:49 No.627125919
>あやめが死ぬのはほなちゃんが見せた幻覚になったからな >このはの夢みたいなもんだ なったというか アザレア一部の時点でそう言われてたというか
187 19/10/01(火)20:39:58 No.627125972
>今はまだ和気藹々としてるがたまに殴り合いに発展することもあるからな… なぎさちゃん「そ~れ~!」 なぎさちゃん「これなのです!」(発展)
188 19/10/01(火)20:40:09 No.627126026
そもそもアプリのマギレコですべてを描写してるわけでもないからな 間違ってる事もある変身したレナちゃんが引き弱になったり
189 19/10/01(火)20:40:15 No.627126061
>マギレコでは完全に死んだと思われるショウさん 一角獣にタゲられてるのが絶対に殺す感あってひどい
190 19/10/01(火)20:40:22 No.627126124
あんこがマミさんの弟子なのは本家からあったっけ…
191 19/10/01(火)20:40:30 No.627126180
あやめは抗争エンドでは死んでいる ちゃるもすなおちゃんが気づかないと死んでいる
192 19/10/01(火)20:40:43 No.627126249
あやめが実際に死んだのは抗争にまで発展した場合だけだからな…
193 19/10/01(火)20:40:52 No.627126291
su3343878.jpg 俺マギレコのPVのこのシーンいろはにとってはういが最後に残った道しるべって事だと思う!理由は暗闇で最後に残る道しるべは月だから!
194 19/10/01(火)20:41:13 No.627126402
アルまどは魔女を消す概念だから いろはちゃんの企みが成功して魔女の生まれない世界が出来たら そこはもう観測出来ないのでは?
195 19/10/01(火)20:41:14 No.627126404
>あんこがマミさんの弟子なのは本家からあったっけ… 公式ドラマCD
196 19/10/01(火)20:41:25 No.627126473
>あんこがマミさんの弟子なのは本家からあったっけ… メディア特典のドラマCD発
197 19/10/01(火)20:41:39 No.627126548
>間違ってる事もある変身したレナちゃんが引き弱になったり これは今の流れと関係ないよ!
198 19/10/01(火)20:41:41 No.627126561
>あんこがマミさんの弟子なのは本家からあったっけ… BD出た時点ではもう弟子
199 19/10/01(火)20:41:44 No.627126588
アザレア形式の分岐はそれこそこっち選んだらこういう展開になるっていうゲームシステムとしての分岐であって 作品的にそういう平行世界が設定されてるわけじゃないんじゃねぇかな…
200 19/10/01(火)20:41:58 No.627126653
>あんこがマミさんの弟子なのは本家からあったっけ… 本編は顔見知りなだけだが設定段階ではあったんじゃね? そういやアニメと映画以外はマミあん展開入ってる気がする
201 19/10/01(火)20:42:28 No.627126801
マミ杏子弟子は本編のBDのおまけのCDだから普通に公式
202 19/10/01(火)20:42:29 No.627126806
そういえばベベって何でマンコ連呼してたんだ?
203 19/10/01(火)20:42:57 No.627126986
>そういえばベベって何でマンコ連呼してたんだ? 言ってません!!
204 19/10/01(火)20:43:00 No.627127005
カムゴンとかちゃるはBADの方が正史っぽい演出もあるからよくわからん
205 19/10/01(火)20:43:04 No.627127026
>あんこがマミさんの弟子なのは本家からあったっけ… まどか本編の特典のドラマCDが出典だけど これの脚本は虚淵じゃなくてかずみの人でぶっちーはノータッチだから本家と言っていいのかが微妙なところ
206 19/10/01(火)20:43:24 No.627127150
モジャマンコカマンベールはモジャマンコカマンベールにしか聴こえなくない?
207 19/10/01(火)20:43:29 No.627127183
なあに困ったら因果捻じ曲げればいいんだ
208 19/10/01(火)20:43:44 No.627127270
虚淵自身は俺以外もどんどん公式で書いてくれよな!ってスタンスだから公式
209 19/10/01(火)20:43:51 No.627127323
マミさんはべべと出会って孤独を癒しながら戦ってたはず……
210 19/10/01(火)20:44:06 No.627127414
そうかな…そうだったかも…
211 19/10/01(火)20:44:07 No.627127419
公式だけど虚淵関わってないから非公式になるともうわけわかんねえよ!!!!
212 19/10/01(火)20:44:29 No.627127524
虚淵以外認めないってことになるとマギレコも危うくなるし…
213 19/10/01(火)20:44:30 No.627127535
作品構造としての分岐や別次元と 作中設定として存在するパラレルワールドを区別しないで考えるとおかしなことになるから気をつけよう
214 19/10/01(火)20:44:39 No.627127590
誰が書いたかではなく公式媒体かどうかで判断すべきではないでしょうか ぶっちーも自分一人で作ったわけじゃないしそう言われるのは心外って言ってたじゃんか
215 19/10/01(火)20:44:43 No.627127616
>モジャマンコカマンベールはモジャマンコカマンベールにしか聴こえなくない? あすみすがワタシそんなこといってない!って映画見て言ってる!!!!ってなったから 言ってる
216 19/10/01(火)20:44:51 No.627127658
コンセプトムービーも非公式になっちまうー!
217 19/10/01(火)20:45:17 No.627127821
そもそも別世界の発生自体詳細いまいちよく分かってないからな…
218 19/10/01(火)20:45:32 No.627127892
>これの脚本は虚淵じゃなくてかずみの人でぶっちーはノータッチだから本家と言っていいのかが微妙なところ 虚監修じゃなかった?
219 19/10/01(火)20:45:32 No.627127895
>誰が書いたかではなく公式媒体かどうかで判断すべきではないでしょうか >ぶっちーも自分一人で作ったわけじゃないしそう言われるのは心外って言ってたじゃんか ごめん非公式って言いたいわけじゃなかった アニメとしてのまどか本家由来の設定かというと微妙ってことを言いたかった
220 19/10/01(火)20:45:47 No.627127968
つまりどれが公式でどれが非公式なんだ…?
221 19/10/01(火)20:46:01 No.627128045
別世界は発生するというよりSF的にはあって当たり前って感じじゃないかなあ
222 19/10/01(火)20:46:18 No.627128130
マギレポもまどか☆えんがわも公式なの!受け入れるの!
223 19/10/01(火)20:46:18 No.627128135
てかマギレポ世界もあるし…
224 19/10/01(火)20:46:27 No.627128199
>つまりどれが公式でどれが非公式なんだ…? >分からない…我々は雰囲気でマギカシリーズを見ている
225 19/10/01(火)20:46:29 No.627128208
>ごめん非公式って言いたいわけじゃなかった >アニメとしてのまどか本家由来の設定かというと微妙ってことを言いたかった ニュアンスの違いがまるで分からん…
226 19/10/01(火)20:46:43 No.627128279
ブルーレイとDVDどっちにするの?って言ってたほむらちゃんが公式
227 19/10/01(火)20:46:45 No.627128293
>そもそも別世界の発生自体詳細いまいちよく分かってないからな… ほむが巻き戻しのたびに増やした分は分かるけどそうでないものもあるよね
228 19/10/01(火)20:46:46 No.627128303
>つまりどれが公式でどれが非公式なんだ…? 基本的に原作マギアカルテットがついてれば全部公式よ まどポもモバまどもまどオンも
229 19/10/01(火)20:47:08 No.627128432
この辺りね…も公式
230 19/10/01(火)20:47:15 No.627128486
虚淵だけじゃなくてマギアカルテットが関わってるかどうかぐらいでいいと思うんだけど
231 19/10/01(火)20:47:19 No.627128510
マギレコのイヌカレー脚本見てると 原作に寄せてイヌカレーがシナリオ書いてるのか イヌカレーの要素が原作に取り入れられてたのかわからなくなる
232 19/10/01(火)20:47:54 No.627128729
まどオンも公式なのか… ぷれいやぁ…
233 19/10/01(火)20:47:58 No.627128762
>ニュアンスの違いがまるで分からん… テレビ放送された範囲で提示されてた設定ではなかったって言えばいいのかな… そもそも「本家」の捉え方によっても変わってくるか
234 19/10/01(火)20:48:01 No.627128774
ほむらがカシャンすればそれだけ世界が広がる余地があるんだからなんでもかんでも周回中にあったことって考えるぐらいの柔軟性でよくない?
235 19/10/01(火)20:48:04 No.627128798
分からないことが…分からないことが多すぎる…!
236 19/10/01(火)20:48:14 No.627128876
>基本的に原作マギアカルテットがついてれば全部公式よ >まどポもモバまどもまどオンも まどオンは途中から名前が消えて関わってなかったような…
237 19/10/01(火)20:48:24 No.627128911
イヌカレーがどこまで関わってたか分からない…分からないんだ… てっきり美術だけかと思ってたのに
238 19/10/01(火)20:48:25 No.627128915
そもそもほむが時間を戻すたびにレコードが増えるなら 因果に対して反逆した時点でレコードは増える ほなちゃんとかすずねちゃんところの金髪とか七瀬が体験したのも分岐する
239 19/10/01(火)20:48:33 No.627128961
富野ガンダムと非富野ガンダムみたいなもんだよ
240 19/10/01(火)20:48:55 No.627129092
>まどオンは途中から名前が消えて関わってなかったような… そんなぁ…
241 19/10/01(火)20:48:56 No.627129095
>マギレコのイヌカレー脚本見てると >原作に寄せてイヌカレーがシナリオ書いてるのか >イヌカレーの要素が原作に取り入れられてたのかわからなくなる 割とイヌカレー比率でかかったんだなって思うよね それこそデザインしただけで話には一切関わってなかったのかと思ってた
242 19/10/01(火)20:48:56 No.627129102
アニメ第一の犠牲者(死傷者)はあやめネ
243 19/10/01(火)20:48:58 No.627129118
まあせっかく世界線とかいう便利ワードがあるんだからそれぞれの個人の中にそれぞれのまどかマギカの世界線があるって事でいいんじゃないか
244 19/10/01(火)20:49:05 No.627129176
どうして公式かどうかの話をしだす人にはいつもまどペンやスロはハブられるんだ!
245 19/10/01(火)20:49:38 No.627129364
>まどオンは途中から名前が消えて関わってなかったような… 公式から切り捨てられたのかぷれいやぁ…
246 19/10/01(火)20:49:56 No.627129472
>アニメ第一の犠牲者(死傷者)はあやめネ 次の話でも普通にあやめいそう
247 19/10/01(火)20:50:13 No.627129565
まどオンはまど神様が降臨して直々にレコードを粉砕して行ったと聞いたが
248 19/10/01(火)20:50:22 No.627129634
>どうして公式かどうかの話をしだす人にはいつもまどペンやスロはハブられるんだ! その辺ははお祭りゲーすぎて考察する要素あんまりないし… サニーデイライフが取り沙汰されないのと同じで
249 19/10/01(火)20:50:24 No.627129649
>世界線 これ自体は便利だけど元は別のゲーム単語じゃ…
250 19/10/01(火)20:50:32 No.627129693
ほむほむが矢の的をズラす世界があってもいいと思うの
251 19/10/01(火)20:50:43 No.627129760
>どうして公式かどうかの話をしだす人にはいつもまどペンやスロはハブられるんだ! スロはやったことないけどストーリーがあるの?
252 19/10/01(火)20:50:45 No.627129774
あちしはアニメでも死んだ
253 19/10/01(火)20:51:11 No.627129904
>>どうして公式かどうかの話をしだす人にはいつもまどペンやスロはハブられるんだ! >その辺ははお祭りゲーすぎて考察する要素あんまりないし… >サニーデイライフが取り沙汰されないのと同じで まどポもまどオンもまどモバもお祭りゲーだよ!
254 19/10/01(火)20:51:28 No.627129999
>これ自体は便利だけど元は別のゲーム単語じゃ… 同じニトロプラスだからセーフ!
255 19/10/01(火)20:51:31 No.627130019
少なくともイヌカレーのほむらの理解度はめちゃくちゃ高い 社交界S3レベル
256 19/10/01(火)20:51:33 No.627130027
世界線を平行世界の意味で使ってるのはシュタゲだけだかんな! 黒歴史みたいに一般用語化しつつある気もするけど
257 19/10/01(火)20:51:36 No.627130051
>これ自体は便利だけど元は別のゲーム単語じゃ… SF用語だよ!
258 19/10/01(火)20:52:19 No.627130298
>>これ自体は便利だけど元は別のゲーム単語じゃ… >SF用語だよ! 言葉自体は量子物理学用語だよ! 平行世界扱いしてるのはシュタゲだけだよ!
259 19/10/01(火)20:52:50 No.627130477
お祭りゲームって言いだしたらいつも名前あげられるゲームもマギレコも引っかかるんだから自分がやってないゲームは話せないってだけ言えばいいと思う
260 19/10/01(火)20:52:54 No.627130497
オ、オレ頭がパンクしそうだぞ…
261 19/10/01(火)20:53:11 No.627130593
>世界線を平行世界の意味で使ってるのはシュタゲだけだかんな! >黒歴史みたいに一般用語化しつつある気もするけど しらそん
262 19/10/01(火)20:53:17 No.627130614
>お祭りゲームって言いだしたらいつも名前あげられるゲームもマギレコも引っかかるんだから自分がやってないゲームは話せないってだけ言えばいいと思う 別にやってないなんて話はしてないと思う
263 19/10/01(火)20:53:35 No.627130717
>平行世界扱いしてるのはシュタゲだけだよ! そんな事無いよ…