虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/01(火)19:50:46 この王... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/01(火)19:50:46 No.627111409

この王者強い…

1 19/10/01(火)19:51:08 No.627111516

強いの?

2 19/10/01(火)19:51:42 No.627111679

騎士限定じゃなきゃ強かった

3 19/10/01(火)19:52:20 No.627111846

装備品なにかある?

4 19/10/01(火)19:52:42 No.627111943

肝心の装備する武器が赤黒の槍しか無いのが悲しいね 宝剣はこいつにはつけないし

5 19/10/01(火)19:53:54 No.627112253

盛り盛りの盛りなのにそこまででもないってカード多いね今回

6 19/10/01(火)19:54:34 No.627112430

>盛り盛りの盛りなのにそこまででもないってカード多いね今回 除去も強いからかな?

7 19/10/01(火)19:54:45 No.627112481

>装備品なにかある? 鋼爪の槍と宝剣以外選択肢無し

8 19/10/01(火)19:56:15 No.627112896

騎士アグロはこのおっさんのおかげで首の皮一枚つながってる感じがある 初手で尊い騎士とおっさんとおっさんを引ければ2ターン目に6点出せる 次に宝剣出せれば10点出る

9 19/10/01(火)19:56:28 No.627112951

こいつに巨人の槌つけれたらなって

10 19/10/01(火)19:57:43 No.627113267

なんと供儀の仮面をノーコストで装備できちまうんだ

11 19/10/01(火)19:57:57 No.627113326

>初手で尊い騎士とおっさんとおっさんを引ければ2ターン目に6点出せる それでやっと2ターンオーコ落とせる数値になるのがアホくさい しかもガチョウいるから実際は落とせないし

12 19/10/01(火)19:58:12 No.627113387

そういや装備品弱いよな今

13 19/10/01(火)19:58:40 No.627113497

>なんと供儀の仮面をノーコストで装備できちまうんだ それ強いの?

14 19/10/01(火)19:58:47 No.627113524

装備品強くするとクソ環境になるから

15 19/10/01(火)19:59:29 No.627113712

>そういや装備品弱いよな今 下で石鍛冶が解禁されちゃったからもう強化は望めない…

16 19/10/01(火)19:59:55 No.627113813

>装備品強くするとクソ環境になるから 色付きで強いの用意する方向性でやってほしい

17 19/10/01(火)20:00:05 No.627113858

有色装備品が普通に存在するようになったから カードパワー揺り戻すかと思ったけど 割とそうでもない

18 19/10/01(火)20:00:26 No.627113948

>こいつに巨人の槌つけれたらなって それでも7ターン目だからなあ グウィンがいても6ターン目

19 19/10/01(火)20:00:52 No.627114068

>有色装備品が普通に存在するようになったから >カードパワー揺り戻すかと思ったけど >割とそうでもない 宝剣もだいぶ控えめな調整だよね

20 19/10/01(火)20:01:01 No.627114107

ビヒモスハンマーくらいは あっても良いのではないだろうか

21 19/10/01(火)20:02:04 No.627114371

ナヒリ…

22 19/10/01(火)20:02:05 No.627114374

モチーフからモダンでもチャンスあるレベルの装備品を期待してたんだけどな

23 19/10/01(火)20:03:18 No.627114705

チャンピオンとは言えこんな有用レアカードにするんだって思った

24 19/10/01(火)20:03:41 No.627114816

>チャンピオンとは言えこんな有用レアカードにするんだって思った フレーバーはちゃんとつけて欲しかった

25 19/10/01(火)20:04:16 No.627114968

宝剣は決まると楽しいから作ってよかったよ ただ強いかと言われると首をかしげる

26 19/10/01(火)20:04:26 No.627115020

まぁポルトガル人とかそうだったし…

27 19/10/01(火)20:05:51 No.627115371

スレ画は強いかもしれないけど騎士は中堅ぐらいの強さしか無い 前環境のエレメンタルぐらいの調整

28 19/10/01(火)20:05:55 No.627115388

こいつ自身も+1させて

29 19/10/01(火)20:06:33 No.627115566

>スレ画は強いかもしれないけど騎士は中堅ぐらいの強さしか無い >前環境のエレメンタルぐらいの調整 魔女の復讐とか用意するほどの強さじゃなかったね

30 19/10/01(火)20:06:50 No.627115656

>こいつ自身も+1させて 1マナ速攻2/1は強すぎる…

31 19/10/01(火)20:07:43 No.627115904

安全弁用意するぐらいだから吸血鬼レベルの強さだと思った 蓋開けたら種類の多さの割に部族としては微妙な集団だった

32 19/10/01(火)20:08:06 No.627116010

残忍嵐拳がめっちゃ使われてるしいいんじゃね

33 19/10/01(火)20:08:41 No.627116158

3マナ騎士PWさえいれば

34 19/10/01(火)20:08:47 No.627116180

ゴルガリ出来事が騎士シナジーだいぶ入ってるデッキだったからいいと思う

35 19/10/01(火)20:09:16 No.627116326

>蓋開けたら種類の多さの割に部族としては微妙な集団だった そんなスリヴァーとか同盟者みたいな…

36 19/10/01(火)20:09:39 No.627116431

書き込みをした人によって削除されました

37 19/10/01(火)20:10:09 No.627116567

>3マナ騎士PWさえいれば ケンリス王がその役割やってくれれば格好良かったかもね

38 19/10/01(火)20:10:13 No.627116584

>こいつ自身も+1させて じゃあゴブリンの先達実装していいんだな?いいんだな?

39 19/10/01(火)20:11:53 No.627117041

上位互換とは言わんけど先達すら過去にするカードはヤバいって

40 19/10/01(火)20:12:46 No.627117317

2マナ騎士ロードのどっちか片方の色が黒ならなあ…

41 19/10/01(火)20:13:20 No.627117499

義賊と解体者騎士にならねえかな

42 19/10/01(火)20:13:21 No.627117503

>2マナ騎士ロードのどっちか片方の色が黒ならなあ… ボロス騎士強いからどうだろうな

43 19/10/01(火)20:13:53 No.627117659

ボロス騎士は1マナみんな強いから結構可能性がある

44 19/10/01(火)20:15:15 No.627118049

こいつ騎士限定じゃなくしたらまた赤単が暴れまわるからやめて

45 19/10/01(火)20:16:41 No.627118516

所詮ショックでしぬ枠って感じだな相手してると あと漆黒軍のハゲ散らかしとかガチョウいて殴れないみたいな事態が思いの外多い

46 19/10/01(火)20:17:40 No.627118827

>所詮ショックでしぬ枠って感じだな相手してると >あと漆黒軍のハゲ散らかしとかガチョウいて殴れないみたいな事態が思いの外多い 漆黒ハゲがガチョウで止まるのほんと悲しい

47 19/10/01(火)20:18:18 No.627119039

黒ハゲ強いけどガチョウで止まるからなるべく一緒にスレ画引きたい

48 19/10/01(火)20:19:18 No.627119350

>所詮ショックでしぬ枠って感じだな相手してると 2ターン目に相手が赤マナ残してる状況で槍装備出すのほんと怖い 焼かれた

49 19/10/01(火)20:19:44 No.627119461

ガチョウのタフ2が思ったより邪悪だと感じる今日この頃

50 19/10/01(火)20:20:27 No.627119721

ガチョウで止まるとか以前にオーコが残忍惹かない限りどうしようもないんやけどなブヘヘヘ

51 19/10/01(火)20:21:17 No.627119978

魔女は騎士よりオコと緑の生物どうにかしてくれ

52 19/10/01(火)20:22:06 No.627120227

>魔女は騎士よりオコと緑の生物どうにかしてくれ 明らかに喧嘩売る相手間違ってるよね

53 19/10/01(火)20:22:36 No.627120388

エンバークレイブだっけ?赤神話装備普通に強いと思うけどね 押されててもあれがあればワンパンチャンス残せる

54 19/10/01(火)20:23:39 No.627120727

スレ画4枚引ければガチョウオーコも返しに撃破できるし… 後攻じゃ無理だけど

55 19/10/01(火)20:24:20 No.627120921

厄災の行進デッキで行けると思ったけどダメなの?

56 19/10/01(火)20:24:35 No.627121009

>>3マナ騎士PWさえいれば >ケンリス王がその役割やってくれれば格好良かったかもね ケンリス王はマジで使い道がわからん ポテンシャルは感じる

57 19/10/01(火)20:24:42 No.627121049

騎士は色完全バラバラなのがな

58 19/10/01(火)20:24:45 No.627121062

タフ1に人権が出来たからどぶ骨君がわりと心強い

59 19/10/01(火)20:25:39 No.627121357

>>>3マナ騎士PWさえいれば >>ケンリス王がその役割やってくれれば格好良かったかもね >ケンリス王はマジで使い道がわからん >ポテンシャルは感じる ブロウルのカジュアルプレイ用だよあれ

60 19/10/01(火)20:25:39 No.627121359

スタン落ちした1マナ枠にねじ込む行進型赤単が一番強いと思う 装備の効果は今のところはオマケくらいに考えてる

61 19/10/01(火)20:25:55 No.627121457

オーコも強いっちゃ強いがガチョウいなけりゃそこそこ健全な環境になりそうなんだがなぁ

62 19/10/01(火)20:26:08 No.627121533

>エンバークレイブだっけ?赤神話装備普通に強いと思うけどね >押されててもあれがあればワンパンチャンス残せる 盤面が拮抗してる状態からのエンバレスで1体に火力集めて勝った時は脳汁でた

63 19/10/01(火)20:26:38 No.627121682

先制攻撃あるしと匪賊の斧持たせてみたけど こいつ以外にはあんまりありがたいもんではなかったから抜けた

64 19/10/01(火)20:27:03 No.627121815

災厄を厄災って言う人を結構見かけるのは何故だろう

65 19/10/01(火)20:27:27 No.627121950

ガチョウはマナクリじゃないからセーフ むかしむかしで最速オーコ安定し過ぎだばか!

66 19/10/01(火)20:28:33 No.627122323

>ブロウルのカジュアルプレイ用だよあれ ブロウル枠じゃないのに…

67 19/10/01(火)20:28:46 No.627122393

浪漫でいえば神話剣を探索する獣につけて殴りたい 現実的な落としどころとしては何につけるのがいいんだろう

68 19/10/01(火)20:28:52 No.627122426

>災厄を厄災って言う人を結構見かけるのは何故だろう ゼルダかな?

69 19/10/01(火)20:28:56 No.627122452

>災厄を厄災って言う人を結構見かけるのは何故だろう 両方とも単語として存在しているのが大体悪い

70 19/10/01(火)20:29:48 No.627122726

>先制攻撃あるしと匪賊の斧持たせてみたけど >こいつ以外にはあんまりありがたいもんではなかったから抜けた こいつの下の能力活かせるのは槍しか無いと思う ほかはちょっとパワーが足りなすぎる

71 19/10/01(火)20:30:10 No.627122844

>ブロウルのカジュアルプレイ用だよあれ 残念ながら使うデッキあるんすよ ミシック帯でも当たる

72 19/10/01(火)20:30:21 No.627122896

>災厄を厄災って言う人を結構見かけるのは何故だろう サイヤク~って言うのが嫌なのかも

73 19/10/01(火)20:30:43 No.627123025

>浪漫でいえば神話剣を探索する獣につけて殴りたい >現実的な落としどころとしては何につけるのがいいんだろう スレ画でパワー増したクリーチャーか育った漆黒ハゲあたりが良いんじゃない

74 19/10/01(火)20:31:11 No.627123192

>>ブロウルのカジュアルプレイ用だよあれ >残念ながら使うデッキあるんすよ >ミシック帯でも当たる そうなんだどんなデッキ?

75 19/10/01(火)20:31:51 No.627123400

仮にもアーサー王ポジなのに騎士シナジー0なのはもうちょっと本気出して欲しかった親父

76 19/10/01(火)20:32:33 No.627123633

>>ブロウルのカジュアルプレイ用だよあれ >ブロウル枠じゃないのに… BOX特典だっけ?

77 19/10/01(火)20:33:18 No.627123869

>仮にもアーサー王ポジなのに騎士シナジー0なのはもうちょっと本気出して欲しかった親父 騎士と上手く付き合えてないのは原作再現かもしれない

78 19/10/01(火)20:33:24 No.627123905

ワシはカタカタ橋のトロールに夢を抱くよ

79 19/10/01(火)20:33:43 No.627124000

>浪漫でいえば神話剣を探索する獣につけて殴りたい >現実的な落としどころとしては何につけるのがいいんだろう グルールモンスターに剣突っ込んだデッキとか割と強いらしいよ

80 19/10/01(火)20:34:00 No.627124096

>騎士と上手く付き合えてないのは原作再現かもしれない すぐパコるしその延長で痴話喧嘩ばかりしてるからな

81 19/10/01(火)20:34:36 No.627124272

騎士以外の色も平然と支援するからな王。

82 19/10/01(火)20:35:53 No.627124673

今の環境でめっちゃフェロキドン欲しいわー エルドレインから雑にライフゲインが多すぎる

83 19/10/01(火)20:36:31 No.627124862

2Tで二人こいつを出せば4点ダメージを与えられるって寸法よ!

84 19/10/01(火)20:36:49 No.627124963

>今の環境でめっちゃフェロキドン欲しいわー >エルドレインから雑にライフゲインが多すぎる エルドレインはあんまアグロ強くする気無いと思う

85 19/10/01(火)20:36:53 No.627124978

令和のフェロキドンと言われた男がだな

86 19/10/01(火)20:37:50 No.627125302

だけんからグレートハンジに繋げてカニエルフ出すと宇宙

87 19/10/01(火)20:38:48 No.627125597

>そうなんだどんなデッキ? 昨日の瀬畑の配信の相手が使ってたよ

88 19/10/01(火)20:39:13 No.627125734

王は単色でもライフゲインが凄いから強いよ アグロを相手に粘ってこいつで10点回復したら勝ち

89 19/10/01(火)20:40:06 No.627126010

ステロアグロいい感じ 二段攻撃エンチャント強い

90 19/10/01(火)20:40:31 No.627126187

もっと装備シナジーを活かして戦う新機軸のアグロデッキだと思ってた騎士

91 19/10/01(火)20:40:41 No.627126230

>王は単色でもライフゲインが凄いから強いよ >アグロを相手に粘ってこいつで10点回復したら勝ち もしかしてボックス特典の王は買いなのか?

92 19/10/01(火)20:40:50 No.627126277

>>こいつ自身も+1させて >1マナ速攻2/1は強すぎる… 僧院の速槍がアンコなんだからレアなら許されていいはず…

93 19/10/01(火)20:41:12 No.627126398

ギャレンブリクの巨人達とは一応の協力体制にあるみたいだし 騎士にとってのみの王ではないってフレーバーかと思ってた

94 19/10/01(火)20:41:14 No.627126406

割と真面目にこの環境ティボルトメインでもサイドでも差し込むのありだわ

95 19/10/01(火)20:43:08 No.627127044

マルドゥ騎士は1ターン目尊い騎士2ターン目スレ画漆黒ハゲで4点与えつつパンプできるのがベストムーブ まあそううまくはいかんけど

96 19/10/01(火)20:43:14 No.627127089

一理ある

97 19/10/01(火)20:44:12 No.627127448

>>>こいつ自身も+1させて >>1マナ速攻2/1は強すぎる… >僧院の速槍がアンコなんだからレアなら許されていいはず… 先達だってレアだけどデメリット持ちだぞ!

98 19/10/01(火)20:45:22 No.627127845

僧院の速槍調べてみたけど強すぎるななんじゃこりゃ

↑Top