虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あの人は今 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/01(火)19:49:54 No.627111151

    あの人は今

    1 19/10/01(火)19:50:46 No.627111411

    明日の中日戦に藤浪晋太郎を登板させる

    2 19/10/01(火)19:56:40 No.627112997

    >明日の中日戦に藤浪晋太郎を登板させる del 脅迫・自殺

    3 19/10/01(火)19:57:11 No.627113112

    CSで横浜にぶつけてきそう

    4 19/10/01(火)19:57:31 No.627113211

    ぶつけてくるってそういう…

    5 19/10/01(火)19:57:48 No.627113284

    俺は本気だ

    6 19/10/01(火)19:57:57 Jc222kmY No.627113327

    T岡田とのトレードが定期的に出る人

    7 19/10/01(火)20:02:16 No.627114419

    >19/10/01(火)19:57:57 ID:Jc222kmY No.627113327 >T岡田とのトレードが定期的に出る人 何でこの程度の書き込みでうんこついてんだろ…

    8 19/10/01(火)20:03:50 No.627114851

    >何でこの程度の書き込みでうんこついてんだろ… どっかで出したんだろ

    9 19/10/01(火)20:04:12 No.627114952

    明日試合ないよ

    10 19/10/01(火)20:05:42 No.627115332

    事実横浜には相性はいい

    11 19/10/01(火)20:05:42 No.627115333

    >明日試合ないよ そういうマジレスは望まず……

    12 19/10/01(火)20:07:35 No.627115859

    壺の住人貼るな

    13 19/10/01(火)20:08:30 No.627116117

    広島ファンの最後の抵抗だと思えば笑えてくる

    14 19/10/01(火)20:09:16 No.627116328

    ランディメッセンジャー能見篤史藤浪晋太郎 3人のエースが全員最多奪三振タイトルホルダーってのはすごかったよね

    15 19/10/01(火)20:09:35 No.627116404

    マジで楽天あたりに放出してほしい

    16 19/10/01(火)20:09:51 No.627116490

    >広島ファンの最後の抵抗だと思えば笑えてくる なんかしたの?

    17 19/10/01(火)20:11:05 No.627116817

    それでいて不思議と優勝はしてないんだから運がないというかかみ合わないというか

    18 19/10/01(火)20:11:10 No.627116846

    森いるウチに来ない…?

    19 19/10/01(火)20:11:20 No.627116900

    テレビの中継で抜かれてたけど昨日の試合を横田と一緒に観戦してたよ

    20 19/10/01(火)20:11:43 No.627116994

    >マジで楽天あたりに放出してほしい イースタンリーグに持ってこないで

    21 19/10/01(火)20:11:50 No.627117029

    スレッドを立てた人によって削除されました

    22 19/10/01(火)20:13:00 No.627117398

    >それでいて不思議と優勝はしてないんだから運がないというかかみ合わないというか マイコラスいた頃の巨人みたいなもんか

    23 19/10/01(火)20:13:12 No.627117449

    ダルビッシュ塾って効果あったのかな カーショーもいたらしいけど本人が参考にならないレベルに2人ともコントロールよかったし…

    24 19/10/01(火)20:13:14 No.627117467

    森引き留めのためになんとしても欲しい逸材

    25 19/10/01(火)20:14:13 No.627117757

    スレッドを立てた人によって削除されました

    26 19/10/01(火)20:14:17 No.627117787

    明らかに他とは格の違う投手だったのに

    27 19/10/01(火)20:14:45 No.627117912

    環境変えるくらいしか復活の可能性ある手段残ってないと思う

    28 19/10/01(火)20:15:40 No.627118203

    福原コーチがフォーム矯正に失敗したってのは本当なのか?

    29 19/10/01(火)20:17:45 No.627118861

    縦縞に呪われた男

    30 19/10/01(火)20:18:02 No.627118969

    サイドスローは最後の手段に取ってる感じだな リリースポイントどんどん下がって最終的にサイドになってましたが一番笑えんぞ

    31 19/10/01(火)20:18:26 No.627119090

    控えめに言ってイップスだと思う

    32 19/10/01(火)20:18:57 No.627119237

    西武に出してワンチャン狙うのが本人にとっては一番良いと思う 球団は出す気なんてないだろうけど

    33 19/10/01(火)20:19:23 No.627119367

    和田監督の遺産

    34 19/10/01(火)20:19:44 No.627119462

    >西武に出してワンチャン狙うのが本人にとっては一番良いと思う >球団は出す気なんてないだろうけど 木を隠すなら森の中ってヤツだな

    35 19/10/01(火)20:20:28 No.627119730

    >木を隠すなら森の中ってヤツだな 滑ってますよ

    36 19/10/01(火)20:20:53 [中日] No.627119868

    パに行ってくだち

    37 19/10/01(火)20:20:53 No.627119870

    すっぽ抜けだけに

    38 19/10/01(火)20:20:58 No.627119893

    何故かフォームが固まらないんじゃないの

    39 19/10/01(火)20:21:01 No.627119916

    二軍でよくわからん調整して上げて落としての繰り返ししても良くなるとは思えない…

    40 19/10/01(火)20:22:27 No.627120345

    >何故かフォームが固まらないんじゃないの あの中日の右打者の頭部向かって一直線はフォーム云々以前の問題だと思う

    41 19/10/01(火)20:22:42 No.627120423

    石井一久もとんでもないノーコンだと思ってたけどアレは猫被った技巧派Pだったわ

    42 19/10/01(火)20:22:46 No.627120450

    こんだけ他にチームに迷惑かけづづけるなら引退しろって思う

    43 19/10/01(火)20:22:57 No.627120515

    少なくとも現環境で直せないのはもう十分わかったんじゃない

    44 19/10/01(火)20:23:07 No.627120563

    周りの言うこと聞かないみたいだしどこに行っても同じような気がする

    45 19/10/01(火)20:24:09 No.627120876

    まだ25歳だしなあ

    46 19/10/01(火)20:24:10 No.627120882

    書き込みをした人によって削除されました

    47 19/10/01(火)20:24:29 No.627120968

    予告先発に名前を出せば相手の打線を極端にできる兵器

    48 19/10/01(火)20:25:00 No.627121146

    菅野とか岸とかトップクラスのコントロールのピッチャーの近くにいれば何か吸収出来るのかね

    49 19/10/01(火)20:25:29 No.627121309

    今季一軍登板は1試合のみか…

    50 19/10/01(火)20:25:53 No.627121445

    藤浪にも使い方がいくつかある まず予告当番に名前を載せる見せ波 ブルペンで投球練習をさせるチラ波 実際に投げて恐怖のどん底に落とす藤浪

    51 19/10/01(火)20:25:58 No.627121472

    阪神OBってだけでとりあえずこいつの名前を引き合いに出せばコラム一本書けるみたいなのもどうかと思う

    52 19/10/01(火)20:26:12 No.627121561

    絶対にぶつける藤浪vs絶対に四球喰らう石川駿

    53 19/10/01(火)20:26:23 No.627121616

    >これ遠回しに自分が煽ってたとバラしてるんじゃ… まぁ緒方解任のスレに出張ってきて阪神の有望な若手の自慢話始めるくらいだし隠す気もないんじゃね

    54 19/10/01(火)20:26:41 No.627121706

    高校じゃそんなイメージなかったのにどうしてこんなことに…

    55 19/10/01(火)20:27:17 No.627121896

    >高校じゃそんなイメージなかったのにどうしてこんなことに… だから心の病気なんだって

    56 19/10/01(火)20:28:01 No.627122143

    ノーコンの名選手って晩年は変化球重視になってコマンド能力が上がるのが面白いよね お前コントロールいいじゃん!ってなる選手が多い

    57 19/10/01(火)20:28:13 No.627122208

    やっぱ怖いスね酷使は

    58 19/10/01(火)20:29:17 No.627122564

    時々出るけどコントロール完全に壊れたのは やっぱ160球のアレが決定打だったのかな

    59 19/10/01(火)20:29:28 No.627122624

    外に出して万が一にでも活躍されたら大変面倒なので飼い殺される未来しか見えない

    60 19/10/01(火)20:29:33 No.627122647

    ガンちゃんが藤浪について言及したし一度頼って見て欲しい イップスは否定してるけど今のままじゃ忍びないわ

    61 19/10/01(火)20:29:50 No.627122739

    金本とは絶対合ってなかったよなあ…

    62 19/10/01(火)20:30:21 No.627122897

    あの身長のメッセンジャーが同じチームに居たのに話し聞きに行ってなかったらしいのは意味わからん

    63 19/10/01(火)20:30:39 No.627123001

    和田さんは感情的な采配はしなかったしな あれは誰がどう見てもブチギレの懲罰だよ

    64 19/10/01(火)20:31:16 No.627123220

    練習しまくってるなんて聞かないし単純に練習が足りないだけかと

    65 19/10/01(火)20:31:28 No.627123287

    打者転向とかどうだろうか

    66 19/10/01(火)20:31:34 No.627123319

    何の腹いせから知らんが絶好調だな

    67 19/10/01(火)20:31:38 No.627123335

    3Dで一番難しいのはサンシャインじゃないかな 正直調整不足から来てるであろう難しさが結構あるけど

    68 19/10/01(火)20:32:02 No.627123479

    辻内然り藤浪然り酷使が連続して行われるとそりゃ潰れる

    69 19/10/01(火)20:32:08 No.627123501

    森くんと組ませたら昔を思い出して復活する気がしてきた プロ入りして1回も組んでないはずだしやる価値はある

    70 19/10/01(火)20:32:13 No.627123522

    こいつ自身話聞かないタイプだからコーチがどうこう以前な気もする

    71 19/10/01(火)20:32:26 No.627123597

    活躍って言ってもリーグ変えればそこまで気にすることじゃないだろ

    72 19/10/01(火)20:32:40 No.627123661

    これが実力

    73 19/10/01(火)20:32:43 No.627123671

    辻内は一軍で投げてないだろ…

    74 19/10/01(火)20:33:10 No.627123820

    辻内は柿田コースだし…柿田はプロ入り前の地雷だから少し早めだが

    75 19/10/01(火)20:33:33 No.627123942

    懲罰は印象的ではあるけど それで制球壊れるってのもよく分からんロジックに見えるから 結局謎のままなんだよな…

    76 19/10/01(火)20:33:53 No.627124061

    スレッドを立てた人によって削除されました

    77 19/10/01(火)20:34:25 No.627124220

    獲得する側もそれなりの出さないと釣り合わない感じで復活するかの運試しするには高価な買い物というか

    78 19/10/01(火)20:34:27 No.627124225

    >懲罰は印象的ではあるけど >それで制球壊れるってのもよく分からんロジックに見えるから >結局謎のままなんだよな… それがイップスなんじゃないの?

    79 19/10/01(火)20:35:06 No.627124414

    トレードとなると1:3でも有力選手は含めきゃ難しそう

    80 19/10/01(火)20:35:30 No.627124540

    あんま覚えてないんだけど最初の三年間ってあのタイプの死球あったっけ?

    81 19/10/01(火)20:35:34 No.627124562

    >辻内は一軍で投げてないだろ… 桐蔭で既に酷使されてた最後の一押ししたのはキャンプで無理させた原だろ まんま前年に投げすぎたのに160球させられた藤浪だよ

    82 19/10/01(火)20:35:50 No.627124659

    トレードするにしても球団が問題でしょ また治りませんでしたじゃ

    83 19/10/01(火)20:35:58 No.627124693

    壊れてるとは言え価値はそんなに落ちてないんだよなぁ 一番扱いに困る奴

    84 19/10/01(火)20:36:55 No.627124990

    ルーキーから活躍して3年連続2桁勝利だしな…身体細いしまだ出来上がってなかったんじゃないのか?

    85 19/10/01(火)20:37:02 No.627125027

    阪神は絶望的に向いてないだけで1年目2年目の成績残せるような投手が才能ないわけねーよな

    86 19/10/01(火)20:38:13 No.627125420

    井川くらい図太くなきゃな それか岩貞や青柳さんみたいに飄々としてるか

    87 19/10/01(火)20:38:39 No.627125558

    出すとしたらうっかりプロテクト漏らしてました!って口実かな

    88 19/10/01(火)20:38:58 No.627125645

    本来来年からメジャー行きますとかでもおかしくないレベルの特A選手だった

    89 19/10/01(火)20:39:10 No.627125714

    青柳はハゲ散らかしとるやないかい!

    90 19/10/01(火)20:39:17 No.627125755

    ぶっちゃけ一回160球投げたくらいじゃ肩肘は壊れはしない

    91 19/10/01(火)20:39:46 No.627125899

    (頭が)飄々

    92 19/10/01(火)20:39:53 No.627125940

    もう野茂よろしくMLBにお任せしてみよう

    93 19/10/01(火)20:39:56 No.627125962

    ひっっさびさに取れたドラフト目玉だったから くじ運あるとやっぱ違うなあって思ったもんだ

    94 19/10/01(火)20:40:50 No.627126278

    >出すとしたらうっかりプロテクト漏らしてました!って口実かな 現役ドラフトの対象になるんでね?

    95 19/10/01(火)20:40:59 No.627126331

    球児は地味に藤浪くんの話題を出したことがない

    96 19/10/01(火)20:41:09 No.627126376

    放出するってなったらオリックスがとりにいきそう

    97 19/10/01(火)20:41:32 No.627126508

    なんぼノーコンでもせめて顔面コースへの抜け球がなければここまでひどい扱いでもなかったろうし本人も幾分気楽でいられただろうが…

    98 19/10/01(火)20:41:35 No.627126528

    >ぶっちゃけ一回160球投げたくらいじゃ肩肘は壊れはしない 大事なのは投球間隔らしいよ識者によれば

    99 19/10/01(火)20:42:29 No.627126808

    バレンティンだっけ?開幕から乱闘騒ぎになったあの試合は今だに覚えてる

    100 19/10/01(火)20:42:45 No.627126922

    全く同じフォームからアウトローと頭部死球が来る恐怖 上手いこと鍛えたら同じフォームでアウトローと真ん中とインハイ投げ分けられるようにならないかな…

    101 19/10/01(火)20:43:02 No.627127014

    >放出するってなったらオリックスがとりにいきそう せっかく出すならもっと遠くに流すべき

    102 19/10/01(火)20:43:22 No.627127136

    >ぶっちゃけ一回160球投げたくらいじゃ肩肘は壊れはしない >大事なのは投球間隔らしいよ識者によれば 2015はローテーション2回くらい崩したっけな…あの時も荒れてたな

    103 19/10/01(火)20:43:35 No.627127223

    メジャー見ると登板間隔より1回の球数が多いとダメなのかなと思う

    104 19/10/01(火)20:43:50 No.627127317

    自分や自球団の成績悪くして終わりじゃなくて相手があるのはね…

    105 19/10/01(火)20:43:55 No.627127342

    自分のところの選手壊したくないからバッピ調整もできないなんて記事を信じそうになるくらいにはひっどい

    106 19/10/01(火)20:44:05 No.627127405

    きっかけや途中経過は色々ありそうだけど 今はイップスだと思うよ

    107 19/10/01(火)20:44:29 No.627127530

    >メジャー見ると登板間隔より1回の球数が多いとダメなのかなと思う リンスカムやリックポーセロみたいなのもいればバーランダーみたいな野球サイボーグもいるのがMLBだから…

    108 19/10/01(火)20:44:33 No.627127557

    四球の5個や6個じゃヤジ飛ばない西武に来ないか

    109 19/10/01(火)20:45:11 No.627127783

    CS呼ばねえかな

    110 19/10/01(火)20:45:26 No.627127864

    トレードなら西武にだろう

    111 19/10/01(火)20:46:20 No.627128147

    >せっかく出すならもっと遠くに流すべき 栗山監督のいる日ハムか

    112 19/10/01(火)20:46:23 No.627128174

    >四球の5個や6個じゃヤジ飛ばない西武に来ないか 死球の5個や6個で相手チームからヤジが飛ぶと思います

    113 19/10/01(火)20:47:15 [sage] No.627128488

    すいません骸骨の意味知らなくて消すのが遅れました